1: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:11:14.46 ID:S2BzunCW0
2%もおるってヤバいやろ
2: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:11:27.51 ID:Ao0ifo6d0
すまんな
3: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:11:50.64 ID:TxP89m860
右肩上がりで草
5: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:12:10.92 ID:EnPkERfs0
ニートって幸せもんやろ
それだけ恵まれてる環境におるってことや
それだけ恵まれてる環境におるってことや
【おすすめ記事】
◆【速報】硫黄島でバイト募集中ニート急げ!!!!
◆【画像】ワイニート、みんなに褒められた服を着て合コンにいくも笑われる
◆【緊急】ママ「あんた、どこいくの?」ニートワイ(28)「ん?バイトだけど(笑)」ママ「え、あっ・・・(涙)」 → 結果wwwwwwwwww
◆【愕然】俺ニート6年目、就活した結果・・・・・・

◆【速報】ジャニーズの元マネージャー、何故かこのタイミングでとんでもない告白
◆【速報】TBS「イキスギさんについてった」でかなりイキスギがあり出演したラーメン屋が激怒wwwwwwww
◆【悲報】しゃべくり007、視聴者がついていけないクイズ番組になるwwwwwwwww
◆【速報】中国人さん、覚醒剤を700キロも日本に密輸してしまう
◆【悲報】母親が「息子が性行為をしている」と警察に相談 中学生とラブホで交尾した26歳OLを逮捕
◆【速報】硫黄島でバイト募集中ニート急げ!!!!
◆【画像】ワイニート、みんなに褒められた服を着て合コンにいくも笑われる
◆【緊急】ママ「あんた、どこいくの?」ニートワイ(28)「ん?バイトだけど(笑)」ママ「え、あっ・・・(涙)」 → 結果wwwwwwwwww
◆【愕然】俺ニート6年目、就活した結果・・・・・・
14: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:14:58.54 ID:tb9JDnVl0
もう終わりだよこの国
16: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:15:01.67 ID:nXEL4nI20
働くのだるいもんな
18: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:15:24.91 ID:KEp5qAyz0
ニートって人生楽しいやろうなぁ
マジで羨ましいわ、ノンストレスやろ
マジで羨ましいわ、ノンストレスやろ
23: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:16:28.07 ID:vDwWFa9ga
>>18
ニート6年目だけど飽きる気配が無いわ
ニート6年目だけど飽きる気配が無いわ
19: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:15:41.18 ID:Ab3ZO4GJ0
把握できてないだけでもっといそう
22: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:16:15.24 ID:gHxZo8Fp0
別に働かなくても生きていけるんならそれでええやんけ
24: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:17:38.92 ID:kDa9bCNma
働きたくてもクズ扱いされたり奴隷扱いされるから働かんのや
29: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:18:25.69 ID:Mu/C4PkT0
ワイらは選ばれし2%だったか
31: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:19:39.52 ID:n3JA1aw+0
働いたら負けだよ
33: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:21:03.15 ID:aFb0xVCj0
働かなくても収入あると働く必要がないよね
39: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:22:00.54 ID:sMw0vXfz0
ニートやけど欲が無さすぎる
42: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:23:00.78 ID:aPETC2uDd
>>39
刺激がないと欲ってなかなかでないよな
刺激がないと欲ってなかなかでないよな
41: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:22:46.05 ID:r6SZD7zE0
フリーターと違ってニートはガチで人生余裕やろ
毎日幸せちゃうの
毎日幸せちゃうの
45: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:24:15.04 ID:pQvxmhzp0
ニート10年やけど最近この時間不安になってくるわ
多分鬱だしストレス溜まってる
多分鬱だしストレス溜まってる
47: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:24:44.06 ID:aPETC2uDd
>>45
ニートってむしろメンタル強いよな
ニートってむしろメンタル強いよな
49: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:26:58.55 ID:PcfTyxtE0
ニートって高校の時の夢ばっか見てそう
54: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:29:26.73 ID:pQvxmhzp0
>>49
登場人物ほとんど小学生の頃の同級生だわ
登場人物ほとんど小学生の頃の同級生だわ
55: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:29:32.59 ID:i8ox9uZV0
50人に一人はニートって考えたら凄いな
同級生2〜3人はニートになってる可能性結構あるんか
同級生2〜3人はニートになってる可能性結構あるんか
60: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:36:01.18 ID:I11ZFnsZ0
ニート昔やってたけどこの位の時間死にたくなる
65: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:39:25.65 ID:vl9RHjOka
社会的地位は正社員の方が上なのに正社員やってる時はニートフリーターに嫉妬するんだよなぁ
好きな時間に起きれるとか羨ましすぎ
好きな時間に起きれるとか羨ましすぎ
67: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:40:07.89 ID:0oOxBYxbM
>>65
決まった時間に寝れないだけ定期
決まった時間に寝れないだけ定期
76: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:43:57.27 ID:5TT1DGON0
むしろ2%しかいないのかもっといると思ってた
86: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:47:24.54 ID:yZBxCDm50
>>76
10%で1000万人超と考えるとヤバいぞ
200万人職に就いてない人がいるってことだよ
学生とか抜きで
10%で1000万人超と考えるとヤバいぞ
200万人職に就いてない人がいるってことだよ
学生とか抜きで
111: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:54:14.78 ID:NS66FrHoa
フリーターでもやったらええのに
何だかんだ小遣い稼ぎはできるし労働0の生活はそれはそれでメリハリがなさすぎて人間が腐る
何だかんだ小遣い稼ぎはできるし労働0の生活はそれはそれでメリハリがなさすぎて人間が腐る
