- 1:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:37:56.82 ID:jEq6GCjid
-
マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」三重・松阪市役所でマイナカードめぐるミス https://t.co/HSOeaScoBN
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) June 1, 2023
- 4:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:41:00.32 ID:GxQFf3+P0
-
くさ
- 8:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:42:49.86 ID:ePX0lLIb0
-
うそやろ
- 9:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:43:04.21 ID:Hw9Ejwn60
-
どんな無能を雇ってんねん
-
【おすすめ記事】
- 3:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:40:49.08 ID:dPaiS2/l0
-
写真データが破損することあんの?
- 5:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:41:44.35 ID:lyfwkyBGM
-
なんで本人に連絡しないんや
- 7:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:42:48.47 ID:NqzHT63lM
-
ワイ並みに適当に仕事やってんな
役所がそれはいかんだろ
- 10:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:43:14.22 ID:vE7iO/Ry0
-
お役所仕事
- 12:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:43:25.40 ID:GFPQHLZta
-
写真とった後その場で確認しないのか…
- 13:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:43:57.69 ID:LMWcW67da
-
仕事出来ないやつでこういう意味不明なミスの誤魔化し方するやついるよな
絶対バレるのに
- 17:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:46:17.86 ID:NqzHT63lM
-
>>13
気がついた奴が治せばいいだけだしな
多分やった人間は責任ある立場じゃないんだろ
- 14:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:45:17.53 ID:etX/WfAz0
-
そう受け止める以外できないだろ
- 15:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:45:32.76 ID:ZkwV1100d
-
バイト並の適当さやめろ
- 20:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:48:23.67 ID:zzLqmUyJ0
-
やりますねぇ
- 21:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:48:25.46 ID:wABn/7TOp
-
別人だけどバレへんやろ....←いやバレるわー!!☝💦
- 23:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:49:23.25 ID:Gskddnywa
-
身分証明書になるカードに他人の顔を貼り付けることの意味が分かってなかったんか
- 25:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:49:59.02 ID:bBALUpEK0
-
>>23
だからすみませんって言ってるじゃないか!
- 24:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:49:40.34 ID:L29ADw0xM
-
なんでweb完結じゃダメなんかわからんわ
- 26:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:51:14.13 ID:ZhzGUHtLM
-
正直に答えてて偉い
- 11:それでも動く名無し:2023/06/01(木) 12:43:16.23 ID:yVQdVgjJa
-
なんでいけると思ったんや草
◆【速報】日本政府さん、全口座にマイナンバー紐付け義務化へwwwwwwwww
◆【速報】政府「『新・マイナンバーカード』作るわ!!!」

◆【画像あり】コスプレイヤーにオフ手コキを依頼した結果wwwwwwwwwwww
◆【速報】中学生とのS●X、違法へwwwwwwwwww
◆【悲報】イーロンマスク「このミサミサたまんねぇ〜w」 → フェミニスト「正体表したね。チェックメイト」
◆【速報】岸田翔太郎くん、TIME誌デビューwwwwwwwwww
◆【速報】日本政府「高速道路を無料化します。西暦2115年から」
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685590676/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:27 ▼このコメントに返信 組織内に浸透してる反社のあぶり出し順調すぎん?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:28 ▼このコメントに返信 このレベルに合わせなくちゃいけないのがデジタル庁
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:28 ▼このコメントに返信 正直でよろしい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:28 ▼このコメントに返信 とんでもない無能雇ってんな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:30 ▼このコメントに返信 頭おかしいじゃん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:31 ▼このコメントに返信 小学生から成長してなさそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:31 ▼このコメントに返信 これ役人なのかそれともアルバイトなのか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:31 ▼このコメントに返信 頭おかしいのでは?(素)
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:32 ▼このコメントに返信 >>2
無能でも洗濯機に入れれば洗濯が仕上がる
ここに入力すれば計算できる
それが科学の力なんです
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:32 ▼このコメントに返信 運を天に任せる気持ちはわからんでもない
報告したら怒られちゃうもんね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:33 ▼このコメントに返信 疑問持たないのか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:34 ▼このコメントに返信 バイトなんてそんなもんだろ
国民が望んだことだよw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:34 ▼このコメントに返信 これがジャップのお役所仕事
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:35 ▼このコメントに返信 >>1
標準語も喋れない穢多って全部反社だろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:36 ▼このコメントに返信 日本人てレベルひっく
アフリカ人以下だわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:37 ▼このコメントに返信 写真を使うとは言われたけど本人の写真を使うとは言われなかったんやろ
しゃーない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:37 ▼このコメントに返信 ちょっと前にまとめられてた他人のタイムカード押してた奴と同類のニオイがする
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:37 ▼このコメントに返信 余ってんのもヤバいだろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:37 ▼このコメントに返信 それやった奴クビにして俺を雇わんか?
