1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:20:19.769 ID:lVx1ClVj0
「医師専用駐車場に一般人は停めないで!」→いや、俺医者なんだが… ワゴンRに乗る医師「レッカーする」の警告に嘆き「ボロいからってひどい!」 https://t.co/TrDCHECJdD
— まいどなニュース (@maidonanews) June 2, 2023
私が医者である事を忘れるな。 https://t.co/4jRjnj0mOF pic.twitter.com/DckdLSHVOW
— Kik (@aaaa09727018) May 31, 2023
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:25:54.781 ID:jNYWgE0T0
この医師がNo.1ならかっこいい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:28:54.885 ID:flRjmosId
勝ち組が無職のふりするようなもんか
【おすすめ記事】
◆【動画あり】ワゴンRいろは坂で観光バスを煽るwww
◆「自分車好きです!ワゴンR乗っててメッチャカスタムしてます!」
◆彼がスポーツカーを新車で購入!2週間度、私「なぜボロボロのワゴンR?」彼『友達の車と替えてもらった』私「えっ」→理由がアホ過ぎて…

◆【大惨事】市役所職員「マイナンバーカードの顔写真無くしてもうた。余ってた別人の写真貼り付ければええやろ」 →
◆【速報】藤井六冠、終わる
◆【速報】政府「『新・マイナンバーカード』作るわ!!!」
◆【鬼畜】仲良しの女子生徒に自分の恥ずかしい動画を見られた男子中学生 「死にたい…」
◆【速報】ヘンリー王子、離婚専門の弁護士を雇うwwwwwwwwww
◆【動画あり】ワゴンRいろは坂で観光バスを煽るwww
◆「自分車好きです!ワゴンR乗っててメッチャカスタムしてます!」
◆彼がスポーツカーを新車で購入!2週間度、私「なぜボロボロのワゴンR?」彼『友達の車と替えてもらった』私「えっ」→理由がアホ過ぎて…
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:25:06.373 ID:RZApLB7W0
たしかに医者って金あるくせに時間がないから車とか時計とかっていう趣味に走りがちなんだろうな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:26:17.985 ID:vA4MKj4F0
いや駐車許可証を見えるとこに置いとかないのが悪いだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:26:55.308 ID:U6Vp6Ykar
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:27:05.611 ID:uGPWb02yp
逆に高級車なら一般人が停めても文句言われない可能性
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:28:12.668 ID:HcDIqsQnr
>>14
それ
この貼り紙を貼った人は、人をその人の持ち物でしか判断できないタイプ
VIPと同じ
それ
この貼り紙を貼った人は、人をその人の持ち物でしか判断できないタイプ
VIPと同じ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:27:45.531 ID:NhZyBYpl0
年収はあるわけだからコンプとか持ちようもないし面白がってワゴンR駐めてそう
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:32:09.933 ID:+DbbUeEf0
ドラマでそのままありそうな話だな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:33:17.890 ID:QtAi+/BF0
登録制じゃないのに医師用スペースあるんだな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:33:31.136 ID:CE3UGMlTd
SNS時代的には美味しい出来事
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:37:00.075 ID:enhgdJfWp
正直、開業医でも無きゃ金持ちにはなれないからな。雇われは割と薄給
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:38:49.676 ID:6GvweOjhd
この医師からするとワゴンRのような大衆車はそこらにあるボロ車と同じってことか
へえー
へえー
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:40:35.478 ID:RZApLB7W0
好きで軽に乗るなら選択肢はNBOXだけなはずだもんね!
