1: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:40:28.42 ID:E3jIXjey0
日本ハムの新球場、エスコンフィールド北海道の運営を行うファイターズスポーツ&エンターテイメントは、同球場を中心とした「北海道ボールパークFビレッジ」に3月中旬のプレオープンから約2カ月で90万人が来場したと発表しました。#日本ハム#北海道日本ハムファイターズ https://t.co/sEF5JAn32p
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) May 29, 2023
3月12日のプレオープンから5月14日まで約90万人が来場したことを公表。その中で試合を観戦しなかった来場者は34万人と約4割を占め、三谷副本部長は「平日5000人、休日1万人規模が野球観戦と関係なく訪れている」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14b169a891ebd5845b118dee206785ae1a2d4b89
7: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:42:01.66 ID:zitK+oHOa
思ったより来てた
24: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:44:47.41 ID:OPHSZr7sr
どういう事や
商業施設なんか
商業施設なんか
22: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:44:35.80 ID:t8TvuzxTM
開業したてだから一度は行ってみようか層をどれだけリピーターにできるかにかかっている
【おすすめ記事】
◆【画像あり】エスコンフィールドのホテル、ヤバいwwwwwwwwwww
◆【悲報】球場のビール売り子を批判したフェミ、ロジハラされまくった結果おっさんに成りすますwwwwwwwww
◆サッカー内田「野球って球場のサイズ違うけどあれいいんですか?本塁打争いとか?」 →
◆【朗報】台湾の球場、めちゃくちゃ楽しそう
◆【悲報】大阪桐蔭「相手の応援がすごくて球場全体がああなったら自分たちのペースで野球できない。」

◆岸田総理「おい翔太郎、何が悪かったのか言ってみろ」岸田翔太郎「…」 →
◆【速報】中田敦彦さん四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】永谷園さん、パスタソース界で革命を起こしてしまうwwwwwwwww
◆【速報】岸田翔太郎君、パパの事務所に再就職へwwwwwwwwww
◆【速報】全身布に巻かれた遺体が発見される
◆【画像あり】エスコンフィールドのホテル、ヤバいwwwwwwwwwww
◆【悲報】球場のビール売り子を批判したフェミ、ロジハラされまくった結果おっさんに成りすますwwwwwwwww
◆サッカー内田「野球って球場のサイズ違うけどあれいいんですか?本塁打争いとか?」 →
◆【朗報】台湾の球場、めちゃくちゃ楽しそう
◆【悲報】大阪桐蔭「相手の応援がすごくて球場全体がああなったら自分たちのペースで野球できない。」
2: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:40:42.64 ID:E3jIXjey0
これはマジですごい
4: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:41:03.71 ID:E3jIXjey0
確実に観光地になる
8: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:42:12.21 ID:2jFuWKpVd
実は札幌って大した観光地ないからね
9: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:42:37.56 ID:HaItlmBgr
試合がない日ってどういう人が来てるんや?なにかイベントやってるんか?
16: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:43:12.79 ID:E3jIXjey0
>>9
飯食ったり温泉入ったりその他いろいろ施設楽しんでるんやろ
飯食ったり温泉入ったりその他いろいろ施設楽しんでるんやろ
23: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:44:45.99 ID:HaItlmBgr
>>16
試合以外で球場行ったことないからわからんかったわ
はえー普通に入れるんやな
試合以外で球場行ったことないからわからんかったわ
はえー普通に入れるんやな
10: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:42:44.07 ID:hQJipIXx0
試合ないのになんで来れるの?
104: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:58:30.54 ID:4mLQTl4K0
>>10
ショッピングモールになってなかったか
ショッピングモールになってなかったか
13: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:42:54.30 ID:KLeb0X6ua
またお前ら負けたんか
27: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:45:06.35 ID:IDNgfuObr
>>13
負けたのは札幌市
負けたのは札幌市
17: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:43:27.69 ID:2HbCSyla0
交通インフラ弱々問題は解決したんか?