そいつよりはマシな仕事出来る自信あるわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:38 ▼このコメントに返信 これは「ミス」ではないやろwww
いや写真なくすまではミスかもしれんが、別人の写真貼ってどうにかしようとするのは故意の犯罪や
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:40 ▼このコメントに返信 >>9
世の中には洗濯機使えない人もいるってとこまで含めて良い例えだな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:41 ▼このコメントに返信 >>14
ほんとお前さんすごいわ
掘られでもした?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:41 ▼このコメントに返信 障害者雇用の人に作業してもらってるんかな?
真面目な話、、、
うーん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:41 ▼このコメントに返信 公務員ってそんなオタンチンでもなれるの?コネ入社?名前でないの?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:41 ▼このコメントに返信 市役所職員ってボーダーの集まりなのか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:41 ▼このコメントに返信 >>15
アフリカ人なら申請書ごと捨てるもんな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:41 ▼このコメントに返信 >>2
庁はこれより更に頭悪いというね…
穴だらけのアホ制度勝手に進めて、その尻拭いは自治体・団体に丸投げやし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:43 ▼このコメントに返信 >>27
国と地方自治体じゃレベル差がかなりあるからな
こういう事する奴を想定してなかった国が悪いよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:43 ▼このコメントに返信 職員「余っていたものを適当に張り付けた」
男性(70)
「初めは気付かなかった、まさかと思っていたので」
気づかなかったならヨシっ!!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:43 ▼このコメントに返信 マイナンバー初期に作ったけど、担当してたの嘱託のお爺ちゃんだったな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:44 ▼このコメントに返信 >>1
本当は「平均90万円」 厚遇ひた隠す公務員ボーナスの実態
国家公務員に10日、ボーナスが出た。平均69万1600円。これは公務員の厚遇を隠すための“大本営発表”だ。実際は今年ついに、平均90万円の大台に乗った。 国が公表する支給額は「管理職を除く、成績標準者」のもので、「平均で2.17カ月」。だが、多くの国家公務員は陰でホクホク顔だ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:44 ▼このコメントに返信 一時期分限騒ぎで話題になった伝説の無能
あの頃の大阪の役人レベルのやらかしやろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:45 ▼このコメントに返信 >>19
働く前はみんなそう言ってんだ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:45 ▼このコメントに返信 >>28
地方分権の風潮が悪い
地方だけで完結しないものは全部国が管理すればええねん
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:46 ▼このコメントに返信 これが二万円の代償やぞ、情弱
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:47 ▼このコメントに返信 今日の夕刊みえで松阪市の誤入力ゼロとか出てたのに…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:47 ▼このコメントに返信 下請けに丸投げして重要な個人情報をバイトに扱わせる
そして何度もミスや流出を繰り返す
官僚ってどんだけ学習能力ゼロで無能なんだよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:47 ▼このコメントに返信 特別枠入社かな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:47 ▼このコメントに返信 草
最悪その場で撮って印刷して貼れよwww
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:47 ▼このコメントに返信 全員短期雇用の派遣だからね。
そりゃやる気ないわ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:47 ▼このコメントに返信 >>24
大半が非正規だからね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:49 ▼このコメントに返信 正直に報告する⇒100%確実に怒られる
嘘ついて誤魔化す⇒ワンチャン怒られない可能性がある
どっち選ぶんだって話よな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:49 ▼このコメントに返信 滑り込みで申し込むからだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:49 ▼このコメントに返信 >>14
穢多しかボキャブラリー無い事が凄い
全然尊敬できないけれど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:49 ▼このコメントに返信 >>17
「なんでそれをやるのか」「それをしてどうなるのか」を考えず、おまじないだけで生きてる人間結構いるんだよな
今回のやタイムカードレベルのは流石に稀だが、料理の手順とかになるとなんでそうするのか理解せず「そうするもんだ」と思い込んでやってる奴多いし、そのせいで美味しさを損なってるパターンは多い
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:51 ▼このコメントに返信 セキュリティ脆弱だから新マイナンバーカード作るんだろ?