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:43:49.627 ID:Od5O/LMY0
>>35
好きで軽のるならの象徴はジムニーだろ
何一つ軽としてのメリットないじゃん
好きで軽のるならの象徴はジムニーだろ
何一つ軽としてのメリットないじゃん
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:42:28.908 ID:6BOs+AVrd
次は田植え機を載せた軽トラで挑戦してほしい
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:42:32.363 ID:+3QHnNRup
おかしい
医師ともあろう者がワゴンRを乗っているだなんて
医師ともあろう者がワゴンRを乗っているだなんて
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:43:58.654 ID:2RbHj7Smd
金があったら使わなきゃいけないという法律はない
俺も部下より安い車乗ってた時期が長かった
俺も部下より安い車乗ってた時期が長かった
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:48:35.897 ID:o0txmT930
>>41
部下「うわっ…この会社稼げないのか…辞めよ」
部下「うわっ…この会社稼げないのか…辞めよ」
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:52:12.159 ID:r65b0FwY0
移動ができたらいいという考えなんだろうな ちょっと好感度上がる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 10:09:36.087 ID:yKZ4cev4d
>>46
移動ができたらいい
なら古いの買わんだろ
移動できなくなるリスクが出るじゃん
移動ができたらいい
なら古いの買わんだろ
移動できなくなるリスクが出るじゃん
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:56:47.642 ID:SjoHJdSLd
世も末だな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 10:19:18.781 ID:5XaMTnqZ0
先生が軽乗ってたら有名になるくね?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 10:36:16.947 ID:2RbHj7Smd
大学時代に、学部長なのにミラバンで来る教授いたなぁ
マル経の人だから彼の中ではトラバントだったのかも
マル経の人だから彼の中ではトラバントだったのかも
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 09:47:42.859 ID:2RbHj7Smd
まぁ世の中には車格もドレスコードみたいに
思う人もいるんだろうな
思う人もいるんだろうな

◆【大惨事】市役所職員「マイナンバーカードの顔写真無くしてもうた。余ってた別人の写真貼り付ければええやろ」 →
◆【速報】藤井六冠、終わる
◆【速報】政府「『新・マイナンバーカード』作るわ!!!」
◆【鬼畜】仲良しの女子生徒に自分の恥ずかしい動画を見られた男子中学生 「死にたい…」
◆【速報】ヘンリー王子、離婚専門の弁護士を雇うwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1685665219/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:29 ▼このコメントに返信 こんな張り紙するって事は警備部に車種ナンバーが登録されてないんだろ。
これ愉快犯なんじゃね?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:30 ▼このコメントに返信 わざわざ秘書課に申し出でろってんだから、この人が知らんだけで車種の登録は必要なんじゃないの?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:34 ▼このコメントに返信 普通は許可証を置いてあるか、車両ナンバー伝えて職員かどうか判断するもんだが
車種だけで判断なんてしないと思いたいが
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:35 ▼このコメントに返信 医師専用じゃなくて病院職員専用の駐車場なら高級車ばかりでもない気がする
さすがに車種で勝手に判断されたっていうのは単なる思い過ごしによる決めつけな感じがするけどどうなんだか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:35 ▼このコメントに返信 病院側が申告セエやおまえいうてるねんから申告せえや
ほんでまた紙はられたら文句いえ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:37 ▼このコメントに返信 ナンバー登録してないん?
