1: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:35:01.79 ID:qxYvXawGd
#スガシカオ さん見てますか〜?#かけすぎ部 軽蔑されてますよ〜😂
— おへんろ (@ohenro_3) May 30, 2023
有吉弘行、“飲食店でのマナー違反”で持論「あれをやったら軽蔑する。お前の好きな店がそれでダメージ受けてる」https://t.co/c4wKU9yPqb
4: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:35:46.79 ID:hC2B6Yt60
一風堂のもやしはあれ単体が美味すぎるからしゃーない
金出すから山盛り注文したい
金出すから山盛り注文したい
5: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:36:19.30 ID:agopFD3e0
紅ショウガの味しかしねぇ……
6: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:36:41.94 ID:AHptX2g/0
いかの塩辛食べ放題のところは食べちゃう
-
【おすすめ記事】
◆有吉弘行、テレビから消えたアンジャ渡部の今を明かすwwwwwwww
◆【悲報】有吉弘行さん、衝撃告白「記者のせいで祖母が死んだ」
◆有吉「R-1やらせはあり得ない。あの審査員たちが従うと思う?」
◆有吉弘行さん「ベストマザー賞、初回から誰が受賞したか調べてみてください。この場では言えませんが」→調べた結果・・・
◆【悲報】 有吉弘行が黒柳徹子と共演NGになった理由wwwwwwwwwww
9: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:37:17.48 ID:1Lq9OD+P0
紅生姜はそういう食べ方ってだけやろ
10: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:37:17.96 ID:UsiJFNW40
かつやの大根の漬物は許して
11: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:37:19.06 ID:CynGhQNp0
高菜食べちゃったんですか?
13: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:37:42.84 ID:dPK3G4ZP0
当たり前の意見や
14: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:37:49.19 ID:YAkHfiL70
やよい軒の漬物は一瓶は食ってまうわ
146: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:13:08.29 ID:o8CaXdKF0
>>14
分かる
あれめっちゃうまいねん
分かる
あれめっちゃうまいねん
15: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:38:06.89 ID:7qOsg2A50
ワイ飲食やってるけどまあちゃんと食うならええわ
ほぼ食わないのにたくさん取り分ける奴とかラーメン最遊記でやってたみたいにライスのみでとかホンマにおるから困る
ほぼ食わないのにたくさん取り分ける奴とかラーメン最遊記でやってたみたいにライスのみでとかホンマにおるから困る
22: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:39:42.95 ID:A2OZ6VJmd
まあこの2人はお金があるから貧乏臭く見えちゃうんやろ
23: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:39:46.15 ID:COSoqJyv0
言うほどそんな奴いるか
27: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:41:03.17 ID:PfdrLN8n0
潔癖やから全く食わんわ
30: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:41:22.46 ID:agopFD3e0
たまに高菜美味すぎる店あるよな
さすがにごっそりは取らないけどあれは許してほしい
さすがにごっそりは取らないけどあれは許してほしい
39: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:43:13.33 ID:2I0/3PM50
紅生姜は食べなくても一定時間で入れ替えとるやろ
あれあんな大きい容器にぎゅうぎゅうに入れなくてええんとちゃうんか?っていつも思っとるわ
あれあんな大きい容器にぎゅうぎゅうに入れなくてええんとちゃうんか?っていつも思っとるわ
42: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:44:40.51 ID:az3UUBqt0
紅しょうがとかにんにくはそっちがメインなくらいの存在だからな
ものによる
ものによる
43: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:44:50.25 ID:tW+Fsxvr0
卑しくて何が悪い
46: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:45:43.14 ID:p4KVKIOz0
好きなのは店じゃなくて食い物
47: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:45:55.46 ID:HlqxfVm50
丸亀丼は公認なんやろ
50: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:47:19.10 ID:1nFPzuqe0
吉野家の紅しょうが山盛りはあれが好きでやってるんやろうからまだええやろ
店として採算とれないなら無料じゃなくなるやろし
店として採算とれないなら無料じゃなくなるやろし
52: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:47:52.32 ID:gIdkkpVr0
まぁ自分の彼氏がやってたら🐸化するかも
55: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:49:03.80 ID:/NIuoDn70
スガシカオエグい量牛丼に紅生姜かけるんよな
58: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:49:46.88 ID:h/qZ4nlj0
なんで怒ってるやつ多いんや…
60: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:50:30.43 ID:az3UUBqt0
チェーン店じゃなく家族経営のラーメン屋のつぽ漬けとかは感謝して食べてる