作らされたやつどういう気持ちなんだよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:51 ▼このコメントに返信 公務員試験って名前書くだけで受かんのか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:51 ▼このコメントに返信 米40
非正規に肝心な入力任せてんのもやべぇよな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:51 ▼このコメントに返信 >>35
結局めんどくさいだけだし老人が暇な時間使えば2万円もらえるって話から何も変わってないじゃん
何か他に実害出たの?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:52 ▼このコメントに返信 住基カードの時でわかっとったことやろしょーもない
いくら使ってこんな政策進めてるんや
わいの住基カードゴミやぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:53 ▼このコメントに返信 >>46
デマ流すのよくないよ
それともキミも騙された被害者?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:54 ▼このコメントに返信 こういう窓口対応するのは非正規だろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:54 ▼このコメントに返信 どこの都道府県もあれだけ試験受けに来てるのになんでこんなまともな仕事できない奴を雇ってるんや?雇用担当懲戒解雇したら?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:56 ▼このコメントに返信 松阪は市民がみんな牛だから役所で働いてる人間はよそから連れてこられた奴隷なんや。士気がひくいのもしゃーない。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:58 ▼このコメントに返信 役所も省庁もさ、肉体労働する人以外は全部AIでええわ。
人間の官僚も全員クビでええんよ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:59 ▼このコメントに返信 >>49
他にって実害出るの織り込み済みで草
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:02 ▼このコメントに返信 >>56
何言ってんの?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:03 ▼このコメントに返信 役所が適当だというけど、日本の公務員は民間で通用せん奴がなるもの
実際、公務員が退職後の商売で失敗して死刑囚になった奴までいる
役所が失敗して被害受けても裁判で役所に責任なしという判決まで出たしな
俺のように金も力もない者は被害者になったら、宝塚市役所放火犯の真似でもして復讐するしか手がない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:05 ▼このコメントに返信 検品してないんか?普通作ったやつじゃないやつが検品するだろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:08 ▼このコメントに返信 これどちらかと言えばこの間の指切断でも配達続けた案件なのでわ?
健保強制とかポイント期限絡みの駆け込み申請で役所の方は死んでた言うやん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:09 ▼このコメントに返信 適当に貼っても後で問題になるの確実なのに何故そんな凌ぎ方したのか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:10 ▼このコメントに返信 非正規増やして公共サービスゴミ化させたクソ中平蔵と取り巻きの自民党連中
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:10 ▼このコメントに返信 おもろすぎやろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:10 ▼このコメントに返信 公務員ゴミカス過ぎて草
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:10 ▼このコメントに返信 無能の極み、アッー
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:11 ▼このコメントに返信 科挙の試験にもうからないような奴が役人をしているからこうなる。
もっと支那をみらなうべへ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:14 ▼このコメントに返信 自治体が癌なんだよなぁ
国手動のシステムにしようとすると自分たちで選ばせろと文句言って
いい加減なシステム導入するから
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:16 ▼このコメントに返信 無能of無能で草
こんな生き物でも社会に出られるんやなぁ(笑)
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:18 ▼このコメントに返信 これは笑った
なんでそれでいいと思うんや
アホすぎ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:19 ▼このコメントに返信 バイトでもやらんやろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:20 ▼このコメントに返信 >>46
更新のときに新しくなるってだけやぞ
ちゃんと正しい情報を得ようね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:22 ▼このコメントに返信 >>47
こういうのは試験なんて受けてない
面接だけの非正規やと思う
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:22 ▼このコメントに返信 >>45
いわゆるブーメランwなんて言われるような、自分で何言ってるか分からんようなのも山程見るくらいやからな
このくらいのバカがそこら中に至っておかしかないわな
ともあれ、そういうのがイキって、普通の人間の目障りになるような迷惑かけるのは我慢し難いが
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:24 ▼このコメントに返信 >>58
君は民間でも公務員でも通用せんかったんか?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:24 ▼このコメントに返信 さすがに仕込みだろこれ
マイナ反対派の工作
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:26 ▼このコメントに返信 >>67
これシステムの話じゃないやん
アホがアホやった話やで
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:32 ▼このコメントに返信 マイナンバー制度システムがどうより、地方職員の無能ぶりの方が問題だろ
末端ガチャ大ハズレやん
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:33 ▼このコメントに返信 マイナンバーの仕事多すぎて人手不足や
今や派遣から雇いまくったりしてるからな
起きたらいかんがこういう事件が起こってもおかしくないレベルになっとる
全国に免許センターみたく即日で全てカタがつくマイナンバーセンターを作るべきなんや
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:33 ▼このコメントに返信 >>54
牛の見分けなんてつかないから、似た色の牛の写真を貼るしかないってことか……
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:33 ▼このコメントに返信 なぁ何でこんな奴が公務員やれてるんや?
