1: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:13:02.24 ID:OhYRBJU50
中学校の昼食時間に『君が代』放送 曲を流した生徒に「ふさわしくない」教師が指導 大分 https://t.co/y70vKBD5MT
— OBSニュース(大分放送) (@obs_hodo) May 30, 2023
25: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:16:43.40 ID:ewPIhTxv0
ふさわしく無いてなんや
12: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:14:44.70 ID:jL0JdiSL0
この場合のふさわしくないって意味が2通りあるよな
22: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:16:28.14 ID:7zT6U6JU0
君が代には属性特効でもあるのか?
【おすすめ記事】
◆【速報】教師の胸ぐら掴んだ14歳中学生、学校が被害届を届け出て逮捕
◆小学校教師「家庭数の人、手を上げて」 ← これwwwwwwwww
◆【悲報】20代の女性教師、小4男児に屈服させられ恐怖で手が震える
◆【速報】中学校教師さん、「追い出し部屋」で教師生活を終える…
◆【絶望】日本の教育界、完全に逝く 休日、副校長が代理教師を探すために400人に電話 なお

◆岸田総理「おい翔太郎、何が悪かったのか言ってみろ」岸田翔太郎「…」 →
◆【速報】中田敦彦さん四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】永谷園さん、パスタソース界で革命を起こしてしまうwwwwwwwww
◆【速報】岸田翔太郎君、パパの事務所に再就職へwwwwwwwwww
◆【速報】全身布に巻かれた遺体が発見される
◆【速報】教師の胸ぐら掴んだ14歳中学生、学校が被害届を届け出て逮捕
◆小学校教師「家庭数の人、手を上げて」 ← これwwwwwwwww
◆【悲報】20代の女性教師、小4男児に屈服させられ恐怖で手が震える
◆【速報】中学校教師さん、「追い出し部屋」で教師生活を終える…
◆【絶望】日本の教育界、完全に逝く 休日、副校長が代理教師を探すために400人に電話 なお
5: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:13:54.03 ID:E8e1pr5+0
「その場で膝をついてうずくまり」が意味わからん
ふさわしくないと指導しただけでそんなことが起きるか?
この不自然さが意味するのは何なんだ?
ふさわしくないと指導しただけでそんなことが起きるか?
この不自然さが意味するのは何なんだ?
187: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:45:23.76 ID:eMj2KSrZ0
>>5
ワイも上司に怒られて目が回って気持ち悪くなったことあるからわかるで
ワイも上司に怒られて目が回って気持ち悪くなったことあるからわかるで
11: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:14:43.82 ID:aBZ9Zjod0
昼休みにふさわしい曲って何?
37: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:18:52.65 ID:WVLy/ff2r
>>11
ボカロ
ボカロ
43: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:19:41.13 ID:hdNwaznI0
>>11
いざゆけ若鷹軍団
いざゆけ若鷹軍団
354: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 14:33:43.49 ID:Yuh0Ez/h0
>>11
カノン
カノン
454: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 15:05:29.00 ID:Kzm0uHji0
>>11
おひるやっすみは!ウキウキウォッチん!あちこちそちこちいいっとっも〜
おひるやっすみは!ウキウキウォッチん!あちこちそちこちいいっとっも〜
20: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:16:18.17 ID:bRqFdzaV0
卒業式の時も国歌が流れても立たない先生や立たなくていいと言ってきた先生おったなぁ
なんで先生は反日多いんだろうな。
なんで先生は反日多いんだろうな。
26: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:16:45.02 ID:QFd1QDUO0
卒業式で国歌斉唱のときに絶対起立しないマン
30: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:17:36.10 ID:H8bQv6610
まあ普通は駆込まんよな
avのあえぎ声ならわかるけどさw
avのあえぎ声ならわかるけどさw
38: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:19:07.90 ID:wnTcWQ//d
昼食で君が代流れてたらちょっと嫌だ
50: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:20:43.07 ID:fDGEu0310
想像したらちょっとシュールで草
60: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:22:53.85 ID:6lqREzfad
実際国歌の安売りという意味でも良くはないやろ
61: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:23:03.72 ID:IQb8USRZ0
そもそもなんで君が代流そうとしたんや
あんなん聞きながら飯食べたくないやろ
あんなん聞きながら飯食べたくないやろ
69: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:24:16.51 ID:ktVm91AY0
昼休みの音楽←言うほどこれ要るか?