それだと逆に医師が乗ってそうな車を一般人が止められることにならない?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:38 ▼このコメントに返信 これが沢村一樹ならかっこいい
OCTORS〜最強の名医〜
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:38 ▼このコメントに返信 俺つれ〜系は嫌い😡
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:39 ▼このコメントに返信 ホントに専用スペースなら登録車と分かる仕組みが無い意味がわからない。
単にこの病院の関係者が全員頭おかしいから、有りもしない専用スペース制度を称して患者や来院者が止めるのを妨害してるだけだろう?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:40 ▼このコメントに返信 少なくとも何回も停めてたら覚えるだろうから
初めて停まってた見知らぬ車だからじゃないの?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:40 ▼このコメントに返信 >>2
早い者勝ちで使える(と思ってる)
だよな。うちの病院にも登録せず停めて張り紙されてる奴多いわ。特に今の時期な。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:41 ▼このコメントに返信 5月31日に6月って書かれた張り紙か
まあ31日だし実質6月か
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:42 ▼このコメントに返信 >>7
タコで草
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:46 ▼このコメントに返信 申請すりゃ許可証もらえるはず
許可証を見えるところに掲示してなければ
軽だろうがレクサスだろうが張り紙される
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:47 ▼このコメントに返信 >>2
秘書課が駐車場の管理なんかしないだろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:49 ▼このコメントに返信 ガムテープかよ・・・そこは養生テープだろう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:51 ▼このコメントに返信 うちの上司も年収1000万は軽く超えてるのに片道15kmくらいを50ccの原付で通勤してる。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:52 ▼このコメントに返信 会社の裏のベンチでくたびれた爺さんがタバコ吸ってたから、会社の人ですか?喫煙所以外の喫煙は禁止ですよーって言ったら会長だった
マジで身分に合った格好してくれ
別に怒られはしなかったけど、冷汗かいたわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:52 ▼このコメントに返信 ことの次第は知らんがガムテープはどっちに非があるにしてもひでえや
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:53 ▼このコメントに返信 ドクターワゴンR
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:54 ▼このコメントに返信 このような車に乗る奴がお医者様なはずがない!
お医者様を騙る不届きものめ!
出会え、出会え〜ぃ!!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:55 ▼このコメントに返信 医師ならもう少し安全性高い車乗ってよとは思うけども
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:55 ▼このコメントに返信 ワゴンRは伝説のカーデザイナーの
マルチェロ・ガンディーニも認める良い車だぞ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:58 ▼このコメントに返信 米18
相手がどんな反応したか知らんが、皮肉ったらしく言ってなければ、むしろ印象よくなったかもしれんぞ?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:59 ▼このコメントに返信 これまじ?すごく失礼な張り紙をはる病院だな
どこだ?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:01 ▼このコメントに返信 自分で張り紙作って貼ったんだろ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:01 ▼このコメントに返信 雇われ医で国家試験受かりたてぺーぺーなら零細工場勤め並みの薄給&ブラック現場なんだけどなぁ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:01 ▼このコメントに返信 ワゴンRだからじゃなく,申請書類出してないからだろ。
なに言ってんだこいつ
医者かどうかも怪しいな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:02 ▼このコメントに返信 >>18
正しい事してんだから冷や汗かかねーで胸張れよ
会長だろうが禁煙区域だろ?
率先して決まり破る役員に忖度すんなよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:02 ▼このコメントに返信 そもそも医師専用駐車場ってなんだよ
聞いたことないわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:03 ▼このコメントに返信 >届け出は出してないのでは?
そんなことないはず
>登録証だてないのでは?
そんなものなくて早い者勝ち
って矛盾してない?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:03 ▼このコメントに返信 >>4
普通に考えてそうなるよな
本人もネタっぽく書いてるから本気じゃないにしても、遠回しに医者マウント&事務をバカにしてるかんじで不快だわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:05 ▼このコメントに返信 どうせちゃんと手続きしてねーんだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:05 ▼このコメントに返信 スペース余ってるのに早い者勝ちってなんやねん
余っとらんやん
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:05 ▼このコメントに返信 毎日停めてあるなら認知されてるはずでは?
