1: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:35:37.42 ID:Wu9COaQbd
Googleマップ「勝手にへんこうしたろ!!!!」
殺すぞクソ
殺すぞクソ
2: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:36:02.88 ID:Wu9COaQbd
設定でオフにできない模様
6: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:37:00.75 ID:qzbPpXjY0
ヤフー使え
【おすすめ記事】
◆【悲報】医師、Googleマップの低評価に泣く「うちはラーメン屋じゃないんだよ!!!」
◆iPhoneなのに純正マップではなくGoogleマップを使用し続けている人「最初の頃のトラウマがね」
◆嫁「Googleマップの検索で『風俗』って調べた履歴があるけど」
◆Googleマップ職人ワイ、800円もらう!
◆吉野家行こうとしたらGoogleマップに高速乗らされて2500円失ったんやが

◆【速報】TBS安住紳一郎アナ(49)、めちゃくちゃ昇進してしまうwwwwwwwwwww
◆【大惨事】マイナンバーさん今度は他人の年金情報が閲覧できてしまい炎上wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】パパ活ハラスメント、パパハラ流行ってしまう…
◆【速報】『ヘビ現象』とかいうのが作られてしまうwwwwwwwww
◆【朗報】女さん「パパ活女子って最後はどうなるの?」 港区の女衒「…」 →
◆【悲報】医師、Googleマップの低評価に泣く「うちはラーメン屋じゃないんだよ!!!」
◆iPhoneなのに純正マップではなくGoogleマップを使用し続けている人「最初の頃のトラウマがね」
◆嫁「Googleマップの検索で『風俗』って調べた履歴があるけど」
◆Googleマップ職人ワイ、800円もらう!
◆吉野家行こうとしたらGoogleマップに高速乗らされて2500円失ったんやが
7: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:37:41.51 ID:qHWyunL20
設定できるやろ
10: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:38:01.40 ID:Wu9COaQbd
>>7
出来ないぞ
出来ないぞ
20: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:41:11.08 ID:Q6SVFhRb0
>>10
え、できるやろ
え、できるやろ
25: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:42:10.16 ID:Wu9COaQbd
>>20
出来ない
出来ない
28: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:42:20.45 ID:qHWyunL20
>>10
これして
右下の固定やで?
これして
右下の固定やで?
36: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:43:23.59 ID:N50RKeBM0
>>28
そんなとこ住んでて人生楽しい?
そんなとこ住んでて人生楽しい?
41: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:44:29.86 ID:qHWyunL20
>>36
うどん食い放題やで
関西にもフェリーで行けるし余裕や
ちな家賃2.5万
うどん食い放題やで
関西にもフェリーで行けるし余裕や
ちな家賃2.5万
53: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:47:59.61 ID:Q6SVFhRb0
>>41
ワイん家からそこまで有料道路を使わない設定にしたのに、確かに勝手に使ってまうわ
ワイん家からそこまで有料道路を使わない設定にしたのに、確かに勝手に使ってまうわ
85: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:56:04.43 ID:YNkQP+LXa
>>53
橋通らんと行けないってことやろ
橋通らんと行けないってことやろ
98: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:58:17.98 ID:Q6SVFhRb0
>>85
つっこんでくれてありがとう
つっこんでくれてありがとう
8: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:37:45.58 ID:cTzxYum50
トヨタ純正ワイ「そのルートじゃないんだよなー」
11: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:39:01.59 ID:veqHeizk0
マツコネ民ワイ、高みの見物
12: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:39:19.94 ID:VOFxbh7w0
ツーリングマップ使ってるで
GoogleMapのナビは使ったらアカン
GoogleMapのナビは使ったらアカン
15: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:40:40.90 ID:fknqzoKn0
ナビにGoogle map使う時点でもうね
17: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:40:54.23 ID:eMSoIV/lM
早いルートに変更してもらったほうがよくね?
行きたいルート決まってるならナビいらないじゃね?(笑)
行きたいルート決まってるならナビいらないじゃね?(笑)
21: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:41:13.65 ID:PS7zs370a
>>17
高速道路なんか邪魔だろ
高速道路なんか邪魔だろ
18: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:41:06.23 ID:sRlQCG0v0
設定→ナビの設定→経路オプション→有料道路を使わない
これでオフにできるやろ?
