1: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:04:18.65 ID:tCzn85CD0
5: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:05:18.06 ID:tCzn85CDa
なんなら本家超えるスピードなの草
10: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:06:17.75 ID:IOupppVL0
miletちゃんかわいい
2: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:04:52.09 ID:k5WGOnai0
鬼滅効果えぐすぎやろ
これでこいつらもう告白確定やろ?
マジでアーティストの登竜門やんけ
これでこいつらもう告白確定やろ?
マジでアーティストの登竜門やんけ
【おすすめ記事】
◆鬼滅の禰豆子ちゃん、エチエチな姿を披露 こんなん子供が精通しちゃうだろ...
◆【動画】鬼滅の刃、乳柱が乳りすぎてて親御さん卒倒WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
◆【動画】鬼滅の刃、乳柱がバルンブルンで親御さん卒倒wwww

◆【朗報】本田望結(18)「生まれた時から人生って決まってると私は思う。『必然』という言葉が大好き」
◆【速報】和歌山のライブカメラ、水没 (動画あり)
◆【速報】日本、ガチでヤバい
◆【画像あり】サンダース、公式フィギュアで爆乳丸出しwwwwwwwwwww
◆【画像あり】スペインの生協がエロスキだと話題にwwwwwww
◆鬼滅の禰豆子ちゃん、エチエチな姿を披露 こんなん子供が精通しちゃうだろ...
◆【動画】鬼滅の刃、乳柱が乳りすぎてて親御さん卒倒WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
◆【動画】鬼滅の刃、乳柱がバルンブルンで親御さん卒倒wwww
12: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:06:21.32 ID:cWDl+F2fM
マンウィズって未だにエモーションのイメージしかない
13: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:06:34.14 ID:2HQ9fuiF0
ファーストテイクてなんでも伸びるやん
17: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:06:58.84 ID:Xd6GnZwF0
鬼滅の声優になれば「僕、鬼滅の声優やってますよ」でイッパツですげえってなるし歌手になれば紅白確定
ドル箱コンテンツやんけ
ドル箱コンテンツやんけ
22: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:07:27.26 ID:17R8pVcU0
>>17
山ちゃんが鬼滅に出たすぎて懇願した話すき
山ちゃんが鬼滅に出たすぎて懇願した話すき
25: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:08:16.14 ID:17R8pVcUa
>>17
これが強いわ
一発でわかるもん
だから半天狗の分裂体全員違う声優なんやろな
これが強いわ
一発でわかるもん
だから半天狗の分裂体全員違う声優なんやろな
18: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:07:07.57 ID:6dn5MNzEa
紅白でも見れそうやな
23: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:07:30.60 ID:stYlGsb20
俺のように許容範囲広い人なら普通にいい曲だと思ってるからな
24: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:07:33.22 ID:6mHusVld0
これは足すと億いきそうやね
紅白くさいな
紅白くさいな
28: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:08:33.39 ID:98bCaYsPa
かっこいいよな
30: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:08:55.58 ID:Mi1nmAaha
なんだかんだ言って鬼滅の曲はリサに歌わせた方がええ
33: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:09:33.58 ID:hrRpqXSVr
鬼滅の雰囲気にあってないわ
ほんまに
ほんまに
36: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:10:18.74 ID:98bCaYsPa
YOASOBIも鬼滅の曲やって欲しいな
47: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:11:52.88 ID:k5WGOnai0
>>36
鬼滅は売れてる歌手使わんやん
LiSA、Aimer、マンウィズ、ミレイやで
普通ならヒゲダンとかやろ
鬼滅は売れてる歌手使わんやん
LiSA、Aimer、マンウィズ、ミレイやで
普通ならヒゲダンとかやろ
58: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:13:25.64 ID:98bCaYsPa
>>47
Lisaは鬼滅前からめっちゃ人気やったイメージやったけど鬼滅が強くなり過ぎたな
Lisaは鬼滅前からめっちゃ人気やったイメージやったけど鬼滅が強くなり過ぎたな
64: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:14:09.98 ID:17R8pVcU0
>>58
所詮アニソン界での狭い世界やろ
紅白出たのも鬼滅歌手になってからやし
所詮アニソン界での狭い世界やろ
紅白出たのも鬼滅歌手になってからやし
37: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:10:32.57 ID:SFus384kp
イントロの尺八がピークの曲
52: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:12:42.16 ID:6mHusVld0
>>37
LiSA姐でしめやろ
みんな仲良く紅白で完勝や
LiSA姐でしめやろ
