1: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:09:59.17 ID:NnWQ64kv0NIKU
一体どうして…
6: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:12:38.64 ID:hRDCSj+A0NIKU
5のつく日結構利用してたんやけどな
9: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:13:16.53 ID:aOCEM76ipNIKU
一応携帯ソフバンだから値段比較して見るくらいはしてるぞ
11: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:13:32.78 ID:zJ18ZpmoMNIKU
マイナポイントをpaypayにしたから使ってるで
【おすすめ記事】
◆【悲報】 ヤフーショッピング利用者、激減
◆【悲報】 ヤフーショッピング、付与特典をPayPayポイントから「ヤフショ商品券」へ切り替え
◆ヤフーショッピングが大改悪するけどお前らどうすんの

◆【画像あり】コスプレイヤーにオフ手コキを依頼した結果wwwwwwwwwwww
◆【速報】中学生とのS●X、違法へwwwwwwwwww
◆【悲報】イーロンマスク「このミサミサたまんねぇ〜w」 → フェミニスト「正体表したね。チェックメイト」
◆【速報】岸田翔太郎くん、TIME誌デビューwwwwwwwwww
◆【速報】日本政府「高速道路を無料化します。西暦2115年から」
◆【悲報】 ヤフーショッピング利用者、激減
◆【悲報】 ヤフーショッピング、付与特典をPayPayポイントから「ヤフショ商品券」へ切り替え
◆ヤフーショッピングが大改悪するけどお前らどうすんの
4: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:11:31.71 ID:H+EbUW/ArNIKU
Amazonみたいに変なもん売ってないし
比較的信用できそうだけどな
比較的信用できそうだけどな
8: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:13:10.31 ID:Xb9i/XZkrNIKU
相対的に楽天が安くなったわ
10: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:13:19.82 ID:PkMn2aSK0NIKU
ストアポイントとかいう謎倍率かかってればまだ20%は狙える
12: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:14:00.17 ID:gQlROCyI0NIKU
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
なぜYahooだけオワコンなのか
楽天市場
Yahooショッピング
なぜYahooだけオワコンなのか
16: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:15:26.61 ID:A3ss7tiW0NIKU
何でみんなヨドバシ使わんのや
送料無料やで
送料無料やで
22: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:17:06.44 ID:7tq60dZ8rNIKU
>>16
ろくなもん売ってないやん
ろくなもん売ってないやん
32: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:19:08.70 ID:sXx2dZek0NIKU
>>16
ものによっては使ってるわ
特に細かい日用品系はヨドバシや
ものによっては使ってるわ
特に細かい日用品系はヨドバシや
17: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:15:35.64 ID:423W7MkEaNIKU
散々うまい思いさせてもらったやろうに薄情やで
18: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:15:56.67 ID:UMyzpceuaNIKU
PayPay利用者は多いのに…
21: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:16:35.10 ID:OKwTug9vMNIKU
還元率の下がり方が崖
25: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:17:26.03 ID:G1MU9MzP0NIKU
今まで還元しすぎてた
29: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:18:19.76 ID:GyHUWbO00NIKU
全然お得やないからしゃーない
31: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:18:51.90 ID:aQZqz+WK0NIKU
ヤフショの為にワイモバイルにしてたのも辞めたわ
38: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:20:51.66 ID:2DY/GnKbMNIKU
>>31
去年はこれとパリーグも無料で見れたのにな
一気に改悪進めすぎや
去年はこれとパリーグも無料で見れたのにな
一気に改悪進めすぎや
40: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:22:08.22 ID:6PygTsrtaNIKU
49: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:23:24.35 ID:fY+OUOFX0NIKU
>>40
ヤフーショッピング商品券とは
商品券はヤフーショッピングでご利用いただけるお買い物券です。
ご利用金額の条件はありません。
対象ストアについて
一部ストアではご利用いただけません。
商品券を獲得できたストアでも利用できない場合があります。
は?