これでオフにできるやろ?
30: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:42:22.32 ID:VOFxbh7w0
>>18
できないんや
ルート検索と実走行は別やねん
できないんや
ルート検索と実走行は別やねん
61: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:50:59.12 ID:SIbKfulSa
>>30
出きるやろ
設定してそのままナビ開始するだけやんけ
出きるやろ
設定してそのままナビ開始するだけやんけ
80: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:54:59.84 ID:VOFxbh7w0
>>61
出来ない
設定ルートより到着時間が早いルートがある場合は自動で切り替わる
バイク乗りじゃ常識だから誰も使わんねん
出来ない
設定ルートより到着時間が早いルートがある場合は自動で切り替わる
バイク乗りじゃ常識だから誰も使わんねん
96: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:57:48.21 ID:Q6SVFhRb0
>>80
バイク乗りはツーリングとか行く時は道路地図頭の中に叩き込んでおくのが常識やったんやがな
休憩する度に確認もするし
バイク乗りはツーリングとか行く時は道路地図頭の中に叩き込んでおくのが常識やったんやがな
休憩する度に確認もするし
114: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:00:44.10 ID:SIbKfulSa
>>80
Google mapの話しじゃないの?わいが勘違いしてる?
わいスマホで使ってるけど有料道路使わないに設定したら変更せん限りそのままやしそんな案内されたこと一回もないぞ
Google mapの話しじゃないの?わいが勘違いしてる?
わいスマホで使ってるけど有料道路使わないに設定したら変更せん限りそのままやしそんな案内されたこと一回もないぞ
121: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:02:29.87 ID:POyrWmoU0
>>114
長距離運転してると割とあるで
長距離運転してると割とあるで
125: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:02:56.03 ID:mhSml0Vu0
>>114
より早いルートが見つかったンゴ!画面のボタンをすぐ押さないとこのルートに切り替えるンゴ!っていうくっそイライラする表示が出てきて運転中に操作できるわけもないから切り替わるんや
このリルートでなぜか無駄に高速使う
より早いルートが見つかったンゴ!画面のボタンをすぐ押さないとこのルートに切り替えるンゴ!っていうくっそイライラする表示が出てきて運転中に操作できるわけもないから切り替わるんや
このリルートでなぜか無駄に高速使う
22: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:41:14.94 ID:0BisWogIr
マップ「こっちのほうが2分早いでー(あぜ道)」
110: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:00:18.44 ID:UrXLYOj+0
>>22
これで訳分からん田舎連れてかれて車擦った事あるわ
これで訳分からん田舎連れてかれて車擦った事あるわ
31: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:42:37.66 ID:v18rx0Hx0
ナビ「200m先、左折です。」
首都高運転中ワイ「左折なんてないやん・・・」
首都高運転中ワイ「左折なんてないやん・・・」
33: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:42:59.25 ID:Q6SVFhRb0
ナビには使わんけど、毎日のウォーキングの記録を勝手にしてくれるGoogle Mapは有能
歩いたコースとか時間を見れるだけでモチベーション上がる
歩いたコースとか時間を見れるだけでモチベーション上がる
37: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:43:41.58 ID:534OzwJx0
Googleマップの到着時間ってクソシビアだよな
あれより早く着くの無理やわ
あれより早く着くの無理やわ
91: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:57:06.28 ID:lBzA2Ulp0
>>37
あれ信号とか無視してるしな
あれ信号とか無視してるしな
50: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:46:31.29 ID:HPnyzmqka
ワイちゃん「ファッ!?なんやこのクソみたいなルート!?」
ワイちゃん「…一旦コンビニに寄ってグーグルアースで実際のルート確認するか」
ワイちゃん「…一旦コンビニに寄ってグーグルアースで実際のルート確認するか」
55: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:48:47.79 ID:XAs0Dgl8M
Googleマップはすごくユニークな案内してくれるよね
主要道路をそのまま直進でいけるところなのにわざわざ3倍くらいの距離をコの字に誘導するとか
主要道路をそのまま直進でいけるところなのにわざわざ3倍くらいの距離をコの字に誘導するとか
58: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:49:40.75 ID:n5hwAK/F0
Googleで世田谷走ったら地獄を見たわ
どんだけ裏道通すんだよ
幅員制限で何回バックギアに入れたか
どんだけ裏道通すんだよ
幅員制限で何回バックギアに入れたか
64: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:52:00.67 ID:gihR3GQL0
ホンダ純正ナビ「やっぱこっちのほうが速いから右折せず直進な」
すでに右折レーンのワイ「」
すでに右折レーンのワイ「」
78: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:54:39.69 ID:Q6SVFhRb0