77: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:25:23.74 ID:C7IjRoBw0
>>69
これは思うわ
これは思うわ
81: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:26:12.34 ID:rG8PEks+0
飯が不味そうに感じる歌でも生徒に任せてる裁量の範囲内やろ
88: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:26:55.08 ID:5to7XCkRa
ソースみたら、この日は放送時間が余ったから穴埋めで適当にかけたって書いてるな
92: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:27:39.00 ID:SxkoGgkjF
>>88
放送室にあったCD漁ったら出てきたのが君が代だったとかやろな
放送室にあったCD漁ったら出てきたのが君が代だったとかやろな
102: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:29:02.16 ID:s+8zaIIIa
百歩譲って、後で「こういう曲は食事中に相応しくない」とか適当な理由で注意するならわかるよ
まるで火事が起きたかのように放送室駆け込んで怒鳴りつけるのは面白すぎるだろw
まるで火事が起きたかのように放送室駆け込んで怒鳴りつけるのは面白すぎるだろw
107: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:29:46.68 ID:v4+pEkkS0
君が代を飯食いながら聞くことに対してNOなのか
君が代自体に発狂したのかどっちかわからんやん
君が代自体に発狂したのかどっちかわからんやん
128: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:33:26.06 ID:HiQBOMCU0
音楽教師「教科書の一番後ろのページにこれ貼ってー」(ビラビラ
160: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:42:23.80 ID:OFaAAFRRd
>>128
これ当時なんとも思わなかったけど今ならなかなかなことしてるんやなと感じた
これ当時なんとも思わなかったけど今ならなかなかなことしてるんやなと感じた
133: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:34:38.64 ID:UjUUv8Vzd
教師の個人的な思想なんてどうでも良いけど子供に強制するなよ
154: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:41:19.34 ID:ajYe+evr0
小学校で金太の大冒険って下ネタソング流した奴が謝罪させられてたの思いだした
170: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:43:18.10 ID:A6HtacrfM
ワイのころはハゲの歌が流れて笑った記憶がある
188: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:45:24.21 ID:/wstbRUQ0
これ学生からしたらほんまに意味わからんやろうな
なにで怒られてんねんって
ワイからしても意味わからんもん
なにで怒られてんねんって
ワイからしても意味わからんもん
197: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:47:41.59 ID:Iwk9Qli70
放送内容一方的に任せきりのくせに
君が代流したらブチギレて公私混同も甚だしいな
嫌なら教員やめて塾の講師でもやっとけ
君が代流したらブチギレて公私混同も甚だしいな
嫌なら教員やめて塾の講師でもやっとけ
205: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:49:02.25 ID:Q5KO6nUNa
>>197
放送委員の顧問なら自分の責任?やし分かるけど
ブチキレたの誰なんやろな
放送委員の顧問なら自分の責任?やし分かるけど
ブチキレたの誰なんやろな
265: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 14:02:32.65 ID:aGIoiv780
教員「昼飯時に君が代はねーわ(笑)」くらいにしとけばええのに
301: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 14:14:28.80 ID:AmsVDpuw0
この教師は懲戒免職にしないとヤバいやろ
304: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 14:14:41.26 ID:Yem5Rnoh0
体調不良になる説教は草
315: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 14:19:36.34 ID:OBxmZ7A20
こんな教師のおる学校
親として通いさせたくないわ
親として通いさせたくないわ
323: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 14:24:52.16 ID:uQ2bDtWid
国歌にキレ散らかすやつがなんで公務員やっとるん
358: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 14:34:53.60 ID:d5aA9s5v0
いうて中学生にとっての君が代とか音楽の授業とかでもやる校歌の上位みたいな認識やろ
これでふさわしくないとか血相変えて来たらパニックなるやん
これでふさわしくないとか血相変えて来たらパニックなるやん
360: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 14:35:56.37 ID:q0wqe3dPM
>>358
海外の国歌のほうがやべえのばかりなんで国歌としてはかなりええんよな
よそのは敵を殺せと連呼するような国歌ばかりや
海外の国歌のほうがやべえのばかりなんで国歌としてはかなりええんよな
よそのは敵を殺せと連呼するような国歌ばかりや
363: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 14:36:57.05 ID:63PFsBc40
まぁ君が代エンドレスループは昼食中は嫌やろ
371: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 14:40:38.32 ID:cvSHIInYd
めっちゃダッシュで放送室まで駆け上がってそう
372: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 14:40:52.24 ID:ibE35tEb0
駆け込んで
ふさわしくない程度の言い方じゃあねえわな
ふさわしくない程度の言い方じゃあねえわな
377: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 14:42:26.39 ID:+2jerFPFM
不意打ちで君が代喰らったから頭に血が登ってたんやろなぁ
416: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 14:54:58.71 ID:MNC1a5T3d
>OBSの取材に対し学校側は「生徒が悪ふざけで『君が代』を流したわけではないと思われるが、昼食の時間はふさわしくない。教師の指導も適切だった」と説明しています。
そういう学校なんやろ
そういう学校なんやろ
431: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 14:57:53.28 ID:HSp+yVNb0
>>416
そういう学校なんやろな
流す曲無くなってきたらちょうどええのあるやんけ!ってなるわな
ワイも放送委員の時流したかもしれん
そういう学校なんやろな
流す曲無くなってきたらちょうどええのあるやんけ!ってなるわな
ワイも放送委員の時流したかもしれん
426: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 14:57:29.41 ID:fEi9lzD3a
未だにこんな教師いるんか
34: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:18:37.19 ID:OAywA0hN0
給食中やしもっと流行りの明るい曲流そ!でええやん
63: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:23:17.68 ID:/OqckUOPr