67: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:53:07.47 ID:qlrC+F0m0
ねぎが好きだからネギ入れ放題は本当に入れまくる
ほぼネギだけ食べている気もするがおいしいのでOK
ほぼネギだけ食べている気もするがおいしいのでOK
77: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:56:34.47 ID:2vxce3LX0
>>67
横綱で満タンに入ってる透明のネギ容器の中身全部入れておかわりしてるやつ見たことあるわ
軽蔑とかじゃなくて単に引くわ
横綱で満タンに入ってる透明のネギ容器の中身全部入れておかわりしてるやつ見たことあるわ
軽蔑とかじゃなくて単に引くわ
70: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:54:14.74 ID:KJIofCjM0
ご好意だとかダメージとか言うなら一切使うなよ
少しならOKの意味がわからん
少しならOKの意味がわからん
72: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:54:47.19 ID:6xpgHuj5r
すまん横濱家のザーサイとかアホほど盛っちゃうわ
てかそれ込みの値段やろ
てかそれ込みの値段やろ
74: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:55:10.26 ID:Y06L/bpm0
もやし美味えよなぁ
今度自分でも作ろうかな
今度自分でも作ろうかな
76: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:56:14.61 ID:vrJwdokep
度を過ぎた事を軽蔑されるのはわかるけど紅生姜は食うんだよな
紅生姜が食いに牛丼食いに行ってるから
紅生姜が食いに牛丼食いに行ってるから
81: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:56:50.85 ID:7ipv+KqHd
馬鹿盛りする奴のせいで全体の値段が上がるんやで
馬鹿盛りしてる奴らは積極的に叩いていけ
馬鹿盛りしてる奴らは積極的に叩いていけ
83: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:57:18.55 ID:rWs+cgSO0
牛丼安くして紅生姜有料にしろ
こっちだって好きで汚い容器から取って食ってるんとちゃうんやぞ
こっちだって好きで汚い容器から取って食ってるんとちゃうんやぞ
87: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:58:11.28 ID:vrJwdokep
>>83
メニューに紅生姜ハーフがあるならそれにするわ
叩かれる理由も無くなるし
メニューに紅生姜ハーフがあるならそれにするわ
叩かれる理由も無くなるし
84: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:57:31.76 ID:6rNz6S9H0
これに怒るやつってもしかして“やって”んの?😅
88: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:59:08.35 ID:az3UUBqt0
盛り過ぎて後悔してたら哀れだとは思う
91: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 00:59:52.66 ID:tDatt8izd
紅生姜山盛りとか紅生姜の味しかせんくなるやん
紅生姜買って家で食えよ
紅生姜買って家で食えよ
94: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:00:30.47 ID:dOkPgY6ja
高菜もやし置いてる店あるとかええやん
いくらでも食いたいやつと七味コショウ紅生姜とかドバドバまではいかんやつの2種類あるやろ
いくらでも食いたいやつと七味コショウ紅生姜とかドバドバまではいかんやつの2種類あるやろ
97: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:01:39.19 ID:3TLxSezWa
ねぎは多めぐらいが美味いのはわかるわ
明らかにドン引きするようなやつはアレだけど
明らかにドン引きするようなやつはアレだけど
99: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:01:53.64 ID:VDucSvhU0
コストより補充の手間が増えるのがだるそう
109: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:04:21.61 ID:GE6ekpZY0
ただし梅干しは食べて良いとする
110: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:04:28.37 ID:beEuyZapM
なんか二人ともキャラ変えたのか?そんなチマチマした感じじゃなかっただろ
お互いがお互いに意見を合わせようとしすぎておかしくなってるんじゃないか?
お互いがお互いに意見を合わせようとしすぎておかしくなってるんじゃないか?
111: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:05:12.13 ID:6pchNwUtF
ダメージ入ってたら一部の回転寿司みたいにガリは都度注文になるやろ
118: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:07:33.45 ID:fNaG5uXj0
そもそも物価高でこういうサービスもなくなってきたなあ近所のラーメン屋はネギ入れ放題終わっちまったし
120: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:07:59.63 ID:az3UUBqt0
多めに入れるのは濃い豚骨ラーメンにニンニクと牛丼に生姜くらいかな
129: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:10:24.46 ID:bqko7r7k0
ラーメン屋に置いてあるガーリックチップめちゃくちゃ入れてるわ
みっともないのはわかってるがうますぎてやめられんスマンな
みっともないのはわかってるがうますぎてやめられんスマンな
130: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:10:26.82 ID:hXzwJ0o+d
まあ普通に引くわ
149: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:13:37.98 ID:CviUlfyY0
近所のカレー屋がコロナで
テーブルから福神漬けが消えたのが最悪や
からやまの塩辛とかかつやの沢庵とかは
まだあんの?
テーブルから福神漬けが消えたのが最悪や
からやまの塩辛とかかつやの沢庵とかは
まだあんの?
