1: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 19:54:09.78 ID:gFIOtZ6L0
はえー
3: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 19:54:49.67 ID:K0IMfK15M
はえ〜
2: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 19:54:43.70 ID:gFIOtZ6L0
17年前にログインしてYouTube見てたとかすごいな
【おすすめ記事】
◆【悲報】宮迫博之「俺って、嫌われてたんやな…」YouTubeデビューで初めて気づく 批判コメント殺到に
◆銀座強盗事件、賢そうなコメントをする人が現れ話題に
◆【画像】女子中学生を誘拐して暴行したイケメンのニュース、女さん達の地獄のコメントをご覧くださいwwwwwwww
YouTubeの原風景といったらこの台湾人

◆【画像あり】コスプレイヤーにオフ手コキを依頼した結果wwwwwwwwwwww
◆【速報】中学生とのS●X、違法へwwwwwwwwww
◆【悲報】イーロンマスク「このミサミサたまんねぇ〜w」 → フェミニスト「正体表したね。チェックメイト」
◆【速報】岸田翔太郎くん、TIME誌デビューwwwwwwwwww
◆【速報】日本政府「高速道路を無料化します。西暦2115年から」
◆【悲報】宮迫博之「俺って、嫌われてたんやな…」YouTubeデビューで初めて気づく 批判コメント殺到に
◆銀座強盗事件、賢そうなコメントをする人が現れ話題に
◆【画像】女子中学生を誘拐して暴行したイケメンのニュース、女さん達の地獄のコメントをご覧くださいwwwwwwww
4: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 19:55:41.84 ID:yVCLYxQw0
ようスクロールしたなこれ
8: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 19:56:54.71 ID:gFIOtZ6L0
>>4
スマホアチアチなったわ
スマホアチアチなったわ
21: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:00:15.98 ID:lny6z4XO0
>>8
さすがにこんだけいいね付いてりゃ人気順で上に出てくるやろ
さすがにこんだけいいね付いてりゃ人気順で上に出てくるやろ
5: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 19:56:03.02 ID:aodvBRP00
youtubeでも陰陽師なんか
12: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 19:57:23.06 ID:LEzZC4e/0
あまりにしょうもなくて草
15: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 19:58:03.10 ID:mE6RLfzd0
なんでこんな動画に英語のコメント付きまくってんねん
18: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 19:59:12.48 ID:Tw9NC9R+0
まだニコニコができる前やん
19: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:00:05.68 ID:GfVYiZ9o0
よくわからん外人の動画とアニメしかなかった頃やん
20: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:00:13.74 ID:XJnlo5Nya
極楽加藤の謝罪動画が流行った時期か
23: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:01:54.97 ID:gFIOtZ6L0
>>20
くっそ懐かしい
くっそ懐かしい
28: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:05:15.07 ID:awtKZD70a
2006You Tube見てたけどコメント欄記憶にない
29: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:05:27.83 ID:en7RlYR5M
youtube以前にこういう動画サイトってなかったんか?
32: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:06:48.54 ID:gFIOtZ6L0
>>29
Dailymotionのほうが先やなかったっけ?
Dailymotionのほうが先やなかったっけ?
31: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:05:48.38 ID:8Gu07QK50
3 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:57:33.35 ID:Q3lNxXSV0
一番最初にアップロードされたのがおじゃる丸という事実
6 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:57:59.38 ID:rDNHhEjPa
>> 3
設立者が動物園でキリンと一緒におる動画やぞ
9 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:58:35.99 ID:Q3lNxXSV0
>> 6
すまん説明不足やった
ワイが投稿した動画の中での話や
一番最初にアップロードされたのがおじゃる丸という事実
6 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:57:59.38 ID:rDNHhEjPa
>> 3
設立者が動物園でキリンと一緒におる動画やぞ
9 風吹けば名無し[] 2017/12/20(水) 01:58:35.99 ID:Q3lNxXSV0
>> 6
すまん説明不足やった
ワイが投稿した動画の中での話や
34: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:07:16.56 ID:K1JOI0N/0
>>31
草
草
55: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:24:03.97 ID:fBSdOIlmM
>>31
知るかよ草
知るかよ草
33: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:07:14.91 ID:SBswlS4z0
アラフォーとかになってんのかな
36: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:08:24.74 ID:fiCHH2qN0
ワイ2007か2008にアカウント作ってたで
39: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:10:50.44 ID:Kl5L5VMN0
YouTubeの原風景といったらこの台湾人
41: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:13:00.06 ID:TT2CUuD4r
この時代ってまだテレホ全盛やろ
47: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:15:43.32 ID:mrYoVp7T0
最初はフラッシュ動画の代替くらいにしか思ってなかった
51: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:19:05.17 ID:LwQU68CU0
17年前が一人だけなのもなんか草やな
45: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:14:11.65 ID:B3jimDUX0
レッツゴー陰陽師が17年前?ちょっと横になるわ…
22: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 20:00:30.34 ID:xETtyb3sa
こんな時代にわざわざyoutubeアカウント作ってたのは素直にすごい
6: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 19:56:03.52 ID:yVCLYxQw0
しかし17年前が2006年ということが信じられんわ

◆【画像あり】コスプレイヤーにオフ手コキを依頼した結果wwwwwwwwwwww
◆【速報】中学生とのS●X、違法へwwwwwwwwww
◆【悲報】イーロンマスク「このミサミサたまんねぇ〜w」 → フェミニスト「正体表したね。チェックメイト」
◆【速報】岸田翔太郎くん、TIME誌デビューwwwwwwwwww