130: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 05:08:13.43 ID:wse4rWl20
こいつら親死んだらどうするんやろ
133: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 05:10:46.30 ID:lj1/3BzZM
>>130
堂々とニート出来るやん
堂々とニート出来るやん
136: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 05:15:21.46 ID:3ihLtZd/r
クラスに1人いるかもくらいって考えるとむしろ少ないな
138: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 05:17:19.86 ID:+sShCjboM
世の中思ってるよりニートとニートの社会復帰に厳しい人多いぞ
140: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 05:17:58.64 ID:0oOxBYxbM
ニートしてる時一番困ったの賃貸契約だわ
連帯保証人と預金証明用意しても中々借りれん
URはロクなの無かったし
FIREしたら一部屋買うか適当な不動産収入得てる体裁必要になりそう
連帯保証人と預金証明用意しても中々借りれん
URはロクなの無かったし
FIREしたら一部屋買うか適当な不動産収入得てる体裁必要になりそう
142: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 05:20:33.19 ID:C7sjsT/8p
>>140
預金あってもワイはブラックやったから完全に詰んでたわ
レオパレス無かったらネカフェ難民やったで
預金あってもワイはブラックやったから完全に詰んでたわ
レオパレス無かったらネカフェ難民やったで
143: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 05:21:44.32 ID:OAf9TLuP0
>>140
うわ面倒やなそれ
社畜じゃないと人権ないんか
うわ面倒やなそれ
社畜じゃないと人権ないんか
150: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 05:27:19.17 ID:0oOxBYxbM
>>143
クレカ5年以上無傷で各種滞納歴無しでも無職のステータスが重い
審査緩いと言われたところですらも不可や
クレカ5年以上無傷で各種滞納歴無しでも無職のステータスが重い
審査緩いと言われたところですらも不可や
162: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 05:35:07.41 ID:+PrIOaida
ほんまに働いたら負けの時代になりそうになってきた
178: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 05:41:30.67 ID:snvK/Xd20
社会で辛い思いすると暇が苦痛という括りから愛おしいものに変わるからそこらへんの認識ギャップとかあるんかな
184: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 05:44:12.55 ID:hkW73dKqd
一時的なニートやなくて年単位でニートやってる奴は将来どうするつもりなのかガチで疑問や
実家が金持ちならわかるが一般家庭ならいつかは働かなきゃならんやろ
実家が金持ちならわかるが一般家庭ならいつかは働かなきゃならんやろ
226: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 06:01:46.96 ID:iOqU4ieF0
働きたくない人も養えるぐらいに素晴らしい世の中ってことやな
ええことや
ええことや
259: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 06:52:14.99 ID:iOqU4ieF0
ニートや訳あって生産能力低い人でもそこそこな暮らしが出来る生産性ある社会になっていってるのは進歩やろ
268: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 06:56:18.86 ID:yrI73SQ90
面接待つ→履歴書書く→面接する→落選する
この手間が面倒くさすぎる
この手間が面倒くさすぎる
270: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 06:57:28.36 ID:BpDGRRvl0
社会人だけど朝起きたときの絶望的不安感が酷いんよね
273: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 07:00:41.61 ID:iOqU4ieF0
話変わるがニートやるのも才能よな
働く方が楽やろ
毎日遊ぶ方が難しいわ
働く方が楽やろ
毎日遊ぶ方が難しいわ
283: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 07:14:39.27 ID:j2APu7hzd
>>273
絶対途中で暇になるしな
最初の1ヶ月くらいじゃない楽しいの
絶対途中で暇になるしな
最初の1ヶ月くらいじゃない楽しいの
277: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 07:05:29.11 ID:BXa87Z/rp
ニートになりそうマジで仕事辞めたいワイにまとめ役なんて無理や
265: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 06:55:28.05 ID:UScm1EBBa
人手不足なのに無職が多い破綻国家
286: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 07:18:12.55 ID:+CEznPRIp
ニートを続けるのは才能がいるわ
ワイも1年ニートやってたけど楽しかったのは始めて2〜3ヶ月ぐらいだったな
それ以降は焦りと親に対して申し訳ない気持ちしかなかった
友達とか人付き合いの多い人間はニートなんかできんやろうな
ワイも1年ニートやってたけど楽しかったのは始めて2〜3ヶ月ぐらいだったな
それ以降は焦りと親に対して申し訳ない気持ちしかなかった
友達とか人付き合いの多い人間はニートなんかできんやろうな
38: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 04:21:45.10 ID:0bCmEJJW0
ニートなりたいわ 今日も昼から夜まで仕事や
もう寝ないとあかん
もう寝ないとあかん

◆【速報】ジャニーズの元マネージャー、何故かこのタイミングでとんでもない告白
◆【速報】TBS「イキスギさんについてった」でかなりイキスギがあり出演したラーメン屋が激怒wwwwwwww
◆【悲報】しゃべくり007、視聴者がついていけないクイズ番組になるwwwwwwwww
◆【速報】中国人さん、覚醒剤を700キロも日本に密輸してしまう
◆【悲報】母親が「息子が性行為をしている」と警察に相談 中学生とラブホで交尾した26歳OLを逮捕
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685905874/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 00:53 ▼このコメントに返信 無職でも食っていけるんだからいいじゃん
今の時代働かなくても金を得る方法があるんだよ
それを老害は「働かざる者食うべからず」なんて古臭いこと言って馬鹿みたい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 00:54 ▼このコメントに返信 ニートなりたい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 00:55 ▼このコメントに返信 好きにしたらいいけど、生活保護は受けんなよ〜
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 00:55 ▼このコメントに返信 ええよええよ
ニートでも親の遺産を溶かして社会に還元するという役割が与えられるのが資本主義よ
誇りをもってニートすればええ
遺産が尽きたらどうするかって?