151: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:13:56.17 ID:siV6WntOd
山盛りとかにはせんな味わからなくなるし
154: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:14:12.45 ID:GPG0ntH+0
小皿一杯程度ならええやろ
回転寿司のガリは2杯目行くけど
回転寿司のガリは2杯目行くけど
158: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:15:13.45 ID:DQzz5Bo9d
かつやの漬物だけは結構とっちゃう隣の爺さんが普通に箸で取ってて吐きそうになったけど
173: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:19:50.46 ID:BVmuircIa
>>158
卓上のものはそういうリスクあるよな
卓上のものはそういうリスクあるよな
162: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:17:25.68 ID:/VZHW0g50
年取って味覚がボロボロになったおっさんしかやってないよな、あれ
170: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:18:52.62 ID:dYWI1hqyM
店は食えって言ってるんだから食ってええやろ
171: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:19:10.16 ID:wEY6qY0W0
別に美味かったら食うけど
大体そういう薬味はたくさん食うもんじゃないやろ
大体そういう薬味はたくさん食うもんじゃないやろ
175: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:20:00.69 ID:kSQRGQsS0
こないだも回転寿司で炎上したけど
客側にモラル求めるなんてもう無理な時代よな
客側にモラル求めるなんてもう無理な時代よな
192: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:24:11.03 ID:az3UUBqt0
花月のニラだっけ、あれだけ売って欲しい
241: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:36:33.24 ID:aSn4XcbB0
>>192
売ってる
売ってる
243: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:37:46.35 ID:D8YkQX1Z0
257: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:43:54.41 ID:bqko7r7k0
>>243
これこれ
サラダ感覚で食うとうめえんだよな
これこれ
サラダ感覚で食うとうめえんだよな
193: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:24:11.92 ID:4DmQiXUO0
美味しく食べれる程よい量があると思う
でも明太子食べ放題は恥ずかしいけどついつい取り過ぎてまう卑しい人間やわ
でも明太子食べ放題は恥ずかしいけどついつい取り過ぎてまう卑しい人間やわ
211: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:26:59.17 ID:GE6ekpZY0
しょうが好きって異常なほど食うよな
それこそ無料のバクバク食う奴多い
それこそ無料のバクバク食う奴多い
219: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:28:58.62 ID:sBKOqvkkd
マツコって言いたいことズバズバ言うみたいなイメージやったけど割と共演者に話合わせるよな
249: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:40:27.28 ID:T3BkBTo50
紅生姜食う為に金払って牛丼買ってるだけやぞ
250: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:40:57.81 ID:n6makkUt0
普通の意見すぎてなんの言いようもない
262: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:44:43.12 ID:0YmG8LWr0
ラーメン花月いったら壷ニラが1人小皿3つまでになってて泣いたわ
花月なんて壷ニラ食いに行ってるようなもんやろ😿
花月なんて壷ニラ食いに行ってるようなもんやろ😿
264: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:44:57.59 ID:KJIofCjM0
好きだから紅生姜山盛りにするも安くなるからってクーポン使うのも一緒だと思うんやわ
芸能人様はチップでも出してやれば
芸能人様はチップでも出してやれば
265: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:45:09.65 ID:bXTbx8eu0
遊びで粗末にするのはあかんが
食いたくて食うのは別にええやろ
紅生姜別料金言われてもワイはてんこ盛りにする
食いたくて食うのは別にええやろ
紅生姜別料金言われてもワイはてんこ盛りにする
270: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:47:13.49 ID:wj8O4+5Ma
やよい軒でご飯1キロ食べたんやがアウトなんか?
278: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:49:24.20 ID:2YAb4a29M
>>270
おかずも3人前くらい食べてたらいいんじゃない?
微妙に混んだスタバをオフィス代わりに使うなら定期的に何か頼むのがエチケットなのと近い感じする
おかずも3人前くらい食べてたらいいんじゃない?