25: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:44:51.93 ID:Wf0qZoFT0
散歩コースと子供の遊び場になってるよ
29: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:45:15.72 ID:4Fj/E8XJa
HPみたら施設結構あるしこれからオープンするのもいれて普通に遊びに行けそうよな
ボールパーク構想になっとるわ
ボールパーク構想になっとるわ
38: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:47:05.35 ID:X+kWN6x6a
そういや開閉会式やったな
野球の時開けてプレーする事あるんやろか?
野球の時開けてプレーする事あるんやろか?
40: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:47:36.06 ID:GYF/R+Bv0
>>38
7月からやるらしいで
7月からやるらしいで
41: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:47:46.47 ID:KqIJ85t6M
試合無いのに1万人は変だな
42: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:47:48.05 ID:6rNVdhj7a
へぇーすごいじゃん
イベントとかして継続してくれよ
イベントとかして継続してくれよ
44: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:48:00.90 ID:QIVIzHg60
試合もイベントもない日に行ったわ
座り放題やぞ
座り放題やぞ
47: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:49:06.83 ID:HaItlmBgr
>>44
めっちゃええやん
入場料とかかかるんか?
めっちゃええやん
入場料とかかかるんか?
51: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:49:42.56 ID:QIVIzHg60
>>47
ないで
ないで
53: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:50:26.99 ID:LkcI3k5k0
>>44
ええな
バックネット裏行ってどれだけ近いか体感したい
ええな
バックネット裏行ってどれだけ近いか体感したい
54: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:50:30.03 ID:Wf0qZoFT0
今時期はだいたい屋根開いてるからめっちゃ雰囲気いいのよ
63: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:52:14.27 ID:N0nxgFKk0
>>54
雰囲気がMLBの球場っぽくてええな
雰囲気がMLBの球場っぽくてええな
68: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:52:58.67 ID:j644j81Bd
アウトレットとかイオンみたいなところにすれば地方は人集まるからな
野球外でも人集めれるのは強いよな
野球外でも人集めれるのは強いよな
73: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:53:55.16 ID:iMJIuLlZ0
日ハムファンじゃないけど一度は行きてえわ
オールスターとかやらんかな
オールスターとかやらんかな
78: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:54:20.82 ID:EGWR0CNup
123: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:00:45.60 ID:HprmOrQq0
>>78
これ小さな子おる家族向けの施設やし
これ小さな子おる家族向けの施設やし
146: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:04:47.14 ID:d7xz72LrM
>>78
全てではないけど、殆どの部屋は人数じゃなくて一室料金だから一人、二人だとかなり割高
5人だと普通の値段かそれ以下になる
全てではないけど、殆どの部屋は人数じゃなくて一室料金だから一人、二人だとかなり割高
5人だと普通の値段かそれ以下になる
82: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:54:37.89 ID:56blkvagM
初めてチームが上がり調子やから想定外の客入りやな
84: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:54:54.70 ID:iKhy9maj0
まだアクセス面は改善しきってないんやろ?
札ドから逃げて良かったね
札ドから逃げて良かったね
98: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:57:40.54 ID:IrbMlKTw0
札幌民とサカ豚がネガキャンしまくってたのに勝ってしまってすまない
99: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:57:53.25 ID:ZY03EQsya
実際見に行ったけど球場以外はまだ未完成も多くて
綺麗やけど次は行かんかなぁって感じや
綺麗やけど次は行かんかなぁって感じや
116: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:00:03.81 ID:aaz2wA080
もっと色々作ればまだ人集められるな
135: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:03:13.84 ID:W9uRUkCU0
すごいやん
