2: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 04:32:09.76 ID:9Hc5pa1Y0 .net
「マイナカード」本人確認を一本化、記載情報も削除でどんどん不便に「選択肢を狭めるな!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1272da23db2bf354b3acd88791ace4a81622b1ad

>また、オンラインでの銀行口座の開設や携帯電話の契約の際、本人確認の手段をマイナカードに一本化する方針も記した。運転免許証や顔写真のない書類での確認は「廃止する」と明記。対面契約でも、マイナカードを使えば本人確認書類のコピーは取らないようにするという。



5: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 04:35:20.30 ID:LX3z0ZNZ0.net
それでええやろ
マイナンバーで困るの脱税しとるやつだけやろ

100: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 05:56:03.15 ID:IbRdcgbl0.net
一個でまとめられたら便利なのは間違い無いけど他を閉鎖する理由ある?

【おすすめ記事】

【速報】政府「『新・マイナンバーカード』作るわ!!!」

【大惨事】市役所職員「マイナンバーカードの顔写真無くしてもうた。余ってた別人の写真貼り付ければええやろ」  →

【速報】日本政府さん、全口座にマイナンバー紐付け義務化へwwwwwwwww

【速報】マイナンバーカード、個人情報ガチャサービスを開始 誰の証明書が出てくるかお楽しみ

【速報】やはり出た! マイナンバーに他人の公金受取口座を紐付けwwwwwwww






8: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 04:38:30.81 ID:N5Kdf3cn0.net
旧マイナンバーで出来るならなんでもええで
家に勝手に届ける以外は絶対作り直さん

14: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 04:51:31.07 ID:q4GnZ8QOp.net
完全に「あるとこんなに便利」ではなく「ないとこんなに不便」になっとるよなマイナンバーカード
ここまで嫌われ者になった以上ネガティブな印象がずっと付き纏うやろうね

17: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 04:56:39.53 ID:HaxCZUJO0.net
>>14
ニコニコ動画やソシャゲの手法やな

15: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 04:52:58.43 ID:BWB98czw0.net
みんな財布に入れて持ち歩いたりしてるんか?

20: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 05:01:53.55 ID:Sr3pb6xE0.net
でも番号は他人に知られちゃいけないんだろ?それ見せてまわるの?

22: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 05:03:06.83 ID:Yhw4R2hg0.net
>現行のマイナカード表面には、顔写真とともに氏名、住所、生年月日、性別の4情報が記載され、裏面には12桁の個人番号が記されているが、身分証明の機能を残しつつ、不要な記載情報の削除についても検討する。


こんなんマイナンバーカードが2016年にスタートした時からずっと言われてきた事なのに
7年経ってもまだ『検討する』所までしか来てないのが最高にゴミカスウンコだね

27: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 05:12:27.80 ID:XqleH9MtM.net
保険証青くて無職の免許なしワイ歓喜

45: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 05:22:02.02 ID:ffEPp7pw0.net
脱税してないならええやろいうけど
そもそもガバガバなシステム無理やり運用してることに不信感があるわけで脱税云々ちゃうやろと
滅茶苦茶なミス連発してんのに大事な情報統合したらそら怖いよ

64: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 05:33:13.07 ID:zTRcysFX0.net
これってゲームのアプデでよくある
今までいい感じに動いてたシステムを開発の手柄にするためにいじくってクソ化するやつだよな

67: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 05:35:13.75 ID:3PWor18Za.net
運転免許証は偽造されまくってるから対策が必要なんじゃなかったか
ICチップとか新しく付けるくらいならマイナンバーカードでいいよねってことだろ

68: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 05:36:57.04 ID:YkgbMK3C0.net
>>67
免許証にICチップならついてるぞ
なお使い道ゼロ

69: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 05:37:45.32 ID:sbodnOlM0.net
マイナンバー的なシステムは必要なんだけど日本は情報の管理がボロボロやから問題なんやで

85: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 05:47:51.28 ID:9QyVvUmb0.net
身分証明書の画像がアカウントに紐づいてる状態よりマイナンバーによる認証情報が紐づいてる方がそりゃ扱いやすいだろう
国が民間に問い合わせる必要がない

87: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 05:49:50.87 ID:FaJ/YzDy0.net
なんでもええからポイント第3弾クレメンス

106: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 05:59:11.34 ID:lWb4N7u30.net
ええやん手続きが単純化されるやろ

107: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 06:00:52.30 ID:yzqtDZxI0.net
コスト的な理由とかあるんか
国民は不便なだけやんけ

113: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 06:03:27.00 ID:C5iwa6lm0.net
それならせめてまともなカードを作れや
普及を急ぎ過ぎたあまり役所の紐付けミスが多すぎて使い物にならんぞ

123: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 06:06:57.45 ID:JI2UGL3S0.net
スマホにマイナ機能持たせてくれ
そしたらいよいよ財布いらんくなるわ

124: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 06:07:18.62 ID:MVaVA1QL0.net
保険証は悪さする奴多かったから分かるけど免許は意味分からんやろ

137: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 06:12:59.96 ID:t4CHOGmaM.net
警察が個人情報管理しなくてよくなるんか

141: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 06:13:50.93 ID:PKBBc+HD0.net
保険証は顔写真ついてないし住所も手書きだったのに本人確認書類だった方がおかしい

151: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 06:20:00.93 ID:dGxhYBEGd.net
さっさと作ればええやん何をそんなに文句言うのかさっぱりわからん
住民票コンビニで取れてびっくりしたわどんどん便利になっていくよ

152: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 06:20:14.18 ID:cuzGC9p20.net
保険証おkです!
住民票?ダメに決まってんだろボケ

本人確認でこれが罷り通ってたのおかしくね?

157: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 06:22:34.86 ID:Ll6sVFnyd.net
>>152
顔写真ないからしゃーない

160: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 06:23:58.21 ID:PqmdW1kK0.net
脱税不可能になるんやね

166: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 06:26:59.19 ID:oJ/1662a0.net
マイナンバーカードって無くさないように元々家で保管するようなものやったよな
なんでそんなことするんや

214: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 06:59:29.51 ID:UI/dBn8p0.net
あーあれね
課金のために今まで当然に出来てたプレイをロックする方式

142: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 06:14:14.21 ID:gaWageANd.net
免許証を本人確認に使ってるのが謎だったし

147: それでも動く名無し 2023/06/09(金) 06:17:22.94 ID:vH1cx/mb0.net
マイナンバーカードの裏面にマイナンバーを人間が読める形式で記載しようって言い出した奴マジで頭おかしい



【速報】撮り鉄3人衆、電車を緊急停止させてしまい指名手配へ

【速報】ガーシー容疑者、車にしがみつき連行を拒否していたwwwwwww

【速報】カナダの山火事により、ニューヨークがとんでもないことになる (動画あり)

【悲報】コロナ、明らかに過去1番増えてる

【悲報】ナガノ、お前らには分からない漫画を描いてしまうwwwwwwwww (画像あり)



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686252705/