みんな仲良く紅白で完勝や
41: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:11:07.02 ID:krXjRXep0
B面の曲のほうが好き
49: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:12:05.10 ID:n174Ubeka
フルで聴くとopもedも結構良い曲
50: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:12:07.37 ID:98bCaYsPa
イントロかっこええわ
56: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:13:21.97 ID:kGdx5x1c0
タイトル死ぬほどダサいのむしろ好き
73: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:15:08.34 ID:Xu+J4pMw0
刀鍛冶編自体ちょっとつまんないから多少opが合ってなくても許されてる感
80: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:16:00.91 ID:RgVDa1ov0
曲歌詞タイトル全部ダサい神の曲
EDはまぁまぁすき
EDはまぁまぁすき
85: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:16:58.40 ID:FsknPgDC0
イントロの三味線だけ好き
112: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:21:52.62 ID:ofDYKBRk0
結構好きやけどなんで評判悪いんや
LISA好きそんな多いんか
LISA好きそんな多いんか
120: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:23:19.99 ID:kZgPtqCi0
>>112
1期2期がかなりよかったのもある
比較されてしまう
特に2期のオープニング曲はちょっとヤバすぎた
1期2期がかなりよかったのもある
比較されてしまう
特に2期のオープニング曲はちょっとヤバすぎた
130: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:24:38.25 ID:AuwP8Gz70
最初はピンと来なかったが聴いてるうちに馴染んだわ
スルメ曲だと思うわ
スルメ曲だと思うわ
136: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:25:22.02 ID:ZAuzS8060
いつのまにか紅蓮華が1億超えとるな
144: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:26:59.47 ID:cWDl+F2fM
アイドルは好きな人は好きなんだろうなっていうのわかるけどこれはわからん
145: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:27:01.99 ID:eUjQ/aDL0
1期がどはまりし過ぎなんやな
あれ系また頼むわ
あれ系また頼むわ
153: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:28:20.45 ID:KbtyTsada
4期は誰になるんやろ
次は無限城やろ?
次は無限城やろ?
189: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:32:06.10 ID:J0ECPdC/a
>>153
LISAで締めるんじゃねーの
あえて起用したいSMEのやついるかな
LISAで締めるんじゃねーの
あえて起用したいSMEのやついるかな
198: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:33:27.68 ID:geKFYOvid
>>153
次は柱稽古やろ
次は柱稽古やろ
160: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:29:05.90 ID:pDBxjEHv0
他のアニメのタイアップ曲が伸びてる中だと弱すぎるよな
アイドルが邦楽全体をぶっちぎってるのもどうかと思うけど
アイドルが邦楽全体をぶっちぎってるのもどうかと思うけど
162: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:29:14.63 ID:1ElOkyzG0
OPだけやなくて不評なのは本編もやろ
引き伸ばし多すぎて間延び間延びでテンポ悪すぎ
引き伸ばし多すぎて間延び間延びでテンポ悪すぎ
169: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:29:38.94 ID:JgsV4Ne2a
188: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:32:02.50 ID:FsknPgDC0
>>169
怪獣の花唄って紅白からずっと売れとるな
怪獣の花唄って紅白からずっと売れとるな
172: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:29:58.95 ID:SC76nN/dM
顔出しせんのに上手い訳でもないってほんま被り物で奇抜さ狙っとるだけなんやな
185: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:31:38.79 ID:5kQxmNn80
鬼滅っぽい歌詞って感じなんかもしれんけどあっさいよな
ミックナッツとかキックバックとかアイドルが完璧やった分酷さ際立つわ
ミックナッツとかキックバックとかアイドルが完璧やった分酷さ際立つわ
187: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:31:56.12 ID:UnylrLkR0
全員イノシシの被り物しろよ
190: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:32:25.68 ID:0DmOUAuu0
>>187
草
確かに
草
確かに
218: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:35:50.40 ID:EcGQzcVCp
>>187
このシリーズやとイノシシ出てないからひょっとこにすべきや
このシリーズやとイノシシ出てないからひょっとこにすべきや
