1: スピカ(東京都) [ニダ] 2023/06/07(水) 13:23:25.08 ID:vxDupGNB0● BE:788192358-2BP(10000)
『たまごっち』新作『Tamagotchi Uni』が7月15日に世界同時発売が決定
— ファミ通.com (@famitsu) June 7, 2023
Wi-Fi搭載で世界中のユーザーが育てたたまごっちと出会えるようになったほか、世界で同時に競ったり、協力するイベントが開催予定。#たまごっち #TamagotchiUni #たまごっちユニ
https://t.co/oQD8hmqXbj pic.twitter.com/uiCFNWclNC
3: 金星(茸) [ES] 2023/06/07(水) 13:24:58.50 ID:mkuVWUTh0
たけぇ
7: 水メーザー天体(SB-iPhone) [ニダ] 2023/06/07(水) 13:27:54.01 ID:VBY+rS/V0
競うって何を競うんだよ…
産まれてから死ぬまでのRTAとかじゃないよな?
産まれてから死ぬまでのRTAとかじゃないよな?
9: ガーネットスター(SB-iPhone) [CN] 2023/06/07(水) 13:30:34.01 ID:pXph/VGI0
アプリじゃ駄目?
-
【おすすめ記事】
◆「たまごっちで遊んでた」世界のアラサーが遊んでたものが話題に
11: エンケラドゥス(光) [PK] 2023/06/07(水) 13:34:12.41 ID:ZbThw9k40
デザインがひでえなと思ったけど世界向けならいいか
12: 馬頭星雲(ベトナム) [US] 2023/06/07(水) 13:35:57.66 ID:qgsKRwTZ0
ハードなんて面倒だから
アプリでええやん
アプリでええやん
14: ハッブル・ディープ・フィールド(徳島県) [ニダ] 2023/06/07(水) 13:38:26.59 ID:GeDU8FlW0
たまごっちはたまご型でなくていいの?
15: 土星(光) [US] 2023/06/07(水) 13:40:11.56 ID:tuTG2YMn0
たまごっち雲丹
16: 亜鈴状星雲(東京都) [ヌコ] 2023/06/07(水) 13:40:42.36 ID:etD4OM1C0
腕時計型か、もはや卵要素が0だな
21: トリトン(千葉県) [CN] 2023/06/07(水) 13:45:29.99 ID:t9rB1Bk70
たまごっちって今8000円もするのか
カラー画面になって通信もできるとはいえたけーな
カラー画面になって通信もできるとはいえたけーな
27: カリスト(兵庫県) [US] 2023/06/07(水) 13:48:13.80 ID:BWzE5RuJ0
>>21
昔は5万10万かけて転売屋から買ってたろ
今度は雲丹なのに安いしお得だよ
昔は5万10万かけて転売屋から買ってたろ
今度は雲丹なのに安いしお得だよ
40: トリトン(千葉県) [CN] 2023/06/07(水) 14:10:42.20 ID:t9rB1Bk70
>>27
そんなやつほとんどいねーよ
転売でも高くて一万二万くらいだったし
そんなやつほとんどいねーよ
転売でも高くて一万二万くらいだったし
22: 環状星雲(大阪府) [DE] 2023/06/07(水) 13:45:32.15 ID:ZKluJfuI0
追加のお課金はございますのかしら
23: ポルックス(茸) [AU] 2023/06/07(水) 13:46:43.67 ID:Wx87+yIv0
Bluetoothも搭載しろ
25: ポルックス(東京都) [EU] 2023/06/07(水) 13:48:03.74 ID:KzH7RnmG0
うにー
26: テチス(大阪府) [ニダ] 2023/06/07(水) 13:48:08.45 ID:cpMMz08X0
電池持たなそう
29: ベクルックス(東京都) [CA] 2023/06/07(水) 13:55:17.54 ID:pXBKwFsu0
たまごっちを大学にいかせられるようにしろよ
行かせられないとその先のエサがショボくなるとか
行かせられないとその先のエサがショボくなるとか
30: カリスト(兵庫県) [US] 2023/06/07(水) 13:57:01.84 ID:BWzE5RuJ0
>>29
もともと成長先で格差あるのに
より一層まめっち必須とか可哀想
もともと成長先で格差あるのに
より一層まめっち必須とか可哀想
32: ブレーンワールド(北海道) [US] 2023/06/07(水) 14:02:55.12 ID:c7KPkLzs0
WiFiなんていらねーだろって思ったけど海外はフリーWiFi多いとか聞くしそっちでは需要あるんだろうね
最初から海外想定して作ってるんだよターゲット層の外にいる俺らがごちゃごちゃ言ってもしょうがない
最初から海外想定して作ってるんだよターゲット層の外にいる俺らがごちゃごちゃ言ってもしょうがない
33: 白色矮星(茨城県) [AT] 2023/06/07(水) 14:03:32.11 ID:b0zeUElk0
たけーよ
ルーター買えるじゃんか
ルーター買えるじゃんか
34: ハダル(東京都) [US] 2023/06/07(水) 14:03:55.46 ID:VBt/QvkY0
ポケカみたいに入手困難になる可能性ある?
