2: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:02:29.89 ID:99habgAP0
エグすぎる・・・
28: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:11:38.95 ID:MOVqXOjI0
もうサッカー楽しみたいんやなくて選手コレクションするのが目的やん
45: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:19:14.18 ID:RHV680ZJ0
金持ちの道楽
【おすすめ記事】
◆FF16、サウジアラビアで発売中止が決定
◆【画像】サウジアラビアがイメージした日本がこちらwwwww
◆【悲報】サウジアラビア、壊れる。メッシに年俸900億円、ジダンに225億円、ベンゼマに300億円提示
◆【驚愕】FF16、サウジアラビアで発売中止wwwwwwwww
◆サウジアラビアのファン「ネットで検索してもアイゼンボーグの話をしているファンが少ない 特に日本」

◆【悲報】fc2ppv素人「20万円で全世界にハメ撮り公開?まあ…別にいいけど…」 → これ
◆【速報】和歌山のライブカメラ、水没 (動画あり)
◆【速報】粗品「YouTube見てます言うたの、あれ社交辞令です」
◆【悲報】ファミマ店長「ポケモンカードを売れやクソと言う人が居るので二度と注文しません」
◆女性「“ぶつかりおじさん”っているでしょ。アイツら簡単にはじけ飛ぶから面白いw」 → めちゃくちゃバズるwwwwwww
◆FF16、サウジアラビアで発売中止が決定
◆【画像】サウジアラビアがイメージした日本がこちらwwwww
◆【悲報】サウジアラビア、壊れる。メッシに年俸900億円、ジダンに225億円、ベンゼマに300億円提示
◆【驚愕】FF16、サウジアラビアで発売中止wwwwwwwww
◆サウジアラビアのファン「ネットで検索してもアイゼンボーグの話をしているファンが少ない 特に日本」
4: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:03:29.26 ID:fHZfgpBG0
メッシ 年俸900億円
ベンゼマ 年俸300億円
クリロナ 年俸280億円
次は?
ベンゼマ 年俸300億円
クリロナ 年俸280億円
次は?
33: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:13:28.08 ID:PrAfhm2zd
>>4
これやとクリロナが拗ねるんやないの?
これやとクリロナが拗ねるんやないの?
46: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:19:20.85 ID:W/byt0Uj0
>>33
拗ねたらロナウドにも500億くらいあげればいいだけ
拗ねたらロナウドにも500億くらいあげればいいだけ
6: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:03:54.65 ID:gt3ItaRsa
3兆円サッカーやんけ
9: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:04:14.08 ID:3L0Rd4+2d
ビッグネーム呼んでサッカーって強くなるん?
22: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:07:52.85 ID:EUlS+8M7p
>>9
マンチェスターシティを見たら分かりやすいやろ
マンチェスターシティを見たら分かりやすいやろ
24: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:08:29.24 ID:oPgfF2Iq0
>>9
興味持って見てもらうのは大事やん
興味持って見てもらうのは大事やん
11: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:05:00.74 ID:X+jhfYRbM
言うほど金任せでリーグの信頼が得られるか?
13: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:05:35.88 ID:NmyW/Ip60
W杯以降おかしくなったよな
15: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:06:31.23 ID:b3ME5ypO0
こいつらサッカーが好きなわけじゃなくて凄い選手集めて気持ちよくなりたいだけなのがタチ悪いよな
16: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:06:57.17 ID:AOKsMuzo0
クリロナみたいにイスラム教圏の生活習慣に嫌気が差す可能性あるから色々と大変よな
35: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:13:58.85 ID:ZnWouJkga
中国は働き盛りの選手取りまくったけどサウジは年金プレイヤーしか取ってないやん
せめてネイマールでも取れよ
せめてネイマールでも取れよ
47: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:20:32.17 ID:yREqcOtD0
国民の育成に使うなら強化できるだろうけど、そんなものに使うより科学や教育に金かける方が国力あげられるやろ
51: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:22:21.85 ID:W/byt0Uj0
大物呼ぶのバカにするけど
日本サッカーの成長だってジーコやリネカー、ストイコビッチやドゥンガやブッフバルトの貢献が大きいだろ
日本サッカーの成長だってジーコやリネカー、ストイコビッチやドゥンガやブッフバルトの貢献が大きいだろ
57: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:24:56.88 ID:1Y+LRgqS0
そんなことするより金払ってUEFAに入れてもらった方がよくね
64: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:27:11.51 ID:XFGA0WgM0
>>57
こういう貢献は一切してくれないよな
こういう貢献は一切してくれないよな
61: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:25:51.59 ID:HsLyh2PC0
よく分からんけど浦和レッズに負けるぐらいの強さだとあかんやろ
66: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:28:53.05 ID:V5W//QLD0
アホかと思うじゃん?