だったらワイを雇ってくれや
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:33 ▼このコメントに返信 え?これミス扱いなの?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:33 ▼このコメントに返信 役所って昔からそういう人たちばっかだって
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:33 ▼このコメントに返信 役所なんて地域によってはチョンだらけの所もあるからやりたい放題だよなw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:35 ▼このコメントに返信 これ記事読んだら、写真がどれかわからなくなって、あった写真がこの人のものだと思って貼った感じだな
流石に適当に余ったものを貼ってるわけではなさそう
まあしょーもないミスであることに変わりはないけど
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:35 ▼このコメントに返信 高校生バイト雇った方がマシまである
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:36 ▼このコメントに返信 米80
昔は地方の役所なんて馬鹿すぎてやる気の欠片すらない連中が最後の手段で行くとこだったらしいで、そこそこの質が求められてる今とは事情が違う
時代を恨め
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:41 ▼このコメントに返信 米76
横からだが
カードを作製する行程や方式その人材配置等の体系を”システム”と言う場合もある
プログラムやIT関係の2次元的なデータ上のシステムだけを指さないぞ
その上で「マイナンバーの作製において他人の顔写真が付けられてしまういい加減なシステム(方式)を導入した」というシステムの話だから全く間違ってない
アンタ風に言えば「アホがアホをやらかせるシステムにしてしまった」って話だぞこの件は
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:42 ▼このコメントに返信 こんな無能社会不適合者のやらかしで政府がギャーギャー言われるの正直ちょっと可哀想
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:43 ▼このコメントに返信 こんなことしてもチョンボで済むんやろ?公務員すごいね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:43 ▼このコメントに返信 責任は河野太郎にある
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:46 ▼このコメントに返信 実害出なかったんやからええやろ
ほんま公務員叩くときは大袈裟やなマスゴミは
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:48 ▼このコメントに返信 怒られるよりその場をやり過ごそうとした感じかな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:53 ▼このコメントに返信 こち亀で両さんがやりそう
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:53 ▼このコメントに返信 役所って基本的に無能の集まりだけどたまにとんでもない大馬鹿混じっててきついわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:54 ▼このコメントに返信 この役所の職員全員のボーナスカットしろ
そんくらい緊張感持たせろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:55 ▼このコメントに返信 ヒューマンエラーやシステム以前の問題やな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:56 ▼このコメントに返信 >>28
レベル差がおかしいって、国のレベルが低すぎって意味だよな?✋😲
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:00 ▼このコメントに返信 ここまで無能極めてると同和縁故枠かな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:05 ▼このコメントに返信 怒られたくない大人きしょすぎるw
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:06 ▼このコメントに返信 写真が余ってたということは
もう一枚顔写真が間違ってるマイナンバーカードがあるな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:10 ▼このコメントに返信 こんな馬鹿が公務員www
スーパーの品出しだけさせとけ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:12 ▼このコメントに返信 マイナンバーを廃止すればかえって効率化する
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:14 ▼このコメントに返信 正規なら月末に少なくとも50万ほどの期末手当がある模様
非正規ならまぁしゃーない切り替えていけ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:15 ▼このコメントに返信 写真違うけど、ま、ええか、で済ませて貰えると思ったんか?