ヤフーショッピング商品券とは
商品券はヤフーショッピングでご利用いただけるお買い物券です。
ご利用金額の条件はありません。
対象ストアについて
一部ストアではご利用いただけません。
商品券を獲得できたストアでも利用できない場合があります。
は?
75: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:34:55.92 ID:4KY1WN+eMNIKU
>>49
草
草
43: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:22:22.18 ID:CBBbzvnV0NIKU
ヤフオクのゴールドクーポンも改悪したしな…
前は半日くらいで上限までめくられてたのに今はさっぱりやな
前は半日くらいで上限までめくられてたのに今はさっぱりやな
48: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:23:17.50 ID:PtUtQMZZ0NIKU
10年以上ソフトバンクやがそろそろええかな
でもめんどくせえな
でもめんどくせえな
55: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:25:53.80 ID:d9fimLybpNIKU
ばらまいた分の回収フェーズに入ったんやろ
56: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:26:17.34
アマゾン、楽天、ヨドバシとかでも無い物買う時に利用するぐらいやな
57: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:26:44.46 ID:8OkVCXkv0NIKU
>>56
その三つで無かったら諦めるわ
その三つで無かったら諦めるわ
60: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:27:41.59 ID:wfMvsOhJ0NIKU
PayPayモール潰したくらいからやること全部あかんわ
76: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:35:20.58 ID:3200MNXxaNIKU
ヤフショってなんでこんな改悪するようになったんやろ調子に乗ったからなんか?
それとも金がないんか?
それとも金がないんか?
80: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:36:33.68 ID:4KY1WN+eMNIKU
>>76
ユーザーの得になるだけだから
ユーザーの得になるだけだから
82: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:37:11.15 ID:3200MNXxaNIKU
>>80
巡り巡って自分らが損してるやん
巡り巡って自分らが損してるやん
91: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:39:34.59 ID:4KY1WN+eMNIKU
>>82
PayPay利用者が増えたからいらんもんは切るんや
PayPay利用者が増えたからいらんもんは切るんや
79: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:36:01.45 ID:UhagXIQM0NIKU
ガチで残念でもないし当然としかいいようない
81: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:36:34.71 ID:xYIfCTld0NIKU
昔ぼく「paypayポイント貯まって嬉しい🙆」
ヤフー「基本還元率を3%から1.5%に下げるぞ」
ヤフー「paypayモール辞めるから月の上限減らすぞ」
ヤフー「ポイント計算を税込みから税抜きに変えるぞ」
ヤフー「5のつく日キャンペーンを上限を月1000円までにするぞ」
ヤフー「基本還元率を0.5%に下げるぞ」
ぼく「😰😰😰😰😰😰😰😰😰」
ヤフー「7月から5のつく日キャンペーンをpaypayポイントからヤフー商品券に変えるぞ商品券は有効期限もあるし全店で使える訳ではないぞ」
ぼく「?????????????」
ヤフー「基本還元率を3%から1.5%に下げるぞ」
ヤフー「paypayモール辞めるから月の上限減らすぞ」
ヤフー「ポイント計算を税込みから税抜きに変えるぞ」
ヤフー「5のつく日キャンペーンを上限を月1000円までにするぞ」
ヤフー「基本還元率を0.5%に下げるぞ」
ぼく「😰😰😰😰😰😰😰😰😰」
ヤフー「7月から5のつく日キャンペーンをpaypayポイントからヤフー商品券に変えるぞ商品券は有効期限もあるし全店で使える訳ではないぞ」
ぼく「?????????????」
94: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:40:41.30 ID:kVl7wZ1LpNIKU
Yahooショッピング
↓
ペーペーモール併設
↓
サイト統合(ここまではわかる)
↓
ペーペー冷遇←意味不明
↓
ペーペーモール併設
↓
サイト統合(ここまではわかる)
↓
ペーペー冷遇←意味不明
97: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:41:30.12 ID:fzdBUAHN0NIKU
一人暮らしの学生には買い回りが厳しいのが辛いわ
99: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:42:09.41 ID:nXdqVGYSpNIKU
Amazonでしか買ってないわ
楽天はガチャガチャし過ぎ
楽天はガチャガチャし過ぎ
101: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:42:29.31 ID:XOiMB2vc0NIKU
猫の餌はヤフショ使うしかないわ
