1: 亜鈴状星雲(東京都) [CN] 2023/06/03(土) 07:37:15.46 ID:UI2l92hj0● BE:448218991-PLT(14145).net
2: 火星(東京都) [ニダ] 2023/06/03(土) 07:37:47.47 ID:RBlWViVt0.net
スケールが違うなあ
5: カロン(神奈川県) [US] 2023/06/03(土) 07:38:50.30 ID:GnjQiLOS0.net
はみ出て乗ってるあれか
【おすすめ記事】
◆【速報】インドでガス漏れ → 青い死体、11人死亡、9人意識不明
◆【速報】インド、人間の生存限界温度を超える可能性
◆【悲報】インドカレー屋ビジネス、ガチで理解不能.....
◆【悲報】インドカレー屋、マジでどうやって経営が成り立ってるのか分からないwwww
◆【画像】インド人さん、ついに最後の一線を超えてしまうwwwwwwww

◆【朗報】本田望結(18)「生まれた時から人生って決まってると私は思う。『必然』という言葉が大好き」
◆【速報】和歌山のライブカメラ、水没 (動画あり)
◆【速報】日本、ガチでヤバい
◆【画像あり】サンダース、公式フィギュアで爆乳丸出しwwwwwwwwwww
◆【画像あり】スペインの生協がエロスキだと話題にwwwwwww
◆【速報】インドでガス漏れ → 青い死体、11人死亡、9人意識不明
◆【速報】インド、人間の生存限界温度を超える可能性
◆【悲報】インドカレー屋ビジネス、ガチで理解不能.....
◆【悲報】インドカレー屋、マジでどうやって経営が成り立ってるのか分からないwwww
◆【画像】インド人さん、ついに最後の一線を超えてしまうwwwwwwww
7: はくちょう座X-1(神奈川県) [JP] 2023/06/03(土) 07:39:24.89 ID:POT1bQvl0.net
やっぱ日本の安全性は桁違いなんやなって
15: 白色矮星(東京都) [US] 2023/06/03(土) 07:42:22.33 ID:qng5bCp30.net
>>7
インドが異常なだけだろ
インドが異常なだけだろ
12: シリウス(茸) [US] 2023/06/03(土) 07:41:55.91 ID:ICJRW1WB0.net
ニュースで横転した列車の回りに一般人が群がってるのが映されてたな
13: ハレー彗星(茸) [JP] 2023/06/03(土) 07:42:06.06 ID:jJXrM+AR0.net
屋根の上にも乗ってるアレか
14: イータ・カリーナ(埼玉県) [US] 2023/06/03(土) 07:42:14.57 ID:xqTL6hhG0.net
JR関西の事故は100人だったっけ
18: プランク定数(東京都) [US] 2023/06/03(土) 07:45:23.74 ID:3TtXrLHT0.net
20: キャッツアイ星雲(大阪府) [US] 2023/06/03(土) 07:46:14.23 ID:eeRT4xTT0.net
客室じゃないとこ乗るからバランスめちゃくちゃだよな
トップヘビーすぎ
トップヘビーすぎ
28: 赤色超巨星(茸) [US] 2023/06/03(土) 07:52:54.51 ID:+FFtvzKC0.net
客車の屋根に乗るやつ、ネタの合成写真かと思ってたがリアルなんだよな。
メトロ東西線の混雑なんてまだまだ序の口。
メトロ東西線の混雑なんてまだまだ序の口。
63: オリオン大星雲(千葉県) [US] 2023/06/03(土) 08:33:41.17 ID:reGFOe3L0.net
42: キャッツアイ星雲(鹿児島県) [FR] 2023/06/03(土) 08:01:08.90 ID:CQXjFoFU0.net
インドの列車って必ず屋根に乗るやつがいるからすごくゆっくり走ると聞いていたがそれでも脱線したの…
52: 亜鈴状星雲(ジパング) [US] 2023/06/03(土) 08:05:17.51 ID:X+FRj8kO0.net
インドは鉄道大国だから幹線は高規格で超高速でぶっ飛ばしてるぞ
64: 大マゼラン雲(大阪府) [US] 2023/06/03(土) 08:34:32.36 ID:eLEW2ne70.net
天井とかに乗ってるヤツより中で鮨詰めになってる客逃げようがないんじゃないかな、圧死
48: イータ・カリーナ(埼玉県) [US] 2023/06/03(土) 08:02:59.51 ID:xqTL6hhG0.net
列車事故検索してたら羽越本線特急いなほ脱線事故が出て来たきたけど
死んだの全員先頭車両なんだな
やっぱ先頭車両だけは乗らない方がよさそう
死んだの全員先頭車両なんだな
やっぱ先頭車両だけは乗らない方がよさそう
56: 土星(埼玉県) [PL] 2023/06/03(土) 08:16:21.63 ID:Q/AkdXCT0.net
インドってほんとに新興国になれるんか?