微妙に混んだスタバをオフィス代わりに使うなら定期的に何か頼むのがエチケットなのと近い感じする
298: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:56:10.95 ID:QeNJRmlXa
有吉もクソみてえなつまんねえ事しか言わなくなったな
307: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:58:27.68 ID:lmUnh/eK0
店側がそこまで!って注意してくれればいいよね
316: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 02:06:02.81 ID:RxBxYsrg0
偉くなったもんだの
182: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:22:04.86 ID:rNbAYeqM0
こんな時間に紅生姜と牛丼食いたくなるだろ
289: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 01:53:26.84 ID:bqko7r7k0
良識の範囲内ってことやろ
それはお店だったり他の客に対しての配慮も含まれてると思うが
それはお店だったり他の客に対しての配慮も含まれてると思うが

◆【画像あり】コスプレイヤーにオフ手コキを依頼した結果wwwwwwwwwwww
◆【速報】中学生とのS●X、違法へwwwwwwwwww
◆【悲報】イーロンマスク「このミサミサたまんねぇ〜w」 → フェミニスト「正体表したね。チェックメイト」
◆【速報】岸田翔太郎くん、TIME誌デビューwwwwwwwwww
◆【速報】日本政府「高速道路を無料化します。西暦2115年から」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685547301/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:08 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)紅ショウガどか盛するやつは見下しているのだ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:08 ▼このコメントに返信 CMで無料無料うるせえ癖にな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:09 ▼このコメントに返信 無料のような存在だからか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:09 ▼このコメントに返信 割り箸とかか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:10 ▼このコメントに返信 貧乏人とか発達障害多いしな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:13 ▼このコメントに返信 こういうのは無料で貧乏人とかたくさん食いたい客を呼んでる面もあるのに
そういうメインターゲットと全くかけ離れた金銭感覚の奴がネガキャンしてそいつらが離れたら営業妨害なんちゃうの
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:14 ▼このコメントに返信 タダだから食わないと損だと思って過剰に食ってる奴は軽蔑していいけど、金出してでもたっぷり食いたい人間もおるんよ
ワイは岩下の紅生姜1kgの袋とか買っとるくらい紅生姜が本当に好きなんや
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:14 ▼このコメントに返信 最近なんかの番組で大食い親子が大して注文もせずおかわり無料のご飯をおかわりしまくってたの見てドン引きした
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:15 ▼このコメントに返信 これは分かるわ
ワイの同級生の団地住み放置子だった奴も
カレー屋の福神漬け山ほど食ってたわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:15 ▼このコメントに返信 スガシカオって吉牛で働いてたろ?
それがぶっかけるならそれでええやん
採算合わないならメニュー化すりゃいい話
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:15 ▼このコメントに返信 >>2
無料でも制限ある作品多いから
まさに相応しい発言やろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:16 ▼このコメントに返信 いやまあ……ほとんど見たことないなそういう人
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:16 ▼このコメントに返信 >>6
庶民から見ても無料で沢山食べたい貧乏人は嫌いやろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:16 ▼このコメントに返信 なんで有吉に軽蔑されないように生きなあかんねん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:17 ▼このコメントに返信 >>13
いいや全く
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:17 ▼このコメントに返信 >>7
それは普通やん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:19 ▼このコメントに返信 まぁ人の親切心をこれ幸いと貪る畜生にはなりたくないですね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:19 ▼このコメントに返信 >>13
程度にもよるけどなあ
例えば牛丼の紅生姜なら、上を全部覆う程度までなら「薬味が好きな人なんやなあ」てなる
山盛りにまでしてたら「お前それ紅生姜しか口に入ってない時ない?」ってなる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:19 ▼このコメントに返信 >>13
そういうのはお代わりし過ぎて店とトラブルになったりするから嫌われる
断られても大人しく引き下がってトラブルにならないなら気にしないぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:19 ▼このコメントに返信 >>7
バイトが詰め替えるだけな物を過剰に食ってなんで軽蔑対象なのかわからんなぁ
食い放題行って店にダメージあるからつって少食のやつの方がひくわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:19 ▼このコメントに返信 ラーメン屋の高菜クソうまいんじゃ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:21 ▼このコメントに返信 米14
まじそれな。結局モラルの問題だしすきにしたらいいよって話
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:23 ▼このコメントに返信 紅しょうが山盛り土人イライラで草
これを機にその卑しい性格改めなよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:25 ▼このコメントに返信 家に持って帰るならそれは想定されてない利用方法だけどその場で食べるなら別にいいわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:26 ▼このコメントに返信 御代わりしまくってるならまだしも、作り置き大量にあるのにダメージになるわけないやん
むしろ廃棄代の方が掛かるわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:27 ▼このコメントに返信 >>20
美味しいと思って食ってるならいくら食ってもええけど、食わないと損だと思って食っとるのは軽蔑対象や