日本は東京オリンピックに1兆5000億円使ったんだ😭
日本は東京オリンピックに1兆5000億円使ったんだ😭
71: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:30:09.97 ID:QIGXadR0p
あっちのサッカーは王族の娯楽だし
83: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:37:34.10 ID:kr+5TFvm0
W杯の開催権50年契約して欲しい
89: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:39:29.31 ID:Rp/3+uXPa
すまん野球は世界一のスポーツのはずのになんで石油王は野球に金を使ってくれないんや?まじでわけわからんわ
99: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:44:51.18 ID:ni1PQTTId
>>89
砂漠の国で野球のユニフォームとか着てられんだろ
砂漠の国で野球のユニフォームとか着てられんだろ
91: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:40:04.99 ID:i3Kchbiip
思想をもう少し現代化してほしいよな
92: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:40:41.42 ID:533jc81v0
私財投げ打ってでもサッカーを盛り上げたいという気持ちはまあわかる
分かった上でワイに1億円くらいくれんか
分かった上でワイに1億円くらいくれんか
94: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:41:44.10 ID:PsTWQ8Ypa
>>92
王族の前で一発芸したら1億くらいポンと出すかもしれんで
王族の前で一発芸したら1億くらいポンと出すかもしれんで
96: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:43:07.94 ID:HgcQwBc+0
金持っていても金の使い道がない国の末路
97: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:43:26.11 ID:ni1PQTTId
日本もオリンピック開催にそんぐらいかけただろ
たいしたことないわ
たいしたことないわ
81: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:34:08.85 ID:2Qe3EjUM0
はえーすっごい
85: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:38:30.60 ID:vmgVBxTM0
コスパ悪すぎて草
7: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 15:04:01.69 ID:wd7uFU8L0
凄すぎやろ・・・

◆【悲報】fc2ppv素人「20万円で全世界にハメ撮り公開?まあ…別にいいけど…」 → これ
◆【速報】和歌山のライブカメラ、水没 (動画あり)
◆【速報】粗品「YouTube見てます言うたの、あれ社交辞令です」
◆【悲報】ファミマ店長「ポケモンカードを売れやクソと言う人が居るので二度と注文しません」
◆女性「“ぶつかりおじさん”っているでしょ。アイツら簡単にはじけ飛ぶから面白いw」 → めちゃくちゃバズるwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685944930/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:28 ▼このコメントに返信 これが王政国家の王族よ
民主主義国家じゃありえん金の使い方が出来る
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:28 ▼このコメントに返信 クソ高いポケカのコレクターみたいだな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:29 ▼このコメントに返信 最初から異常な金持ってるサカつくみたくなってる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:30 ▼このコメントに返信 日本がサッカー弱いせいでオイルマネーもらえないんか また日本の世界ランク下がったやん
もう日本は世界に誇れるもの、外貨を獲得できるもの何一つ生み出せないのにどーすんのこれ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:34 ▼このコメントに返信 野球のチームでも金に物言わせているところあるしまあ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:38 ▼このコメントに返信 プロアクションリプレイ使ったサカつくやな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:38 ▼このコメントに返信 ムスリムは定期的に金満になる
古代から中世までヨーロッパアジア貿易に膨大な関税かけて富を搾取して栄えた
オスマン帝国は地中海を支配して莫大な関税をかけてヨーロッパから直に富を搾取した
21世紀はアメリカヨーロッパの資産家と共謀して石油で世界中の人間から富を搾取している
オスマン帝国の関税搾取はルネサンスによってムスリム国家は破綻させられた
石油搾取はやり過ぎた今度は中東はもう二度と再建できない程崩壊するだろう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:48 ▼このコメントに返信 野球って世界だとサッカー、バスケどころかクリケット、卓球より人気ないんでしょ
メジャーリーグがあれだけ高年俸ばかりで赤字にならないのが不思議やわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:49 ▼このコメントに返信 リアルでサカつくやってるようなもんか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:49 ▼このコメントに返信 欧州やとファイナンシャルプレイでこんなのアウトなんやけど、
アジアならええんかな?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:50 ▼このコメントに返信 米2
実際そういう感覚やろ。
人をコレクションするってある意味究極の娯楽だしな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:51 ▼このコメントに返信 ソシャゲの重課金みたいなノリで選手揃えてて草
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:52 ▼このコメントに返信 リアルサカつくやんと思ったら既に言われてたか…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:53 ▼このコメントに返信 サウジ一族は中国共産党よりも情報統制とれてるよな
怪しさで言えばどっこいだし、絶対中国の臓器売買のお得意様にサウジ一族いてるだろうしね
まぁ、コレに関して言えば日本の政治家もいてるといううわさあるしね、ならサウジは確定だろレベル
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:56 ▼このコメントに返信 世の中金が全てなんだから当然
綺麗事なんて金のない弱者の言い訳でしかない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:56 ▼このコメントに返信 むしろもう金の力で世界ベストイレブン揃えてみてほしい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:57 ▼このコメントに返信 恥ずかしげもなくペラッペラの王族論語ってるキッズはなんなんや…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:58 ▼このコメントに返信 たった三兆円じゃ予算少なすぎい?