103: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:43:13.47 ID:JSdhQaU9aNIKU
>>101
AmazonのPBの箱入りが一番コスパええわ
AmazonのPBの箱入りが一番コスパええわ
112: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:45:44.09 ID:XOiMB2vc0NIKU
>>103
ロイヤルカナンとかヤフショ楽天の1.5〜2倍すんねん
楽天は倍率しょぼいから結局ヤフショが1番マシなんや
ロイヤルカナンとかヤフショ楽天の1.5〜2倍すんねん
楽天は倍率しょぼいから結局ヤフショが1番マシなんや
117: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:47:58.09 ID:JSdhQaU9aNIKU
>>112
ヒルズとかの箱入りやとAmazonが断トツ安いで
ロイヤルカナンに拘るなら知らんけど
ヒルズとかの箱入りやとAmazonが断トツ安いで
ロイヤルカナンに拘るなら知らんけど
119: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:48:37.80 ID:XOiMB2vc0NIKU
>>117
うちの猫ヒルズ食うと腹壊すんや・・・
うちの猫ヒルズ食うと腹壊すんや・・・
105: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:43:52.82 ID:wEGkgh5eMNIKU
Amazon、中華製品だらけ、日用品は安くない
楽天、分かりづらいしパチもん多そう
Yahoo、なんか高いしパチもん多そう
楽天、分かりづらいしパチもん多そう
Yahoo、なんか高いしパチもん多そう
110: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:45:30.18 ID:sXx2dZek0NIKU
クーポン利用できます
↓
1円クーポン
これやめろ
ていうかなんでこんなクーポンがあるんや
↓
1円クーポン
これやめろ
ていうかなんでこんなクーポンがあるんや
127: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:51:11.89 ID:4OIF/EbZaNIKU
ポイント関係がややこしくて面倒くさい
174: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 18:04:22.85 ID:+VyEyeX00NIKU
Amazonもポイント還元が期間限定になってるぞ
181: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 18:08:29.01 ID:VkPhTk5L0NIKU
>>174
セールでつくやつは期間限定になってるね
セールでつくやつは期間限定になってるね
178: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 18:07:26.94 ID:K554Jog90NIKU
結局尼なんやなって
185: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 18:10:50.34 ID:+VyEyeX00NIKU
PayPayフリマもメルカリ駆逐しつつあるからそのうちクーポンも怪しそう
189: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 18:16:31.37 ID:/7YgwE/O0NIKU
>>185
すでにクーポンが劣化したぞ
すでにクーポンが劣化したぞ
199: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 18:22:17.97 ID:lhbxHFARaNIKU
Amazonより安いのもあるから使ってるわ
194: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 18:19:09.68 ID:RXSvbCQD0NIKU
一時期めちゃくちゃヤフーショッピングはクーポンくれたけどな
500円から1000円のクーポンだったけど2000円以上会計で使えるから色々買ってしまった
今はもうクーポンくれない
500円から1000円のクーポンだったけど2000円以上会計で使えるから色々買ってしまった
今はもうクーポンくれない
92: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:39:43.09 ID:eb5fMeCj0NIKU
還元が最高の時にはやりすぎたかなと思った
158: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 17:58:32.14 ID:oDaI/rUK0NIKU
まぁでもここ数年お得すぎたな
とくに2,3年前はネット最安値から3割以上安く家電買えたからな
とくに2,3年前はネット最安値から3割以上安く家電買えたからな

◆【画像あり】コスプレイヤーにオフ手コキを依頼した結果wwwwwwwwwwww
◆【速報】中学生とのS●X、違法へwwwwwwwwww
◆【悲報】イーロンマスク「このミサミサたまんねぇ〜w」 → フェミニスト「正体表したね。チェックメイト」
◆【速報】岸田翔太郎くん、TIME誌デビューwwwwwwwwww
◆【速報】日本政府「高速道路を無料化します。西暦2115年から」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685347799/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 01:35 ▼このコメントに返信 それなりに使ってはいるが分類にイラつく事が多い