テメェのミスを知らんぷりするにしてもガイジすぎるだろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:15 ▼このコメントに返信 役所の人間がぶっちゃけてたけど、役所連中の多くがマイナンバーカードにやる気がないからな。仕事増やすなって思っている奴らばかり。縁故採用が多かったりするから、無能だらけだしな。びっくりするくらいに無能がいる。
しかも、サヨ連中も入り込んでいるから、余計にこういうのがまともに機能しない。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:17 ▼このコメントに返信 写真を紛失しました、って素直に言っても同じように槍玉に挙げられてるんだろうが
真摯に対応すれば相手方だって分かってくれるだろうに
それすらできない体制なのか
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:18 ▼このコメントに返信 まるでなんJ民レベルの無能ぶり
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:21 ▼このコメントに返信 本人それで納得してこのマイナンバーカードを受け取ったんだろうか??
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:28 ▼このコメントに返信 マイナカードは義務化されて無いからな ウチらにゎ関係なぃゎ☆〜(ゝ。∂)ノ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:31 ▼このコメントに返信 米109
保険証使えなくなるぞ
実質義務化や
違憲性があるかないかは法律家で揉めてるらしいが、裁判所では違憲性なし
ギリギリまで粘っても良いとは思うが、関係ない時代は終わるんや
住基カードに使った金と時間4時間と2万円返してくれんかな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:38 ▼このコメントに返信 毎日不祥事起こるなこのクソカード
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:45 ▼このコメントに返信 基本的に役所ってPC出来ない年配と少数のコネ枠の幹部候補生の男性。
後は非正規の女性で成り立ってるからな。
募集条件も若い年齢と女性だけでスキル項目は無し。
そりゃ失敗もしまくるよ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:52 ▼このコメントに返信 >>97
逆やろ
国からしたらこんなことする奴いないだろって思っててもそれ以下が普通にいるのが田舎の現実
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:56 ▼このコメントに返信 別人くっつけて肖像画や銅像作ったり、別人の顔で指名手配のモンタージュ作ったろって昔の話やないんやから
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:58 ▼このコメントに返信 言っとくけど、マイナンバーカードは公務員が作っているわけではない。自民党の癒着企業が作っている。市役所の一角を借りているだけや
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:11 ▼このコメントに返信 >>115
何を当たり前なことを
役所でそれができるなら民間企業の大半は潰れるわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:14 ▼このコメントに返信 ああもうめちゃくちゃだよ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:14 ▼このコメントに返信 >>115
そういう問題ちゃうやろ
市役所でやっとる以上公務員が責任持って最終確認するべきやろ
公務員の仕事が雑すぎる
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:15 ▼このコメントに返信 4,500万人近くいて国民の大多数を占めている「サラリーマン」は、平均で439万円です。 そのサラリーマンの中でもその1割弱を占めており、給料が高いと言われる「上場企業サラリーマン」は、平均で576万円。中でもサラリーマン全体の2%しかいない「優良上場企業サラリーマン」は808万円。サラリーマン全体の年収の2倍弱ですね。
一方、国民の支払う税金から給料が支払われている、代表的な「公務員」の年収は以下の通りです。
警察官 840万円 (サラリーマンの1.9倍) 地方公務員 728万円 (サラリーマンの1.7倍) 国家公務員 628万円 (サラリーマンの1.4倍) 消防士 572万円 (サラリーマンの1.3倍)
サラリーマン平均と比べると非常に高い年収ですね。「警察官」にいたっては、サラリーマンの倍近い金額です。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:22 ▼このコメントに返信 大したことないけどカード引き換えに使うハガキをカードと一緒に返されてしまって大変だったわ
最初は持ってきてって言われたけど妊娠中でフラフラで無理
家まで取りに行くとか言われたけど今すぐ出産のために里帰りする予定だったからそれも無理
駅で待ち合わせとか色々言われてそれも体調的に無理だから出産後にって言ったら一旦電話切って上司と相談したみたいでハガキはこっちて処分することになった
今思えばそのミスした人凄く変な人だったし自分でなんとか収めようとしたんだろうか
こっちは郵送する提案とかもしたんだけどそれはダメって言われた
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:28 ▼このコメントに返信 余ってる写真があるのも意味不明で草
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:29 ▼このコメントに返信 まあ、精神か知能の障害か何か持ってるんやろな。
健常じゃこんなアクロバット業務はさすがに無理。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:29 ▼このコメントに返信 (メガネくいッ)「妙だな?そんなお粗末な事さすがに社会人がするわけない。」
反社が内部に入り込んで"マイナカードが都合悪い人"のために工作してる
とかじゃ…?!