80: ウンブリエル(埼玉県) [JP] 2023/06/03(土) 09:38:03.62 ID:8lJwQB1S0.net
電車の上に大量に載ってたのかな
91: カロン(神奈川県) [US] 2023/06/03(土) 10:35:50.17 ID:GnjQiLOS0.net
76: 褐色矮星(タイ王国) [IL] 2023/06/03(土) 09:28:55.14 ID:IA7263pC0.net
とはいっても鉄道はインドで一番安全な乗り物の一つだろ。インドの自動車事故死は"1日"400人だからな。年間で15万人以上が犠牲になっている。
こんな事故が頻発するインドでさえ、自国の交通事故を減らす現実的な選択は鉄道輸送を増やすことだからな。バスやトラックを鉄道で代替する。
これはインドネシアも含めた途上国全部に言えることだな。
こんな事故が頻発するインドでさえ、自国の交通事故を減らす現実的な選択は鉄道輸送を増やすことだからな。バスやトラックを鉄道で代替する。
これはインドネシアも含めた途上国全部に言えることだな。

◆【朗報】本田望結(18)「生まれた時から人生って決まってると私は思う。『必然』という言葉が大好き」
◆【速報】和歌山のライブカメラ、水没 (動画あり)
◆【速報】日本、ガチでヤバい
◆【画像あり】サンダース、公式フィギュアで爆乳丸出しwwwwwwwwwww
◆【画像あり】スペインの生協がエロスキだと話題にwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1685745435/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:50 ▼このコメントに返信 サイフ&金品を盗りまくっている奴たくさんいそう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:54 ▼このコメントに返信 褐色の肌から飛び出る暖色色の臓器は画的に映えるよな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:55 ▼このコメントに返信 動かない女を茂みに連れて行ってと...
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:55 ▼このコメントに返信 三河島かな?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:55 ▼このコメントに返信 そもそも鉄道とかまともに運営できるのかあやしい
運行予定も時間も何もかも管理できそうなイメージがない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:55 ▼このコメントに返信 インド人多すぎだから死者も桁違いだな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:58 ▼このコメントに返信 レイプ大国やししゃーない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:59 ▼このコメントに返信 どさくさに紛れてレ◯プや死姦してそうだな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:00 ▼このコメントに返信 検索してソース見たら脱線して他の電車ともぶつかったってあるから、日本でも福知山線みたいな事あったから他人事ではないな…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:03 ▼このコメントに返信 横転した列車の上にまで乗るってもうおかしいやろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:04 ▼このコメントに返信 乗客を物理的に減らしていく方針かな?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:06 ▼このコメントに返信 毎年1000万人以上増加してて、農村部などは正確にカウントされてないくらい扱いが雑だし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:11 ▼このコメントに返信 多分急行列車だから、140キロ位で調子良く飛ばしてたのかと。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:12 ▼このコメントに返信 アジア三大鉄道事故
福知山🇯🇵
生き埋め🇨🇳
これ🇮🇳
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:13 ▼このコメントに返信 インドの人口からしたら誤差やん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:14 ▼このコメントに返信 >>2
(´;ω;`)サイコパス発見
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:17 ▼このコメントに返信 死亡者で正式に切符買って乗ってたのは3人です
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:18 ▼このコメントに返信 乗車率が日本の満員電車以上にヤバいからなぁ…
バランスも慣性も絶対想定から外れてるだろうしこういうこともあるよね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:18 ▼このコメントに返信 場所的に東パキスタンによるテロだな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:21 ▼このコメントに返信 日本でも100人しんだことあるし
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:25 ▼このコメントに返信 中国やインドのやっすい土人の命がゴミのように薙ぎ払われるこういうニュース狂おしいほど好き
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:25 ▼このコメントに返信 動画ないの?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:26 ▼このコメントに返信 復旧後も屋根に乗ったりはみ出したりするんやろか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:27 ▼このコメントに返信 >>15
今や中国抜いて一位だっけ?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:27 ▼このコメントに返信 事故った後の列車にもたくさん乗ってるの意味不明すぎるw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:38 ▼このコメントに返信 インドの鉄道はすごいな
速度150キロ越えで駅を通過したり
人が線路に歩いてたり
無法地帯やな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:40 ▼このコメントに返信 >>21
アメリカが空襲したり原爆投下してる時もそんな感じだったんやろうな