155: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:06:20.45 ID:6n9WbVzDp
札幌市はこの人数失ったんか
243: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:20:52.07 ID:OofTLIjtd
>>155
実はそれ以上にその札幌ドームいくための地下鉄東豊線の客150万人近くの客を失ったのがでかい
実はそれ以上にその札幌ドームいくための地下鉄東豊線の客150万人近くの客を失ったのがでかい
163: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:08:10.53 ID:CDsMcTSR0
試合ない日もこれだけ集客力あるんやったら駅を近くにつくってもよさそうやな
202: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:13:51.79 ID:P19prFGb0
>>163
駅予定の場所は悪すぎるわ
なんでそんな計画にしたのかわからん
駅予定の場所は悪すぎるわ
なんでそんな計画にしたのかわからん
181: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:10:32.35 ID:Wf0qZoFT0
イオンやコストコみたいのが隣接してても意味がないと思う
そっち目当ての人は球場入らんでしょ
そっち目当ての人は球場入らんでしょ
187: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:11:16.38 ID:HuosdgqT0
>>181
ピンポイントでナゴドディスるな😡
ピンポイントでナゴドディスるな😡
184: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:10:56.31 ID:I2f7tSCT0
このカウントしたら東京ドームなんてとんでもない数来てることになるやん
197: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:13:12.94 ID:VWss0xJp0
>>184
東京ドームは試合無い日は中には入れないだろ
エスコンは試合無い日は無料で中に入れる
東京ドームは試合無い日は中には入れないだろ
エスコンは試合無い日は無料で中に入れる
209: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:14:38.86 ID:fIfTVWX90
屋根開けて試合やる日増やして欲しいわ
開いてる時に行きたい
開いてる時に行きたい
216: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:15:46.83 ID:ZZ4840EOa
有能やなぁ
219: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:15:59.80 ID:4mLQTl4K0
隣接に商業施設でも作っておけば試合ない日の集客には貢献するやろ
冬場は中に雪入れてスノボパークでも作ればええと思ったけど球場痛みそうやしないか
冬場は中に雪入れてスノボパークでも作ればええと思ったけど球場痛みそうやしないか
227: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:17:11.45 ID:tJcULOLEr
Villageと言われればその通りだけどやっぱり狭いわ
駅前〜球場までの間も寂しいし
どうせ周りもなにもないんだしもっと開拓して行けば更に良くなりそう
駅前〜球場までの間も寂しいし
どうせ周りもなにもないんだしもっと開拓して行けば更に良くなりそう
239: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:19:33.61 ID:Wf0qZoFT0
>>227
グランピング施設とか利用者数あたりの敷地面積使いすぎだよねぇ
投資額少なく済んでるのかもしれないけど
グランピング施設とか利用者数あたりの敷地面積使いすぎだよねぇ
投資額少なく済んでるのかもしれないけど
250: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:22:32.84 ID:kZ15rg9sp
>>239
北海道×日本ハム=グランピングっていう相性だけは最強やけどまあ採算性が低いのはそうやろうな
北海道×日本ハム=グランピングっていう相性だけは最強やけどまあ採算性が低いのはそうやろうな
242: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:20:49.38 ID:EHZjrL1xa
バッティングセンターを中に作ってくれたらマジで通うんだけどなぁ
札幌のバッティングセンター少なすぎ遠すぎて中々いけない
札幌のバッティングセンター少なすぎ遠すぎて中々いけない
515: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:00:43.59 ID:YQ1bl35ta
>>242
殺ドをバッセンにしたらいいのかも
うっすいカーペットでもバッセンなら問題なだそうだし
殺ドをバッセンにしたらいいのかも
うっすいカーペットでもバッセンなら問題なだそうだし
249: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:22:19.57 ID:EHZjrL1xa
ハムピッチャーの球を再現したピッチングマシーンとか用意したりしてね
256: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:23:16.15 ID:E3jIXjey0
310: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:31:01.31 ID:RVaLrhSS0
>>256
札幌市長はあえて無能を演じて北海道に貢献しようとした可能性が……?
札幌市長はあえて無能を演じて北海道に貢献しようとした可能性が……?