中学生が体調不良でぶっ倒れるような指導もふさわしくないと思うんやけどな
127: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 13:33:24.42 ID:01A471Khd
何を怒る事があんねん

◆岸田総理「おい翔太郎、何が悪かったのか言ってみろ」岸田翔太郎「…」 →
◆【速報】中田敦彦さん四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】永谷園さん、パスタソース界で革命を起こしてしまうwwwwwwwww
◆【速報】岸田翔太郎君、パパの事務所に再就職へwwwwwwwwww
◆【速報】全身布に巻かれた遺体が発見される
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685506382/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:26 ▼このコメントに返信 ぱよちん速報
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:26 ▼このコメントに返信 日教組「シュバババっ!!」
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:26 ▼このコメントに返信 効きすぎて草
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:29 ▼このコメントに返信 本来ならば反日なんて日本で最も殺すべき連中なんだけどなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:29 ▼このコメントに返信 文字通りシュバったのか…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:30 ▼このコメントに返信 男子中学生がその場で膝をついてうずくまるような指導ってどんなんやろなぁ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:30 ▼このコメントに返信 日本が嫌いなら出て行けば良いのに
スパイか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:30 ▼このコメントに返信 教師は思想検査もしとき
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:31 ▼このコメントに返信 > 昼食の時間中に広報委員会の生徒3人が校内放送で国歌『君が代』の曲を流しました。気づいた教師が放送室に駆け込み「ふさわしくない」と指導しました。その後、3人のうち一年の男子生徒がその場で膝をついてうずくまり、体調不良を訴えたため学校側が早退させたということです。
体調不良になる程とか捲し立てるように怒鳴りつけたりしたんか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:32 ▼このコメントに返信 この教師じゃなくて校長教頭クラスがそっち系だから慌てて止めに行った説はあるかな?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:32 ▼このコメントに返信 なんで君が代やねんwwwって反応期待したんやろなぁ…
スベるならまだしも教師がブチギレとか想像もつかん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:33 ▼このコメントに返信 何がそんなに気に入らないんやろな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:34 ▼このコメントに返信 これガキに嵌められたんじゃねぇの
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:34 ▼このコメントに返信 >>10
それやと体調崩すまでの説教はせんやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:34 ▼このコメントに返信 俺の学校だとリクエスト箱からランダムで選んで用意できる曲選ばれてたな
たまにカオスな曲が流れる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:34 ▼このコメントに返信 どうせ朝鮮学校とかでしょ
確かに君が代ループは嫌だけど色々流れてるうちの一曲くらい流れても何も思わんけどな
あー国歌流れてるなーくらいで
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:35 ▼このコメントに返信 >>6
普段知ってる先生が人が変わったような形相で叱ってきたらトラウマもんだろうね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:35 ▼このコメントに返信 コンギョ、コンギョ、コンギョ〜ハムダ〜
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:36 ▼このコメントに返信 給食の時間に君が代を流すのは流石に気持ち悪い
過剰な反応する教師もどうかと思うがめっちゃ気持ち悪いわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:36 ▼このコメントに返信 >>14
まぁそうやね 自分の立場悪くなるから生徒にキレたのかもしらんけど無いか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:38 ▼このコメントに返信 別にええやろって思うけどそんな気にする人多いんか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:38 ▼このコメントに返信 教師って倫理観おかしい奴多いから仕方ない
幼稚園→小学校→中学校→高校→大学→各教育機関勤務といった感じで、一生社会の常識が養われない訳だし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:39 ▼このコメントに返信 余裕無さすぎ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:40 ▼このコメントに返信 >>19
お前も教師と大差なくねw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:40 ▼このコメントに返信 >>1
わが大君に召されたる
生命いのち光栄はえある朝ぼらけ
讃えて送る 一億の
歓呼は高く 天を衝く
いざ征ゆけ つわもの 日本男児
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:41 ▼このコメントに返信 奴隷曲
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:41 ▼このコメントに返信 君が代で起立問題でどうたらあったし
君が代軽視で怒ったのか重視してるから怒ったのか分からん
どちらにしても相応しくないは間違いない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:41 ▼このコメントに返信 飯食いながら聞くもんじゃないよ
今のうちから常識ぐらい身につけておいた方が良いわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:41 ▼このコメントに返信 今度は出征兵士を送る歌を流してみよう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:41 ▼このコメントに返信 >>19
日本政府を気持ち悪いならともかく、
国歌を気持ち悪いと思うとか
まさに日本政府を=敗戦国家が洗脳教育で生んだ平和ボケの日本猿
31 名前 : 国士我道塾投稿日:2023年05月31日 17:42 ▼このコメントに返信 やっぱ日教全教は排撃すべきだわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:42 ▼このコメントに返信 >>2
日本の税金で飯食ってるのに日本嫌いってどういうことなんだろう
共産主義者とか?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:42 ▼このコメントに返信 まあ国歌を給食時間のBGMとして扱うのはどうかと思うわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:43 ▼このコメントに返信 ずっとクラシックが流れてたけど、「あー、大人の自己満足やなぁ」って思ってたわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:43 ▼このコメントに返信 >>29