・・・。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 00:55 ▼このコメントに返信 ここまで数が大きくて上昇トレンドになってるなら経済現象だから自民党のせいだろう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 00:55 ▼このコメントに返信 ニートへの生活保護は3ヶ月で打ち切って良い。
社会のお荷物4んでくれ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:01 ▼このコメントに返信 >>1
そもそも向いてない事ややりたくない事を無理にやらせてもな
人道的にも効率的にも合理的じゃない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:03 ▼このコメントに返信 年収600万超えなきゃニートやって親の金を経済循環させてるニートの方がマシやぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:03 ▼このコメントに返信 AIに仕事とられてニート仲間増えるよやったね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:03 ▼このコメントに返信 クソ製造人間が増えてるのか〜
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:04 ▼このコメントに返信 >>10
まるで自分はクソしないみたいに言いやがる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:04 ▼このコメントに返信 日本は長年低成長だけど、貯蓄は沢山持ってるからニートだって養っていける家庭も多い
特に団塊世代以上
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:06 ▼このコメントに返信 まあ呼称が付く前からそういう奴はいたわけやし
増えてるのは確かかもしれんが
それで何をどうするのかってべつにな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:07 ▼このコメントに返信 害人や害国や株主(害人)にしか金を渡さず、増税のみで賃上げはせず、日本人を貧しくさせ、日本企業を弱らせて土地や会社を害資に売ろうとする売国奴政府が悪い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:07 ▼このコメントに返信 生産する人間が食っていけるのは消費する人間がいるからだよ
同じ泥舟日本で沈みゆく運命共同体なんだからさ
みんなで仲良くしようよ、んね?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:08 ▼このコメントに返信 200万人もいたら個人より国の責任と考えるほうが合理的だし解決もしやすかろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:09 ▼このコメントに返信 まあ別に働かなくても生きていけるなら好きにすればいいんじゃね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:10 ▼このコメントに返信 働いても昇給しても税金で全部持ってかれてしまうからな。
逆に同じ家で世帯分離して住民税非課税世帯になれば、給付金貰いまくれるとか不公平が起きている。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:10 ▼このコメントに返信 眠れなくて喉のあたりがキュッとなる。ちょっと前までは外出られたんだが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:12 ▼このコメントに返信 メンタルイカれてしまったからもう働けないわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:14 ▼このコメントに返信 ニートって34歳までのこと指すんじゃなかったかな。それだと全世代なら実数は400万人くらいはいるのかな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:14 ▼このコメントに返信 ニートは35歳までだろ
つまり無職総数なら2%どころじゃない
5%は見積もった方がいい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:15 ▼このコメントに返信 ニートから這い上がるのガチで至難の業だからな、2度と普通のところで働けないと思ったほうがいい、一回辞めて空白作るとほぼゲームオーバーだからみんな辞めるより死を選んでしまう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:17 ▼このコメントに返信 バカの事を考えるなんて損だなホント
「この程度で、本気にするなよ、効いてる効いてるetcetc」
こっちの事情なんて知らない癖にネットリンチは繰り返す
「世の中そんなもんだろ」ふざけろ
どんなダサいツラしてるのか、お前らの親の顔こそ見て見たいわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:23 ▼このコメントに返信 長期ニートの資産は親の金だろうし、
そんな金持ってる親はこれから減っていくだろうし
この先ニートも減ってくでしょ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:26 ▼このコメントに返信 >>4
これがトルクルダウンか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:26 ▼このコメントに返信 ニート「じゃあ働く」
会社「えっキモw不採用な」
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:31 ▼このコメントに返信 >>27
社会は経験豊富な即戦力の新卒を求めてるからな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:33 ▼このコメントに返信 世界規模で見るとそれほど高いニート率ではない
多分日本だけだぜお前らみたいな事言ってんの
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:37 ▼このコメントに返信 かつての高等遊民問題は、戦争による国家総動員体制によって解消に向かった訳だが・・・
さてさて此度のニート問題はどうなります事やら
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:39 ▼このコメントに返信 ニートの実態は長期失業者やで
ニートは政府が国民に責任を押し付けるために作った造語や
その策略が奏功して自己責任論が蔓延って国民同士で叩き合ってるのが今の日本やで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:40 ▼このコメントに返信 >>7
向いてるって何?重度の障害でももってない限りは働いた方が良いよ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:40 ▼このコメントに返信 >>27
有用な資格やスキルを持ってるなら元ニートだろうが歓迎されるぞ
まあ大半のニートはそんなもの持ってないけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:42 ▼このコメントに返信 よく日本は終わったっていうけどさぁ・・・お前らが終わらせてるんだよ!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:44 ▼このコメントに返信 大学卒業後に2年くらいニートしてたけどまぁじで精神的に病むわあの環境。
家族とも話さず部屋で一日中通話しながらゲーム三昧、夕食は部屋に持ち込む。
生活リズムも昼夜逆転してたし外が暗い時間しか活動しなかった。楽な反面生活が全然面白くなく意を決して就職。
社会人になって日光に慣れるのにまず苦労したが今の所10年続いているし今ニートに戻っていいよ!お金だすから!って言われても拒否するくらいには楽しく笑える日々が増えたかな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:45 ▼このコメントに返信 ニートの半分くらいは「仕事を始めるまで」の部分で詰んでるんだと思うわ
面接がめちゃめちゃ苦手な人が多いだろうし
「はい明日からここ来て」と職を用意されて言われたことこなすだけならたぶん普通にできる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:49 ▼このコメントに返信 米17
自民党に支持すればその恩恵が受けられるってか?それとも転売かFXで稼げてるから働きたくないってか?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:51 ▼このコメントに返信 >>23
正直運良く拾ってもらえて就職したところで待っているのは労働+生活保護スレスレの生活と思うとニート継続がいいと思ってしまうんだよな
養う親はたまったもんじゃないけど
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:54 ▼このコメントに返信 楽しめてるなら良いけどニートになるやつの大半は楽しめないやつという皮肉
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:54 ▼このコメントに返信 >>32
親から仕事引き継ぐ場合ならな
コネ無しなら新卒で入れる5%くらいの扉逃したら終わり
大東建託とか犯罪みたいな、つうか逮捕事例あったろブラックすぎて
おまえやってみろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:54 ▼このコメントに返信 10代20代 さっさと外出て働いて楽しいことしろ
30代〜 もう諦めよう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:55 ▼このコメントに返信 >>23
お前みたいな社会経験0ガチニートのネガティブ妄言見かけるたびに言っていることがある
世の中そんなに厳しくもなければ単純でもない
自分なりに勉強してスキルつければどこかしらには就職できる
諦めんな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:56 ▼このコメントに返信 >>35
おまえ向いてなかったんや
結婚しろよ
おまえみたいな脳みその型が増えるのに向いてる
適材適所やれるやつがやれ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:01 ▼このコメントに返信 労働は好きだけど人付き合い下手すぎて辛い思いしかしてこなかったから小梨専業主婦になってニートみたいな生活してる。
どうせ働きに出たら出たで職場の人間に嫌な顔されるだけなんだから、養ってくれる家族が良ければそれで良し。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:02 ▼このコメントに返信 氷河期は仕方ない
日本で新卒カード潰されて国にも見放された存在だからな
そしてこの世代が最後の世代人口の多い世代だという
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:09 ▼このコメントに返信 ムーンショット計画は必ず遂行されるから大丈夫だよ
いずれ大半の労働者は嫌でも無職になる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:09 ▼このコメントに返信 自制心薄弱のくせに全盛期のネトゲに手出しちゃったのが落とし穴だったな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:18 ▼このコメントに返信 >>39
暇さえあればシコって現実逃避してたけど性欲落ちてきたら逃避するのもしんどくなってきたわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:19 ▼このコメントに返信 画像ないんだが
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:20 ▼このコメントに返信 >>16
ワイも200万人のニートに努力して働いて下さいとお願いするよりも、その中から労働意欲が少しでもある人間が働ける社会を作る方が現実的やと思うわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:20 ▼このコメントに返信 >>5
割とマジで、今の日本は「小さく稼いで小さく消費」が正解になってきてる。
頑張っても手取り給与は増えにくいのに、何するにも税金が高すぎて、できるだけ経済を動かさない方が賢い。(例えば実家に住むとか、都会に出てクルマを持たないとか‥)
ネットで安くても楽しめる娯楽が増えたしね。
ニートはその究極やろ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:20 ▼このコメントに返信 >>2
なれ
そして野垂れじぬがいい👿
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:22 ▼このコメントに返信 >>4
ニートに価値はないが親の資産に価値はある
全て搾り取ったらニート追い出して土地も家も国が貰うのだ😂
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:23 ▼このコメントに返信 自分でエサとりに行けない永遠のヒナドリ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:23 ▼このコメントに返信 >>6
死ぬのを待ってるんじゃダメだ。
手遅れになる。正解は○処分や
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:26 ▼このコメントに返信 >>20
数少ない労働力を酷使して再起不能にしてしまう会社が多いのも問題やと思うわ。
統計的にどうなってるのかは分からんが、ワイの会社では有能(=即戦力)ばかりが酷使されてメンタルを病む→更に仕事が有能に集中する...という負のスパイラルを延々と続けてる。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:30 ▼このコメントに返信 >>10
クソやない😡
特殊清掃の皆様に将来仕事を提供してくださるかもしれない潜在的お客様と呼べこの糞詰まり便秘野郎め😡
水分しっかり取って肉や炭水化物だけじゃなく食物繊維も取れ!この!不健康デブ!😡
脳卒中や心筋梗塞で死なないようにハゲるまで長生きしろよ?テメェヨォこのクソアル中が!
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:33 ▼このコメントに返信 >>13
明日は日曜日そしてまた明後日も……定期
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:34 ▼このコメントに返信 >>15
その言葉に感動したわ
まずはハグしよう😢
😈🔪
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:38 ▼このコメントに返信 >>16
いーや個人だね😡
全部選択を間違えたんや何もかもな😡
産まれてくるべきや無かったんや😡
間違いが修正されるのは死ぬときだけだねきっとそうだそれしかない💢😡💢
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:38 ▼このコメントに返信 >>42
自分なりに勉強してスキルつけられるんなら、社会経験0ガチニートなんてハナからならんと思うで
おっしゃる通り世の中複雑やからな、理不尽なほど厳しい側面も当然あるやろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:38 ▼このコメントに返信 将来の生活保護予備軍やで
社畜の雀の涙の税金を100人かき集めれば
ニート1人分の生活保護費になるかな
社畜は偉いね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:40 ▼このコメントに返信 >>53
兄弟がもらうだけや
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:40 ▼このコメントに返信 >>19
可哀想に😢
いつか本当に喉がキュっと絞まる時がくるよ😢🪑➰
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:43 ▼このコメントに返信 >>20
ファーwwww🤣
メンタルイカしとるやんけ😂
幸せには程遠いないつか何も悩む必要がなくなる時が来るとエエな☺️😇
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:44 ▼このコメントに返信 >>21
はい😌
34以上はゴミと呼ばれ人権は消えます☺️
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:52 ▼このコメントに返信 ニートにもいろいろだからひとくくりにできんよね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:52 ▼このコメントに返信 米7
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:52 ▼このコメントに返信 米11
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:52 ▼このコメントに返信 米26
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:52 ▼このコメントに返信 10代や20代はじめの頃は役所の人間っぽいのが年金のことで何度か訪れてたけど
猶予認定されて来なくなったな
どうせそこまで生きる気ないけど
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:53 ▼このコメントに返信 米28
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:53 ▼このコメントに返信 米33
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:53 ▼このコメントに返信 米38
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:53 ▼このコメントに返信 米40
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:54 ▼このコメントに返信 米42
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:54 ▼このコメントに返信 米43
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:54 ▼このコメントに返信 米48
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:54 ▼このコメントに返信 >>42
なんて暖かい言葉なんやネットだからこそ言える言葉やな🥺
社会経験0って勉強もうまくできんって事やで?
