1: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:00:36.30 ID:jeKkNnUA0 



8: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:02:46.36 ID:rQ18Hm6W0
そらコロナで切った経験者たちは他の仕事についたやろうしなぁ

22: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:06:51.46 ID:5ba+dlx8a
ホテルの清掃大変らしいね

17: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:05:07.36 ID:9zgkSE/g0
そんなに人が欲しければ正規で募集すればいい

【おすすめ記事】

【愕然】日本のホテル業界さん、とんでもないDQN客に苦しむ → ご覧ください・・・






2: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:01:16.62 ID:C0drz4YTa
ホテルがどうかは知らんけど基本的に時給100円上がったところでこんなところで働きたくねーよみたいなとこあるよな

6: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:02:16.06 ID:4j0Qxu4w0
ホテルは花形のフロントはやりたがるヤツ多いがそれ意外の部署は誰もやりたがらん

7: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:02:22.87 ID:SeTUB4ahM
非正規雇用で集まるわけないやん
年収500万年間休日120日で求人出してみろや

9: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:02:50.63 ID:Gyz4gXwV0
バイトじゃ来ないやろ

12: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:03:08.55 ID:9Bar6Eond
コンビニのバイトくらいの時給やん

15: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:04:06.63 ID:fj8xCaAg0
今コンビニでも1200は行くやろ

18: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:05:14.72 ID:F2y1tPcP0
時給2000円くらいでやっと正社員くらいやろ

21: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:05:48.72 ID:TcnldLYm0
時給3000でも集まらんと思う

24: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:07:51.63 ID:RT517XNf0
接客適当でもいいならワイが喜んでやるで

25: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:08:00.34 ID:92ZXCwVga
20年前の居酒屋バイトでも都心部ならそれくらいあったぞ

29: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:09:47.21 ID:QQT1kRfSM
ビジホで働いてたけど安いせいで中国人韓国人と長期滞在の土方だらけで客層最悪なんだよね

30: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:10:37.58 ID:Y2W1loj80
自動チェックイン機増えたな

32: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:10:54.02 ID:7C++KFeid
いつまでも時給1000円超えてりゃ高いやろ!ドヤッ!みたいなとこが多すぎる
物価考えたら最低2000円からや

44: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:14:14.19 ID:eTu9/p6S0
>>32
東京じゃ最低賃金にもならんしなあ

33: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:11:00.76 ID:rQ18Hm6W0
飲食介護に隠れとるけどまあなかなかアレな仕事やね

40: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:13:03.35 ID:eumGeWtO0
>>33
不定休でホテルにはよって夜勤と日勤も不定だしな
しかも接客業で給料低い

35: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:11:30.29 ID:5PGh/u29a
日本は何もすることない時でも黙って立ってないといけないからな

海外のホテルは座ってスマホで客とのチャット対応してるよ
その方がよっぽど効率的

37: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:11:58.65 ID:uDhAziYZ0
そんなきついんか
まあ金出したら限界までこき使おうとするよな

38: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:12:27.03 ID:jxgYC5W+0
都内のホテルで清掃のバイトしてたけど
結構時間に追われてきついんよな体も使うし
客用のシャトルバスで出勤してるのバレて辞めた

42: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:13:42.05 ID:eTu9/p6S0
むしろビジネスホテルだらけになって低給のイメージがついたけど
元々はある程度格式のある仕事ってイメージやったけどな

78: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:23:27.67 ID:4j0Qxu4w0
>>42
まぁ元々はなぁ
ただ、だからこそ人が集まらんパターンもある
ビジホとかラブホみたいなところではない高級ホテルみたいな場所だと
応募する方も外国語できんとアカンのかなってなるし
実際外国語はできんとアカン

電話対応、メール対応、最低で英語の読み書き会話は必要で場所によってはフランス語等の第二言語もあるとなおよし
問題はそこまで出来る人間は探せばもっといい職があるのでスルーしてくるってこと

45: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:14:30.97 ID:DLQ0IbAr0
某高級ホテルの就活の時、面接2回ドタキャンしたのにすみませんて謝ったら普通に面接受けれたの草

46: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:14:33.59 ID:ecS0Go4mM
京都アマンって一部屋最低二十万位するんだけど、そこのバイトとアパホテルの時給一緒だったの草生えたわ

47: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:14:40.38 ID:BnO5r8TKp
前にワイの県の高級旅館は人員削減して残った奴隷にフロントもさせて客室清掃もさせて調理もさせてコロナ禍でも頑張る旅館として美談になってた

49: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:15:29.88 ID:p69v7XhY0
1800円とかが普通の時代に何考えてんだ

50: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:16:16.81 ID:XHuE4OvJ0
ホテルって基本夜勤やし2勤1休みたいなとこもあるからな
それで激務やったら誰もやりたがらんわ

51: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:16:47.73 ID:b7bpjiZD0
安宿の類やと客層もお察しやから働きたがらんやろし
かといって宿泊料あげたら客もこないんやろな
まあ商売として成り立たんのやからもう安かろう悪かろうみたいなんは無理なんやない?