>>64
こういうので右折レーンから無理やり直進しようとするから事故が起こるんやな
ふざけんなって思いながらも一旦右折して、経路再設定するのが当たり前なんやけど
こういうので右折レーンから無理やり直進しようとするから事故が起こるんやな
ふざけんなって思いながらも一旦右折して、経路再設定するのが当たり前なんやけど
86: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:56:14.01 ID:gihR3GQL0
>>78
まあ普通に曲がってナビが再度経路出すの待つわ
まあ普通に曲がってナビが再度経路出すの待つわ
71: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:53:44.08 ID:VwYOv7Yed
ワイのヤリストヨタのナビ入れてないから
スマホのGoogleマップしか使えんねん、他のも使わせてくれや
スマホのGoogleマップしか使えんねん、他のも使わせてくれや
83: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:55:42.40 ID:hkLXLspGp
googleマップ「この道は車通れるんやろか?……せや、何人かこの道に案内して反応見たろ!」
ほんまクソ野郎やで
ほんまクソ野郎やで
87: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:56:25.07 ID:GUO+0tF0p
>>83
ABテストやってるよな
ABテストやってるよな
92: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:57:15.18 ID:ERBuwhJR0
っぱYahooよ
97: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:57:58.11 ID:hkLXLspGp
>>92
Yahooカーナビは割と有能
Yahooカーナビは割と有能
100: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:58:24.07 ID:mhSml0Vu0
>>92
あれはええな
目的地検索も初期と比べてかなりまともになってきたし
あれはええな
目的地検索も初期と比べてかなりまともになってきたし
102: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:59:04.41 ID:POyrWmoU0
まあナビアプリじゃなくて所詮マップアプリやしな
その点Yahooの優秀さよ
その点Yahooの優秀さよ
106: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:59:50.26 ID:hkLXLspGp
>>102
運転終わりに上から目線で採点してくるのだけが原辰徳
運転終わりに上から目線で採点してくるのだけが原辰徳
123: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:02:39.99 ID:b4zkRtYLM
>>106
高速の加速車線でアクセル踏み込んだだけで急加速判定するのやめろ😡
あとタイムズカーシェアもトヨタの車を運転したときだけ急加速判定バンバン出すのやめろ
あれは他メーカーよりアクセルが急に開くトヨタのチューニングが悪いんじゃ🤬
高速の加速車線でアクセル踏み込んだだけで急加速判定するのやめろ😡
あとタイムズカーシェアもトヨタの車を運転したときだけ急加速判定バンバン出すのやめろ
あれは他メーカーよりアクセルが急に開くトヨタのチューニングが悪いんじゃ🤬
104: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:59:15.92 ID:lCCVQdCDd
Yahooも気がついたらルート変わってるコトあったけど
最近はねえな
まあ無視して初期のルート突き進んでいくとこっちのルートに戻るんだが
Googleマップは使いづらい
最近はねえな
まあ無視して初期のルート突き進んでいくとこっちのルートに戻るんだが
Googleマップは使いづらい
105: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:59:21.51 ID:cFx1bkwh0
Googleマップのナビはまずルートがあかんやろ
ふざけた道連れて行きやがって
ふざけた道連れて行きやがって
113: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:00:38.16 ID:BeL2Osq2a
>>105
これ
地元民しか走らんルートに平気で案内するのはやめろ
これ
地元民しか走らんルートに平気で案内するのはやめろ
117: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:01:19.35 ID:EDXPyeRJp
自転車通勤でGoogle使ったら砂利だらけのあぜ道走らされてガッタガタだったの草生えたわ
124: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:02:44.81 ID:PpFLm5gLd
>>117
下手すりゃ他人の家の私道や敷地通らせようとするぞ
下手すりゃ他人の家の私道や敷地通らせようとするぞ
126: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:03:09.62 ID:1UwqBQW90
カーナビよりGoogleマップの方が有能じゃね?新しい道もすぐ更新されるし
128: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:03:52.05 ID:POyrWmoU0
>>126
地図としては優秀やで
地図としては優秀やで
139: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:06:37.46 ID:zxZFsvYJ0
>>126
マップ性能とナビ性能は別物なんだよなぁ
マップ性能とナビ性能は別物なんだよなぁ
131: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:04:25.94 ID:muV1Dh5x0
あれそのまま放置してたら元のルートのままちゃうんか?