勉強してもスキルが身に付かない何故か?勉強の内容が理解できないから🤭
人に教えて貰っても理解できない仮にできても人がいると緊張や焦りで仕事がうまくできない又は納期に間に合わせることができない🤣
役立たずがどんな扱いを受けるかって?そりゃもう後ろ指差されて笑われ陰口のオンパレード🎶
みんなストレス貯まっとるからなぁ😃仕事遅かったり出来ん人にはみんな厳しいよ😃
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:54 ▼このコメントに返信 米50
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:55 ▼このコメントに返信 米51
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:55 ▼このコメントに返信 米52
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:55 ▼このコメントに返信 米53
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:55 ▼このコメントに返信 米55
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:56 ▼このコメントに返信 米56
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:56 ▼このコメントに返信 米57
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:56 ▼このコメントに返信 >>24
遺影でよければ・・・
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:56 ▼このコメントに返信 米58
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:56 ▼このコメントに返信 米59
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:57 ▼このコメントに返信 米60
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:57 ▼このコメントに返信 米61
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:57 ▼このコメントに返信 米63
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:57 ▼このコメントに返信 米64
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:58 ▼このコメントに返信 米65
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:58 ▼このコメントに返信 米66
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:58 ▼このコメントに返信 米79
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼くん
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:59 ▼このコメントに返信 米87
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できないガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
池沼ノl”力gmksうんkくん
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 03:00 ▼このコメントに返信 米79
なあ?
>例
>コメント欄20に安価 米20、※20
って日本語も理解できない絵文字ガイガイが上から目線でニート語ってる場合じゃないだろ?
kz池沼くん
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 03:02 ▼このコメントに返信 >>33
マニュアル普通免許とフォークリフト免許と玉掛け技能程度しかなくてお先真っ暗や😂
唯一の社会経験が工場で6年だけそれからは貯金で引きこもりニートして32歳ゴミクズバカ弱男
もう終わりだよこのワイ😭
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 03:04 ▼このコメントに返信 >>30
ワイが実弾訓練の動く的になります🥺
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 03:07 ▼このコメントに返信 >>34
座布団をどうぞ☺️🟪
共に終わらせませうこの国🧨🗾💣️
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 03:09 ▼このコメントに返信 >>35
ふーん😒強いじゃん
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 03:13 ▼このコメントに返信 >>41
20代で働いて楽しいこと探し続けてたがいつも父に虐待された記憶が沸き上がってきて楽しいことなんて1つもなかったぞ😡
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 03:14 ▼このコメントに返信 >>49
どうせ古いデータの画像なので最新版を調べましょう
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 03:16 ▼このコメントに返信 ブラックに耐えられんくなって辞めてからバイトちょこちょこ挟みつつもう6年くらいニートやってるな
幸いブラック時代の金がまだまだあるからゆっくり人生消化していくわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 03:41 ▼このコメントに返信 生活保護になるなら論外やが親の資産食い潰す分には別にええやろ
社会不適合者働かせないと経済回らないくらい人手不足ってんならそっちのがヤバいぞ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 03:43 ▼このコメントに返信 社会人であることしかアイデンティティがなく、薄給で貴重な人生をすり潰してる時日から目を背けるためにニートを敵視する連中よりマシだと思うで
ここでニート批判してる奴も所詮、「ボクは頑張って毎日必死に働いてるのに〜!!」でしかないけらな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 03:44 ▼このコメントに返信 社会人であることしかアイデンティティがなく、薄給で貴重な人生をすり潰してる時日から目を背けるためにニートを敵視する連中よりマシだと思うで
ここでニート批判してる奴も所詮、「ボクは頑張って毎日必死に働いてるのに〜!!」でしかないからな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 03:59 ▼このコメントに返信 >>62
高額納税者「ニートも社畜もまとめて面倒見たるわ(税金ドーン)」
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 04:09 ▼このコメントに返信 歴15年こえたがますます時間がたりない
あえていえばまとめサイトみるのが無駄かな
地上波みないかわりだけど
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 04:36 ▼このコメントに返信 俺より有能なんだから働け
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 05:11 ▼このコメントに返信 ワイ元ニートやが、真面目に面接しても職につくまで2年以上かかった
100社以上落ちたんちゃうかなワイ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 05:39 ▼このコメントに返信 親兄弟が本当に悲惨
この世に用がないならとっとと死んでくださいって言いたいわ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 05:44 ▼このコメントに返信 >>51
今の日本がそうなってるってことは、昭和61年度や平成6年度と比べると所得税が爆上がりしてるってことなのかな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 05:46 ▼このコメントに返信 >>60
俺はお前が産まれてくるべきでないとは思わんし、今に納得できてないなら意外と簡単な努力で人生は割と改善されると思うで
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 05:52 ▼このコメントに返信 ニート脱却のために一歩先に進んだら
普通の人達にボコボコされるからなあ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 06:04 ▼このコメントに返信 そもそも就労能力無いんだからニートが適職。生活保護が一番の社会貢献だろ。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 06:06 ▼このコメントに返信 >>108