子供がアリを虐殺するように自分より下等な命がくたばるのを楽しむのは本能的な娯楽なのかもしれん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:42 ▼このコメントに返信 >>24
中国は戸籍に載ってないのが大量に居るらしいからまだ分からんな
インドにも居るらしいが
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:46 ▼このコメントに返信 中国なら犠牲者10人ぐらいで報告されそう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:59 ▼このコメントに返信 上や外にしがみつくのは相当弛い考えだけどそれ以上にお上がろくに規制しないのが恐ろしいわ
日本の満員電車も大概だけどさ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:01 ▼このコメントに返信 ♪ド〜ロ〜ロ〜の脳〜髄ぃ〜
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:02 ▼このコメントに返信 インドの夜行列車乗ったことあるけどマジ怖い
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:20 ▼このコメントに返信 >>28
何十年前の知識だよ
とっくに中国は発展して戸籍制度がきっちりしてるぞ
むしろ戸籍が無いと身分証が無いから電車の乗車券すら購入できないぐらい生活していくのに重要なものになってる
中国旅行したら中国人と同じ買い物ができないから旅行者用窓口でパスポート提出しなきゃまともに移動もできないぐらいだぞ
それに農村戸籍者は出稼ぎに都市に行っても不動産は購入できないし子供も大学を出ても農村戸籍だと都市で就職できないなど戸籍で人生が大きく変わるぐらいってんだし
農村でも経済格差があるから別の発展している農村に戸籍を移すのも1年待ちとかになる
そもそも
ウィグル地区のウィグル人すら全員管理している国になってるぐらいだ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:30 ▼このコメントに返信 >>1
いるぞ
一度乗ったがズボンやバッグのポケットを探るような違和感ある接触を数回感じた
俺に聞かなくてもいいようなこと(時間とか行き先とか)をきいてくるのがいて 注意逸らす係までいた
あと車内はインド人のスパイシーな体臭で満ちていて頭が痛くなる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:35 ▼このコメントに返信 >>33
それはあくまでも都市部から見た視点だな
政府は僻地をほぼ棄民扱いしてるし把握できていない
あと誘拐や失踪で生死不明になった人間の戸籍の売買や背乗りもあるみたいだぞ
制度があれば悪用を試みる民族
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:06 ▼このコメントに返信 > とはいっても鉄道はインドで一番安全な乗り物の一つだろ。
インド人の旅行ガイドの人いわく、飛行機ならセキュリティ対策がされているけど列車にはないので、テロに遭いやすい。だから列車で移動する時は緊張するんだとさ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:30 ▼このコメントに返信 所詮はインドである。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:30 ▼このコメントに返信 あんな乗り方してたらそうなるわな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:50 ▼このコメントに返信 インド人嘘つかない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:47 ▼このコメントに返信 >>33
ほんの数年前の記事で共産党が無戸籍中国人に苦労してるってのが沢山あるけど?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:21 ▼このコメントに返信 確かにスケールが違う。200人も列車事故で死亡って実感が湧かないな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:38 ▼このコメントに返信 鶴見事故とか三河島事故とか
日本も60年前に通った道だわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:47 ▼このコメントに返信 中国の生き埋め以上の事件はないな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 18:18 ▼このコメントに返信 >>41
福知山が単独事故で100人死んでるからそうでもない
あれが東京で起きるか対向車が突っ込んでたら同じかそれ以上だったかも
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:43 ▼このコメントに返信 >>36
全部アッパークラスなラジターニ特急とかその辺なら野良テロ面ではまた安心なのでは?
今回の事故みたいなのは流石に避けようはないけどな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:47 ▼このコメントに返信 >>41
そこそこ現代的な鉄道システムなのに保安設備は鼻糞ってのがな。
広軌のおかげて結構高速鉄道だったりするのもいざ事故ると大事になるという…
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:37 ▼このコメントに返信 日本じゃ報道されない下敷きになったり千切れたりした遺体動画見たけど凄いな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 00:49 ▼このコメントに返信 米5
日本から指導に行った人が時間厳守教え込んだので大丈夫
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 08:06 ▼このコメントに返信 現場映像があったらド迫力だな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 08:07 ▼このコメントに返信 人が○ミのようだな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 09:35 ▼このコメントに返信 ゴミ杉並区民が代わりに⚪︎ねば良かったのにな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 10:33 ▼このコメントに返信 >>10
上の窓から入って中に残ってる荷物とか金属部品みたいな売れそうなの持っていこうとしてる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月04日 15:14 ▼このコメントに返信 流石にこの事故の記事見てインド馬鹿にしたり大喜利してはしゃいでる奴は品性疑うわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月13日 12:11 ▼このコメントに返信 >インドの自動車事故死は"1日"400人だからな。年間で15万人以上が犠牲になっている。
人口比で言うと、日本でもちょっと前はそんなもんだったよ