それ国家と関係あるんですか?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:44 ▼このコメントに返信 盾役がモンスターの攻撃を自分に集める時に唱える魔法だな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:44 ▼このコメントに返信 >>32
教育とマスコミに入り込んで工作を行うという、あちらの人たちの伝統的な戦術や。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:44 ▼このコメントに返信 >>6
適切な指導なんだとよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:46 ▼このコメントに返信 飯食いながら国歌聞くなんて不敬の極みだろ
起立しろや
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:46 ▼このコメントに返信 国家で勝手に戦争を想起するようなキモいイデオロギー持った奴が教職なんてつくから日本がダメになったんだろうな
結論、GHQがクソ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:46 ▼このコメントに返信 敗戦国の末路
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:46 ▼このコメントに返信 しゃーない、軍艦マーチに切り替えてけ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:47 ▼このコメントに返信 飯の時まで聴きたくはない
いちいち斉唱せなアカン気分になるやろが
食に集中させろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:47 ▼このコメントに返信 どっち方向に怒ったかと言ってる奴いるが、国歌なんてそんな神聖視するもんでもないわ
飲み屋で隣の席の客と気が合ったら肩組んで熱唱してもええようなもんやろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:47 ▼このコメントに返信 >>1
甲子園で黒髪の女子高生が歌う君が代、
怖すぎて左が恐れるのもちょっとわかるかも。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:47 ▼このコメントに返信 >>1
この場合どっちでもありうるからなぁ
不敬って意味かもしれんしなんとも言えんわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:47 ▼このコメントに返信 まあ今の天皇家は偽物だからな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:48 ▼このコメントに返信 飯時に流す曲として不適切やろ
不敬やわ
この感覚がわからん奴は日本人じゃねーよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:48 ▼このコメントに返信 >>39
それもまあ一理あるかも
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:49 ▼このコメントに返信 よく君が代の上に紙貼って隠せと指導する教師の話ネットで目にするけど、経験したことない身からするとそんなヤツがいるなんて信じられないんだよな
起立拒否の話も同じく
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:49 ▼このコメントに返信 >>32
日教組=社会党=サヨッカー
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:50 ▼このコメントに返信 >>19
うわっ朝鮮ヒトモドキがいる!
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:50 ▼このコメントに返信 こういう異常に日本が嫌いな人間ってどういう気分で生きてるんやろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:50 ▼このコメントに返信 >>50
ワイは経験したことないけど信じられるで
変な教師はゴロゴロ見てきたから、変の方向性によっては全然ありうる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:51 ▼このコメントに返信 多分生徒がふざけて選んでるだろうなってのはわかるけどさ、国歌を不適切ってのは違うでしょうよ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:51 ▼このコメントに返信 この教師、旭日旗見ても発狂しそう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:51 ▼このコメントに返信 >>19
ボカロとかの後にいきなり君が代流れたら笑うけど
むしろユーモアセンスの塊やん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:51 ▼このコメントに返信 リンゴの唄でも流しとけ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:52 ▼このコメントに返信 在日かなんか?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:52 ▼このコメントに返信 なんか工作員シュバってるけど、どこの人なのか皆気が付いているから。半島にお帰りなさい。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:53 ▼このコメントに返信 軍靴の音が聞こえてきたなあ!?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:53 ▼このコメントに返信 どっちにせよ反応しすぎは良くないと思うがな
典礼でないがしろにする気はないが、禁忌でないのはもちろん聖域ってわけでもないだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:54 ▼このコメントに返信 まあ鏡のように学校潰れるまで過度な弾圧するしかないなぁ
自分たちが肯定した行為だから仕方ないよね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:54 ▼このコメントに返信 >>50
起立拒否は流石に無かったけど音楽は普通にあった
まあ音楽の教師嫌われてたから結構無視されてたけど
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:54 ▼このコメントに返信 統
一
教
会
❤️
日
教
組
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:54 ▼このコメントに返信 嫌なら公務員辞めろや、税金で食ってる癖に反日とか舐めてんのか?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:55 ▼このコメントに返信 安易に国旗や国歌を振りかざすのは良くないと思う
それが愛国心の表現だとしたら歪んでるわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:55 ▼このコメントに返信 若く優れたその教師は、その悪魔の楽曲がいかに食事の時間にふさわしくないかを教示せられた。
すると、見よ!生徒は膝を抱えてうずくまり、おのれの過ちを悟った。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:55 ▼このコメントに返信 普通の日本人→君が代流してるな〜
ヒトモドキ →ファビョーン
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:56 ▼このコメントに返信 トルコ行進曲に決まってるだろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:57 ▼このコメントに返信 社会科の日教組教師だろ
脳が中学生ぐらいで成長が止まり自身を絶対的正義と勘違いしているタイプのな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:58 ▼このコメントに返信 >>67
愛国心は言葉ではなく納税額
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:58 ▼このコメントに返信 昼飯時に放送委員が国家流して怒られるのって世界で日本だけだろ?
過呼吸になるくらい詰められたんだろ?