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 01:38 ▼このコメントに返信 ポイントマシマシ消える前にPC全部組み直して正解やった
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 01:40 ▼このコメントに返信 もう2年くらいアプリ開いてすらないな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 01:41 ▼このコメントに返信 レビューが梱包が丁寧とか発送が早いとかばっかで特に言うような事もないってのは分かるんだがなんか胡散臭くなってる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 01:49 ▼このコメントに返信 Tポイント付かなくなってから使ってないわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 01:53 ▼このコメントに返信 >>4
それ商品に対してではなくショップに対してのレビューじゃね?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 01:55 ▼このコメントに返信 メルカリやマケプレの評価欄みたいなもんでしょ
全部が全部信用に値するとは限らんけど、そんな疑ってかかるもんでもないと思う
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 01:57 ▼このコメントに返信 Kウォイント廃止が痛すぎる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 01:58 ▼このコメントに返信 ちょっと前までは日を選んで使ってた
今は日を選んでも安くないから使うのやめた
paypayフリマも5%クーポンを配らなくなって離れてるなぁ
そろそろアプリ消そうかな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 01:59 ▼このコメントに返信 ヤフーはショッピングのみならず、ヤフオクもメールサービスも未だに10年前のインターネットかよみたいなガイドラインで運営してて、対応もクソ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 02:00 ▼このコメントに返信 しかもソフバンのポイントもクレカ支払いじゃないと付かなくなったのよね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 02:01 ▼このコメントに返信 ヤフーみたいな大企業が
あからさまに不景気な感じ出してくると不安になっちゃう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 02:12 ▼このコメントに返信 それでもモノによってはアマゾンよりマシなこともあるからなぁ
結局ケースバイケースですわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 02:14 ▼このコメントに返信 ヤフオクももうほとんど利用しなくなった
メルカリは送料基本元払いだし落札までいちいちウォッチしなくていいし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 02:15 ▼このコメントに返信 クーポンがpaypayばっかりでオワコン
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 02:16 ▼このコメントに返信 5の付く日ってその日ごとの上限が1000ポイントじゃないの?
月ごとなの?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 02:33 ▼このコメントに返信 食品と日用品意外と安いイメージあるけどまあ普通にクーポン込みでも実店舗で買ったほうが安い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 02:44 ▼このコメントに返信 米5
わかる
ほぼ強制的にTサイトと連携させといてさあ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 02:57 ▼このコメントに返信 yahooと楽天は商店街方式で、個々の商店での買い物になるから面倒くさい。
Amazonはカート一つ、決済一回で楽ちんだ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 03:18 ▼このコメントに返信 できるだけ日本のサイト使ってあげたいけど
結局アマゾンが便利で使っちゃうんだよな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 03:18 ▼このコメントに返信 >>12
ソフバンは金融屋が本体でしょ?
アメリカのデフォルト回避はしたものの、米ドルの逆流も止められないし、中小銀行は以前回復してないし預金引き出しは継続中
債権危機は起きてるわけです
そんな中7月からCBDCがスタート
アメリカにおける共産化ですw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 03:26 ▼このコメントに返信 ヤフーも楽天も高い
同じ商品でもアマゾンが常に一番安い上に2000円以上買えば送料無料
アマゾン一択なんよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 03:40 ▼このコメントに返信 安い高い以前に楽天といいYahooといいサイト作りがセンスないし
わかりづらい。独特のSYSTEMも沢山取り入れすぎて使いづらいし。
Amazonがあんだけ受け入れられた理由を学べや。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 03:47 ▼このコメントに返信 Amazonで安い物ってそんなあるか?