食べ放題でも「元を取るぞ!」ってタイプ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:29 ▼このコメントに返信 嫌なら小分けにしてだせばええだけや
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:34 ▼このコメントに返信 この2人っていつもこんなことばっかり言ってるイメージ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:35 ▼このコメントに返信 普段は常識的な量しか取らないが、大阪王将のラー油だけは人より使っている自覚がある
あのザラザラした謎の香辛料目当てで行っているようなものだ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:36 ▼このコメントに返信 少し多めに入れたりとったりはまあ許容できる
お前もうそれ紅生姜の味しかせえへんやろ!って言うほど馬鹿みたいに入れるガイジには俺もドン引きというか本当に育ちが悪いんだろうなと思ってる
まあガイジとか言ってる俺が言えたことじゃないけどなw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:41 ▼このコメントに返信 こういうのって大概やらかしてる方が偉そうな態度取るんだよな
もう少し世間様に申し訳無さそうに隅っこの方で生きてろよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:42 ▼このコメントに返信 軽蔑すんのも勝手だしルールの範囲内でどれだけ食べるのも勝手
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:43 ▼このコメントに返信 そういうことを吐露することがメインのトーク番組なんだから仕方ないだろ
有吉じゃなくても普通の意見だわ
節度ある利用をしろっての、普通だわ
何文句いってんのここのレスのやつら
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:43 ▼このコメントに返信 さくら水産で卵かけご飯に味付け海苔で何倍もお代わりした若い頃が懐かしい。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:43 ▼このコメントに返信 同じく見下すけど対して苦労もしてないのに半額シール貼ってる弁当買ってただけで苦労してたアピールしてるヤツには言われたくないわ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:43 ▼このコメントに返信 貧民だらけ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:46 ▼このコメントに返信 軽蔑されようが好きなだけ食べるわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:47 ▼このコメントに返信 フライドガーリックが美味しすぎてなすまんな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:47 ▼このコメントに返信 はなまるうどんでかけうどん小に揚げ玉ネギ鰹節山盛りにして醤油で味付けして食ってたな
週に一度のごちそうや、カロリーも摂れるしこれで生き長らえてたと言っていい
はなまるうどんさんごめんなさい・・・いや、ありがとう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:48 ▼このコメントに返信 マツコは一面に載せまくるやつを批判してるけど有吉は少し載せ以外は全拒否してそうなのが面白い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:49 ▼このコメントに返信 デブは甘え
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:50 ▼このコメントに返信 貧乏人多くて草
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:51 ▼このコメントに返信 金ない学生ならともかくいい年こいた奴が山盛りにしてたら引くわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:52 ▼このコメントに返信 明らかに店のサービスなのにそれ踏み躙って
想定されてないほど食いまくるのはな
それで遊ぼうなんて奴はもはや動物だよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:54 ▼このコメントに返信 マツコは多分やってる
気は使ってるだろうが可能な範囲ならやってるだろうな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:54 ▼このコメントに返信 >>6
常識があるかないかに尽きる
無ければ軽蔑されてゴミの様に見られるだけ
そんな奴には一生友達も彼女も嫁も出来ない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:56 ▼このコメントに返信 じゃあ置くなよ…
人寄せしたいから置いたんでしょ?文句言うな。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:56 ▼このコメントに返信 美味しく食ってるかどうか
どこまでが美味しいかは人による
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:57 ▼このコメントに返信 >ご好意だとかダメージとか言うなら一切使うなよ
>少しならOKの意味がわからん
これ本気で言ってるのかな?
頭大丈夫なんかな?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:58 ▼このコメントに返信 >>18
覆うほどは程度じゃないよ…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:00 ▼このコメントに返信 >>47
こういう常識の外のやつが増えてるからこんなん書かなくても当たり前だろって注意書きが増えたりするんだよな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:02 ▼このコメントに返信 米47
文句言ってるのは有吉だけど。店はそんなこと想定済みでやってるし。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:02 ▼このコメントに返信 つまり公共財のように非排除性があるサービスについて、対価を支払わないで便益を享受する者はくそだよねってこと
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:03 ▼このコメントに返信 山盛りまではいかないが、牛丼の紅ショウガは掴んで3盛くらいは入れるな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:03 ▼このコメントに返信 取りまくって残すのはアレやけど飯ぐらい食いたいように食えばええやろw食べ過ぎたら卑しいと思われるかなとか考える理由がわからん。心ゆくまで飯食うてるヤツにいちゃもん言うやつがガイジや
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:03 ▼このコメントに返信 >>47
店は文句言ってないから好きなだけ食っていいぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:08 ▼このコメントに返信 >>30
物理的にほぼ紅生姜しか口に入ってないならともかく、味の感じ方には個人差がある
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:09 ▼このコメントに返信 >>43
金の為にやっとるわけやないからやろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:11 ▼このコメントに返信 >>50
それはお前にちょうどいい量かどうかやろ?