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:33 ▼このコメントに返信 地元ーー恥ずかし
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:37 ▼このコメントに返信 こんな事やるのは、どうせバブル世代だろ?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:47 ▼このコメントに返信 こういう、どう見ても発達障害って奴に公的文書や証明書に関わる仕事させるなよ…
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:02 ▼このコメントに返信 障害者雇用枠が担当してるのか?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:08 ▼このコメントに返信 真面目な人もいれば適当な人もいる。真面目な人ほど仕事を投げられて遅くまで残業している。だから決まった人しか残業しない。役所あるある。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:18 ▼このコメントに返信 バイトテロレベルだよ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:26 ▼このコメントに返信 >>13
コロナを持ち込んだ国が悪い
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:50 ▼このコメントに返信 こんな問題だらけの物が身分証明書で口座もくっついててしかも浸透狙ってるとかバカだろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:30 ▼このコメントに返信 てかさ、これサーバー立てて全部個人に登録やらせれば良いのになんで役所の人噛んでるの?????
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:31 ▼このコメントに返信 >>15
いつから高いと思ってた??
最初から発展もしてないIT後進国や
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:47 ▼このコメントに返信 >>126
公務員は発達障害多い
公務員を見たら発達障害だと思った方がいい
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:12 ▼このコメントに返信 委託業者が雇った短期アルバイトだろ
もう下々の者には市役所の正規職員は謁見できないよ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:24 ▼このコメントに返信 それ例えたら銀行が預かった金に大幅に誤差出て、それを適当な奴の口座にぶっこんだとか、刑務所が収容する受刑者の名簿に記入漏れしてる名前があって、名前に該当してない奴を受け入れず野に放ったレベルの事件なんだが。ミスじゃなくて事件性がある事故。これ「テヘヘ」でも「すみませんでした」でも許されんタイプやで。発行手前ならまだアウトよりのセーフで済むけど、身分証を別人にして発行して渡そうと思いましたはテロ。逆に無罪で通したら任意の人の身分証に偽装を指示してもセーフ。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:26 ▼このコメントに返信 デジタル化で日本社会自体の発達障害っぷりが炙り出されるな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:28 ▼このコメントに返信 マイナンバーの発行事務なんて非正規、派遣ばっかだし
無責任な仕事されても文句言えんでしょ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:28 ▼このコメントに返信 やはり革命を起こして国を一旦リセットし
われわれ知的層であるネット民が上級国民として
バカたちを管理してやる社会を実現する必要があるな!!
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 00:50 ▼このコメントに返信 こういう底なしのバカは大抵縁故で雇われてる。部署移動されるだけで、たぶんクビにならないだろうな。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:00 ▼このコメントに返信
TBS = 在日枠
毎日変態新聞
余命1か月の花嫁 = マンモグラフィー利権 = 創価
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:12 ▼このコメントに返信 意味や目的を一切考えず動作だけをする無能おるよな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:40 ▼このコメントに返信 まぁ人間の顔貼ってあるし問題ないでしょ。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 02:36 ▼このコメントに返信 公務員は優秀だから給与が高くてもよい
給与が安いと不正を働くから公務員給与はいくら高くてもよい
この結果がこれ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:35 ▼このコメントに返信 役人ってまともな奴おらんの?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 04:34 ▼このコメントに返信 もう終わりだよこの国
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 05:31 ▼このコメントに返信 米2
役所なんてコネで上級リアルガイジのたまり場になってる地域もあるからな
議員や名士の愚息女がねじ込まれてそいつ等がよく公金を横領するなどの不祥事を起こして
バイトの一般人に責任転嫁したりしてるしそれのもみ消しに追われる地元K冊とかがぼやいてる
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 05:39 ▼このコメントに返信 個人情報の紛失&公文書偽造か何かにあたらないか? これw
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 06:35 ▼このコメントに返信 役所の職員なんて非正規のアルバイトばっかりだよ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:20 ▼このコメントに返信 殺処分にしとけこんなクソガイジ
生かしておく意味がない
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 08:14 ▼このコメントに返信 この件はしらないけど近頃立て続けにあるマイナンバーミスニュースは