41: 天王星(東京都) [ニダ] 2023/06/07(水) 14:11:40.99 ID:1OaUNA/N0
スマホアプリでいいだろと思うけど買う層にはそういう話ではないんだろうな
42: アリエル(埼玉県) [ニダ] 2023/06/07(水) 14:11:46.90 ID:JRIw7B860
ヒロシくんとかシュプとか
たまごっち急になんなの
たまごっち急になんなの
藤原ヒロシが FRAGMENT × たまごっち の発売を示唆 [フラグメント Tamagotchi]https://t.co/wOMTveqB0f pic.twitter.com/OKMKEO827S
— 𝐔𝐏 𝐓𝐎 𝐃𝐀𝐓𝐄 (@uptod4te) May 18, 2023
シュプリームのロゴ入り「たまごっち」発売。
— FASHIONSNAP (@fashionsnap) February 14, 2023
https://t.co/Zu4Ys1TVjj
43: レア(神奈川県) [FR] 2023/06/07(水) 14:16:57.57 ID:pUXPHjF00
気軽に買えた値段もうけた要素でもあったろうに
44: 太陽(東京都) [US] 2023/06/07(水) 14:18:50.22 ID:7NxUfBEV0
今までのたまごっちをスマホに移植しろよ
46: ハッブル・ディープ・フィールド(徳島県) [ニダ] 2023/06/07(水) 14:20:14.13 ID:GeDU8FlW0
>>44
これが一番良いな
これが一番良いな
47: かに星雲(京都府) [KR] 2023/06/07(水) 14:20:41.87 ID:60wDApsV0
初代たまごっちを近所の玩具屋のクジで当てて喜んでたが
次の日に飼い犬に噛まれて歯形まみれになったw
次の日に飼い犬に噛まれて歯形まみれになったw
49: ガーネットスター(茸) [US] 2023/06/07(水) 14:45:37.08 ID:98sWasu40
鬼滅の時25年ぶりに買ったけど画面めっちゃ小さくなってて老眼にはきついで
52: 黒体放射(東京都) [CN] 2023/06/07(水) 14:56:37.24 ID:nQyS2Qeh0
スマホ持ってない子供向けか
もう一度ヒットするかな
もう一度ヒットするかな
58: アルゴル(SB-iPhone) [US] 2023/06/07(水) 15:21:04.57 ID:pHk7waMr0
やばい
年甲斐もなく
若干欲しい
年甲斐もなく
若干欲しい
62: ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US] 2023/06/07(水) 15:31:16.61 ID:KtSOO0QV0
課金すればガチャでたまご、背景、衣装…が出るとかだったら嫌だな
65: カストル(東京都) [US] 2023/06/07(水) 16:00:11.76 ID:HuyWzr6e0
おっさんが手首にこれ着けてたら笑うわ
69: ガーネットスター(東京都) [ニダ] 2023/06/07(水) 16:52:45.35 ID:x+JRm8Ow0
タマゴじゃないじゃん…
70: 火星(山口県) [SE] 2023/06/07(水) 17:28:26.28 ID:UBkcVgUn0
>>69
タマゴはいま高いから…
タマゴはいま高いから…
71: ヒドラ(茸) [CN] 2023/06/07(水) 18:14:40.02 ID:wUgUsg7M0
メーカーによるとたまごっちはたまごとウォッチ(腕時計)を合わせた造語らしい
昔のやつも元々腕時計型で開発されてたけど途中でキーホルダー型に変更された
今回のは元々のに寄せたんだろうな
昔のやつも元々腕時計型で開発されてたけど途中でキーホルダー型に変更された
今回のは元々のに寄せたんだろうな
75: セドナ(大阪府) [JP] 2023/06/07(水) 19:14:43.74 ID:t/0gsGKF0
やめろー ろくに遊びもしないのに姪っ子にねだられるのはもういやだー
78: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US] 2023/06/07(水) 19:46:52.20 ID:6h/HNqHv0
たまご+Watchでたまごっちだったか
82: カストル(光) [US] 2023/06/07(水) 19:51:21.01 ID:VyG3FRvr0
高すぎて草…2000円くらいだったろ
85: ウォルフ・ライエ星(千葉県) [CN] 2023/06/07(水) 20:30:38.14 ID:oAi0iv2M0
たまごっち狩りやオヤジ狩り、エアーマックス狩り、つきまとい狩りしたなぁ懐かしい…。
狩猟世代だからモンハンやめられないなんだろうな。
狩猟世代だからモンハンやめられないなんだろうな。
18: かみのけ座銀河団(群馬県) [CN] 2023/06/07(水) 13:44:43.38 ID:0C4aC1Vh0
当時からの進化をみるとすげえなあと思う

◆【速報】ジャニーズの元マネージャー、何故かこのタイミングでとんでもない告白
◆【速報】TBS「イキスギさんについてった」でかなりイキスギがあり出演したラーメン屋が激怒wwwwwwww
◆【悲報】しゃべくり007、視聴者がついていけないクイズ番組になるwwwwwwwww
◆【速報】中国人さん、覚醒剤を700キロも日本に密輸してしまう
◆【悲報】母親が「息子が性行為をしている」と警察に相談 中学生とラブホで交尾した26歳OLを逮捕
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1686111805/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:07 ▼このコメントに返信 ちいかわとコラボしねえかな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:08 ▼このコメントに返信 アプリでやれば売れそうなのにね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:10 ▼このコメントに返信 つまんなそ〜
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:11 ▼このコメントに返信 >>3
早く世の中のためにしねよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:17 ▼このコメントに返信 アプリでAR上でやれば覇権取れると何度言えば
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:20 ▼このコメントに返信 >>5
おもちゃ屋にそんな開発力無いよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:20 ▼このコメントに返信 スマホアプリとの相性よさそうなのにやらんよね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:23 ▼このコメントに返信 アプリにしたら課金必須のゴミゲーになるからな
ホビーの矜持を持ち続けてて素晴らしいと思う