そういう発想がゴミ
そもそも共産主義がどうして成立しないのかが全く分かってない
お前は自分さえよければいいと思っているクズ人間でしかない
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 06:06 ▼このコメントに返信 >>117
自給自足しておけよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 06:10 ▼このコメントに返信 >>20
自分もこれなんだよな…
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 06:16 ▼このコメントに返信 親はどう思ってるだろうか
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 06:16 ▼このコメントに返信 どうせそのうち中国と戦争になる。
そん時問答無用で最前線に送れる肉盾が200万いるって事だ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 06:41 ▼このコメントに返信 上級が好き勝手やってんだから
お前らも好き勝手に生きろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 06:45 ▼このコメントに返信 🥚少しは易くなったのかい 安くか
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 06:47 ▼このコメントに返信 今35歳のニートだが、思わぬ軍資金が手に入ったのでニート歴9年目を記念して街へ童卒旅行行ってみようかと計画している
でもハマりそうで怖くもあるよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 06:59 ▼このコメントに返信 殆どのデスクワークは一週間以内で飽きるブルシット・ジョブで、
しかも週5日の8時間労働で募集をする間抜けな会社が多すぎる。
この異常性に早く気付くことができるかが大事である。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:04 ▼このコメントに返信 みんなも童貞なのか?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:09 ▼このコメントに返信 この200万のうち何人がまとめや5chにいるのかな。
サラリーマンがお仕事してる時間に栄えてるもんね
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:12 ▼このコメントに返信 未経験いらね
無能には嫌がらせして自主退職に追い込む
こういう日本社会が悪い
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:13 ▼このコメントに返信 米122
絶対悲惨な事になるで・・・
裏切ったり逃げたり
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:17 ▼このコメントに返信 わい、還暦ニート
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:17 ▼このコメントに返信 現代日本はニートするならおそらく地球至上最高の環境
金のかからない娯楽に溢れてる
そして何より日本社会が行き詰まっているのがデカい
働いている人たちがみんなウハウハの生活していたらニートして好きなことしててもモヤモヤすると思う
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:17 ▼このコメントに返信 真面目にひたすら一生懸命働いて家族養いたいなら昔の方がいい
でも
結婚せずにニートやこどおじして好きなことして暮らすなら今の方が断然いい
ワイは妥協してまで結婚したくないから今の時代の方が性にあっている
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:17 ▼このコメントに返信 昔は今は貧しくても未来はちょっとずつでも良くなっていくって希望が持てたし
自分も苦しいが周りも同じだったから頑張れた
今は明らかに社会のピークが過ぎてて全く希望がない
しかも自分は苦しいのに芸能人や上級国民はウハウハしている
そりゃあそうなるわな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:18 ▼このコメントに返信 ワイなんかもニートやしな
塾にも行ったことないし(夏期講習体験だけはした)オール公立で受験勉強期間半年で受けたマーチ全部受かる天才ちゃんや
マーチって就職市場だとマーチねハイハイって扱いだからな頭下げて奴隷するの馬鹿馬鹿しいしな
株で食って行けるし政府の株高政策様々やね
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:18 ▼このコメントに返信 親が大企業勤めくらいな中途半端な家が一番ニートなりやすいよな
親に子育てのやってはいけない大事なポイントがわかっておらず、その場その場の気分で子育てする
しかも変にプライドが高くオレの子育ては間違いない!って思い込んでいる間違った子育てがエスカレートしやすい
あと大企業勤めはストレスが多く子供にストレスぶつけがち
ぶつけられた子供は働くのってストレスなんやなって学習する
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:18 ▼このコメントに返信 真面目で優秀な人達ほどワリを食う社会だからな
面倒くさい仕事をドンドン押し付けられ
しかも無能な奴ほどデカい声でえらそうな態度
本当に馬鹿馬鹿しくなる
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:20 ▼このコメントに返信 外国人実習生制度がなければ多少は減るだろうな
つか今のままじゃ平均所得増えるわけねぇ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:24 ▼このコメントに返信 まあ100年後には半数がニートでやっていける世の中になってるだろうよ
生まれた時代が悪かった
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:28 ▼このコメントに返信 >>135
ワイは小卒で中高行かずに受験勉強2ヶ月で早慶入って卒業したから学士にこそなれたけど天才でもなんでもないただのニートや
勤めていたら年収一千万くらいかな?それもよかったかもな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:32 ▼このコメントに返信 >>1
働かなくても金を得る(親の脛齧り)
今はそれで良いんじゃない?親死んだあと働こうと思っても社会に出てない中年なんてどこも欲しがらないからな?
欲しいのは人手であって給料泥棒とか穀潰しじゃないんだよ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:35 ▼このコメントに返信 ワイも女に産まれて黒アワビくぱあと開いてパコって気持ちよくなって稼いで生きる人生を送りたかった😭
パパ活女がナンバーワン!
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:39 ▼このコメントに返信 >>129
ほんこれ
ボランティアやってた時に無職や引きこもりの相談多かったけど理由聞くと、氷河期・リーマンショック、嫌がらせがほとんど
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:39 ▼このコメントに返信 >>50
意欲があるだけじゃ仕事にならないんだけどね
おままごとじゃないんだからさ
そんな雑魚がやっと出来る仕事は普通の人なら片手間にやれるのよ
同じ金出して働いて貰うなら少しでも有能な方使うだろ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:43 ▼このコメントに返信 >>3
保護する親がいるなら受けられないよ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:44 ▼このコメントに返信 >>11
そらきちんと働いてるならクソじゃないでしょ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:48 ▼このコメントに返信 >>46
実現までに君たぶん死んでるよ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:48 ▼このコメントに返信 >>79
いくら知識があっても知識を使える頭がなくては意味がないからなぁ
むしろ知識がある分ややこしい足の引っ張り方をして迷惑なことすらある
頑張って教育してくれた周りの人間も履歴書を見て期待してくれた偉いおっさんもがっかりやで
まぁ、確かに努力して勉強すれば就職はできたから、そこだけは確かに>>42の言う通りやわ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:49 ▼このコメントに返信 >>137
小狡い奴は仕事押し付けるけど、上司への媚びだけはマメで昇進→無能上司の負担が下に行って退職という負のループあるある
代わりはいくらでもいる!昇進はコミュ力!!