覆う程度までなら、コメも肉も紅生姜も同時に食えるはず
山盛りだとさすがに紅生姜だけ食ってるタイミングがあるはず
そういう客観的な話してんの
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:12 ▼このコメントに返信 >>59
客観的に見て覆うほどのせてるやつどんだけいると思ってんだ
お前の常識は世間の非常識だよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:13 ▼このコメントに返信 >>53
欲しい人から奪ってるならともかく、たまたま必要量が少ない人が必要量多い人に変に不公平感抱いて叩くのは違う
人によって必要量が違うから、各々必要な量取ってねってシステムなのに
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:13 ▼このコメントに返信 >>60
人数の多寡は客観的じゃないぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:16 ▼このコメントに返信 >>62
この記事のテーマが取りすぎるやつは意地汚いかどうかなんだから人数の多寡が主題だろ
滅多にいないやつに合わせて店が取り放題にしてると思ってるのか?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:17 ▼このコメントに返信 >>63
お前の文章に何一つ論理立ってる部分がなくて草
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:17 ▼このコメントに返信 >>59
山盛りだと紅生姜だけ食ってるタイミングがあるはずって主観的じゃね
実体験?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:19 ▼このコメントに返信 >>64
そもそもお前の始めの文章が論理立ってないからだろ…
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:20 ▼このコメントに返信 >>65
客観的な推測だぞ
主観・客観と事実・推測は別軸の話
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:20 ▼このコメントに返信 卑しいのはその通りだけど、無料のトッピング目当てでその店選んでるところあるから許せ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:20 ▼このコメントに返信 >>66
その返しも論理的に正しくないやん
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:20 ▼このコメントに返信 米1
俺だって松屋とかすき家ではやらんし。吉野家でしかやらない
客がいない時は生卵頼んで、醬油ひと回しとんがらしアホほどかけて
それを紅しょうがの上にかけてガッと食う。2分かからん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:21 ▼このコメントに返信 >>67
その客観性を主張してるのはお前じゃん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:22 ▼このコメントに返信 >>69
どこが間違ってるのか言えずに論理的論理的言い出すあたりがもう…
何一つとか0.1で言い出す奴って大抵頭悪いな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:23 ▼このコメントに返信 >>61 無料のやつの費用はみんなが食べるものの値段に転化されてる
多くとるやつはその分の費用を払ってない そのことを理解せず多くとる人が増えればいずれそのサービスが無くなるか値段に転化され多くのものの便益が損なわれる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:23 ▼このコメントに返信 >>71
で?主観と客観の違いわかってねーなほんとに
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:24 ▼このコメントに返信 >>72
発端の文章が非論理的だったら、なんでレスも非論理的になるの?
非論理的なバカを論理で詰めればいいじゃん
俺みたいに
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:25 ▼このコメントに返信 有吉も金を持ったら随分偉そうになったな。
結局女子アナにチンコ入れているし。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:25 ▼このコメントに返信 >>73
で、何年なくなってないんですか?
それともたくさん取るやつ最近急に増えたんですか?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:28 ▼このコメントに返信 >>73
割り勘の問題と同じで、損する奴得する奴いるのは承知の上で、みんなの利便性のためにそういうシステムにしてんのよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:30 ▼このコメントに返信 >>77 値段が上がったんだろうな
増えればの話な
>>78 それは知ってるが限度を知れって話
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:33 ▼このコメントに返信 これは分かる。
でも有吉に軽蔑されても何とも思わない。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:34 ▼このコメントに返信 >>79
他人が見て勝手に限度を決めてるのがおかしいってことよ
元々沢山食うやつが割り勘の飲み会で思う存分飲み食いするのの何が悪いのか?
それに対して「割り勘なんだから遠慮しろよ」とか言い出す奴の方が卑しい
逆に、「割り勘の飲み会あるぞー!」って意気込んで1日飯抜いて参加して吐きそうになるまでパンパンに食って「これで2,3日食わなくても生きていけるぞーw」とかやってたらソイツが卑しい
要は、本人が食事を愉しんでるかどうかであって、他人から見て多いか少ないかじゃないのよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:37 ▼このコメントに返信 >>81 全然おかしくないぞ 不公平感があるのは当然だろう
それを主張できるのは自分の分は自分で出すやつだけだぞ
さもなくば飲み会に呼ばれなくなるだけ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:39 ▼このコメントに返信 惨めだな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:40 ▼このコメントに返信 >>82
数日前に割り勘のスレもあったから見てこい
煙たがられるのは割り勘で不公平とか言ってる側
じゃあ参加しなければいいって意見が多数派だ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:42 ▼このコメントに返信 丸亀製麺はネギを食う所だと思っている
本当はご飯+うどんのつゆにネギと天かすだけで十分なんだけど
流石にそれだけでは申し訳無いのでかけうどんは注文する
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:43 ▼このコメントに返信 >>84 そのスレは見てないが参加しないという選択もあるだろうね 不公平だから
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:44 ▼このコメントに返信 家だとそばうどん食う時に唐辛子一面赤くなるまでかけるけど、お店だと流石に遠慮して2, 30振りが限度
ほんとはフタ取ってドバッとかけたい
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:45 ▼このコメントに返信 俺に言わせれば、吉野家で紅しょうが山盛りするのはノーマルの大盛でいい
特盛なんかそりゃうまいよ肉いっぱい入ってるしな。けど、そこには紅しょうがの居場所がねえんだよ。
違うんだよ、俺たちは牛丼が食いたいんじゃなくて紅しょうがが食いたいんだよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:45 ▼このコメントに返信 >>86
それならいいのよ
不公平に感じる
→ だからその手の店には行かない
→ たくさん使うやつは控えろ、サービス自体がなくなるぞ!