アカが何時もやっているPTSDになったって訴えればいいんだよ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:58 ▼このコメントに返信 お前ら日本のために命を捨てる覚悟は無いけど君が代は好きなんだな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:59 ▼このコメントに返信 この教師が教師にふさわしくないわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:59 ▼このコメントに返信 大日本帝国 国歌 君が代
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:02 ▼このコメントに返信 そりゃ爺どもは戦争が何とか言われてた時代あったんだろうけど
君が代流した程度で激怒するって「今の生徒」にいったい何の責任あるよ
軽く注意でいいだろ今の時代この対応はどう考えてもおかしい
生徒かわいそう
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:02 ▼このコメントに返信 そういえば小学校の時、音楽の授業の時に
特定のページだけ糊付けで見えないようにしろと指示があったことを思い出したわ。
さすがにどのページかは覚えていないけど、恐らくあれが「君が代」やったんやな・・・
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:03 ▼このコメントに返信 休み時間に流す曲じゃない
どこの国でもそうだろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:04 ▼このコメントに返信 まぁ飯食ってる時に君が代流されても感はある、けど指導する程じゃねぇよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:04 ▼このコメントに返信 草、間抜けは見つかったな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:05 ▼このコメントに返信 君が代をBGMに踊ってる動画をTikTokにあげたら反日になる?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:05 ▼このコメントに返信 この教師はサヨでもウヨでもあり得るんよ。
国歌はそもそも直立不動で聞かないといけないほどのものだから、昼の音楽として軽々しく流すものではない。
教師の意図がどうであれ、「ふさわしくない」という注意は正しい。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:05 ▼このコメントに返信 いや昼飯時は不適切だろ。
食ってる最中に起立して姿勢正すとかしたくねーよ。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:06 ▼このコメントに返信 そんな何かしながら適当に聞いて良い曲では無いから不適切なのは間違いない
実際はこの不適切の意味が全然違うんだろうけど
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:07 ▼このコメントに返信 中学生だし国家は短い曲って認識くらいしかなかったんだろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:07 ▼このコメントに返信 中国か韓国の国歌流せば褒められるのかな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:07 ▼このコメントに返信 絶対キモオタ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:08 ▼このコメントに返信 飯不味くなりそうだから流さんでほしいわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:08 ▼このコメントに返信 大日本帝国の意志はDの意志みたいなもん
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:09 ▼このコメントに返信 ちょっと速すぎるかもよ Bダッシュ!!
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:10 ▼このコメントに返信 過剰に反応し過ぎなんだよくっだらねえ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:10 ▼このコメントに返信 正しい判断だ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:10 ▼このコメントに返信 大分はいまだに日教組が強いからなぁ・・・
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:11 ▼このコメントに返信 記事読む限り、教師がサヨとは思えない。
単に国歌に敬意を払っているまともな感覚を持っているようにとれる。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:12 ▼このコメントに返信 うちには君が代にめちゃくちゃ執着のある先生いて実際上手かったわ
地元の競技場でも何度か一人で歌ってたり歌う人の指導してる
勲章も貰ってるから本物や
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:12 ▼このコメントに返信 日教組共への殺虫剤みたいなもんや
頭おかしい大人も教壇なんかに立てるんだと学べたね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:13 ▼このコメントに返信 それなら教師の好きな曲を流せばいい。おそらく軍歌かな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:14 ▼このコメントに返信 朝鮮学校とか中国人が8割で日本人が2割みたいな学校とかあるからそういう学校じゃねーの?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:14 ▼このコメントに返信 うちの学校にも反日感情丸出しの韓国人女教師おったわ
そんなに日本嫌いなら日本に住むなよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:14 ▼このコメントに返信 >>39
警官や消防士がコンビニに買い物に来たらクレーム入れてそう
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:15 ▼このコメントに返信 どういう意味で「相応しくない」と指導したのかにもよるな。
「国歌は敬意を払うべき曲であって、メシ食ってる時のBGMにするようなもんじゃない」
という意味であればその通りなんだけど。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:16 ▼このコメントに返信 >>44
そのくらいの扱いが丁度良いんだよな
変に神格化するからトラブルが起きる
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:16 ▼このコメントに返信 >>48
沖縄行って騒いでろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:20 ▼このコメントに返信 教員免許の試験に国歌斉唱を追加すれば良いんじゃね?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:21 ▼このコメントに返信 あらたまった場面以外で軽々しく流していいものではないという
いわば神聖視したゆえの指導の可能性
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:21 ▼このコメントに返信 シュババババ(ぐんくつの音)
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:22 ▼このコメントに返信 アレな教師を炙り出す策略なのかも知れん
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:23 ▼このコメントに返信 日教どうとか以前に飯食ってる時に陰気くせー君が代なんぞ聞きたかないわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:25 ▼このコメントに返信 まぁ流れてもなんで今って気になるのはわかるが