ヨドバシに無いから仕方なく買うって感じだろ
尼発送で箱ごとまとめ買いの日用雑貨や食品が一個ずつで売ってくれるヨドより単価高いなんてことも多いし
最近は食品まで転売多くなって呆れる
ヨドと違って置き配頼めるところは神
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 03:52 ▼このコメントに返信 ヤフーって未だに馬鹿みたいに広告メールとか飛ばしまくってるし古臭くてダサいよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 03:58 ▼このコメントに返信 クーポンバラマキからの高還元率で一時期はヤフショでばっか買ってたがいまはどこで買っても大差ない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 04:41 ▼このコメントに返信 同じ商品を比較すると、結局ヤフショが還元率も含めると一番安いってのが大抵なんだが・・・Amazonは送料無料と言いながら、送料込みで割高値段になってるし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 04:57 ▼このコメントに返信 楽天経済圏だけど基本サガワ配達だから一度持ち帰りでようやく
クロネコメンバーズなみのサービスにおいつくレベルなので初めから
クロネコ配達が比較するとまだちょこちょこあるyahooショッピング
使うわ、商品あればだけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:00 ▼このコメントに返信 結局アマゾン使うのは幾多の店の商品を(倉庫ごととはいえ)まとめて
梱包してくれるからなのよ。楽天とかyahooはそれしか欲しい物ないとき
大きくてまとめられないモノの場合に限って利用する感じ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:21 ▼このコメントに返信 安いもの少量買うと送料分高くつくんよね
ある程度値段が張るものは還元率高いから利用してる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:30 ▼このコメントに返信 ヤフー 商品代金+送料
Amazon 商品代金(送料無料)
結局Amazonが安くてヤフー使わない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:37 ▼このコメントに返信 ※22
ほぼ同じ理由でAmazonですわ
楽天もyahooも送料が嫌ww
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:44 ▼このコメントに返信 ヨドバシ神社
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:48 ▼このコメントに返信 ヤフオクなんかもっと酷いぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:49 ▼このコメントに返信 今のヨドバシだけあればいいわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:55 ▼このコメントに返信 ヤフショは劣化しすぎた
楽天だけは使わないと決めてる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:37 ▼このコメントに返信 ペイペイのポイントは減ったが、
それでも一番ポイント入るからな〜
キャンペーン重なると22%還元までいけるし
まあ前はもっと行けたんだが
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:02 ▼このコメントに返信 ヤフーとペイペイとラインは個人情報を紐づけ収集して韓国に送ってそうで怖い
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:21 ▼このコメントに返信 利用者減!って脳内ソース?これ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:21 ▼このコメントに返信 中華のうんこ店とトラブった
何の保証も仲裁もしない
一生Yahooじゃ買わないと決めた
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:22 ▼このコメントに返信 訳のわからん転売や価格の奴ら多すぎて特定の店以外比較対象にもしてない
paypayの還元率が以上にいいから日にちと曜日は気にしてる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:27 ▼このコメントに返信 ヨドバシも本音は改悪したいんだろうけど、しないのはやっぱしたらしたで見向きもされなくなると思っているからなんだろうな。利用すれば利用するほど疲弊してそうで申し訳ないと思う、けどまた頼むわw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:38 ▼このコメントに返信 クーポン取得しても先着順とかアホかよ
6000人分しかないのに320000人獲得とか表示されてた
期限6月末までなのに即終わってるんだが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:40 ▼このコメントに返信 ワイモバのワイは5の付く日にまとめて買ってる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:44 ▼このコメントに返信 ソフバン優遇するようになった少し後に楽天に移ったな
日本人お父さんを犬とかやってるソフバン使いたくないし
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:52 ▼このコメントに返信 米22