そうじゃなくても病院側に一言言っていけばいい話やん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:06 ▼このコメントに返信 外科医とか手術主体の医師は事故った場合に手をやったら終わるから中身を守ってくれるベンツ人気なんだったか
一昔前だと金のない医師はボルボも定番だった、いまは中華になったからか人気なくなったけど
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:06 ▼このコメントに返信 看護師歯科医のおばさんのナンバー
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:06 ▼このコメントに返信 ※22
それめっちゃ言われる
※30
ワイんとこあるで
駐車場があちこち分散していて
一番近いところが医師用になっている
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:08 ▼このコメントに返信 >>1
医学部落ちたから医者見てるだけで腹立つわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:09 ▼このコメントに返信 >>29
なんの意地だよ
んなもんいらねーわ
面倒事は避けるに限るだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:10 ▼このコメントに返信 ガムテはかわいそう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:10 ▼このコメントに返信 米38
つうか社員専用駐車場と考えたらあって当然よな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:11 ▼このコメントに返信 米29
お前働いたことねえかよ……
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:18 ▼このコメントに返信 自作自演である。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:20 ▼このコメントに返信 そこそこ社会的地位に合った
車に乗ったり時計や服を身につけないと
周りの人を混乱させる、という例なのかもしれませんね。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:20 ▼このコメントに返信 総合病院で清掃の仕事してたけど医局にデスクじゃなくて個室持ってる人とか宿直レギュラーは専用駐車場持ってた
職員駐車場は警備会社のカードないと入れないから許可証とかなかった
>>18
清掃で医局の個室まで入るけど煙草の吸殻入った空缶毎日捨ててある部屋あった
マスターキー持ってる医者とか事務は屋上のソーラーパネルの隙間で吸ったりする
大多数は自分の車で吸う
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:23 ▼このコメントに返信 >>39
「欲はない」と言っておきながら
承認欲求我慢しきれなくてツイしてしまうの草
無能な医者ってとことん無能
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:24 ▼このコメントに返信 プロフが20代のお医者様...😅
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:25 ▼このコメントに返信 郊外の医師勢は外車は道半ばでとまるから避ける傾向にある
田舎出身とか田舎勤めが長いなら軽と普通自動車(国産)の複数台持ちが一般的
城下町なら道がクソ狭い(京都文化があるといけず石もある)ので軽オンリー
ベンツ等の外車に乗れるのは道の広さと交通の代替手段がある都市部の医師だけやね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:27 ▼このコメントに返信 いや車種がどうこうじゃなくて単純に届け出してないからじゃん
なんて言うか論点分かってないよねこのツイート主
多分、ただの一般客でこれ貼られたからそうだ!って思いついて医者のフリしてツイートしてるんだろうね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:28 ▼このコメントに返信 ざっとツイート見てみたけど無能臭が凄いなこの医者
本当に医者なのか疑ってしまう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:35 ▼このコメントに返信 どうせ代車かなんかでしょ
だから登録されてなくて警告されたんだろ
普段は高級車乗ってるくせに
53 名前 : まじで投稿日:2023年06月02日 21:35 ▼このコメントに返信 登録制じゃないのに一般人レッカーするぞとかもう頭おかしい
田舎特有の「身分相応の車乗らないとヤバい」が適用さてるヤツ?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:39 ▼このコメントに返信 医師なら申し出てねって書いてあんじゃんホントに医者になるだけの頭あるんかこいつ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:43 ▼このコメントに返信 介護士かなんかの間違いじゃねーの
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:52 ▼このコメントに返信 年収4000万くらいの開業医だけどヴィッツ乗ってる。田舎でベンツやらレクサスやら乗り回して目立っても良いことないからな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:53 ▼このコメントに返信 軽トラ乗り回してる医者がいたけど、農家の人だと思われてたわ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:53 ▼このコメントに返信 軽トラ乗り回してる医者がいたけど、農家の人だと思われてたわ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:55 ▼このコメントに返信 この医師の車=ワゴンR
この医師の車=ボロ車
ワゴンR=ボロ車
こんな風に捉えちゃう低脳がいるから面白いよね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:56 ▼このコメントに返信 金持ちがお出かけ用の高級車と通勤買い物用の大衆車使い分けてるのは常識じゃないのか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:57 ▼このコメントに返信 士業家系で世帯7000万だけどプリウスだなぁ
田舎で高級車は歴史ある建設会社か豪農とか
飲食店関係もだけどすぐ潰すから消えてします
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:57 ▼このコメントに返信 お金持ちでも軽自動車、軽トラ、小型車乗るわ