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:28 ▼このコメントに返信 わいも全く同じことして怒られたことあるけど今どきはこんなでニュースになるんか
ちなラジオ体操流して怒られたこともある
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:30 ▼このコメントに返信 米95
>>95
そう言われると国歌に敬意を払う教師の存在を許したくない左翼記者の姿が見え隠れ…
実際ソースだけだとわからん
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:33 ▼このコメントに返信 相応しくないかは知らんけど
流されても何やこれってなるだけやな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:34 ▼このコメントに返信 まぁ実際ひく
サヨはサヨでキモいがウヨもウヨでキモい
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:37 ▼このコメントに返信 まぁ数年後には黒歴史だろ
教師が止めずに放置して毎回これからも流してたら同窓会で君が代のヤバイ奴としてネタにされてたろうな、感謝しろよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:37 ▼このコメントに返信 今度は玉音放送リミックス長そうな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:38 ▼このコメントに返信 流したやつは冷笑系のクソガキに違いない
左右関係なく敏感な大人なら問題にするだろうよ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:39 ▼このコメントに返信 米103
他国の国歌にも敬意を払うのが国際標準だから、そういう軽いノリでいると海外行ったときに恥じかくんだわ。
君らが関係ないとか言うのは勝手だけど、そういう底辺ばかり教育してるわけじゃないからさ。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:41 ▼このコメントに返信 生徒の音楽教科書のとあるページにプリント貼らさせてそうな教師ですね
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:44 ▼このコメントに返信 米1
誇り高き国歌をメシのBGMにするな売国奴
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:45 ▼このコメントに返信 君が代をBGMにご飯食べるってのも特殊すぎるわw
荘厳すぎるで
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:45 ▼このコメントに返信 その教師特定して殺せ。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:51 ▼このコメントに返信 コンギョでも流せばいい
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:52 ▼このコメントに返信 >>33
国の歌を気楽に聴くこともできんとか息苦しい国やな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:55 ▼このコメントに返信 >>115
君同窓会で陰キャ呼ばわりされてそう
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:56 ▼このコメントに返信 >>12
昼飯止めて起立しないといけんからやないか?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:00 ▼このコメントに返信 担任が日共組だと草生えまくり。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:02 ▼このコメントに返信 「何で君が代やねんw」で終わる話をようそこまでワーギャー喚けるな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:04 ▼このコメントに返信 飯食いながら聞くようなもんではないわな。もうちょっと改まった態度でいてもらわないと
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:04 ▼このコメントに返信 マヌケは見つかったようだな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:06 ▼このコメントに返信 すみません!アリラン流します!って言ったらニコニコして許しそう
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:10 ▼このコメントに返信 こういうので怒る人て逆に何の曲だったら納得するのか、何を流して欲しいかが気になるな
そこまで取材して欲しい
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:12 ▼このコメントに返信 「君が代」だけ流すから問題になるんだよ。他所の国の国歌も流してれば、問題にならなかったと思うよ。
トリを「君が代」すれば文句も出なかったのではないかと。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:16 ▼このコメントに返信 国家も歌えないやつなんて国籍剥奪でいい
中国や北朝鮮の軍靴は聞こえないで80年近く前の日本軍の靴の音ばかり聞いてる妄想病者だもの
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:18 ▼このコメントに返信 こういうので曲を流すだけでもジャスラックに使用料払わないといけないんだっけ
アホ臭いな
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:24 ▼このコメントに返信 歌でダメージを受ける人間が実在したとは・・・
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:26 ▼このコメントに返信 ガチギレまではいかないけど、昼飯の時間に流すようなものではなくないか
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:27 ▼このコメントに返信 ネットは右翼団体が工作してるってよくわかるよなw
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:30 ▼このコメントに返信 >>3
炙り出しに有効やな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:31 ▼このコメントに返信 これどっちの意味?
給食の時間に君が代合わねーよ
なのか
君が代!ぎゃおおおおん
なのか
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:32 ▼このコメントに返信 君が代にそこまで拒否反応示す奴って今までどうやって生きて来たんや
日本で生まれ育ってないとしか思えん
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:32 ▼このコメントに返信 音楽の教科書の君が代の所を校歌のコピーで塞がされた記憶が蘇る
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:33 ▼このコメントに返信 あんな陰気な曲聴きながら飯は食いたくないな
聖都は体調不良じゃなくて皇居に向かって跪拝しただけなんだよ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:34 ▼このコメントに返信 炙り出しに使えるから積極的に流すべき
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:37 ▼このコメントに返信 この手の面倒なのに関わりたくないから流すなって意味ならとてもよく分かる
でも指導までしちゃったらアウトやろ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:39 ▼このコメントに返信 君が代は神聖魔法だからなw日教組には強力なデバフなんだってw
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:39 ▼このコメントに返信 ファビョンチェックは成功したんじゃないの?