208: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:34:26.08 ID:tzciEa2k0
1期2期が良すぎた
228: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:36:46.81 ID:1GcXRaE70
マンウィズ部分は好きなんやけどな
JUJU系みたいな歌声苦手や
JUJU系みたいな歌声苦手や
249: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:40:18.89 ID:9EVt56VA0
なんか聞いてて気持ち良くないよな
何が悪さしとるんかは分からんけど
何が悪さしとるんかは分からんけど
262: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:41:33.66 ID:T7mXbqQVM
miletでダークな感じをだそうとして失敗みたいな
292: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:45:57.68 ID:FoWKWNW7d
ナルトっぽい曲やな
296: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:46:54.33 ID:0SU4q4bnM
アメリカだとやたら人気どころがコラボしてヒットさせてるけど上手くいかんもんやな
322: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:50:46.00 ID:LoRDGtpP0
これから何が来ても紅蓮華だけは超えること無いやろ
135: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 19:25:09.60 ID:ZgSCqzY+0
最初微妙やと思ってたけど聴く度に良く思えてきたわ

◆【朗報】本田望結(18)「生まれた時から人生って決まってると私は思う。『必然』という言葉が大好き」
◆【速報】和歌山のライブカメラ、水没 (動画あり)
◆【速報】日本、ガチでヤバい
◆【画像あり】サンダース、公式フィギュアで爆乳丸出しwwwwwwwwwww
◆【画像あり】スペインの生協がエロスキだと話題にwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685959458/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:28 ▼このコメントに返信 曲ダサすぎて嫌いや
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:33 ▼このコメントに返信 霞柱と乳柱の2大柱戦なので、男女ボーカルというのがいいな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:40 ▼このコメントに返信 サビ好き
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:41 ▼このコメントに返信 曲がどうこうよりいい加減ファーストテイクがうざい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:41 ▼このコメントに返信 告白確定って紅白確定かw
ドリカムみたいになるのかと思った
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:43 ▼このコメントに返信 ダサい男の声マンウィズだったんや
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:43 ▼このコメントに返信 音量バランス悪くね
男ボーカル強すぎでしょ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:46 ▼このコメントに返信 稲葉浩志のそんな売れてない曲と同じぐらいの時点でアレよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:46 ▼このコメントに返信 Lisaも合ってたとは思えんし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:46 ▼このコメントに返信 推しの子のエンディングも歌い出しからクソダサいけど、マンウィズ同様声が凄くダサいのよ😅
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:50 ▼このコメントに返信 鬼滅は何がよかったんだろうなあ
音楽もアニメも映画も何しても売れるとんでもないドル箱だったなあ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:50 ▼このコメントに返信 OPはサビの盛り上がるとことが安っぽいクサメロで聴いてるこっちが恥ずかしくなる
歌詞もチープだから余計に浅さが際立つ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:53 ▼このコメントに返信 米12
このクソダサ説明セリフの歌が今の流行じゃないかね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:54 ▼このコメントに返信 登竜門というよりただの露出の問題だろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:59 ▼このコメントに返信 紅蓮華が1番無いと思ってたわ
あれこそチープで安っぽいやん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:02 ▼このコメントに返信 ズトマヨよりいい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:03 ▼このコメントに返信 グッズとかでもやたら絆推しだけど
原作でそんな絆絆言ってないよな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:04 ▼このコメントに返信 悪くはないけど紅蓮華と明け星が強すぎる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:07 ▼このコメントに返信 騒いでるの信者だけやろ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:09 ▼このコメントに返信 鬼滅はなんであんなに人気なのか理解が出来ないわ・・・