140: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:06:54.01 ID:mhSml0Vu0
>>131
ワイの環境やと
放置してると切り替わる→放置してると変わらない→放置してると切り替わる
って2年くらいかけて何度か切り替わるよくわからんパターン
変わらないようになってやっと改善したやん!って喜んでたらまたもとに戻ってる
ワイの環境やと
放置してると切り替わる→放置してると変わらない→放置してると切り替わる
って2年くらいかけて何度か切り替わるよくわからんパターン
変わらないようになってやっと改善したやん!って喜んでたらまたもとに戻ってる
134: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:05:06.64 ID:rFXPDZssH
Googleマップは個人の家だと結構な確率で家の裏側につく
137: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:06:16.02 ID:d/HdqhZqM
>>134
個人商店なんかも店の入口を通過させて店裏の塀の前に案内させるのが多い
個人商店なんかも店の入口を通過させて店裏の塀の前に案内させるのが多い
163: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:11:48.75 ID:b13uEFWy0
178: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:15:50.44 ID:Q6SVFhRb0
>>163
店探すのにはほんまに便利
色々新しい飲食店とか発掘できたわ
店探すのにはほんまに便利
色々新しい飲食店とか発掘できたわ
164: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:12:09.92 ID:a284Tjxj0
Yahooカーナビって課金すると何が違うんや?
169: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:13:35.23 ID:mhSml0Vu0
>>164
移動式オービス対応や
移動式オービス対応や
173: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:14:10.93 ID:a284Tjxj0
>>169
はえ〜
安全運転なワイには要らんな
サンガツ
はえ〜
安全運転なワイには要らんな
サンガツ
191: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:21:08.37 ID:L8OAly9za
この無理矢理元のルートに戻そうとするパターンしね
199: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:24:33.12 ID:L8OAly9za
ナビ「○○までは25分です」
ワイ「・・・え?そんなかからんやろいつもの道で行ったろ」
ナビ「リルートを開始します(所要時間15分)」
ワイ「だよなあ?この道だよな普通に・・・」
↑これなんなの
最初から早く行ける道案内せえや
ワイ「・・・え?そんなかからんやろいつもの道で行ったろ」
ナビ「リルートを開始します(所要時間15分)」
ワイ「だよなあ?この道だよな普通に・・・」
↑これなんなの
最初から早く行ける道案内せえや
203: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:27:25.03 ID:Q6SVFhRb0
>>199
なんでいつもの道でナビ使ったんや
なんでいつもの道でナビ使ったんや
207: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:28:29.71 ID:R0cqyN5u0
>>203
あと何分で着くよって人に知らせる時にいつもの道でもナビで調べて到着予定時刻見ることはあるわ
あと何分で着くよって人に知らせる時にいつもの道でもナビで調べて到着予定時刻見ることはあるわ
206: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:28:05.37 ID:SKoAa9aW0
方向音痴のワイはナビに頼るしかないわ
いつか事故るやろな
いつか事故るやろな
94: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 09:57:45.26 ID:dVcRdJGO0
バイクじゃなかったら通れんやろ…ってパターン多すぎやろ
226: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:34:29.76 ID:wcYYqPyV0
乗り換えも無能だからYahoo!にしたわ🥺
237: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 10:39:21.03 ID:SRZuYGOT0
Google Mapはもはやロケーション履歴みるための物や

◆【速報】TBS安住紳一郎アナ(49)、めちゃくちゃ昇進してしまうwwwwwwwwwww
◆【大惨事】マイナンバーさん今度は他人の年金情報が閲覧できてしまい炎上wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】パパ活ハラスメント、パパハラ流行ってしまう…
◆【速報】『ヘビ現象』とかいうのが作られてしまうwwwwwwwww
◆【朗報】女さん「パパ活女子って最後はどうなるの?」 港区の女衒「…」 →
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686443737/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 11:53 ▼このコメントに返信 >36
>そんなとこ住んでて人生楽しい?