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:45 ▼このコメントに返信 >>28
それを理解できる人間がここにいると思えんのだが
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:47 ▼このコメントに返信 明確に軍歌とかロシアの国家ならわかるけど
君が代無理な人は野球どうしてんのかね
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:48 ▼このコメントに返信 >>46
学生がノリでネタにしようとして流してた可能性もあるし危なっかしい事この上ない
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:49 ▼このコメントに返信 逆に帰化スパイin教育機関をあぶり出すのに有効じゃん
つーか、君が代を選曲した放送委員の方がしっかり愛国心があって草
逆に、教師はてめーどこの国のもんだ、と立場逆転しとるやん
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:51 ▼このコメントに返信 君が代聞いたら死ぬ体質の種族なんやろ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:55 ▼このコメントに返信 >>42
ジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリパチンコマーン!までセットで
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:58 ▼このコメントに返信 >>32
日本国の義務教育体制の内部には反日反社の共産主義者共が相当数巣食っている
中でも音楽教師の反日共産主義者の率は恐ろしく高く、国内有事においてはテロリストにクラスチェンジする可能性が高いと言えよう
そう考えると、すごい数のテロリスト予備軍が子供らの側にいる事に気づくのだ
そりゃ少子化になるわな
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:58 ▼このコメントに返信 >>25
思考放棄して共産主義者になり差別主義者になりましょう日本
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:58 ▼このコメントに返信 >>4
じゃあやればいいのに
ぼやくだけか?別に直接殺さなくても政策でいくらでも処分できるぞ?
それをやったのが大日本帝国と大政翼賛会と隣組と婦人会だし
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:59 ▼このコメントに返信 >>46
戦前回帰バカ日本人
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:59 ▼このコメントに返信 >>9
間違いなく、そうだろうよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:02 ▼このコメントに返信 売国パヨクは日本から出ていけよ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:04 ▼このコメントに返信 >>83
生徒が動けなくなるほど説教するなら、どちらであっても教師に相応しくないなw
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:05 ▼このコメントに返信 いや愛国心植え付けてテンドンヘイカの玉砕命令に従ってもらわんとならないからガンガン流せ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:06 ▼このコメントに返信 祝日に流すのは良いけど昼食に聞きたいとは思わん
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:06 ▼このコメントに返信 メシの時に君が代て、普通に気味悪いやろ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:10 ▼このコメントに返信 左右どちらの思想からも指導されるケースがあるのか
ちょっと勉強になった
どちらにしてもやりすぎだけど
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:10 ▼このコメントに返信 1人のメンタル壊すくらいの指導をしたのか、そいつが雑魚なだけかどっちやねん
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:16 ▼このコメントに返信 おっさんだがね、我々の世代で君が代を嫌うと云うのは、
「上からの押し付け・強制」を丸ごと全て嫌うというムーブメントの一環だったんだよ。
言い訳に聞こえるかもしれないが、当時はネットなども無かった。一つ流行が出来上がれば、それに乗っかれるか乗っかれないかで人権の有無が決まったようなものだった。
反戦だとか何だとかどうでもよかった。大人というものが丸ごと嫌だったんだよ。
それだけの事だったんだよ、本当は。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:22 ▼このコメントに返信 TVの終わりとはじめでも流してるやん
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:23 ▼このコメントに返信 どうせパヨク家庭のガキが悪ふざけで流したんだろ
君が代をそう軽々しく扱うなや
胸糞悪い
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:27 ▼このコメントに返信 こういうのに烈火の如くキレる左翼教師は居た
国旗国歌の時は泣きながら演説かますほどだったし
カモ柄の服にさえ軍国主義だなんだとキレ散らかしてた
批判された子は泣いてたし可哀相だった
追い返されたりはせずその日は体操服で隠して過ごすことでその場は一応収まったけどな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:28 ▼このコメントに返信 >>3
昼に国歌なんてそれこそ共産国歌やんけ
バカも休み休み言え
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:28 ▼このコメントに返信 飯中に君が代はちょっと…
食い続けるの失礼かなと思って箸置いちゃうわ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:31 ▼このコメントに返信 >>4
反アメポチ自民は反日ですか?
属国で搾取されてる現状を良しとしてる方が反日だと思うけど
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:43 ▼このコメントに返信 テレビやラジオ、町内放送で君が代流し続けたらザイニッチが泡吹いて倒れそうだな
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:45 ▼このコメントに返信 > 教師が指導
その教師を懲戒処分にしろょ
子供に 何してんねん
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:46 ▼このコメントに返信 日教組を炙り出すにはいい手法だな
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:50 ▼このコメントに返信 教師に相応しくないんだよなぁ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 21:40 ▼このコメントに返信 思想どうこうじゃなく暗いから嫌だろ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 21:58 ▼このコメントに返信 余った時間だから終わりの方だし別にええんでは?
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 21:59 ▼このコメントに返信 まあ日教じゃなくても昼食の時間に君が代はふさわしいとは言えないわ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 22:03 ▼このコメントに返信 国歌を流す事で異常者をあぶりだす事には成功したようだな
そこまで過剰に反応するってことはさてはオメー...
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 22:04 ▼このコメントに返信 >>19
毎日昼に繰返し聞かされるならともかく、ちょっと流れる程度は何も思わんな、日本なんだし
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 22:17 ▼このコメントに返信 >>1
国家とか校歌って基本的に式典で流すものってイメージだからお昼休みのBGMに使うのは違う気がするわ
ちょっと軽んじてるという意味で俺は反対かな
君が代は国歌として好きだけどショッピングモールのBGMで君が代流してたらそれはやっぱ違うかなと思うし、その感覚は子供たちに理解して欲しいから注意をしたことは正しいと思うよ。
もちろん伝え方に問題があればそれは別の問題があるけどね
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 22:25 ▼このコメントに返信 委員会活動なんやろ?
