1: レグルス(大阪府) [US] 2023/06/02(金) 15:09:43.65 ID:KUlEmI3I0● BE:866556825-PLT(21500)
子どもに配慮?令和のアニメで「姿を消した人たち」。昭和では“当たり前”に出ていたのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/d66a9389866a0a5753825633853c1291532dc3ee



7: トラペジウム(愛知県) [US] 2023/06/02(金) 15:14:34.33 ID:1WN2QP1M0
アニメとか漫画とか昔から不自然に両親いない主人公めっちゃ多いやん

4: イオ(兵庫県) [DE] 2023/06/02(金) 15:12:58.81 ID:L0QyUlE20
モテない弱者男性女性に配慮して恋愛ドラマとかもやめたらどうだい

【おすすめ記事】

昔のエロアニメの作画、神すぎるwwwwwwwwwwwwww

【悲報】女さん「本物に見えるカラス描いた」アニメアイコン「やめてください…それは私の作品です…」

【画像】エチエチ過ぎて地上波放送禁止になったアニメ、ヤバすぎるwww

【画像】某アニメ、痴漢されてる女の子の「表情」を改変して批判殺到…

【悲惨】トリコのアニメスタッフ「このシーンってこういうことだよな…?」 →






23: かに星雲(茸) [CN] 2023/06/02(金) 15:23:23.36 ID:BVPcc5FQ0
なんで拗らせた奴に社会全員の方が合わせていかないといけんの

25: ヒアデス星団(岡山県) [ニダ] 2023/06/02(金) 15:23:42.53 ID:P9f5aaQR0
>サトシがママにテレビ電話するといつも必ずオーキドが家にいる

43: 3K宇宙背景放射(ジパング) [US] 2023/06/02(金) 15:40:56.45 ID:7SO65Eab0
>>25
あれ間男かなにかなん

30: オベロン(大阪府) [GB] 2023/06/02(金) 15:28:07.44 ID:DGmyU9oA0
物語の中より現実の友達の家庭と比べる方がきついだろ
いくら逃げても現実は変わらんよ

33: デネブ・カイトス(東京都) [AE] 2023/06/02(金) 15:31:01.80 ID:h16nD3P20
桃太郎とか親居ないぞ

37: アケルナル(福島県) [US] 2023/06/02(金) 15:34:33.04 ID:REAP7p8p0
両親がいる家庭が異常みたいな書き方の方が異常

42: 黒体放射(SB-iPhone) [JP] 2023/06/02(金) 15:40:42.73 ID:8BnI3vPw0
単に親が居ると展開面倒だからだぞ

55: エウロパ(愛知県) [GB] 2023/06/02(金) 15:50:05.66 ID:UFgfolDL0
メンドクセー

60: アルビレオ(東京都) [CH] 2023/06/02(金) 15:54:32.06 ID:LPcHyMJN0
アニメの中くらい家族いてもいいだろ
片親で育ったけど、創作でも片親家庭の話なんて見たくねぇぞ

72: ミランダ(大阪府) [ヌコ] 2023/06/02(金) 16:30:57.12 ID:Fmqug4yq0
>>60
キャラを動かしやすくするには片親設定は便利だったり

89: ミランダ(茸) [GB] 2023/06/02(金) 17:17:55.23 ID:MZLKELUd0
>>72
ご都合主義アニメは
親どころか大人さえ出て来ない

68: アケルナル(愛知県) [HU] 2023/06/02(金) 16:22:11.80 ID:soH+W7gs0
コナンだって両親バラバラで博士のとこに居候
蘭の家もダメ親父がいるだけで妃は別居やん

69: アンタレス(東京都) [ニダ] 2023/06/02(金) 16:28:22.59 ID:wnnroZsX0
仲間との友愛を強調する割に、家族愛を腫れ物扱いってのも大人の都合過ぎるわな

70: 土星(山口県) [ニダ] 2023/06/02(金) 16:28:22.78 ID:y+Kl+FuF0
シングルになるということはそういう何気ないことで辛い気持ちになるのね。
絶望しかないね。

80: 黒体放射(東京都) [US] 2023/06/02(金) 16:53:23.54 ID:7cI4RrRr0
アニメを観た子供が将来こういう家庭を築きたいと夢見るような作品を制作しろよ

81: オベロン(SB-iPhone) [US] 2023/06/02(金) 16:58:09.46 ID:P4lBvDQG0
だって親がいたらたいていのイベントは発生しないか
発生しても親が解決しちゃうじゃん

進行に邪魔だから居ない設定をわざわざ作ってんだろ

83: アルビレオ(東京都) [CH] 2023/06/02(金) 17:02:17.52 ID:LPcHyMJN0
>>81
親が主人公やればいいじゃん

107: アルビレオ(東京都) [CH] 2023/06/02(金) 18:08:50.29 ID:LPcHyMJN0
>>84
ママは小学四年生

92: アンドロメダ銀河(光) [RU] 2023/06/02(金) 17:26:03.01 ID:nka3YVpy0
親がラブラブなシーンって周りのキャラも引いてるような

93: ヒアデス星団(岡山県) [ニダ] 2023/06/02(金) 17:26:07.67 ID:P9f5aaQR0
両親の仲がわるくて離婚寸前だったりあるいは、途中で離婚に至るような
険悪なアニメってどんなのがあるかな

94: ハダル(東京都) [DE] 2023/06/02(金) 17:26:57.25 ID:xfEYQ+fc0
>>93
離婚してるけど何故かいい関係、
ってのは割とあるけどね

95: 青色超巨星(茸) [PK] 2023/06/02(金) 17:28:37.45 ID:T+zXyoe10
おジャ魔女どれみでなんかあったような

98: ミザール(SB-iPhone) [CH] 2023/06/02(金) 17:40:48.58 ID:qzBgXh2p0
>>95
おジャ魔女どれみはそういうのに全部意味あってエピソードとして取り扱ってたな

104: 白色矮星(東京都) [US] 2023/06/02(金) 17:55:57.81 ID:50UmZ+AO0
タコピーでも見てろ

106: 亜鈴状星雲(大阪府) [CN] 2023/06/02(金) 18:03:48.12 ID:kCMuDuRp0
碇君家みたいのも嫌だな

108: スピカ(石川県) [US] 2023/06/02(金) 18:12:26.60 ID:2Vu6Wy560
むちゃくちゃ言いよるな

62: ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [GB] 2023/06/02(金) 16:00:09.60 ID:SMmhlkpl0
親が居ると主人公を動かしにくい
から海外設定とかよくある

66: パラス(茸) [ES] 2023/06/02(金) 16:10:20.55 ID:OMp5G0pk0
親が居たらヒロインが家に押しかけてくるイベントができないじゃん

76: 天王星(埼玉県) [BR] 2023/06/02(金) 16:35:57.58 ID:XVWRAhpz0
世間がエロゲーに追いついたな



【朗報】本田望結(18)「生まれた時から人生って決まってると私は思う。『必然』という言葉が大好き」

【速報】和歌山のライブカメラ、水没 (動画あり)

【速報】日本、ガチでヤバい

【画像あり】サンダース、公式フィギュアで爆乳丸出しwwwwwwwwwww

【画像あり】スペインの生協がエロスキだと話題にwwwwwww



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1685686183/