264: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:24:30.25 ID:SmiZn4Lxa
一年目から人来なかったら流石にやばいわ
328: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:33:11.94 ID:zs0iNHFh0
施設できてから娯楽として定着するのって
時間かかるからな
ズムスタだって弱くてもそこそこ入るようになったのは
10年後くらいからや
時間かかるからな
ズムスタだって弱くてもそこそこ入るようになったのは
10年後くらいからや
340: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:34:51.61 ID:gPPldCU+0
3連覇でもすれば自然と客は増えるよ
346: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:35:39.28 ID:8SNQnIEh0
伊集院(東京時代からのファン)
「俺は野球場には野球を観に行くから別に美味い飯もサウナも風呂もドッグランもぶっちゃけいらない。でも俺みたいな保守的な野球ファンばっかり相手にしてても野球人気は先細りするから、そういうの目当てに来る人を取り込もうっていう意図はわかる」
結局答えはこれちゃうの
「俺は野球場には野球を観に行くから別に美味い飯もサウナも風呂もドッグランもぶっちゃけいらない。でも俺みたいな保守的な野球ファンばっかり相手にしてても野球人気は先細りするから、そういうの目当てに来る人を取り込もうっていう意図はわかる」
結局答えはこれちゃうの
361: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:37:42.12 ID:K02QDJW+p
>>346
それで死にかけたのが昔のパリーグなんだよなぁ
それで死にかけたのが昔のパリーグなんだよなぁ
370: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:39:40.16 ID:rNu1JQ4X0
>>346
野球そのものでは生き残れないってことだな
ヤンキースタジアムでMLSの試合やってるくらいだし
野球そのものでは生き残れないってことだな
ヤンキースタジアムでMLSの試合やってるくらいだし
656: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:21:48.70 ID:iCbAWEKs0
>>346
まぁあらゆるコンテンツが集まったほうが集客力の相乗効果見込めそうではある
まぁあらゆるコンテンツが集まったほうが集客力の相乗効果見込めそうではある
367: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:38:41.78 ID:+30Qs/92d
札幌ドームより集客力が落ちたっていうけど
札幌ドーム時代より稼げるかが大事やのにな
札幌ドーム時代より稼げるかが大事やのにな
387: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:42:18.08 ID:pP5Haaxud
野球目当てやない客が来場するのは長続きして良さそうやな
483: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:57:11.53 ID:2BPA6NSQa
札幌ドームも試合のない日は中古車市やってるんだが?
485: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:57:18.56 ID:CoRkfYvAa
試合ない日の来場者カウントするって卑怯やろ
こんなの許したら何でもありやん
こんなの許したら何でもありやん
499: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 08:59:09.43 ID:dEbU76yGd
どんだけ発狂してもコンサはガラガラやぞ
もっと見に行ってやれよ
もっと見に行ってやれよ
552: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:06:14.42 ID:FyIZ5qTJr
>>499
コンサドーレがガラガラになった理由は
日ハム移転してスポーツ観戦文化が途絶えたからやと俺は考えてる
コンサドーレがガラガラになった理由は
日ハム移転してスポーツ観戦文化が途絶えたからやと俺は考えてる
542: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:05:16.64 ID:Q5Lmnsza0
全ての球場制覇したいけどあんまり行く気起きんわ
ただでさえ北の僻地やのにアクセス悪いんやろ?
ただでさえ北の僻地やのにアクセス悪いんやろ?
587: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:11:48.80 ID:DOuuRLOia
>>542
北海道比ではかなりマシやろ
北海道にさえ行ってしまえば余裕よ
北海道比ではかなりマシやろ
北海道にさえ行ってしまえば余裕よ
600: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:14:13.96 ID:8SNQnIEh0
>>542
エスコンは札幌と千歳の中間地点にあるから内地から来るならむしろ近くなるぞ
札幌観光に興味なければ千歳市内に宿取れば安くつくし
エスコンは札幌と千歳の中間地点にあるから内地から来るならむしろ近くなるぞ
札幌観光に興味なければ千歳市内に宿取れば安くつくし
563: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:07:56.93 ID:qbABpyHZ0
マジで欠点は立地と弱さだけやから
新駅ができてチームがAクラス入れるようなら人も増えると思うわ
新駅ができてチームがAクラス入れるようなら人も増えると思うわ
615: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:16:57.19 ID:CxC1x4Rp0
エスコンの辺りでナイターで天井開けてたら虫すごそうやな
626: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:18:22.56 ID:Wf0qZoFT0
>>615
あのあたりの蛾はヤバい大きさだぞw