生徒達が自分達で選曲してどんな曲かけようが大人が介入してくるのはおかしいって
わからんくらいのアホ揃いか?
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 22:28 ▼このコメントに返信 >>182
うん、多分、君が代があかんわけじゃなく色んな国籍の生徒や色んな考え方を持ってる生徒もおるから、わざわざ昼に流さんでもええんちゃうかという話やと思うわ
音楽の時間にやるのは全然OKやし教科書にもきちんと載ってるしね
ワイは君が代大好きやけどな
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 22:31 ▼このコメントに返信 >>170
ワイも君が代大好きやけど昼飯モグモグ食べながら聴きたい曲ではないな
これ流した生徒も多分やけどちょっと国家の使い方が雑で、ウケ狙いでやったようなところがあるから指導されたんちゃうかな
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 22:33 ▼このコメントに返信 >>8
ワイ教師
噂に聞く国家嫌いの教師を今まで見たことがない
一体そいつらどこに生息してるんや
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 22:35 ▼このコメントに返信 >>158
最近の子どもは風で吹き飛んだプリントが体に当たっただけで体罰やとか言いよるらしいからどうやろか
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 22:37 ▼このコメントに返信 >>12
おそらく国家の扱いが雑やからやろ
BGMで適当に流すようなものではないし
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 22:39 ▼このコメントに返信 >>16
いうてJ-POPメドレーに紛れて国家流れたらおかしいやろ
国家で遊んでると思われてもしゃあない気がするで
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 22:44 ▼このコメントに返信 >>27
君が代軽視の方やと思うで
ウケ狙いで流したりしてたんやろ
思想的なことならそもそも公立教師なんてやってられへんからな
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 23:12 ▼このコメントに返信 言うてタイとか午後5時?とかに
テレビの番組が切り替わって国歌流すし
国歌は一般的な日本人にとっては批判対象にはならん
文句つけた教師が汚鮮された日教組カブレなのが焙りだされただけだぞ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 23:15 ▼このコメントに返信 昼飯時に君が代が相応しいかどうかわからないがいちいち注意するほどか?笑
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 23:17 ▼このコメントに返信 悪魔祓いの呪文をくらった悪魔
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 23:19 ▼このコメントに返信 取り敢えずヤバい学校ということが分かった
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月31日 23:59 ▼このコメントに返信 どういう経緯でマスコミに伝わってニュースになるんだ?
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 00:58 ▼このコメントに返信 血が流れまくるラ・マルセイエーズ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 00:58 ▼このコメントに返信 飯時に君が代を流すほうがアタオカじゃん
平気な顔して食ってるほうが異常だよ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 01:02 ▼このコメントに返信 漢字一文字先生
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 01:53 ▼このコメントに返信 このチョン狂死と学校が異常だしふさわしくないわ
日本から出てけよ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 02:29 ▼このコメントに返信 お腹押さえて膝をつくってまるで殴られたみたいな反応だな
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 02:51 ▼このコメントに返信 こういうので怒るのって社会科の教師やろ
あいつら変な思想に毒されやすいし
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 02:58 ▼このコメントに返信 音楽の教科書の君が代に紙貼らせるからな・・・教師がふざけてんだわ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 03:11 ▼このコメントに返信 大分の教師はだいたい反日だと思う
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 03:11 ▼このコメントに返信 米201
社会科関係ねーよ?
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 09:28 ▼このコメントに返信 ここでフランス国家「ラ・マルセイエーズ」より
>>
聞こえるか 戦場の
残忍な敵兵の咆哮を?
奴らは汝らの元に来て
汝らの子と妻の 喉を掻き切る!
汚れた血が我らの畑の畝を満たすまで!
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 09:53 ▼このコメントに返信 日本の生産性の低下は教育に起因するのでは?
教育革命を起こそう、全ての教師の思想を逐一抜き打ちチェックして駄目な教師はマイナンバー紐付け一般公開で解雇、その代わり高給取りのホワイト労働を徹底しよう
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:35 ▼このコメントに返信 「ものを食べながら国歌を聴くとは不敬である」
「君が代を聴くと体調が悪くなる」
教師はどっちの意味で怒鳴り込んだんだろうね
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:28 ▼このコメントに返信 >>1
飯時にこんな糞曲聴きたくねーだろ普通に
ジジイかよ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:02 ▼このコメントに返信 大人になってからわかる学校という空間の異常性
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:51 ▼このコメントに返信 これ、君が代を流した生徒のほうが反日だろ
国家が流れている間は起立斉唱が原則だよ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:52 ▼このコメントに返信 米210
深夜放送で流れた時みんな起立斉唱してんのか?
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:50 ▼このコメントに返信 米211
そういうのを「ガキの屁理屈」って言うんだよ