◆【速報】日本政府「高速道路を無料化します。西暦2115年から」
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685703249/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:09 ▼このコメントに返信 カノンロック聴くためだけに使うツールだった
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:12 ▼このコメントに返信 もうこの時代はテレホじゃないやろ
ADSL全盛期で常時接続は当たり前だったし当時は違法アップロード動画とかも多かったからアングラ感はあったけどYouTubeみてる奴自体はそれなりに多かったぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:14 ▼このコメントに返信 つべって特徴無いから当時は他のサイトに散ってた気がする
捨て6とかliveleakとか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:14 ▼このコメントに返信 okailoveって何してるんやろなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:22 ▼このコメントに返信 たのしそ〜
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:26 ▼このコメントに返信 なんか・・・ちがうな
黎明期にガチでいた俺からすると
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:26 ▼このコメントに返信 たしかに、話題になった2006年に見てたけどアカウント作るのはおろか
コメント欄あった記憶すら無い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:26 ▼このコメントに返信 >>3
15年前とか収益なしで動画アップしてたわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:27 ▼このコメントに返信 2006年は、柳沢のQBKの動画が流行りまくってたのは覚えてる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:27 ▼このコメントに返信 動画サイトが商業主義に汚染される前の一番楽しかった頃だな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:28 ▼このコメントに返信 mixiでキャッキャしてたころか?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:30 ▼このコメントに返信 初期のYouTubeは胡散臭い動画サイト群の一つくらいにしか思ってなかった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:32 ▼このコメントに返信 mixiは全盛だったな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:33 ▼このコメントに返信 最初はニコ動、youtubeとかに寄生してコメント流れる感じだったんだよな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:35 ▼このコメントに返信 逆にニコ動とかもっと昔からあったように思えてしまった。歳とったな俺も
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:35 ▼このコメントに返信 2006年だとmixiが上場した年か
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:39 ▼このコメントに返信 知るかよ過ぎて草
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:43 ▼このコメントに返信 自分の初見はgeekっぽい外人が世界各地で謎ダンス踊るやつだったな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:47 ▼このコメントに返信 そういえば最近周りの知人にAmazonの注文履歴が2001年からあるって言ったらみんなビビってたなw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:47 ▼このコメントに返信 わらた
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:50 ▼このコメントに返信 2008年に登録ってなんでか覚えてない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:51 ▼このコメントに返信 マンフトアップロードしてたら
垢BANになったな
そういや
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:54 ▼このコメントに返信 Xboxやってたから攻略で海外の2005年から普通に使ってたな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:54 ▼このコメントに返信 このころはまだgoogle参加じゃなかったんよな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:55 ▼このコメントに返信 俺も2006年で思い出すのは捨て6だなあ divxが当時最高画質だと思って見まくってたな。
回線は確かケーブルで30MBだったかな。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:00 ▼このコメントに返信 最初に「わらた」って書いた人は「っ」の書き込み方がわからなかったんだろうな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:01 ▼このコメントに返信 昔はホームビデオを投稿するのほほんとした場所だったな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:02 ▼このコメントに返信 自分的に当時のyoutubeは外人さんの作ったMAD見るためのサイトだった
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:02 ▼このコメントに返信 鉄の胃袋とかいう人が初期のイメージやわ
あの人今何してんやろか
その後ニコニコのが賑わってたからそっち見てた気がする
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:02 ▼このコメントに返信 >>26
当時のスラングじゃね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:03 ▼このコメントに返信 >>26
お前がネタで言ってんのか真正なのか分からん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:07 ▼このコメントに返信 >>26
わらた
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:13 ▼このコメントに返信 >>26
ワロタ(藁)w
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:13 ▼このコメントに返信 当時は輸入されてるかどうかもわからないデスメタルを探す場所だったな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:27 ▼このコメントに返信 youtubeより日本のfilemanのほうがはやかったよな実は。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:44 ▼このコメントに返信 17年前だとまだ日本版がなくて海外のグロ映像とか普通に溢れてた頃か
戦場で脳みそばら撒いて死んでる兵士の映像とかが普通にあったりした
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:44 ▼このコメントに返信 ニコニコよりつべのが当たり前に先だったから絶対もっと古いわな
最初はアングラ系サイトみたいな扱いでいつ潰れるのかと思ったけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:55 ▼このコメントに返信 昔はただのホームビデオを共有するサイトだったね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:58 ▼このコメントに返信 >>6
頭悪そう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 23:02 ▼このコメントに返信 Googleが買収した頃だろ?