あのあたりの蛾はヤバい大きさだぞw
664: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:22:39.33 ID:Fbqx1l0s0
地元のハムファンなら分かるけど北海道に遠征するくらいの人が躊躇うほどのアクセス悪くは無いと思う
671: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:23:25.67 ID:y3kz5LYOM
>>664
地元も住んでる場所によるで
東豊線沿いにでも住んでなきゃめんどくせえからな札ドは
地元も住んでる場所によるで
東豊線沿いにでも住んでなきゃめんどくせえからな札ドは
675: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:23:40.41 ID:47T2MQww0
>>664
開業前から飛行機で来る分には札幌ドームより便利って言われてたな
開業前から飛行機で来る分には札幌ドームより便利って言われてたな
718: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:30:01.62 ID:gdgm7DEP0
>>675
千歳から札幌の間だもんな
そのうち臨時列車でかなり対策するやろ
ガンバ開催時の大阪のモノレールですら
両方の路線を一方通行にしたりして捌いてるんやから
千歳から札幌の間だもんな
そのうち臨時列車でかなり対策するやろ
ガンバ開催時の大阪のモノレールですら
両方の路線を一方通行にしたりして捌いてるんやから
722: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:30:24.04 ID:ecG5r3Sna
ガラガラとか煽られてたのなんだったの
729: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:31:22.33 ID:IxsZBvBVa
そもそも1万人だとしても他のイベントに比べたらとんでもない数入っとるよな
1万人やで1万人
それを毎日集めるっておかしいわ
1万人やで1万人
それを毎日集めるっておかしいわ
732: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:31:31.42 ID:+mdXEpGd0
色々施設あるし当たり前では?🤔
772: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:41:06.88 ID:/CmYxUkC0
WBC効果も後押ししてたりすんのかな
あんだけ盛り上がったらだいぶ野球自体に興味もってくれた人おるやろ
いいタイミングで完成したもんや
あんだけ盛り上がったらだいぶ野球自体に興味もってくれた人おるやろ
いいタイミングで完成したもんや
788: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:43:46.84 ID:K02QDJW+p
>>772
今年はマリンと久々に仙台に遠征したけど若い女の子がたくさん居たわ
レプリカユニとかグッズを持ってない人も居たし新規ファン自体はありがたい事に増えてそう
今年はマリンと久々に仙台に遠征したけど若い女の子がたくさん居たわ
レプリカユニとかグッズを持ってない人も居たし新規ファン自体はありがたい事に増えてそう
840: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:54:22.75 ID:/CmYxUkC0
>>788
今まで見てなそうな人が増えるのはええことやな
今まで見てなそうな人が増えるのはええことやな
794: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:44:50.77 ID:nb/jp5aN0
弱小地方都市がここまで人を動かせるのはガチで凄い
812: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:47:41.42 ID:+VjdmTUy0
試合関係ない4割がリピートするかどうかだな
987: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 10:22:08.17 ID:47T2MQww0
>>812
ショッピングモールとかの野球関係ない施設にどのぐらいの魅力があるかやろな
ショッピングモールとかの野球関係ない施設にどのぐらいの魅力があるかやろな
808: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:47:12.19 ID:guoc9LjUa
試合が無い日のエスコンが楽しいんよ
むしろ試合が無い日のが楽しいまである
むしろ試合が無い日のが楽しいまである
815: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:48:07.66 ID:y3kz5LYOM
駐車場はもうちょい近隣含めなんとかして欲しいとこではある
825: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:50:21.47 ID:B8LKKD5f0
ハム若手多いし新庄もまじめにやっとるから
今年はええな
今年はええな
877: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 10:00:45.35 ID:2+nRzhsV0
今度行くわ
行ったことあるやつおすすめのメシ教えてくれ
行ったことあるやつおすすめのメシ教えてくれ
899: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 10:03:44.87 ID:Wf0qZoFT0
>>877
なるとのザンキ丼
800円くらいだったと思う
なるとのザンキ丼
800円くらいだったと思う
921: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 10:07:39.57 ID:2+nRzhsV0
>>899
マジでうまそう
行ったら食べるわ
ありがとうやで
マジでうまそう
行ったら食べるわ
ありがとうやで
900: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 10:03:45.60 ID:Dv5DKMMKM
北海道着いたけど電車にもうユニホーム着てるファンおるわ
