1: 首都圏の虎 ★ 2023/06/01(木) 16:44:39.16 ID:viPSh1Y09
武井壮「醜い世の中になったもんだ」悪口あふれる昨今のネット
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c2ba7603efb892c28cd9832f50ce0451f299ba




7: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 16:48:12.45 ID:dXosHWFG0
金が無いと心も荒むから

16: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 16:49:22.42 ID:AcWCURAB0
テレビ番組も悪口溢れてるからねえ

【おすすめ記事】

MC谷原章介「武井壮さんが銀座強盗の現場に居合わせてたらどうしてました?」 武井壮「え…(困惑)」 →

武井壮さん(50)「『若い子を恋愛対象にするな』と言われてもなぁ・・・」 → 共感する人続出wwwww






20: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 16:49:55.36 ID:ZwMmrrfh0
ネットって元々そういうとこあんのよ
話せば和やかな人も書き込めば本音や悪意をさらけ出す
だからこそ便所の落書き掲示板でこそこそやってたのに
実名でTwitterやるのが当たり前なんてことになったら社会が壊れるに決まっている

258: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 17:29:45.30 ID:CVPQVL9R0
>>20
同意
Twitter出てきた時にやばいと思った
日本人は建前で生きてる人種だから本音なんか垂れ流したらどうなるか目に見えてた

26: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 16:52:25.30 ID:XYvo0MHN0
ネットは昔からこんなもん
スマホの普及で目につきやすくなっただけ

32: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 16:53:09.47 ID:djem8kQV0
>>1
ネット初心者だからそう思うんだよ
昔の方が酷かった

34: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 16:53:16.88 ID:v/ZNw5XC0
Twitterも昔は優しい世界って言われてたのに

53: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 16:55:55.65 ID:K3+Fm0ZU0
>>34
むしろ今は5ちゃんねるの方が優しい
ツイッターの方が中年期の戦の場になってる

37: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 16:53:28.43 ID:Ze1LE8Hv0
昔は何を言っても大丈夫って便所の落書きが成り立ってて
しね.殺すだのって治安悪かったけど今は情報開示が簡単になった
つまりそこから今が生まれた事実も考えなきゃならない

38: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 16:53:34.96 ID:hChp2Tz40
まあテレビで一方向に騙されてた時代の方がマシではあったのかもな

49: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 16:55:39.28 ID:XINcRzvJ0
気にしすぎ

51: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 16:55:49.56 ID:lfDHQ3Mo0
昔の井戸端会議で悪口言って近所中に広がるのとは違うの?

55: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 16:55:59.99 ID:ysOP9Ck70
今さらネットかよ、リアルの方がもっと醜いだろう

59: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 16:56:36.37 ID:WEcdB8Sa0
可視化って奴だ人は今こうなったんじゃない
今まで見えてなかった部分がSNSで白日の下に晒された
大昔から人間はずっと醜い生き物だったんだ

69: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 16:58:25.23 ID:ZwMmrrfh0
>>59
でも書き込んでる悪意がその人間の本心とも限らないんだよな
なんか過激に適当に面白おかしくって書いてる人間がほとんどだろう
でも読む側はこれがこの人の本心なんだなと感じてしまう

193: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 17:18:24.20 ID:JMYluuHO0
>>69
リアル社会で見える人の言動。
ネット社会で見える人の言動。
どちらがより人間の本音、本質を表しているのかなんて考えるまでも無いぐらいに明らか。

82: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 17:00:56.35 ID:qYFyBYWZ0
マスコミに好き勝手にされていた状況の方が異常だったと思うけどな
今は良くも悪くも隠せない世の中になっている

100: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 17:03:40.87 ID:zBXFzoDZ0
20年以上前からネットやってるけど別に変わらん
どこでもネットはこんなもんだよ

108: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 17:04:15.49 ID:NQ+p8pxf0
『自分たちは違います』って顔が最高

116: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 17:05:30.13 ID:ttb/axHs0
>>108
そういうやつが一番有害なんだよな

138: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 17:08:37.11 ID:NQ+p8pxf0
>>116
分かる。マリーアントワネット症候群やねん。

125: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 17:06:49.62 ID:Hl/tgucE0
SNSがひどいのは日本だけじゃないけどね

137: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 17:08:26.09 ID:rex7QNRv0
酷い世の中になったもんだ
に対して日本やばいって言ってるやつはなんにもわかってないな

173: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 17:14:49.33 ID:mAHJAn0D0
でも、良くはならないよ、絶対に

190: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 17:17:35.68 ID:jjB2zLHx0
醜い世の中だとか日本の知能指数がとか書いてるけどそれも悪口だよ

198: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 17:19:03.59 ID:KtMRNAon0
>>1
こいつ一体何百年生きたんだ?どう考えても昔の方酷かったぞ
食えるもんあるし何でも出来る今が一番いいわ

209: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 17:21:24.56 ID:WSUCnw8W0
>>1
めっちゃ分かる

252: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 17:28:24.91 ID:+DqHPiw10
スマホなんて棄てたほうが心の健康に良いよ
俺はスマホ持たずに散歩するようになってからかなり健全になれた

287: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 17:34:50.94 ID:wDBioJCQ0
人間なんてそもそもそんなもんだろ
むしろ昔の方が酷いまである
今はSNSとかで目につきやすいだけ

224: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 17:24:00.49 ID:qSSSUppn0
5ちゃんではずっといわれてるがな



【画像あり】コスプレイヤーにオフ手コキを依頼した結果wwwwwwwwwwww

【速報】中学生とのS●X、違法へwwwwwwwwww

【悲報】イーロンマスク「このミサミサたまんねぇ〜w」 → フェミニスト「正体表したね。チェックメイト」

【速報】岸田翔太郎くん、TIME誌デビューwwwwwwwwww

【速報】日本政府「高速道路を無料化します。西暦2115年から」



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685605479/