楽だもの
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:58 ▼このコメントに返信 どうせ自作自演バカッター
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:01 ▼このコメントに返信 米36
昔はボルボだったね、昔のベンツは故障が多かったイメージ
スーパーカー乗れないけど金持ちっていう人は左ハンドルベンツだった
今だと高級車のSUVが多いかもね
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:05 ▼このコメントに返信 >>56
田舎だと私生活まで含めてイメージ戦略が肝心。いかにもボロ儲けしてそうな医者は反感買う。平日は清貧ぶって高齢患者のファンを獲得して、週末に都内で贅沢するのが賢い。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:06 ▼このコメントに返信 米59
どこにいるんだそんなやつ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:16 ▼このコメントに返信 田舎じゃ自宅周辺の道路が狭すぎて高級外車買いたくても物理的に買えんのよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:23 ▼このコメントに返信 病院に一言言って終わりの話なのにわざわざネットにさらすあたり嘘松
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:25 ▼このコメントに返信 100%嘘だろうけど
仮に本物の医者だったらコイツのいる病院にはかかりたくないわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:30 ▼このコメントに返信 車なんか走ったり走らなかったりすればいいよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:30 ▼このコメントに返信 こいつのTwitterのプロフィール
20代のお医者様| 世界一周済, 英語,医療中心に発信,グローバルな生き方模索,ECFMG certified, 米国臨床留学目指して奮闘中
世界一周であっ・・・・てなった
こりゃ自称医者だな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:31 ▼このコメントに返信 >>50
車がボロいから貼られたとか全然意味が理解できてない
届けを出してないからだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:34 ▼このコメントに返信 >>47
物欲はないかもだけど承認欲求は人一倍
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:40 ▼このコメントに返信 コメ欄で謎の年収バトル開催されてて草
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:43 ▼このコメントに返信 >>47
ツイートって気軽に発信するツールだし承認欲求云々はズレてると思うんだよね昔から
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:45 ▼このコメントに返信 >>71
見てみたらキングコング西野の本をほめてるし
間違いなくまともじゃない
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:46 ▼このコメントに返信 >>16
違反者に気遣ってあげる必要はなくない?そりゃ養生テープにしてあげたら優しいけど
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:46 ▼このコメントに返信 >>75
名前を売る商売以外でやってるやつは全員承認欲求モンスターだろ
ツイートする意味がない
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:46 ▼このコメントに返信 >>18
会長だろうがなんだろうが違反者なら冷や汗かく必要なかろう
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:48 ▼このコメントに返信 >>19
ガムテ跡なんて一般個人が頑張ればキレイキレイできるんやから、停めた側に非があるならなんでもないやろ
勝手に停められた車は個人の努力じゃどうしようもないんやぞ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:50 ▼このコメントに返信 >>28
お勉強できるのと常識があるのとは別だから
特に医師は生物化学を暗記力メインで突破できる非理系分野やし
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:53 ▼このコメントに返信 地方だけど総合病院の医師専用駐車場って高級車ばっかり止まってるからな
お医者さんって儲かるのな。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:54 ▼このコメントに返信 >>30
いやその文言自体は俺も聞いたことないが、社員用駐車場(パート・バイトは不可)と同じノリやろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:56 ▼このコメントに返信 いや車種がどうこうじゃなく、ただ単に申請してないだけじゃん
申請してればワゴンRだろうが型落ちのミニカだろうが関係ないわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:57 ▼このコメントに返信 米38
医師用しかないとかだったら「他の職員用も用意したれよ」ってなるけど、他のもあった上で位置関係近いとこが医師専用スペースがあるのは理にかなってるな
緊急時になるべく早くかけつけて欲しいもんな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:58 ▼このコメントに返信 >>40
避けるなら避けるでいいよ
注意しといて冷や汗かくのが半端だってこと
正しいことなら相手が誰であれ胸を張れ、面倒事避けたいなら相手が誰とか関係なく避けるべき
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:59 ▼このコメントに返信 米43
自分の職場が全てだと思うな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:01 ▼このコメントに返信 >>51
元々いるにはいるけど、コロナあたりから増えたよねそういうの
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:03 ▼このコメントに返信 かつて医者は軽自動車には乗らないものとされていた.....