922: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 10:07:44.35 ID:usDZCqOS0
今の季節から8月まではええやろうけど
9月からまた地獄になるのが北海道やろ
ちゃんと対策しとけよ
9月からまた地獄になるのが北海道やろ
ちゃんと対策しとけよ
964: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 10:15:57.04 ID:yqp0/gfl0
正直一度行ってみたいと思ってるわ
97: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 07:57:34.01 ID:4rO6+Lve0
自分が大金持ちやったらこんな球場作りたいっていう妄想はみんなするよな
757: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:38:43.01 ID:aq5L6Lrf0
ボールパーク構想成功してるやん
668: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 09:23:03.22 ID:47T2MQww0
試合の無い日でも人を集められる施設を併設してるのは大事なことやな

◆岸田総理「おい翔太郎、何が悪かったのか言ってみろ」岸田翔太郎「…」 →
◆【速報】中田敦彦さん四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】永谷園さん、パスタソース界で革命を起こしてしまうwwwwwwwww
◆【速報】岸田翔太郎君、パパの事務所に再就職へwwwwwwwwww
◆【速報】全身布に巻かれた遺体が発見される
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685400028/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:27 ▼このコメントに返信 ここの風呂で野球見てえw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:33 ▼このコメントに返信 北海道旅行の一つの目的になるまで人気になるといいな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:34 ▼このコメントに返信 サッポロとか言う名前からして原住民丸出しの地域より北広島のほうが良い
実際広島の人が開拓したから北広島らしいし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:35 ▼このコメントに返信 なんか変だな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:35 ▼このコメントに返信 札幌ドームの運営が嫌いだから大成功して欲しい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:37 ▼このコメントに返信 商業施設あれば強いやろな
東京と違って大きい店たくさんあるわけじゃねえから1個でかいのあれば皆そこ行く
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:38 ▼このコメントに返信 移転決まった時の札幌市民が絶対に行かない言うてたけど
そんなん忘れたんやろな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:43 ▼このコメントに返信 今は物珍しさがあるから客が来るけど
エスコンあるのが当たり前になった2年目からが勝負だろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:44 ▼このコメントに返信 北海道は旅行目的じゃないと遊ぶところそんなに無いからな
パチ屋とか人多すぎてやばい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:44 ▼このコメントに返信 俺も野球よく分からんけど行ってみたいわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:45 ▼このコメントに返信 あとはこれで日本ハムがちゃんとした強いチームだったらもっと客が呼べたんだけどな・・・
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:46 ▼このコメントに返信 それより交通の便が悪過ぎる問題を解決せんといかんやろ
13 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2023年05月31日 18:47 ▼このコメントに返信 毎試合スタンドガラガラのボロボロスタジアムで試合開催してる不人気サッカーチーム関係者
「別にこんなの羨ましくないよ、絶対羨ましくないからな信じてよぉ〜(泣)」
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:48 ▼このコメントに返信 逆に、野球以外で人集められないとこれからどんどんきついやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:49 ▼このコメントに返信 >>8
2年目以降はいかに自家用車組を取り込めるようにするかやな
ぶっちゃけ札幌民やって駐車スペースの問題解決したら球場では絶対飲む勢でもなければ車使うわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:50 ▼このコメントに返信 >>1
とくさんか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:52 ▼このコメントに返信 渋滞やら満員電車やらアクセス関連でいいニュース一つも聞かんからな
そんなもん作る前に解消しとけやアホ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:52 ▼このコメントに返信 >>8
というかこれって野球は全く関係なくて今までになかった複合商業施設がうけているから
もっと立地が良くて大規模な施設来たらそっちに客をとられると思う
もっとも今の北海道にそんな施設作る力はないからまず安泰だけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:53 ▼このコメントに返信 米7
そう言う事言ってた人は行ってないんじゃない?