→業績伸びません、無職増えました、人手足りません そりゃそうよ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:49 ▼このコメントに返信 株高でお小遣い稼ぎ簡単だし日本はニート天国よ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:54 ▼このコメントに返信 余分な金を欲望するのは20代から50歳くらいまでだろう
あとは平均的な暮らしができれば十分だろう
平均的な暮らしを担保してくれるのが正社員という制度なら、50過ぎる頃には金銭面での不満らしい不満はなくなる
一方、ニートは50過ぎたら金もないし、夢や欲望を抱く気力すらなくなり、もはや絶望するしかない
そこがタイムリミットだわな
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:55 ▼このコメントに返信 ニートにも才能いるとか辛いとかいうけどどう考えても勉強したり働く方が才能いるし辛いだろ
ニートの方がよっぽど天国
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 08:00 ▼このコメントに返信 パワハラブラックだらけ
働く気が無くなった
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 08:05 ▼このコメントに返信 >>117
どうあがいても貢献はしてない
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 08:09 ▼このコメントに返信 待遇改善のデモを家でこっそりしてんのさ
理不尽なブラックに居座っても未来はない
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 08:10 ▼このコメントに返信 >>152
まともな神経してたら、うんこするだけの人間という事実を受け入れられなくて死にたくなると思うから、ニートは才能あるよ
あと親族とか身内にどのツラ下げてるのか想像するだけですごい
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 08:14 ▼このコメントに返信 >>156
尊敬し会える世の中で素敵だ
お互い持たない適性で補い合っていこうぜ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 08:17 ▼このコメントに返信 転がるニート、君に朝が降る
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 08:22 ▼このコメントに返信 ニートはシコ専
シコ研究員
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 08:23 ▼このコメントに返信 ニートは恵まれてるとか言うけど、恵んでる親が一番のクソ野郎だよな
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 08:29 ▼このコメントに返信 五体満足で働いてないやつって何をビビってんだ?
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 08:39 ▼このコメントに返信 俺人間嫌い怖いし残酷ばかり
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 08:41 ▼このコメントに返信 >>157
それはお前の身内に言っとけ
お前の分を補ってる当事者だろう
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 08:47 ▼このコメントに返信 >>160
ニートくんがよそ様に迷惑かけたらまぁ親も悪いと思うが
ただのニートくんならスーパーとかで見かけるとちょっと気持ち悪いかもくらいの話だし、子孫は残さないだろうしいいのでは
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 08:47 ▼このコメントに返信 俺は家系の生贄なのだろうか
昔から見えないね重力のような吸引力で縛られている
家を出ても何かと起きて直ぐに家に引き戻されるし
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 09:06 ▼このコメントに返信 >>145
親もいつまでも元気で生きてるわけじゃないって話じゃよ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 09:07 ▼このコメントに返信 >>55
実際、安楽死許可されたら選ぶ人も少なくなさそうな気はする
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 09:13 ▼このコメントに返信 >>167
そんなの認可されたらニートどころか労働者達だってこぞって選択するだろうね
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 09:36 ▼このコメントに返信 ニートできるなんて中流以上のそこそこ余裕ある家庭なんだから幸せ者よな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 09:44 ▼このコメントに返信 >>167
日本で安楽死できたら人口の何割がいなくなるみたいな話あったなあ
長期介護とかで心中するくらいなら安楽死の方がいいよな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 09:50 ▼このコメントに返信 >>36
雇う方は金出さなきゃならないんだからどうでもいい奴を簡単に雇うのは難しいだろ
国営でなんらかの仕事を与える斡旋所を作って税金から賃金を出す(事実上ナマポと一緒だけど)とかにしないと
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:13 ▼このコメントに返信 >>1
ニートのいる家庭の貧困率は高い
親が亡くなったら税金食い潰したり、犯罪に走ったりしないならいいけど
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:14 ▼このコメントに返信 >>22
34歳までやぞ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:15 ▼このコメントに返信 >>25
ニートは貧困家庭が多いらしいぞ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:17 ▼このコメントに返信 >>36
働き出したら面接より大変な事なんてたくさんあるわけで
それすらできない奴に来られても
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:20 ▼このコメントに返信 >>112
元長期ニートやが、職業訓練行って複数資格取って面接2社目で第一志望に受かったぞ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:21 ▼このコメントに返信 >>125
35歳はニートじゃないぞ
厚労省の定義ではニートは15〜34歳
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:25 ▼このコメントに返信 >>128
総務省統計局の「社会生活基本調査」によると平日に有償労働してる人の割合は50.2%
土日休みじゃない仕事も世の中結構あるし、半数は平日に働いてない
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:26 ▼このコメントに返信 >>136
統計ではニートがいる家庭の貧困率は通常より高い
つまり貧乏な方がニートになりやすい
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:26 ▼このコメントに返信 ネットするのにも金掛かるんだからネットするなよな
電気も通ってない山奥で自給自足の暮らしでもしたらいいんじゃね
イヤならまともに働いて稼いで?