だが今は違う! ギュッ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:04 ▼このコメントに返信 ネットでの煽りで使われるアスペじゃなくて本来の意味でのアスペルガー症候群で、「医師用」をその意味でしか捉えられない「他の病院の医師」なのかもしれない
アスペルガー症候群って知能は高い奴多いから
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:04 ▼このコメントに返信 張り紙貼った人は想像力を欠如してるな
様々な可能性を考慮しろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:08 ▼このコメントに返信 そこはかとなく自慢してる感が最高にダサい。
開業医、外科医以外は年収1800が限度だろ。
ぶっちゃけ都内でもたいした家住めない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:09 ▼このコメントに返信 >>91
張り紙を貼った人=ツイ主
である可能性を考慮しないとな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:11 ▼このコメントに返信 確かに医者で軽に乗ってる奴はリアルで見たことがないわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:11 ▼このコメントに返信 >>4
5月31日ツイートなのに張り紙の日付が6月だったり(しかも年月までで日なしだったり)、縦印刷だったり横印刷だったり、いきなりガムテープで貼ってたり、どうにもやり方が病院の事務屋っぽくないんだよな…
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:14 ▼このコメントに返信 車に興味ない人はそうなるよな
うちの会社もレクサスやBMWに乗ってる役員もいれば軽自動車に乗ってる役員もいる
部長は家の前の道幅が狭いとかでけっこう太ってるのに小さめの軽自動車だった
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:32 ▼このコメントに返信 事務室で「これ貼ったの誰?」ってガン詰めしたらカッコイイねw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:36 ▼このコメントに返信 田舎の病院ならだだっ広い駐車場があって、病院近くや裏手側に医師専用があるみたいなパターンはありがち。
専用スペースが埋まっても一般の方が埋まることはないだろうからな。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:52 ▼このコメントに返信 >>77
でも今回は冤罪だったわけで余計な角が立つじゃん
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:24 ▼このコメントに返信 そもその登録制ではなかったんだ?
米94
結構勤務医は安い車に乗っているよ。
なんななら附属病院だとナースの給料が結構いいからナースの方がいい車乗っている。
開業医は税金の関係で高い車に乗っている。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:51 ▼このコメントに返信 あれ?松とか自作自演とか言い出さないの?
なんでそんなにみんなカリカリしてんだよ、俺たちが気に入らない話が本当であるはずないだろ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:24 ▼このコメントに返信 田舎の駐車場の警備員の知能なんてそんなもんだよ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:12 ▼このコメントに返信 >>86
会長だろうと大統領だろうとズバズバ言っちゃう正義マンの方?
大層立派な思想をお持ちだけど、それを人に押し付けんなよ
いきなり眼の前でオナニーされても反応困るんだよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:26 ▼このコメントに返信 管理部にナンバー届けないの?
うちの会社は登録するから、夜車置いて帰るとかもOKだぞ?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:35 ▼このコメントに返信 >>30
医者は呼び出しとかあるから(そしてそれが患者の生命に関わったりするから)、職員駐車場の中でも利便性のいい位置の駐車場が確保されてたりするよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:06 ▼このコメントに返信 >>78
視野が狭いな
コンテクストが読めない典型的な人間
お前みたいなバカにリーチしないように今はサークル機能があるんだろうな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 15:20 ▼このコメントに返信 車は動けばいいと考えてるんでしょ。うちの近くのクリニックでは常にスズキスイフトが駐車
してるから持ち主は間違いない