たった一人でもそういう風に言うとみんながそうだと思い込まされるのがネットの怖いところだよな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:53 ▼このコメントに返信 阪神は試合ある日の合計だけで2ヶ月で100万人越えてるぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:55 ▼このコメントに返信 >>12
物珍しさが薄れて、わざわざエスコンまで出かけようという人が少なくなってきたときに、交通の便が悪いって言うのがじわじわと首を絞めてきそう。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:55 ▼このコメントに返信 周りの土地空いてるなら巨大ショッピングモール作れよ
物珍しさで来てくれる客を逃すな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:56 ▼このコメントに返信 >>6
実は札幌寄りにアウトレットとかイオンモール、コストコとかあるから商業施設目当ての人は行かないと思うわ
それより今回の件見てて思ったのは、札幌市民が行きやすい近場に意外に遊園地的な娯楽施設がないんだわ
エスコンはその盲点を突いたかもしれない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:00 ▼このコメントに返信 >>8
オープン当初は大人気だったけどすぐに飽きられて廃れた箱モノとかいっぱいあるからな・・・
まだ半年もたってないのに結論出すのは早すぎる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:01 ▼このコメントに返信 米19
思い込まされるのはアホだけだろ…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:02 ▼このコメントに返信 札幌ドーム「引き分けで手をうたないか?」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:03 ▼このコメントに返信 >>18
あんな場所で客の食い合い覚悟でぶつけて来る奴そうおらんでしょ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:03 ▼このコメントに返信 >>24
それを意識してのボールパークだぞ、一つに頼らない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:03 ▼このコメントに返信 >>23
観光地と地元の人が遊べる施設は違うからな。あとはジモティーの人気をどこまで持続させられるか
日ハムが優勝争いしてくれたら一番いいけど、それができないから新庄とかキツネダンスで客寄せしてるわけだし・・・・
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:03 ▼このコメントに返信 >>20
朝鮮人を一手に引き受けてるの強いな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:04 ▼このコメントに返信 コレ見るとやっぱりドーム球場はクソだな
やっぱり太陽の下でするのが野球だと実感する
ドームは閉塞感が半端無いわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:08 ▼このコメントに返信 この先どうなるか分からないけど、ハムが札幌ドームを捨てたのは英断だったし正解だっただろうな
これまでハムのグッズ売り上げなんかも札幌市に吸われてたとかヤバすぎでしょ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:08 ▼このコメントに返信 このまま行けそうな感じもありつつ、周囲の開発が遅れたら酷いことに、、
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:17 ▼このコメントに返信 平日ナイターに行ったけど、言われてるほどアクセス悪くなかったぞ
帰りはエスコン→札幌駅(シャトルバス→JR)が35分で、特にストレスなかったし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:17 ▼このコメントに返信 伊集院光は新庄がハムにきた大昔からずっとハムや新庄に否定的なんだよなあ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:20 ▼このコメントに返信 トキョドとナゴドとヤフドはコンサートの来場者もカウントしてしまえ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:20 ▼このコメントに返信 今日のエスコンは
日本ハム×ヤクルト×艦これ
という普通の野球ファンを切り捨てていく采配
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:22 ▼このコメントに返信 無料で入れて席座り放題でWi-Fi完備ってー
無職時代にあったら通ってたわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:23 ▼このコメントに返信 ワシがキッズだったころも
「隣町にダイエーが出来るぞ!」って大騒ぎして通って
屋上で「じゃん、けん、ぽん、ズコッ」ってやってたし似たようなもんやろ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:27 ▼このコメントに返信 試合ない日は見学ツアーあってファイターズガールが紹介してくれるんだよな?
指名とか色々なオプションとかもあるんだろうか?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:38 ▼このコメントに返信 真駒内のライブをこっちにしてくれんかな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:39 ▼このコメントに返信 >>15
駐車場に関してはあんだけスペースあんのに立駐造らんで平場しかないのがマジで理解できんわ、渋滞に配慮したんかそれとも単に金無かったんか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:41 ▼このコメントに返信 道南民だけど、アクセス言うけど札ドも北広島も大差ない感覚だわ
札幌の人間もアクセスがーって言うけど正直疑わしい
札幌民も大概車でどこでも移動するし
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:42 ▼このコメントに返信 米35
日ハムが新庄呼んだ理由は客集めのためだし
伊集院みたいに客がいない時期からの日ハムファンからすると勝ちが目的じゃなくて集客だけが目的の方針には反対して当然じゃね
勝つためのセオリー無視して、やってる事は野球じゃない別のスポーツになってるし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:45 ▼このコメントに返信 全然知らんからエースコンバットの新しいゲームでもやっててそれの来場者かと思ったわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:45 ▼このコメントに返信 >>野球観戦と関係なく訪れている
要するにモール目的で来てるってことだよね、
当然、チケットは買わない
「来場者」は増えるだろうけど…ドームの建築費はペイできてるのかね?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:51 ▼このコメントに返信 一方その頃札幌ドームは.......