わざわざ画像貼って教えてくれる親切な奴に言うことやないやろ…ビックリするわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 11:54 ▼このコメントに返信 ヤフー使え
↑無能
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 11:55 ▼このコメントに返信 ゼンリン仕様じゃなくなってからガイジムーブかますから嫌い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 11:58 ▼このコメントに返信 GoogleMapのナビは自分で前もって経路しておいて使うもの
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 11:58 ▼このコメントに返信 淡路島通ると3000円くらい高くない?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:00 ▼このコメントに返信 >>2
yahooは有能やぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:02 ▼このコメントに返信 ちゃんとしたナビだと車のサイズも入力して通れる道だけ案内してくれるから
ただのマップアプリの延長のナビじゃね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:02 ▼このコメントに返信 >>5
明石大橋使うからなぁw
四国行く時、淡路から逝くか岡山から瀬戸大橋から行くか迷うw
距離的には変わらん真中に住んでるからなw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:03 ▼このコメントに返信 そういえば配送助手の仕事してたんだけど、Google mapって住所もいい加減なんだよな
ゼンリン使ってるヤフーの方が優秀
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:03 ▼このコメントに返信 カーナビ付けてるから要らん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:03 ▼このコメントに返信 汚ベンツとボロクソバーゲンのナビなんて、ナビに従うとバイパス降ろされてからそのまま信号直進させられて結局同じバイパスに再度乗るとかいうガイジムーブをさせられるから
石川県まで行った時に有料道路回避にしたのに有料道路案内された挙句、一方通行の道に入らされそうになったこと
免許取り立ての頃に母親と青森県の青森駅東付近で片側3車線を右折しろ言われたから素直に右折したら、右折先の車線3本に車がいてその車が全部こっち向いてたこと
母親が私も連れて行ってよっていうから初めての一人ドライブ旅行やめて一緒に行ったけど、その時ばかりは精神的に助かったよね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:04 ▼このコメントに返信 Googleマップは直線的に考えるから入れないような道多いんだよな
横浜行くと保土ヶ谷バイパスを有料道路扱いしてて通らせないし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:04 ▼このコメントに返信 有料道路不使用にしてもより早いルートの提案はあるしそれを切れないって話だろ
有料道路不使用のチェックの話してるやつアホなのか?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:05 ▼このコメントに返信 >>1
でも実際何考えてこんな僻地で生活してるとは思うだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:05 ▼このコメントに返信 >>8
ド田舎住みで草
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:06 ▼このコメントに返信 米1
>>1
にちゃんの「死ね」なんて「HEY,YO調子はどう?」ぐらいの意味やぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:06 ▼このコメントに返信 125cc以下モードほしいわ
隙あらば自動車専用道路に乗せようとしてきやがる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:07 ▼このコメントに返信 >>14
高松付近って言う程僻地か?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:08 ▼このコメントに返信 >>1
それが普通や
その気持ち大切にしてけ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:09 ▼このコメントに返信 軽自動車で狭い道もすいすいならGoogleの絶対渋滞避けるマン挙動も有能
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:10 ▼このコメントに返信 ポンコツナビ「目的地周辺です、音声案内を終了します」🤗
ワイ「はぁ?ここからが先が知りたくてわざわざ使ってるんじゃボケ!」😡
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:12 ▼このコメントに返信 Googleマップは車で指定しても人間しか通れない道を平気で案内してくるから参考程度にしかならない
(逆に徒歩指定でも交通量が多く歩道のない危険な道を案内される)
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:17 ▼このコメントに返信 この前三重から大阪まで下道で帰ろ思ってグーグルナビ頼りにしたら松阪あたりで糞みたいな山通らされた
対向は通れないくらい狭いのに横がけやしガードレール当たり前にないし路面湿気てて滑るしバイクでギリなのにグーグルカーどうやって通ったんや
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:20 ▼このコメントに返信 そもそもルート選択の時に有料道路無しのルート選んでるのに勝手に有料道路に変えるのがクソって話だろ
設定から使わない指定できるけど一々切り替えるのが面倒な位置にあるからな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:21 ▼このコメントに返信 グーグルさん地図更新割と優秀な代わりにナビは終わっとる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:23 ▼このコメントに返信 実際のところマジでこんな事あるの