マイナンバー反対派の便乗捏造もはいってそう
もちろん間違いミスはあるだろうけどそんなのは窓口で住民票出してもらってた時だってあったはず
マイナンバーだけ取り上げてニュースにするのはおかしい
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:00 ▼このコメントに返信 市役所に1000人働いているとして900人はアルバイトや
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:11 ▼このコメントに返信 保険証は残そうや
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:28 ▼このコメントに返信 >>130
せやな、ダイヤモンド・プリンセス号入港
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:31 ▼このコメントに返信 >>24
公務員=正社員じゃないからね、今は非正規のほうが圧倒的に多い
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 10:41 ▼このコメントに返信 これもうマイナ制度の欠陥どころか
行政の雇用形態の欠陥よなw
全員のおつむの程度洗いなおせ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:15 ▼このコメントに返信 こーゆーのをただのミスで許しちゃダメだろ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:29 ▼このコメントに返信 大阪だし、役人だし
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:32 ▼このコメントに返信 そんなことあるんかいなと思って自分のマイナンバーカードを見たら
デブなおっさんの写真が張り付けてあったわ、ちょっと役所に文句言ってくる。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 11:49 ▼このコメントに返信 米91
自分でデータ紛失したのを誤魔化して処理してるんだから怒られて当然だろうが。
普通の店舗で注文と違う商品が出て来た場合に「商品自体は提供したんだから問題ない」とか言っちゃう人なのかな?
働いた事ないニートなの?それとも頭公務員?
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:13 ▼このコメントに返信 >>140
翔太郎🤪
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:25 ▼このコメントに返信 「余ってる」写真って何やねん
使用済みの奴か?
それとも他にもやらかしてるのか
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:28 ▼このコメントに返信 ドリフのコントみたいなのがまさか現実で起こるとは
物凄い時代になったもんだな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:45 ▼このコメントに返信 まぁでもなくしたのが一枚で余ってるのが一枚ならそれで正しいことになるだろう。
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:10 ▼このコメントに返信 死刑でお願いします
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:24 ▼このコメントに返信 採用試験通ればどんな無能でも定年まで雇用し続けます。
公務員です。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:25 ▼このコメントに返信 余ってる写真張り付けたんだったら、その写真はどこの誰さんのもの?その写真の人のカードにも別人の写真が貼られたの? 政府「皆様、マイナンバーカードの写真をご確認ください」だな。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:34 ▼このコメントに返信 カード貰った本人にすぐバレるやろ???
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:40 ▼このコメントに返信 本物の中国人が大阪の役所で働いていて日本人職員の仕事が結局中国人の分までするので現職員はヘトヘトになっている。中国人の方も日本語がベラベラなのに仕事をしないようにわざと片言を使い続ける。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:43 ▼このコメントに返信 これは‥ただのミスで済むのか?🤔犯罪な気が
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:50 ▼このコメントに返信 昔学生証でこれやられた。
しかも似てたため俺自身が少しなやんでやっぱり違うとなった。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:39 ▼このコメントに返信 三億円事件のモンタージュよりひどい
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:39 ▼このコメントに返信 外国人なんか雇うからこうなる。
市長は責任を取らないとダメだろ。
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:47 ▼このコメントに返信 ミスで処理すんなよ
レベル高くて仕事ついてけないなら他で働いていただけ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:50 ▼このコメントに返信
公務員にはおかしなのが吐いて捨てるほどいるからな、臨時職員の方がはるかにまし
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:52 ▼このコメントに返信
北欧のように公務員は大半を派遣にして同一労働同一賃金にすればよい、その程度の仕事だぜ区役所などで見ていると
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:22 ▼このコメントに返信 米164
こういう発想でやったミスな気はするなあ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:26 ▼このコメントに返信 欠陥ばかり、破綻するの目に見えてた。
デジタル庁()なんて作ってる今の日本には早すぎた代物
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:27 ▼このコメントに返信 米162