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:18 ▼このコメントに返信 紅蓮華と残響賛歌はラジオでずっと流れてたけどこれはラジオじゃ全く流れてない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:20 ▼このコメントに返信 運動会で採用されてるから少なくともキッズ票はある
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:22 ▼このコメントに返信 マンウィズってビジュアルや編成からは想像もつかない程、曲が普通でつまらないんだよね…。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:22 ▼このコメントに返信 ファーストテイクとか再生数水増し定番やん・・・
自動再生ONになってると勝手に流されるからもう当てにならん指標やで
つべに限らずサブスク系の再生数も全部このロジック
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:27 ▼このコメントに返信 米15
んなわけw
サビにかけてのドラム・ギターのリズムとテンポからのサビなんかまさに盛り上がる楽曲だろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:30 ▼このコメントに返信 カラオケ行ってアニメの曲バッカリ歌うやつって他の曲ほんとに知らんよね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:37 ▼このコメントに返信 ひょっとしてなんGってマンウィズ知らないだけじゃ‥
鉄血とかいぬやしきとか歌ってるんだが
まあ昔からタイアップ曲とか色々歌ってるし楽曲もコンサートも凄い熱いからアニメがどうのなんGがどうのなんてオマケみたいなもんだろうけど
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:39 ▼このコメントに返信 他のアニメは超有名なアーティスト(ado、髭、米津、YOASOBI)に担当させて話題にするけど、鬼滅は一般層でそこそこや無名のアーティスト起用して話題になるからやっぱり自力が違うんだよなー
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:39 ▼このコメントに返信 イントロかっこいいよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:42 ▼このコメントに返信 バトル展開が進むにつれて良い曲に聞こえてきたわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:42 ▼このコメントに返信 歌詞聞いてると縁壱のこと思い出すから好き
こてこてのタイアップ曲やね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:45 ▼このコメントに返信 >>25
曲の一部分切り取って盛り上がる曲や言うんやったら今回の曲もその部分はあるし、歌詞がチープでキャッチーな事には変わりないやん
やたらと紅蓮華持ち上げる人おるけど好みが違うだけで曲のレベルは似たようなもんや
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:47 ▼このコメントに返信 >>10
あっちは好評やろ。曲としてもネタとしても
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:48 ▼このコメントに返信 >>20
世間で人気がある以上お前の感覚がズレてるんだよ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:50 ▼このコメントに返信 今のところ鬼滅OPの中で一番好き
次点で残響散歌
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:50 ▼このコメントに返信 EDは梶浦由紀が書いてるんだな
どおりでOPと曲調が違いすぎると思った
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:00 ▼このコメントに返信 音楽に関してはネットでごちゃごちゃ評論してる奴の真逆のが世間一般ではウケるよな。
現に結果出てるんやし、それに対してすらケチつけて貶すって何様やって感じ。単に「自分の好みには合わない」と認めたらいいのに。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:09 ▼このコメントに返信 >>1
ヲワコン刃
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:09 ▼このコメントに返信 >>20
大人しく、プリキュアでも見てろよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:09 ▼このコメントに返信 >>4
鬼滅もウザくなってるけどな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:10 ▼このコメントに返信 >>10
別にLiSA自体流行りの声ちゃうし
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:10 ▼このコメントに返信 10年前ならUVERやアジカン起用してたのかな。有名過ぎるというか、ランクが上になり過ぎたバンドは使われない皮肉
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:11 ▼このコメントに返信 >>11
意味不明すぎたな
宗教説出てたけど納得するくらいには
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:12 ▼このコメントに返信 >>11
指原莉乃の人気投票同様
九州のやつが1人五十枚ぐらい買ってそうなイメージするわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:13 ▼このコメントに返信 >>34
気持ち悪いよ信者
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:13 ▼このコメントに返信 >>39
むしろプリキュア見てそうな子供向け大好きーが鬼滅見てるじゃん
お前
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:14 ▼このコメントに返信 マンウィズってめちゃくちゃ実力派なんだな