片道200kmくらいの長距離運転頻繁にしてるけど、こんなこと一回もないわ
設定間違えてるだけやろとしか思えん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:24 ▼このコメントに返信 途中経路マウスや指でドラッグすると経路とぐろ巻き始めるのなんなん?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:26 ▼このコメントに返信 いや有料道路とか案内前に使用しないって設定できるだろ
自分は基本有料道路使わないからデフォでそうしてるわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:34 ▼このコメントに返信 米2
情弱
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:34 ▼このコメントに返信 GoogleMap「現在地を検索中です」
(見つからへんな…終わっとこ)
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:34 ▼このコメントに返信 Google mapのnaviはマジで使えんから直ぐに見限った。
現場位置を指定して自分でルート考えて行くもんや。
あんなもん信用したら洒落や笑い話にもならん失敗をするで?特に仕事でnaviを利用するもんじゃ無い。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:35 ▼このコメントに返信 片側二車線の交通量が多い道路で店に入るために右折待ちして大渋滞起こしてるゴミクズもgoogle map信者か?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:37 ▼このコメントに返信 >>15
こういう人間には成りたくないw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:38 ▼このコメントに返信 ワイ道民あまり気にならない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:39 ▼このコメントに返信 地元のワイですらギリギリ曲がれる程度の細い道に、案内されたであろう車が時々入ってきてアホやなと
確かに近道だけど無理やろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:45 ▼このコメントに返信 >>1
清らかすぎる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:45 ▼このコメントに返信 >>14
JRも私鉄もフェリーもある場所を僻地って言ったら全部無い場所どうなるんや・・・
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:52 ▼このコメントに返信 yahooも相当無能やろ
経路の短さしか見てないから訳のわからん道通らされるし、一回同じところぐるぐる回らされて目的地に一向に着かんこともあってから信用してないわ
目的地が大きめなところなら道路標識に従ったほうがよっぽど楽につける
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:53 ▼このコメントに返信 >>24
もう数年普段使いからドライブツーリングで使ってて
関東住みから地方田舎へ引っ越ししたけどどこでも毎回そんな案内されたことないな
案内通りや
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:58 ▼このコメントに返信 田んぼのあぜ道ワイ「なんでこんなところ走ってるんやろ…」
グーグルマップ「お前が無料選んだからやで」
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 13:07 ▼このコメントに返信 本スレ>>96に同感。バイク乗りならルートは事前に頭に叩き込んで、ナビはサポート程度
そんなもののために耳塞ぐのも嫌だしな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 13:12 ▼このコメントに返信 GoogleMAPで登れそうもない狭くて急勾配の山道に突っ込まされそうになってあぜ道100mぐらいバックで戻る羽目になったのは忘れん。
それ以来信用してない。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 13:13 ▼このコメントに返信 首都高下道を走ってると突然、高速道路モードになることならあるけど。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 13:17 ▼このコメントに返信 田舎者の都会住みマウント草
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 13:24 ▼このコメントに返信 yahooカーナビも無料ルート指定しているのに走行中の道路の上に高速があると勝手に有料ルートに切り替わるから糞
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 13:27 ▼このコメントに返信 助手席操作ならともかく運転中にスマホ操作させるな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 13:47 ▼このコメントに返信 あれはGPSであってナビではないとあれほど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 13:49 ▼このコメントに返信 アホーはアホーで目的地が全然別な場所だったりするから使い物にならんやろ
フェリーにも対応してないし
無料スマホナビだとmoviLinkが一番や
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 14:08 ▼このコメントに返信 だいぶ前から不評なのに未だに使ってるやつどうなってんの?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 14:13 ▼このコメントに返信 横浜の首都高で急にフリーズしたGoogleマップマジで許さん
お陰で余計に環状1周して大変なことになったわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 14:38 ▼このコメントに返信 >>13
チェック入れてたら有料道路を使ったルート変更案内はないよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 15:05 ▼このコメントに返信 2分短縮のために有料道路使わせようとすんの本当クソ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 15:12 ▼このコメントに返信 googlemapは予め行き先を事前に設定しておいてから使うと便利ではある