Youtuberといい先見の明があると金持ちになれる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 23:07 ▼このコメントに返信 レッツゴー陰陽師とかいうクソどうでもいい動画なのが実に日本人らしい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 23:11 ▼このコメントに返信 すげー太古の昔のようにいわれるけど
2chでいえばもう世間に知られまくってアングラ感も消えてた頃だよな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 23:20 ▼このコメントに返信 >>42
電車男より後だからな
アキバ系が一般人にも取り上げられるようになってメイド喫茶とかもテレビで取り上げられて秋葉原が一番栄えてた頃や
2chがアングラ感あったのはネオむぎ茶事件くらいの頃だからな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 23:23 ▼このコメントに返信 20年前でも2003年ってのがもう
ビビる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 23:24 ▼このコメントに返信 30年前だと1993年か
なんかまだ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 23:29 ▼このコメントに返信 >>2
アングラの名残しか無くてどんどん一般人が流入してきた頃だな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 23:30 ▼このコメントに返信 >>6
そう言う話ではないんだよね
最後のコメントの事を取り上げているわけで、YouTube初期から見てる人自体はいたでしょ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 23:45 ▼このコメントに返信 2006ってまだスマホもiPhoneも流行ってない時期だろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 00:11 ▼このコメントに返信 2006はまだガラケーの時代だな
そもそもYoutubeなんてアングラ中のアングラでほとんどの日本人は利用すらしてなかったからな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 00:12 ▼このコメントに返信 >>48
電車男の数年後でmixyが流行り出したくらいかな?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 00:15 ▼このコメントに返信 アニメが三分割で投稿されてたよねsub espanolとかenglish subとかで
あずまんが大王、エルフェンリート、ドクロちゃん懐かしいな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 00:28 ▼このコメントに返信 米28
taking the hobbits to isengardすこだったわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 00:35 ▼このコメントに返信 ハゲの歌、何気にYouTubeで見た気はするな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 00:37 ▼このコメントに返信 >>46
17年前と言うとちょうど電車男でネットが一般認知され始めた頃やな
ここからニコニコ初期(2007〜2008年頃)くらいまではまだアングラの名残が感じられた気がする
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 00:39 ▼このコメントに返信 米6
くっさ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 00:40 ▼このコメントに返信 周囲がADSLとか、金持ちなら光とかになってく中で
自分はボロアパートの都合でISDNだったなあ。
64kbpsで、100メガの動画をDLするのも一晩がかりだった。
(てか意外に一晩で済んでたんだなw)
200x年だと、テレホはさすがに全盛じゃないね。
21世紀に入る前からISDNの定額サービスがあったわけだし。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 00:40 ▼このコメントに返信 ワイがeマックで神動画ドットコム見てた頃やん
Youtubeなんて存在も知らんかったわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 00:45 ▼このコメントに返信 >>26
かわいい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 00:56 ▼このコメントに返信 2006ならワイは春頃から普通に使ってたし動画もいくつかUPしてたしコメントも書き込んでたわ。
2005ならかなりレアだけど、2006なら雑誌とかで結構取り上げられてたし言うほどレアでもないでしょ。その時の動画がまだ残ってるかは別にしても書き込み自体は割としてた人多いんじゃないかな。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 01:14 ▼このコメントに返信 2006年って俺が会社辞めた年だな
まさかその後17年も無職生活続けてるとは思わなかったわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 01:28 ▼このコメントに返信 現時点で最も再生されてる動画ってどれやろ
欧米アーティストのMVとか十数億超えボロボロあるけど
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 03:19 ▼このコメントに返信 >>44
2004年を最後に大山ドラえもんも交代なんやで
もうすぐあの声を全く知らん世代が成人し出すんや
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 03:48 ▼このコメントに返信 陰陽師とかニコニコで流行ってたけど当時から何がそんなにウケるのか良く分からんかったわ…。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 04:08 ▼このコメントに返信 今27歳で2006年の時は小5だったけど、普通にYoutubeの存在は知ってたし、見てたから
特にすごいと思わんな。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 04:25 ▼このコメントに返信 >>9
関係ないがあの場に若かりしモドリッチがいたという事実を最近知った
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 05:21 ▼このコメントに返信 >>19
すげーな。
調べたら2003年の3月が最初だったわ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 05:23 ▼このコメントに返信 >>10
死ぬほどアホやなー、無料でバラまいて普及したら金とる、超簡単な理屈もわからんのか
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 05:24 ▼このコメントに返信 >>48
W-zero3es使ってたわ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 05:25 ▼このコメントに返信 >>64
きも!みんなそうや
この頃ののユーチューブ英語しかないから登録すんのめちゃくちゃむずかったんやで知的障害
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 05:26 ▼このコメントに返信 >>60
きもちわるすぎる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 05:26 ▼このコメントに返信 >>64
お前は別にコメント残してないやろ?