トップクラス集めただけで消し飛ぶだろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:06 ▼このコメントに返信 頭おかしい
玉けり遊びに1万円すら惜しい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:07 ▼このコメントに返信 クリロナベンゼマメッシあたりのかなり歳いってるプレイヤーしか獲らんから全然見る気しねえんだよな
なんならその選手のこと金目当て感出てちょっと嫌いになるし まあ今んとこメッシはバルサ行きそうだからまだいいけどこれでサウジ行くようならマジでサウジリーグ嫌いになりそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:11 ▼このコメントに返信 早く油社会脱却しようや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:11 ▼このコメントに返信 米20
お前が嫌いになった所でなあw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:12 ▼このコメントに返信 なんとか日本も一枚噛ませてもらえよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:14 ▼このコメントに返信 日本ではサッカーなんて採算も取れない三流スポーツなのにね
スポンサー力の差と、そもそもの人気の差やね
サッカーって普通の日本人が見ても面白くもなんとも無いし
イベントのときに流れに乗って騒げれるだけ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:19 ▼このコメントに返信 IOCからも金持ちからも見放された野球という哀れなスポーツ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:21 ▼このコメントに返信 桃鉄でも3兆使うの躊躇するわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:23 ▼このコメントに返信 ブスケツは日本に欲しいからサウジは諦めてくれんか。
6日の親善試合でサプライズを期待してる。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:30 ▼このコメントに返信 金あるなら使えばいいそれだけだ
それだけだ・・・
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:31 ▼このコメントに返信 チーム名は「カンピオーネ」な
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:31 ▼このコメントに返信 >>1
キシダ「は?日本には増税があるんだが」
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:33 ▼このコメントに返信 何処かの国は金もないのに使いまくるからなぁ
ジャップ黄国って言うんだけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:34 ▼このコメントに返信 世界中のスター選手を中東に集めたら逆にサッカー人気落ちるやろ。
サッカー好きなヨーロッパ人やら南米人がスター選手を生で応援できなくなって。
プレミアやラ・リーガが、有望選手はすぐ海外流出しまくる今のJリーグみたいになっちまうよ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:36 ▼このコメントに返信 ACLで浦和レッズに負けて悔しかった説
負けたんだし、レッズの選手をそのまま全員引き抜いた方がいいんじゃない?笑
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:37 ▼このコメントに返信 趣味、国内サッカーの育成、国威、王権の維持できるなら安いもんやろ
対日原油輸出は年間3兆超えてる
UAEにもそれ以上払ってるな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:42 ▼このコメントに返信 アラブの金持ちによる札束攻勢の引き抜きで欧州がJリーグみたいになるのか?が気になる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:49 ▼このコメントに返信 >>7
これに関してはペトロダラー制の崩壊を決めたわけだから、米ドルを捨てたいので海外選手を呼ぶ為に使っちゃえと趣味と実益を兼ねたもんだろw
中露というかBRICsにサウジアラビアは切り替えて中国が中東に和平をもたらしてからのスピード発展はなかなかよ
一路一帯構想は着実に成果を積み重ねてるねw
一方で落ち目のG7は…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:51 ▼このコメントに返信 サウジはサッカー以外にも競馬にも力を入れ始めてるし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:53 ▼このコメントに返信 「実に困った人たちです。まあもっともこの大会の主催者であるワシが言えた立場ではありませんが」 ワハハ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:59 ▼このコメントに返信 >>16
どこと試合すんのよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:00 ▼このコメントに返信 >>27
そうなったら最高だわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:52 ▼このコメントに返信 まあ富豪はどんどん金を使ってくれ
だな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:24 ▼このコメントに返信 レベル上げるにはリーグ作らないといけない
スタジアムを10個ぐらい建設せんといかん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 02:29 ▼このコメントに返信 >>8
赤字にならないってことはグッズなりチケット代なりで、高額年俸をペイできる程度の人気があるんだなあ。
って考えるのが普通だと思うんだけど
野球は人気ないっていう固定観念から離れようとしない君の思考回路のほうがよっぽど不思議だよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 02:33 ▼このコメントに返信 >>11
それを分かっててポケカに例えたんでしょ
実際そういう感覚やろ。じゃねえわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 02:49 ▼このコメントに返信 こいつら資産いくらあんねん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:46 ▼このコメントに返信 米4
DFB「1億円出します、渡航・滞在費用はすべてこちらで持ちます、なので親善試合をさせて下さい!(土下座)」
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 20:00 ▼このコメントに返信 近年のサッカーバブルやばいな。