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:36 ▼このコメントに返信 ニートに本気でなりたい奴なんていないだろ。仕事を休みたいとかってだけ。ニートやってる奴にもそれぞれ事情が色々あるんだよ。好き好んでその状況なってるんじゃなくて、溝にはまり込んで抜け出せなくなってるんだよ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:54 ▼このコメントに返信 ニートは週1で働くのオススメ
週1だと遊んでいる時より仕事してる時間の方が楽しく仕事の日が待ち遠しいレベル
小遣いも月2万くらいできるしメリットしかない
一応働いているからニートじゃなくフリーターと言い張ることもできるし
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:56 ▼このコメントに返信 >>179
もともとは裕福だったがニートのせいで貧困になっただけやで
うちの親も子供に面倒みて貰う気満々で子供3人産んだが
兄弟そろってこどおじや
親は大企業勤めだったが旅行にいくような楽しい老後どころか
年金支給日前は飯抜きにしてるくらいのカツカツの生活
しかもこのゴミ兄弟同士がちょくちょく大声でののしりあって喧嘩するから親は地獄やと思う
そういう可能性も覚悟してそれでも子供欲しい喜んで面倒見ていくって人だけ子供産んでくれ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:59 ▼このコメントに返信 >>179
最低限持ち家ないとニートならんやろ
そもそも余裕がある家でないとニートにならない
贅沢せず喰うだけなら一生困らない家庭
(最低でも親が大企業勤め)
貧しい家庭で親と同じ部屋で寝起きしてるような人はニートにならない
親も死活問題だから有無を言わさないで追い出すし
もし親がニートしていいよって許可しても自分からサッサと出て行く
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:01 ▼このコメントに返信 今まで家族連れとかほのぼのしていいなあと思って見ていたけど
子供がニートになるという爆弾抱えているのよね、、、
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:01 ▼このコメントに返信 水木しげる先生も「怠け者になりなさい」と言っているしな
「好きなことだけやりなさい」とも言っている
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:01 ▼このコメントに返信 ニート叩いている奴は子供がニートになる確率高い
それぞれいろんな事情があるだろうにニートってだけで叩く
こういう視野が狭く強権的な親に育てられると子供は成人してから反抗期を迎えるようになる
しかも抑圧されてきたので積極的に家を飛び出す反抗策が取れない
結果
成人してから親に反抗心を持ち消極的な反抗策としてニートになる
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:01 ▼このコメントに返信 みんないろんな事情があるんや
ワイニートは猛烈なワキガや
おまえらも職場にワイがいたら嫌やろ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:02 ▼このコメントに返信 気づきにくいけどニートはいつでもトイレ行ってスッキリ出来るのが結局デカいよな
働いているとトイレ行きたいけど行けなくて顔面蒼白になることもしばしば
あとハゲるのを気にしなくていいのもメリット
大人の男にとってハゲるのは一番の恐怖
これがなくなるのはデカい
ニートならハゲようが何しようが関係ない
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:02 ▼このコメントに返信 >>183
>>184
お前のイメージで語られてもな
統計では貧困率が高い
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:02 ▼このコメントに返信 会社員じゃないから親不孝なんか?
障害者刹人事件あったろ
植田聖さんのやつ
あれ子供を施設にぶち込んでいた親が悲しんでいたやろ(ホントは内心厄介者を始末してくれて喜んでいるかもだが)
親は子供が生きていたらそれだけで嬉しいんや
それだけで親孝行なんや
障害者とかニートとかフリーターとか会社員とか関係ないんや
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:02 ▼このコメントに返信 結婚リスク高杉ワロタ
膨大な金と時間かけて育てた子供がニートなったよwって笑えねーわ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:06 ▼このコメントに返信 ニート出来る環境にいるならニートしてるのが一番いいよ
働くと間違いなく時間がなくなる
ヘトヘトになって家に帰ってきて寝るだけみたいな
夏場なんか家に帰る時間さえも苦痛
毎日這うようにして帰宅
しかも仕事場で嫌な客とか嫌な事とかのストレスを大量にお持ち帰りする
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:10 ▼このコメントに返信
カースト制度なんかもそうだけど下層の奴が子供を生まなければ終わる。底辺は子供生むな
将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ。無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:16 ▼このコメントに返信 ニートは必要な時間だと思う
無理して働くことはない
無理して働いて得たものもあるけど
結局無理しないで雲の数かぞえるのに特化した性格なのだと気づき
色々あってその生活を手に入れることが出来たぜ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:39 ▼このコメントに返信 一生労働に時間使って死ぬ人生が好きな人なら働くのもあり
やりたいことで楽しい仕事している人とかもあり
そうでない人は人生を労働に捧げるのは微妙だよ
働いたらメチャクチャ儲かってウハウハの暮らしできるのならまだしも現状は会社から搾取されまくった上に残った金も増税の嵐で吸い上げられ草も生えない
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:42 ▼このコメントに返信 >>170
ニート関係なしに自分が認知症とかになったら周りに迷惑かけないように安楽死したいわ。財産国に没収とかでもいいからできるようにして欲しい。
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:26 ▼このコメントに返信 自力でニートから抜け出せない奴には国や自治体レベルでの支援が必要なんだが、現状、放置して本当に取り返しのつかない存在にしてるんだよな。
〇ねとか〇処分みたいなことコメントしてる〇チガイと変わらん。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:13 ▼このコメントに返信 >>182
めっちゃ働きたいって時もあれば突然仕事なんて行きたくないって頭になる気分屋で迷惑掛けるからやれないわ
ガチで三日坊主のカスなんよ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:25 ▼このコメントに返信 >>156
どの面下げてっつって
むしろ働いてないからって親族の子供や祖父の面倒をしょっちゅう任せにきてたわ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:22 ▼このコメントに返信 電気もネットも使わずに生きて行く覚悟あるならニートやるのも分かるわ
それ使いたいなら働け?
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 15:50 ▼このコメントに返信 政治家や上級国民が底辺に範を示してしまったからな
「働くのは馬鹿のすること、税金から吸い取れ」ってな
だからこの国はもう終わった
有能な独裁者が立て直すとしても100年以上かかるレベルで終わった
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:37 ▼このコメントに返信 教育費抜きでも子供一人育てるのに1700万かかるぞ大学進学するなら一人2500万はかかる
出産から22歳までにかかる基本的養育費
出産・育児費用 約91万円食費 約671万円衣料費 約141万円保健医療理美容費 約193万円おこづかい・レジャー費 約451万円私的所有物代 約93万円
【総額】約1,658万円
ソース↓
教育以外の子供にかかる費用一覧 - 保険ソクラテス
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:53 ▼このコメントに返信 >>202
東京オリンピックは本当に何から何まで絵に描いたような最高のお手本だったな
あれだけ金かけて観客0www
完全赤字wwwwすげーwwwwww
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 20:45 ▼このコメントに返信 年収100万以下は動画視聴とゲーム禁止にしたら0.02%くらいまで落ちるでしょ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:16 ▼このコメントに返信 >>140
>ワイは小卒で中高行かずに受験勉強2ヶ月で早慶入って卒業したから学士にこそなれたけど天才でもなんでもないただのニートや
小卒でも塾行ってるならそりゃ全然天才じゃないナ
早慶沢山受けたらたまたま受かることあるしナ
小卒ってことは引きこもりってことやろなあ
学校行事や人間関係全てスルーできたのならむしろ早慶くらい簡単やろ