ポイントとかリレーとか考えなきゃね…?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:20 ▼このコメントに返信 こないだアケコン買ったら付くはずのポイントがその場で使えるてなってて他のとこより3000円くらい安く買えたから助かっとるわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:20 ▼このコメントに返信 ものによってはポイントつく前の段階ですでに密林楽天よりやすいんだけどね。
ポイント還元されたら1割以上安くなる。
スマホ本体とか顕著やぞ。
うまく使え
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:41 ▼このコメントに返信 未だに改悪ヤフショが一番安い
amazonが一番安いってまじでいつの時代だよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:49 ▼このコメントに返信 逐一キャンペーン追っかけてるほど暇じゃねーんだよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 09:17 ▼このコメントに返信 米49
物によるけどプライム対象商品で定期便利用すれば一番安くなることが結構ある
値段が安くて回転率のいい商品ね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 09:17 ▼このコメントに返信 ポイント付与率下がったからな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 09:35 ▼このコメントに返信 ニッチ品を検索すれば
安く胡乱なyahooと偽国産のamazon対決
どっちもやめとこってなる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:00 ▼このコメントに返信 毎回ペリカンメガネがペイペイゴリ押ししてくるから鬱陶しい
アマゾンはそんなことしない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:39 ▼このコメントに返信 >>13
ワイはスマホケースとか充電ケーブルはヤフーショッピングで買ってるわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:49 ▼このコメントに返信 普及してしまえばこっちのもの、後からいくらでもルール変えるぞってのが
露骨すぎて乗っかる気になれない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:20 ▼このコメントに返信 商品ページに行こうとした時にYahooIDでログイン求められてから使ってないわ
購入時ならともかくザッピングの時にログインは面倒過ぎ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 17:14 ▼このコメントに返信 >Amazonみたいに変なもん売ってないし
>比較的信用できそうだけどな
服とかもはや中華ばっかだぞ。
やたら安いけど中国から送られてくるので届くまで2週間くらい待つし
商品見本と全然違ってたり同じ商品でも全然サイズやデザインが違う。
家電なんかもAmazonにある令和最新版をAmazonよりちょっと高い値段で売ってるのが多い。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:15 ▼このコメントに返信 >>4
レビューしてくれたら6ヶ月保証とかいうから星5レビューしたのに不良品交換に応じなかったわ
充電できないって動画まで送ったのに「強く押し込んでください」の一点張り
やっとるわぼけ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:53 ▼このコメントに返信 確かにYahooは去年来ポイント還元率の改悪が激しい
そろそろ潮時かね
楽天も嫌いなんだけど、楽天モバイルがプラチナバンドになったら、携帯ごと楽天メインにに移行するかも
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:42 ▼このコメントに返信 ハガキ請求じゃなく意味わからないこと言ってくるし
質問してもわからないことを言うし、もう信用できない、
オークションもやめた。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:45 ▼このコメントに返信 米58
そうよね、よくアマゾンなんかで買い物できるわ、買っても無いのになんか送ってるくることがあるようね、
個人情報が知られて怖いわ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:49 ▼このコメントに返信 米34
北海道の売り主は気を付けろって言いたい。いつまでも平気で売らず挨拶もない、神経が違うのがいる。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:51 ▼このコメントに返信 米59
レビューも書いたことを変えてるのがあった。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:53 ▼このコメントに返信 米14 夜中まで続く落札が辛いよね、みんな暇だね。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:55 ▼このコメントに返信 米56 利用者無視だよね、なんでも。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:10 ▼このコメントに返信 オークションでカスタム人形、すごい扱いづらい、手は取れる、頭は外れる、髪の毛すべりやすくまとまりにくい。服を着替えるのにけっこう時間がかかりイライラするw 目がすぐ壊れた、 もう触りたくないw 売り方に驚いた、誰も買い手がつかずあなた様はどうですか?とヤフーからメールがきた、そういうこともやるとは知らなかった、結局高値で買ってしまってなんか騙されたような・・・。