もうちょい色物だと思ってたわ
普通に声かっけえ好きやわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:15 ▼このコメントに返信 >>28
九州勢が買いまくったんだろなー
指原莉乃なんか謎の一位だったし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:16 ▼このコメントに返信 むかーしの漫画のネタ未だに持ち出すやつ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:17 ▼このコメントに返信 >>48
田舎だし他にやる事ないから
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:18 ▼このコメントに返信 >>2
水樹奈々や林檎がそれやってるけど
ぶっちゃけダサいww
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:21 ▼このコメントに返信 >>1
女ヴォが民謡?島唄?みてえな声質と歌い方してんなって
声量小さいから男のヴォに負けてんじゃん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:22 ▼このコメントに返信 >>1
サビの盛り上がりもAメロBメロも全体的につまらんもんな
アニソン的歌詞なのにアニソンらしい盛り上がりに欠ける
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:23 ▼このコメントに返信 わかりやすくメロディが盛り上がってバトルシーンの映像も映えるから子供と保護者ウケめっちゃ良さそうなOPだとは思う
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:24 ▼このコメントに返信 >>41
初めて聞いたけどこのマンウィズの男女
どっちも売れなさそうな声だな
アニソン以上にはならないだろうな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:25 ▼このコメントに返信 >>49
まだまだ編集部が金を生み出したて色々引き伸ばしたいんだろう
話題を
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:26 ▼このコメントに返信 >>54
大人が聞くに堪えるメロじゃない
子供ならハマれそうというのはわかる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:27 ▼このコメントに返信 >>29
ええ…
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:27 ▼このコメントに返信 >>46
この曲も子供向けだしな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:34 ▼このコメントに返信 オオカミの方は何人かで歌ってるんやね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:44 ▼このコメントに返信 >>27
コンサート笑
バンドなんだからLiveっていってやれよ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:46 ▼このコメントに返信 マンウィズは好きだけど女声のなんかグニャグニャした声がキツい
特に2番のBメロ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:49 ▼このコメントに返信 >>47
自分は演奏はかっこいいが、エフェクトかかってない声がダサいと思うわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:50 ▼このコメントに返信 ここ1ヶ月のアンケ投票結果
●火・炎のキャラといえば?
1位 煉獄
※男女比は男性約40パーセント、女性約60パーセントで、女性が少し多め。年齢層は19歳以下が約60パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心
●お兄ちゃんキャラといえば?
1位 竈門炭治郎
※男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約65パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心
鬼滅はおばさんしかファンいねえとか捏造しまくってる奴涙目wwwww
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:51 ▼このコメントに返信 マンウィズ好きだけどWELCOME TO THE NEW WORLDみたいな曲作ってほしいわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:53 ▼このコメントに返信 米55
WELCOME TO THE NEW WORLD聞け
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:54 ▼このコメントに返信 2022年のアニメ視聴者数13〜19位で鬼滅の遊郭編がダントツ1位だったから、今年の13〜19歳で刀鍛冶の里編1位だろうて
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:55 ▼このコメントに返信 ※13〜19歳ね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:56 ▼このコメントに返信 マンウィズは嫌いじゃないけどダサいって感じはまあわかる
2000年くらいに流行った曲っぽさ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:57 ▼このコメントに返信 歌詞を見ると,刀鍛冶編や鬼滅のテーマである「つながる想い」や「希望の夜明け」みたいな部分での原作理解度が高い
なんかディレクションされてるのかな?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:58 ▼このコメントに返信 >>7