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:53 ▼このコメントに返信 あとはチームが強くなることだな!
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:58 ▼このコメントに返信 米44
まあ自分で自分のようなファンだけじゃもうだめって言ってるんだからいいじゃん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:59 ▼このコメントに返信 米46
市に払ってた分のグッズ売り上げとかもあるでしょ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:00 ▼このコメントに返信 交通、宿泊、飲食などの利用客も減るってことよな?
札幌市も夕張市のようになるんか?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:06 ▼このコメントに返信 その内球場への入場者数はどのくらいなのか分からないと何とも言えないな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:10 ▼このコメントに返信 野球好きだけど試合無い日に行ってのんびり楽しみたい
球場の外も池があったりいい感じ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:15 ▼このコメントに返信 >>7
移転の顛末知ってるだろうに不思議だな札幌市民は
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:25 ▼このコメントに返信 問題はこれから20年とかかけて建築費をペイしていけるかどうかよ
20年もしたら大規模改修しないといけないからな
計画時よりもかなり工賃が上がったみたいだし、成功と判断するかどうかはしばらく様子見
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:25 ▼このコメントに返信 エスコンフィールドのお陰で艦これのイベントが北海道で開催されて満足じゃよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:32 ▼このコメントに返信 やっぱ新庄選んで良かったわwwwwwwwwwwwwww
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:44 ▼このコメントに返信 >>55
取り壊しになるまで様子見してそう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:47 ▼このコメントに返信 選手達の怪我のリスクが減ったのが一番
ノビノビしたプレイを期待
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:47 ▼このコメントに返信 家族4人で5万とかなら安い方だな。温泉もサウナもあるし、飯は選び放題、野球観戦して温泉入って寝てって面白そう。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:59 ▼このコメントに返信 (比較する必要そもそもないけど)この数え方なら東京ドームが圧倒的だね
とにかくハムに取ってはいい事づくしになってよかった
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 21:02 ▼このコメントに返信 後は近場に宿泊施設やラウンドワンみたいな娯楽施設が出来てくれればマジで札幌まで行かなくて良くなるな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 21:03 ▼このコメントに返信 ???「なんか変だな」
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 21:11 ▼このコメントに返信 エースコンバットのプレイ動画が見られる場所なのか?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 21:13 ▼このコメントに返信 >>1
風呂入りながら野球みれるなんて、野球興味なくてもいってみたい。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 21:40 ▼このコメントに返信 米58
実際は10年くらいでだいたいわかるだろう
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 22:52 ▼このコメントに返信 まじで新庄の言った通りで凄いし後は駅さえ出来りゃだな
これも新庄の言った通り結局今の駅から遠いのが野球がある日は尚更クソ程疲れるからそれの解決が待たれる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 22:58 ▼このコメントに返信 後は飲み屋街作れば完璧だな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 23:15 ▼このコメントに返信 札ドもやけど、エスコンのインフラが良くないってのは事実
今は物新しさもあって来てくれてるけど、リピーターがどれだけ来てくれるかが鍵やね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 00:19 ▼このコメントに返信 もろ地元だけど飲食はちょっと高い
自転車で行ってのんびり散歩とかは良いかも。
試合無い日はおばあちゃんとか連れ立って来てるのよく見る
物珍しさで来てる感じだから来年以降勝負じゃないか
近隣の開発次第かな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 00:21 ▼このコメントに返信 米59
怪我人結構いるだろw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 00:51 ▼このコメントに返信 道民の特性である新し物好きが炸裂してるだけ。
どんどん店舗なりアクティビティ入れ替えたり増やしていかんと来年までもたん。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:30 ▼このコメントに返信 サッカー選手生命を刈り取る芝、サツド。今年だけでも何人やられたか
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 09:46 ▼このコメントに返信 空の青さがアメリカの球場みたいだな
本州じゃあそこまで空は青くならないわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:09 ▼このコメントに返信 問題はシーズンオフよ
今時期はあの距離でもブラブラ歩きで行くこともできるが、
雪で埋まった道を寒さに凍えながら行く気はせんだろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:04 ▼このコメントに返信 日ハム英断やったな