55: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:17:37.22 ID:eTu9/p6S0
>>51
カプセルホテルか高級ビジホ以上か、に二極化するかもな

52: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:16:56.72 ID:jIGxl/Ea0
常に時間に追われるのがあかんわ

57: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:17:48.57 ID:z7CTwHZu0
人の休んでる時に忙しい仕事は嫌やわ

62: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:19:07.72 ID:+U9TA5U+0
1350円✕8時間✕250日働いても270万円にしかならんやん
誰がやんのや🤔

69: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:21:05.38 ID:EWrbSABK0
コロナで切った人材はもう他所で働いとるやろしそら集まらんわな

74: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:22:17.83 ID:Zk3s+wvg0
時給1350円でも安い
これで来ないって言うてるのがもうおかしいと気付いてくれ

83: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:24:24.69 ID:Z1SuJei+M
ホテル業界なら時給2000円は出さないともう人集まらないよ

84: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:24:48.18 ID:+U9TA5U+0
2000円✕8時間✕250日=年400万円
今の時代に非正規やとここらへんが最低限や

99: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:26:24.42 ID:Z1SuJei+M
>>84
ホントこれなんだよね
もうちょっと募集してくる人の質を意識するならやっぱり年収500万の正社員募集だよ

85: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:24:50.15 ID:lxXdMCk70
ワイ元ホテル業界勤めやがこの前戻ってきてくれって電話来たわ
自分からクビ切っておいて戻ってこいは草生えたで

90: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:25:17.12 ID:+8qgCKnHM
>>85
都合良すぎて草

88: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:25:13.77 ID:qfJu4xUE0
コロナの時クビにしまくったからやろ
こんなん誰が働きたいと思うねん

93: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:25:56.15 ID:lxXdMCk70
>>88
それで戻って来いって電話かけてくるからな
面の皮厚すぎて草生えるわ

102: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:26:52.08 ID:x5zz++ls0
給料を上げるより
仮に給料下げても業務内容を減らした方が人集まると思うよ

103: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:26:52.15 ID:g7uFAsaa0
時間に厳しいのはなあ

111: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:28:16.14 ID:lxXdMCk70
>>103
ワイの働いてたところはほんの少しでも遅れてたら監視カメラ見てネチネチ指摘されるからな
今ならパワハラやろな

105: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:27:02.83 ID:4LAUbyHH0
時給で働くならもっと気楽なところ楽しいところ色々あるしな
特になんもステップアップにも繋がらん雑用仕事はそら無理よ

113: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:28:50.87 ID:lxXdMCk70
>>105
今ITやってるけどホテル業界で働いてもガチで何の意味もなかったわ

117: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:29:39.59 ID:0/X7588T0
ホテルの仕事マジつまらんから
モチベ上がらんのよ

118: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:29:42.37 ID:5PGh/u29a
逆に言うと少しでもこういうバイト経験しとけばこれから先何があっても職には困らんな
他に割のいい仕事があるうちにやる必要は全くないけど

120: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:30:19.52 ID:lxXdMCk70
>>118
いや二度と関わりたくないわこんな業界
さっさと潰れて欲しい

121: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:30:37.63 ID:O16Nr4EL0
人手不足の方が問題なん?
その前にコロナでの損失ちゃうんか

126: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:31:46.78 ID:Emw9trlA0
>>121
コロナでクビ切って人少なくなったのもあるやろなあ
ワイ4月にバイトしたけどほんまに人いなくてシフト入れられまくって
1ヶ月で40万くらい稼いだわ

141: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:35:26.45 ID:GPCMXmlmM
ホテルはスキル積めないのが一番キツそう

149: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:38:09.17 ID:0HVopKLyM
地方だと十分高い
地方は時給850円が普通だから

153: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:39:42.77 ID:3NKa5Sq0d
観光地のなら住み込みにもなるし稼いでも時間も場所も無いなら意味ないしな

159: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:41:09.29 ID:CrXgAQnip
最低時給
1位 東京 1,072円
2位 神奈川県 1,071円
3位 大阪府 1,023円
4位 埼玉県 987円
5位 愛知県 986円
1000円超えの地域はホテルでこんなん安いって印象になるやろな


32位 大分県、鳥取県、山形県、岩手県 854円
ワーストの連中からするとよだれ出るやろ

162: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:41:26.67 ID:Vrn8Mxymp
ワイの会社では宿泊客戻ってきて売上上がったけど
社長と社長の奥さんが乗ってる会社名義の車が新車になったで!
ワイの給料は1円も上がってないけど景気はいいんやろね

164: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:42:00.47 ID:RGXewWyW0
正社員で雇えよ

166: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:43:17.16 ID:dlz1YaCb0
東京でも1350円しか無いんか・・・

151: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:39:09.28 ID:RwoHqKyo0
田舎の寂れたところで暇そうにやるならともかく都心でホテルなんてやりたくないやろ

155: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:40:12.92 ID:DohDGY0w0
ホテルの清掃ってすごい厳しいイメージがあるわ
実際キレイやし1350円でもやらんやろ

165: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 16:42:58.40 ID:mrSFXrrqM
高級ホテルで働いてた友人もビジネスホテルで働いてた友人もコロナを機にホテルやめて転職したわ



【大惨事】市役所職員「マイナンバーカードの顔写真無くしてもうた。余ってた別人の写真貼り付ければええやろ」  →

【速報】藤井六冠、終わる

【速報】政府「『新・マイナンバーカード』作るわ!!!」

【鬼畜】仲良しの女子生徒に自分の恥ずかしい動画を見られた男子中学生 「死にたい…」

【速報】ヘンリー王子、離婚専門の弁護士を雇うwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685689236/