それ以外ならヤフー使ったほうが無難
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 15:26 ▼このコメントに返信 米1
人生楽しい奴のコメントじゃないよな(失笑)
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 15:27 ▼このコメントに返信 なにを言うてるんや…
有料道路通らない設定にしたら勝手に通ることはないやろ
意味わからん
無料の高速道路の話しとるんか?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 15:46 ▼このコメントに返信 >>1
ぎゅうぎゅう詰めで息苦しいとこに住んでて人生楽しい?って聞き返すのがマナーや😁👍
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 16:37 ▼このコメントに返信 Googleマップは使ってる利用者多いから渋滞予測は使える
到着時刻もそうそう大差ない
時々軽でも通らんような地道をルート案内するのが欠点やな
先月も舗装もされてない地元農家の人しか使ってないような道案内されて焦ったわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 16:55 ▼このコメントに返信 これなんで改善されないんだろうね
こんな道通れない!ってフィードバック反映させるとかできないんだろうか
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 17:30 ▼このコメントに返信 >>50
確実にフリーズするスポットあるよな。
今もそうなのかわからんけど、川崎の大師橋渡ってすぐの産業道路とか
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 17:32 ▼このコメントに返信 曲がれない右折多すぎるんよ。
大通りの左折専用レーンにぶち当たって、黄色線何本もあるのにそこ右!とか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 17:36 ▼このコメントに返信 ふつうの地元民も位置情報オンのスマホを持ち歩いてるから、その移動データをひろって車でも行けるやろの精神になるんだろな。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:08 ▼このコメントに返信 有料道路使いたいとこと、使いたくないとこがあるのに、設定が一緒くたなんよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:13 ▼このコメントに返信 車幅1.8mの車でグーグルマップ使ってるけど全く問題ない
すまんが文句言ってる人、運転下手なんじゃないかな…
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:15 ▼このコメントに返信 無料サービスに文句言うなよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:19 ▼このコメントに返信 米52
田舎者俺、そのおかげで首都高湾岸を1区間乗ったぞ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:51 ▼このコメントに返信 >>1
もうそういうまともな感性のやつはなんGに残ってないぞ
ただ煽りあいや炎上させるためにアフィや頭おかしいヤツが暴れてるし
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:13 ▼このコメントに返信 隙あらば山越えさせる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:15 ▼このコメントに返信 >>51
より早い経路でなっちゃうの体験してる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:18 ▼このコメントに返信 一旦停止があるような細道から国道に右折の案内やめちくりー
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:22 ▼このコメントに返信 山手トンネルにて沈黙を始める
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:53 ▼このコメントに返信 グーグルナビで三万キロ位首都圏走ってるけど、
主に首都高で
がばがばな渋滞予測してくれる。
首都高で本来走るべき逆の矢印だして混乱させる。
一般道の裏道で
こっちの方が早いのに明らかにその裏道を通さないように
迂回ルートを出す。(これは地元民の要望とかあるのかな??)
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:04 ▼このコメントに返信 米41
キモ
イキってないでお前らバイク乗りはまずもって交通ルール守れや・・・
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:33 ▼このコメントに返信 ナビ使わなかったら良いんじゃね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:47 ▼このコメントに返信 >>2
googlemapは無能どころ騒ぎではない。害悪
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月12日 00:01 ▼このコメントに返信 普通に大通り行った方が早いのに、一方通行の一時停止連発の裏道通すのまじやめてくれや
飛び出しとか有るし警察張ってるし危なすぎ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月12日 00:20 ▼このコメントに返信 有料道路使わないで走行中に事故通行止めで警察指示で迂回。
迂回中に再検索して有料道路案内は去年の秋にやられたぞ。
Google Mapは主要道路案内しないから画面みないと現在地がわからなくなりがち、
少なくとも旅行とか初めて行く場所で使うもんじゃねえわ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:26 ▼このコメントに返信 Google側もこんなクレーマーには使って欲しくないって思ってる
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:04 ▼このコメントに返信 >>17
ETCないモードもほしい
会社の車でスマートIC連れていかれて詰む