EDが対になってて逆転するからそりゃそうやろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:00 ▼このコメントに返信 結構良い歌だと思う スルメ曲だわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:04 ▼このコメントに返信 miletばまどマギとか歌ってるcralisとかが年間数本ライブやってるのに対して、その半分ちょいくらいのサイズのホール公演を何十とかこなしてチケットしっかり売れてる
マンウィズはそれと同じライブハウスじゃファンクラブでもチケ取れなくて、アニメロサマーライブの会場はワンマンで埋めてるから、登竜門とか鬼滅は売れてるの使わないとかそういう次元じゃないでしょ…
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:04 ▼このコメントに返信 >>57
見るに堪えないならともかく聞くに堪えるてなんだよ
小学生?授業中にポチポチしちゃだめだよ?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:06 ▼このコメントに返信 miletってオバさんみたいな声になる時あるけどワザと?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:14 ▼このコメントに返信 米74
ちゃんと文章を読めよ。
聞くに堪えるメロじゃない(否定形)なんだから「聞くに堪えない」と同じ意味で使ってるだろ。小学生未満の知能かよ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:15 ▼このコメントに返信 >>70
作詞作曲のジャンケンジョニーはかなりの漫画好きだからタイアップ曲の原作理解度かなり高いのよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:17 ▼このコメントに返信 マンウィズはロックのくせに腹から声出さんから嫌いやけど、これは渾身の力で声出してていい
まぁでもミレイだけの方が良かったんじゃね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:24 ▼このコメントに返信 >>57
それはお前の感想だろ?
主語がデカイんだよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:31 ▼このコメントに返信 歌下手な上に棒読み感強いな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:38 ▼このコメントに返信 曲の良し悪しはわからんが鬼滅の曲って一番初めのop以外印象に無いわ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:38 ▼このコメントに返信 マンウィズ嫌い
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:30 ▼このコメントに返信 やっぱこの曲って普通にダサいんだな
俺だけかと思ってた
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:45 ▼このコメントに返信 ウニョウニョ気持ち悪い歌
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:51 ▼このコメントに返信 この曲はマジでダサい
てかマンウィズ自体ちょっときついってのもある
エンディングの梶浦節満載曲はたまらんのよなあ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:52 ▼このコメントに返信 >>44
あれはチャイナの富豪が買いまくっただけ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 12:12 ▼このコメントに返信 強くなれる理由を知ったんじゃない?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 12:43 ▼このコメントに返信 膣無事無産様は満足してると思う
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 12:46 ▼このコメントに返信 ヨアソビがええわ無名ばっか起用すな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 13:00 ▼このコメントに返信 批判してるのはまともな音楽聞いてないアニオタだけやろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 14:21 ▼このコメントに返信 好評な書き込みしか見たことないぞ
Twitterやつべみたいな好意的な意見ばっかりのとこだけじゃなくてニコ動の米ですらそうなのに
批判してる連中のが極少数だろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 14:33 ▼このコメントに返信 ミレイ声キモすぎでマジでいらん
マンウィズ単体にすればよかったのに
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 16:02 ▼このコメントに返信 miletの良さがまるで出てないなとは思った
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月06日 23:11 ▼このコメントに返信 別に世界観に合ってる合ってないは一般人にはどうでもいいんで
アニオタには不評ってだけで結果が全てだわな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月07日 01:32 ▼このコメントに返信 マンウィズってもう中堅ぐらいの芸歴あるやろ
ここで起用されるのが正直意外やった
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月07日 08:18 ▼このコメントに返信 【速報】
鬼滅の刃の無限城編は映画化じゃなく、柱稽古と組み合わせてアニメ4期で制作してるのが外人がリーク先から明かされました
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月07日 09:59 ▼このコメントに返信 これは朗報
鬼滅オバサンも喜ぶだろうな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月07日 15:04 ▼このコメントに返信 ●世間
小学低学年の子供を持つファミリーに人気
●オタク
おばさんがメインだと思いこんでる
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:07 ▼このコメントに返信 米98
膣無事無残様がオコで草