個人情報保護法とかあってシュレッダーにかけるべきものだろうにな
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:29 ▼このコメントに返信 大惨事(全国でたった1件、実害無し)
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:31 ▼このコメントに返信 面白いからセーフ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:34 ▼このコメントに返信 余ったというのは言い方であって要は誰かのカードと写真が入れ替わってるんだろ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:38 ▼このコメントに返信 馬鹿過ぎて何も言えねえ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:50 ▼このコメントに返信 >>113
わーくにのITレベルでは国も目糞鼻糞なんだよなぁ…
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:12 ▼このコメントに返信 こんなやつもある意味で”無敵の人”よな
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:27 ▼このコメントに返信 反政府のやつがバイトに応募してわざとやってんだろ
こんなことで批判するのはくだらん
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:52 ▼このコメントに返信 公文書偽造で犯罪だな。
逮捕待ったナシ。
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:14 ▼このコメントに返信 余っていた牛肉を適当に
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:37 ▼このコメントに返信 こんだけ色々コメントあるけど、元記事を読んだやつほぼいなさそう。
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:48 ▼このコメントに返信 写真が無い
↓
最後に余ったコレっしょ
↓
間違いでした
↓
つまりあと1件は間違いがある
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:50 ▼このコメントに返信 取材の回答は後付けの言い訳だろうな
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:55 ▼このコメントに返信 米186
お前の理論が正しいなら
個人情報を記載するカードを作る仕事にバイト使う側がとんでもない馬鹿ってことになるな
そんなバカなことあり得るかよ糖質みたいに思考が破綻してるぞ病院行って診てもらえ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:38 ▼このコメントに返信 わけがわからないよ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:46 ▼このコメントに返信 バイトに個人情報いじらせてるのか?
ひでえな
でも市役所で個人情報に関わらない仕事なんかなさそうだしな…
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:22 ▼このコメントに返信 なんでそれで問題ないって思ったんだよw
しかも仕事場でどうすれば亡くなるんだよw
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:17 ▼このコメントに返信 個人情報の扱い方もさることながら
当人に「写真を紛失した」「だからあったやつを適当に貼った」
と答える役人の無能さ
田舎の役人ってベトナム人のバイトより無能よのぅ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:32 ▼このコメントに返信 データ打ちこみなんて派遣だろどうせ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 03:51 ▼このコメントに返信 とりあえずその日はやりすごしてはやく帰りたかったんだろ。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 04:12 ▼このコメントに返信 米10
これやった人はその場でごまかせても時間差でもっとおお事になり
より酷く怒られるって考えにいたらないものなのかなぁ…
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:46 ▼このコメントに返信 こういうのは偽造後の動向を探るために故意にやらかしたことじゃないかと疑いたくなるなぁ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:44 ▼このコメントに返信 そんあやつでも仕事就いて
毎月15万以上貰ってんのかー
いいなあ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:56 ▼このコメントに返信 最近、躾が出来ない親から育った
幼稚な社会人が増えてるからしょうがないね。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:28 ▼このコメントに返信 頭ハッピーセットか?って煽りあったけど、それどころじゃねーな。
チンパンジーかよ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 18:11 ▼このコメントに返信 今日怒られないことに意味があるのです。
あとで見つかっても詳細は忘れたで済む。
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:34 ▼このコメントに返信 DQN発達障害やろ
206 名前 : アカと在日のヤラセだろ❗️投稿日:2023年06月03日 22:07 ▼このコメントに返信 >>1
マイナカードに反対していた、在日公務員の嫌がらせだろ❗️。総務省は、クレーム案件は徹底的に調査して、不正にマイナカードを発行した担当者を追跡調査しろよ。全案件を調査して、担当者を割出して徹底的に調査して下さい。業務妨害をした全国の公務員や関係者は、全員クビにすべき案件だよ。業務妨害をする輩は、全員官報で公開処刑すれば良い。日本を蝕むのは、在日韓国人かアカさんたちだろ❗️。そんな輩に、マイナンバーカードを発行しないで、国民保険やけ健保組合の対象外にして
、自費治療にさせれば良いぞ❗️。反対するのは、在日さんとアカさんたちだろ❗️。
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 23:58 ▼このコメントに返信 K奈川県K崎市役所でもそんな事起きないだろ