知ってた見てただけの人なら多いで。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 05:38 ▼このコメントに返信 >>67
アホやなー
運営側ではなく、投稿側の話なのに。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 05:41 ▼このコメントに返信 >>49
2006年3月の調査で日本人の利用者数は212万人。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 05:42 ▼このコメントに返信 >>59
発掘した話だからな。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 06:57 ▼このコメントに返信 最初はたった17年前なのか。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 07:27 ▼このコメントに返信 「動画投稿サイト」という言葉すら馴染んでなかった時代
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 08:51 ▼このコメントに返信 2005年春にガラケーでカイジ観てたわ
パチスロ北斗の拳を打つ為、並んでる時の暇つぶしになったな
探せばもっと古いの見つかるんじゃないか?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 09:11 ▼このコメントに返信 最古の訳ねえだろ嘘つくなよ
2005年に恋のマイアヒがヒットしてノマノマイェイの動画アップされてたんだから18年前にはコメントしてる奴は山ほどいるっつーの
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 09:40 ▼このコメントに返信 1999年
2000年で見た目が大きくかわる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 13:09 ▼このコメントに返信 米77
わざとか勘違いか知らんが嘘つかない方が良いぞ
youtubeの開設が05年の2月で一般公開が5月(春終わり頃)だ
事実ならアップロードにしろ視聴にしろ一般公開されて即上げる見る様な最速級だぞw
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 14:20 ▼このコメントに返信 元々はあくまでアメリカ人がアメリカ国内市場だけを意識して作ったものだったから日本のTV番組をうpしたら日本なんか興味ねーんだようpすんなみたいなコメントされたことがあった
日本人も初期から結構見てはいたが初期は日本語で書くのは憚られるような空気があって日本人も英語でコメントしてた
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 14:38 ▼このコメントに返信 今は有料だけど昔はバックグラウンド再生できたよな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 15:30 ▼このコメントに返信 2002年のアマゾンのレビューは見たことある
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 17:02 ▼このコメントに返信 >>81
あの時代は今みたいなポリコレなかったから日本人とかアジア人が普通に差別される事が割りとよくあったよな。
今はあっちでは普通に炎上するからかなりそういうのなくなったけど。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 18:00 ▼このコメントに返信 これ、ニコニコのsm9よな
懐かしいw
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 19:01 ▼このコメントに返信 ワイも初期のIDあるで。
当時はニコニコより画質悪かったからほとんど見てなかったけどな。
初期IDのせいか知らんけど最近のアプデでユーザー番号みたいなのがつくようになったときになぜか代わりにパスワードが表示されてて困ったわ。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 20:44 ▼このコメントに返信 2012年がアカウント取得だけど、それ以上前には学校のXPverで見た気がするわ。
外国人が作ったnightcoreのMAD(東京ミュウミュウやコレクター・ユイ系)が初見やった。もう見つからんケド
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 21:37 ▼このコメントに返信 米78
そうだな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 21:59 ▼このコメントに返信 この頃はニコニコの方が日本人に合った空気だったよな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 22:06 ▼このコメントに返信 2006年ならニコ動メインで見てたような見てなかったような。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 23:43 ▼このコメントに返信 >>36
懐かしいね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:04 ▼このコメントに返信 この頃のキャプチャ事情も狂ってたのよな
大手が売り逃げしたゴミキャプチャカードにわけわからんmjpegコーデック入れて、フリーソフトで切り貼りする方法を無料で説明してた連中なんなの
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:29 ▼このコメントに返信 大学入学したときに産まれた奴がもう大学に入学してる年月よ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 17:11 ▼このコメントに返信 既にログインして動画もアップしてたわ
一番古いの消してて07年のが最古だけど
この3年後に日本語対応始まって一気にガキだらけになった記憶