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:27 ▼このコメントに返信 スマホアプリでええやん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:27 ▼このコメントに返信 海外勢が買うやろな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:31 ▼このコメントに返信 たまごっち地味に長命よな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:31 ▼このコメントに返信 子供ターゲットならスマホアプリにはしにくいからしゃあない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:34 ▼このコメントに返信 コメントにも出てるがちいかわとコラボしたら絶対買う
2台買って、ちいかわはギリギリ死なない程度に放置してハチワレは甘やかすわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:36 ▼このコメントに返信 >>12
子供が欲しいっていうかな
今の子供なんて、たまごっち知らんくね?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:36 ▼このコメントに返信 物理的なガジェットを身につけたい層に人気があるんやで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:38 ▼このコメントに返信 今も一定数のファンを抱えてるのは凄いと思うけどこれ採算取れるのか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:38 ▼このコメントに返信 たまごっちで何を競うんだ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:41 ▼このコメントに返信 ハッキングしてすべておやじっちになれ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:43 ▼このコメントに返信 スマートウォッチで出したら欲しいかも
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:44 ▼このコメントに返信 皆んなたまごっち大好きかよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:53 ▼このコメントに返信 30代、40代がターゲットなら金あるし、多少高めの値段設定でもありなのかも。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:59 ▼このコメントに返信 日本人らしく経営層が老人なんじゃね?
アプリなんて頭に浮かぶ事すらないのよ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:59 ▼このコメントに返信 Lipo使うんか〜取扱難しいぞ
ショックや過充電で爆発しねえだろうな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:01 ▼このコメントに返信 デジモンの時計もそうだけど所詮はバンダイが玩具として出したものだからすぐ壊れるし中途半端な出来だろうからな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:02 ▼このコメントに返信 スマホが無い時代だからウケたのであって
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:06 ▼このコメントに返信 3ボタンでネットワーク設定するの?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:11 ▼このコメントに返信 ポケットwifiとして使えれば売れるんじゃね?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:16 ▼このコメントに返信 デジヴァイスより良心的やないか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:31 ▼このコメントに返信 たまごっち買えなくて、パチモン買ってるのたくさんいたっけ 興味なくて買わないうちにブームすぎてた
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:35 ▼このコメントに返信 せめて形は卵に拘って欲しい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:57 ▼このコメントに返信 なんか欲しくなる形してるな
童心を思い出しそう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:00 ▼このコメントに返信 バンダイの頃に対戦できるたまごっちって言われてたデジモンのコンセプトに帰着した感じある
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:30 ▼このコメントに返信 バーコードバトラーの新作出せよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:33 ▼このコメントに返信 数百円のアプリでいいような
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:35 ▼このコメントに返信 米33
なんかひっそり出て普通に消えていったのがあったような
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:04 ▼このコメントに返信 玩具メーカーはハイテクっぽいけど中身は一昔前の技術で安く作って儲けるのがセオリー
枯れた技術の水平思考みたいなやつ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:28 ▼このコメントに返信 おもちゃとして遊ぶんだからアプリなんて邪道だろ。昔からのたまごっちだってあの本体で遊ぶから楽しいんだ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:49 ▼このコメントに返信 米4
ほんまそれな
こいつの人生がつまんなそ〜
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:51 ▼このコメントに返信 米2
専用ハードあってこその“たまごっち”ですぞ。
ソシャゲでこれより面白い育成ゲームなんぞいくらでもあるし、その中から敢えてたまごっちを選ぶ理由もない。30年前のゲームをわざわざ高性能化したスマホでやるかって話。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月08日 19:06 ▼このコメントに返信 何でアプリで出さないんだろうか?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月09日 07:29 ▼このコメントに返信 >>2
アプリアルやろ。ラインゲームだけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:46 ▼このコメントに返信 米30
腕時計のカバー外せば卵の形やで