見苦しいのはどっちか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:46 ▼このコメントに返信 >>73
ばーか
🐒かよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:47 ▼このコメントに返信 >>89 きづいてないかもしれないが多くとるやつがいなければまるく収まるんだよ
多くとったとしても遠慮しろってこと
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:48 ▼このコメントに返信 紅しょうがくらいでうだうだ言ってんなよ
わざわざ石投げてる奴の方が卑しいわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:48 ▼このコメントに返信 何人かで食べに行った時にこれやられるとうわっ卑しいなコイツって思っちゃうんだよな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:48 ▼このコメントに返信 >>91
みんなが多くとっても収まるんだよ?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:49 ▼このコメントに返信 >>94 値段が上がるがいいのか?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:51 ▼このコメントに返信 >>95
何か問題が?
適正価格になるだけじゃん
「紅生姜ろくに食わない奴らのおかげで俺が紅生姜安く食えるぜー!!」なんて想いで食ってる奴なんておらん
自分が食べたいように食ってるだけだ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:54 ▼このコメントに返信 魁力屋のネギとかもっとかけたいのになんか申し訳なくて遠慮しちゃうからなんか基準作って欲しいわ
麺だったら大盛りまで無料、特盛以上は追加料金とかあるああいう感じで
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:54 ▼このコメントに返信 >>96 だから何も考えずに限度をわきまえてる人に迷惑かけてるって言ってるに等しいな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:55 ▼このコメントに返信 好きだからたくさん食べちゃうのはまあわかるけど
タダだからできるだけ食ってやろうみたいなやつはね…
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:57 ▼このコメントに返信 何でも多く取ろうとするのってデブの発想だわ
適量適正ってものが理解できない
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:59 ▼このコメントに返信 沢山食う側も
・無料だから食わなきゃ損だと思って必要以上に貪ってる本当に卑しいやつ
・その人が一番楽しめる量が他の人より多いだけ、遠慮はしない
とあるが、食わない側も
・本当はもっと使いたいけど周りに遠慮して好きなだけ使えない、使えちゃうやつ羨ましい
・自分に必要な量が少ない、それを基準に沢山使う奴を卑しいと決めつけてる
と2通りあるよな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:00 ▼このコメントに返信 >>100
適量が人によって違うから拗れるねん
特に薬味なんて本当に人それぞれすぎる
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:00 ▼このコメントに返信 大学生の頃はやよい軒の漬物だけで茶碗二杯食って、それから三、四、五杯目辺りまでおかず食ったりしてたなぁ
中々うざい客してたと思うw
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:01 ▼このコメントに返信 >>98
みんなが自分の食いたいように食える世界が一番よくない?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:03 ▼このコメントに返信 >>103
それでやよい軒好きになってくれればいいと考えてそういう方針なんやろ
大人になってからも来てくれればもちろんいいけど、そうやって無料で宣伝してくれるのもプラスや
企業がそういう戦略でやっとるだけやのに、卑しいだのなんだのは営業妨害やで
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:07 ▼このコメントに返信 トータルで儲け出ればよい話だから、大学生までならOKな自分基準はある。
パリっとした格好の社会人がやってるとちょっと驚く、押し付ける気はないけど
あーこの人は自分の感覚と合わないなと。
あと自分でも嫌だけど、身なりや姿勢があまり良くない人も
まーしょうがないよねって感覚はあったりする。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:07 ▼このコメントに返信 >>26
食べ放題で「元を取るぞ!」って考えは軽蔑するほどのもんでもないだろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:12 ▼このコメントに返信 杉下右京も牛丼に紅生姜いっぱい乗せるぞ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:13 ▼このコメントに返信 >>106
丸亀丼みたいな貧乏メニューだったら社会人ならちゃんとしたメニュー頼めよってなるけど、
牛丼の紅生姜は好みの問題なのになぜか反発する奴がいる
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:14 ▼このコメントに返信 >>107
多分だけど、元を取る=店に損をさせる、みたいな人のことじゃないかな
店の定価に対してなら平均的な人間は頑張らなくても大抵お得になるでしょ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:18 ▼このコメントに返信 本当にうまい(食いたい)と思って大量に食ってんならいいけど
スガシカオの「かけすぎ部」みたいな本人は面白いと思ってる悪ノリっぽい活動とか
少しでも元を取りたいとかコスパがどうのとかで大量に取ってるう奴はダメだと思う。
こういう奴って食べ放題の店行っても自分の好きな物を好きなだけ食べる事を楽しむよりも
いかに払った料金より高い物を食って元を取るか(店に損させたい・店に勝ちたい)って事を重視してるんだよな。
そんで人が好きな物食ってんのに「そんな安い物食うなよ」とかつまんねー文句言ってくる。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:23 ▼このコメントに返信 やよい軒てほんとにオカズ盗まれたりするん
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:30 ▼このコメントに返信 こういう人ばかりだと無料サービス無くなるからね
