1: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:17:09.99 ID:8/sU3D6r0
数字から見えるちば 未婚率、男女とも大幅上昇 新技術活用の婚活に期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f3ede6f1dbb38dd80d48a35fa00bc3dd5a37566

25〜39歳の男女別未婚率の推移をみると、千葉県では昭和55年から令和2年にかけて男性は26・5%から51・3%(全国でも50%超え)に、女性は9・9%から39・4%へとそれぞれ大幅に上昇している。 なお、令和2年の未婚率を県内市町村別にみると、未婚率が高い自治体は郡部に多い。浦安市は、大型テーマパークなどの立地により、若年の単身女性人口が多いことが影響していると思われる。



11: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:20:16.42 ID:2lIhvkoN0
やばいやろ😨

32: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:26:44.55 ID:D0So32rXa
わい30なんやが結婚した方がええんか?

39: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:28:01.59 ID:KeSBmGDE0
少子化は前々から言われてた事だし
今更未婚率云々言ったってなあ

【おすすめ記事】

【速報】30代の未婚率、高すぎる

【悲報】生涯未婚率、急激に上昇してしまうwwwwwwwwwww

【画像】生涯未婚率マップがコチラWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

「男性の生涯未婚率28.3%」の一方で…「年収900万円超の30代後半の男性、9割が既婚者」 愛より金www






4: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:18:32.05 ID:VaGygLVaa
女と数が合わない…妙だな?

7: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:19:24.34 ID:7L3K3Hu00
>>4
未婚だし離婚歴は対象外じゃね?

16: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:21:03.66 ID:6mMVBESF0
>>4
つまりレズ夫婦が存在する…ってコト!?

23: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:23:24.39 ID:GAREu7Rt0
>>4
40代が結婚してんだろ

6: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:18:32.60 ID:jViL37WB0
童帝最強

8: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:19:34.41 ID:9FHXzNBJ0
ここ三年測ってないやん
60%超えとるやろ

27: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:25:28.19 ID:saVIKisC0
貧乏やから結婚する気ないけど種なら無料で提供したるで

29: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:26:06.69 ID:QCAqQ5Ww0
結婚しないじゃなくて出来ない
そもそも振られるのが怖くて女にアプローチ出来ない
それ以前にまともに女と会話すらできない
こんな奴が
結婚しませんっていっててもねぇ

31: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:26:43.87 ID:TWtPLYLla
ワイの父親ハゲで低収入で弱者男性なのに容姿並の母親と結婚できたのは
お見合いがあったかららしい。

今の時代、我々弱男は容姿並の女どころかブス女さんにもお断りされるやろ

46: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:34:57.87 ID:uWUHfvgkd
>>31
外国人でワンチャン

40: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:28:45.45 ID:GijCCs870
半分くらい結婚できてるのがすごい
夢あるな

43: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:32:33.34 ID:D0So32rXa
ワイ30なんやが昨日もベッドの上で一日中YouTube見てて腰痛くなったわ
風呂も入らずシャワーも浴びず、かろうじて歯だけ磨いた
こんなんで結婚なんてできるわけない
死んだ方がマシやな

唯一のステータスは正社員ってことぐらいや
尚年収380万

50: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:38:26.05 ID:xq0ZP/Bz0
結婚が墓場なら恋愛も似たようなもんと思ってるよ

51: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:38:48.64 ID:QCAqQ5Ww0
未婚はいいんだが既婚者の家庭持ちの足引っ張るのやめて
会社の福利厚生の旅行が独身おっさんの要望で遊園地じゃなくなったわ

73: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:59:17.37 ID:t09fv+fDa
>>51
会社の行事楽しんでじゃねえよ

61: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:47:59.07 ID:hHEf1UJg0
結婚してても子供作らな意味ないわな
まあ俺のことなんやけど

62: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:49:15.32 ID:hrZy5wWy0
少子化という社会的な問題を除けば私的に他人と交流があるかどうかなんて個人の問題だから他人が口を挟む道理がないんだわ

72: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:57:54.48 ID:n0fGTQGia
結婚と収入ってそんな関係あるか?
貧乏人ほどむしろ結婚してたりするし

むしろ容姿の方が大事じゃないかとさえ思う

78: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 12:00:27.16 ID:ZJqyie9Na
>>72
容姿もそこまで関係ないやろ
一気に多人数からモテるためには容姿年収も必要やが、たかが恋人1人つくるくらいなら会話できる程度のコミュ力あれば大丈夫やろ
むしろ収入とか容姿って恋人づくりから逃げてるカスが自己正当化するための言い訳にしか使われてない

75: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 11:59:34.94 ID:ozpLhnzzd
初婚年齢があがっとるんやから
その年代の婚姻率も下がるのは当たり前やろがい

81: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 12:03:12.82 ID:EBTdKfQ5a
>>75
しかし35歳でそれまでに結婚した
ことない人間の生涯未婚率9割以上とかだぞ。だから、ほとんどこのまま推移する可能性が高い

80: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 12:01:41.78 ID:oeYBxZwId
いまの法制度で男性が結婚するメリットはない
内縁の妻にしたほうがええぞ

86: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 12:06:52.95 ID:t+bHmuZ30
非モテにとったら恋愛に面白い要素ないからな
接待以外に選択肢ないし

90: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 12:11:44.35 ID:qQ9SmCOo0
恋愛結婚が当たり前だっていう風潮がそもそもおかしい
昔から恋愛して好きな異性と結婚するなんてのは一部の特権階級に許された贅沢だったんだ
そこをはき違えてるから、男は勝手に結婚できないとか諦めだすし、政治どもも若者は勝手に恋愛して結婚するのが普通だと錯覚する
で、その結果が今の先進国の少子化よ

94: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 12:13:43.58 ID:wWZGlljha
>>90
言うてお見合い文化が廃れた今ではマッチングアプリ利用してる人もそこそこ見るからな

92: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 12:13:10.64 ID:YxprnDzLa
うちの周りも年収高いけど結婚したくないやつおるわ
まあ女と暮らすのはだるいわな

93: 風吹けば名無し 2023/06/11(日) 12:13:32.51 ID:lPmCE/HZ0
最近は5年以上付き合ってるのに結婚考えないパターンも増えてるよな
同棲すらしてなかったりする
皆自分の時間を奪われるのが怖いらしい



【速報】TBS安住紳一郎アナ(49)、めちゃくちゃ昇進してしまうwwwwwwwwwww

【大惨事】マイナンバーさん今度は他人の年金情報が閲覧できてしまい炎上wwwwwwwwwwwww

【悲報】パパ活ハラスメント、パパハラ流行ってしまう…

【速報】『ヘビ現象』とかいうのが作られてしまうwwwwwwwww

【朗報】女さん「パパ活女子って最後はどうなるの?」 港区の女衒「…」 →



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1686449829/