店と他の客の損失考えず、度を過ぎた量一人で食ってりゃそりゃ白い目で見られるよ
自分だけが良けりゃ良いって考えは巡り巡って自分の首絞めるだけよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:31 ▼このコメントに返信 ここで言われてるような大量ではないと思っとるけど、ワイはラーメンに胡椒たっぷりかける派なんやけど、穴の小さい胡椒容器やとラーメンの湯気で固まっとるのもあって全然出てこんくて何十回も振るハメになって気まずい
業務用のGABANのでかい缶そのまま置いてある店は有能
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:32 ▼このコメントに返信 >>113
金払ってでも食いたい派にはノーダメージやぞ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:42 ▼このコメントに返信 参考画像ないんか
それぞれがイメージしてる量が違ったら元も子もないやろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:03 ▼このコメントに返信 有吉に軽蔑されても何とも思わん
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:15 ▼このコメントに返信 直箸テロもあるし、チェーン店は全部有料化でええと思うわ
個人店は色々手間暇のコストで難しいかもしれんけど
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:32 ▼このコメントに返信 店や人の厚意を「タダだから貰えるだけもらおうとする奴」ってちゃんと文字に起こしたらクズって分かりやすいよね。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:35 ▼このコメントに返信 一風堂のもやしおかわりしてすまんな 酒も頼むから許してクレメンス
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:42 ▼このコメントに返信 >>73
あんま使わん奴がなるべく安く食いたいっていう一方的な都合だよねそれ
ココイチの辛さみたいにある程度以上は金取ればええんやけどね
ワイは金払って10辛食っとるし、紅生姜がそのシステムになっても金払って多く乗せるよ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:45 ▼このコメントに返信 >>119
問題は、「めちゃくちゃ使う奴」=「タダだから貰えるだけもらおうとする奴」ではないというところ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:54 ▼このコメントに返信 そういう卑しいのだらけだと最終的にそのサービスがなくなって全員が困るからやめてくれ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:09 ▼このコメントに返信 クレイジーキャッツ「ショボクレ人生」の歌詞に出てくるやつみたいやわ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:13 ▼このコメントに返信 あんな口直し用の刺激の強いもんをうまいうまい言ってバクバク食べて逆ギレしてるのもう韓国人と変わんないじゃん
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:14 ▼このコメントに返信 いや、俺にもう一言言わせてもらうと焼きそばの横に添えてある真っ赤な紅しょうがは
俺も苦手だし、公園のハトに投げたりするけど(ハトも食わん)
吉野家の紅しょうがは理由抜きでうまいんだよ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:51 ▼このコメントに返信 >>125
このスレの「無料でテーブルに置いてあるのを食いまくる」って話を抜きに語れば、刺激の強い薬味をたっぷり使った食べ物なんて日本古来からいくつもあるが
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 04:43 ▼このコメントに返信 >>123
番組では店側のダメージが指摘されてるけど、最終的にコレよな。巡り巡って自分も他人も損する
そういう独善さは、軽蔑というよりは迷惑そのものなんだよね。軽蔑されてもいいとかと開き直るべきじゃないわな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 04:54 ▼このコメントに返信 >>121
横からだが、ココイチで言えば無料だった「とび辛スパイス」は有料化したからなぁ
※73の指摘する、「いずれそのサービスが無くなるか値段に転化され多くのものの便益が損なわれる」そのままじゃね
もちろん金落としてれば問題ないわけだけど、逆に金落としてない人を問題視するのは一方的な都合でもないだろうよ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:01 ▼このコメントに返信 「常識の範囲」でっていちいち言わないと分からん奴とか今までどうやって生きて来たんやろな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:25 ▼このコメントに返信 >>2
この返し好き
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:19 ▼このコメントに返信 確かにスシローに行ったら100円のやつ2皿くらいと
あとはしょうがをおかわりして全部食べてるわ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:25 ▼このコメントに返信 そら無料トッピングで旨いのあったら遠慮なく入れるやろ?
ラーメンのネギとかレンゲ10回分ぐらい入れるわ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:36 ▼このコメントに返信 阪急百貨店ソースライスの逸話みたいな話だと思う
店側の思惑もいろいろだろうが、(有名人が作り出すこういう空気の蔓延は)
迷惑に思ってる店主もいるんじゃないのかなーなんて
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:15 ▼このコメントに返信 意地汚い貧乏人と一般人じゃまともに会話にならないからテレビで一方的に言うのが正解だよね
コメ欄で言い合ってるのはどっちもバカ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:56 ▼このコメントに返信 こういうサービスの分も値段に入れられてると思うと腹立つから普通に有料にしてくれや
おかわり自由もや
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:01 ▼このコメントに返信 >>126
公園汚すなカス
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 23:16 ▼このコメントに返信 >>136
どんだけ狭量なんだ。お子様ランチを安くしてるのとかにもキレてそう