1: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:20:00.59 ID:FkU515cDd
案の定即殺されてるしアホやん

明智光秀 - wikipedia



13: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:30:17.18 ID:zoDN9L1v0
ワンチャンに賭けたんやろ

4: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:22:33.71 ID:HO9HFyCZ0
明智光秀(ここで裏切ったらどうなるんやろ…)

7: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:25:50.23 ID:WeqTTks/0
明智光秀(ここで裏切ったら面白いやろなあ)

【おすすめ記事】

歴史学者「明智光秀はこれやれんじゃね?ってなってノリで信長やっちゃった説が濃厚」←これ

明智光秀が秀吉に勝ってたら明智幕府開いてたよな。

明智光秀「信長殺しといたから今日からワシが天下人やで!よろぴこ」

明智光秀「………(ここで謀反起こしたらウケるやろなぁ…)」

大河『どうする家康』ついに登場 明智光秀 しかし麒麟が来るとは違い、陰険なハゲジジイ






3: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:22:29.70 ID:75dlzwBm0
理由については本人にしか分からん
状況証拠は色々ある

5: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:24:37.74 ID:3GRiGN3gM
なんとなく説が有力

9: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:27:30.31 ID:xeHrMFDtr
天魔王の所業に鉄槌を下すため

11: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:28:01.56 ID:M07AiO1L0
織田に限らず斉藤朝倉足利
使えた主人全部裏切ってるんだよなこいつ

12: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:29:36.84 ID:75dlzwBm0
>>11
いや裏切ったと言えるのは足利くらいやろ
斎藤には仕えてたかどうかすら不明

16: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:32:53.90 ID:AAX4Jw0bM
信長の死体見つけれない無能

20: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:33:55.23 ID:G5eOQ5s70
明っちゃん囲いー 武勇伝武勇伝

22: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:34:13.45 ID:KWnSFml80
敵は本能寺にありって裏切り宣言に付い きてくれる仲間いるのがすごい

68: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:57:54.41 ID:eUFPAbpM0
>>22
兵士1「本能寺・・・?誰がおるんや?」
兵士2「知らんわ。多分家康ちゃうか?あいつ最近調子乗ってたから信長様の命令で殺しに行くんやろ」

末端はこんな会話してたって兵士の日記に残ってる

『本城惣右衛門覚書』によれば、雑兵は信長討伐という目的を最後まで知らされておらず、本城も信長の命令で徳川家康を討つのだと思っていた。

明智光秀 - wikipedia



30: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:38:01.12 ID:rRf0NH9c0
歴史を見る時現代の常識を持ち込んだらいかん
トップが隙だらけになったらそら殺されるわ

38: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:42:31.05 ID:XXWq2wS50
唆されたんや

41: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:44:24.97 ID:rRf0NH9c0
小説とかだと面白くするために理由づけしてるけど戦国武将なんて人殺してのし上がるワイがワイがの頭おかしい連中や
現代だとアフリカに乱立してる武装集団トップみたいなもんや

42: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:45:58.12 ID:M3Yt3SgC0
実際信長秀吉家康って誰が一番凄いん?

46: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:48:03.57 ID:AMJA5Q5q0
>>42
そんなんその後の結果見れば明らかやん

44: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:47:27.78 0
黒幕もおらず根回しもしないような衝動的な行動やから
完全に不意を突いて殺害に成功した
衝動的やからその後全然うまくいかず負けて終わった
それだけや

61: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:54:02.42 ID:pdNW8a6f0
>>44
根回しして裏切られたら即失敗

59: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:53:22.17 ID:cU9dvhVuM
信長はリストラを急ぎすぎたな
精神不安定になる家臣も出てくるよ

65: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:55:31.59 ID:j2b9cQ+r0
でも信長は裏切られまくってるからな
それに理由をいちいち考えてたらキリがない

67: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:57:03.24 ID:YUGfDcuGa
秀吉の駒にされた説
ほぼ陰謀論っぽいけど

75: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:59:35.57 ID:7IUvgnzU0
>>67
まあフィクションではすでに大定番よな

69: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:58:08.18 ID:X/KjD+zup
あまりにも半生に謎が多すぎるよな、光秀

71: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 11:58:58.00 ID:7IUvgnzU0
ただ単純に当時の日本人が人を簡単に殺しすぎだった説

76: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:00:18.26 ID:v4T7JLlE0
あの頃の信長古参の家臣捨てまくってたからそのせいやろ

79: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:01:11.94 ID:ow4tqw7s0
【本能寺の変お知らせハガキ】の次なる展開!急募!明智光秀×福知山サポーター!
https://maidonanews.jp/article/13374176?page=1

103: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:11:59.65 ID:6U1tY6+Ba
>>79
ググったらふるさと納税の返礼品にもなってるんやな
こういう悪ふざけ大好きや

81: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:02:15.83 ID:90FSE/OqM
お?信長殺るチャーンス!
理由はこれだけやろ

83: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:02:20.39 ID:uOCwgFBk0
ていうか明智が成功しただけであって信長の裏切られ力が問題
浅井長政、松永久秀、荒木村重、etc
やっぱ天下統一するには性格的に難があったんやろ

88: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:05:37.76 ID:90FSE/OqM
>>83
そら天下統一なんかかんがえてたの信長くらいやしな
他の大大名はジワジワ勢力伸ばして一地方の雄で満足してたんやし
既存の考え方をぶっ壊すんだから裏切りも増えるよね

105: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:12:45.23 ID:gwBxBp4b0
>>83
信長を副将軍に推薦までした将軍の足利義昭にも裏切られてるからな

86: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:04:37.04 ID:Mic/riv60
信長仕留めれば織田家の者はみんな従うと思ったんかな

108: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:14:16.58 ID:23/3eSai0
>>86
さすがに無理あるよな

朝廷、細川、筒井、摂津組は全部味方につけて
長宗我部、毛利、上杉と協力しつつ
秀吉、勝家、信孝、信雄、徳川等々みんなやっつけるプランやったんかねえ

実際は細川、筒井は味方に付かず、摂津衆は敵の主力となり
毛利は秀吉と講和しちゃうし、上杉は瀕死だし
勝家以下は出る幕すらないまま終戦したけど

117: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:19:41.87 ID:jk799mFqa
>>108
全てが上手く行ったら天下人やからな
成功するってバイアスもかかってただろうけど
今本能寺攻めたらって人参がぶら下がってしまった

89: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:05:46.93 ID:9t/t7SWLd
衝動的にやったとしても、こんな気ふいに起こすんだから普段からブラックな待遇だったことは確実なんだろな

93: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:09:48.43 ID:3I2i2gPk0
普通に天下欲しかったんやろ

95: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:10:04.82 ID:1OM6q6Lmr
光秀好きなんやけどあまり人気ないかんじか?

109: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:15:28.75 ID:23/3eSai0
>>95
そもそも人気キャラちゃうし
それでも昔よりはずっと人気あるやろ

114: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:17:58.54 ID:KMy1YbRR0
家康黒幕説が1番おもろいからそうであってほしい

115: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:18:31.89 ID:0zsQC9vyr
>>114
死にかけてんだよなあ

124: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:22:05.25 ID:70V0mlRs0
メンヘラこじらせた

127: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:23:08.86 ID:hAkQXdFr0
信忠が生き残って織田家をつぐイフは見てみたい。秀吉は従うのか気になるわ

146: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:32:02.89 ID:3u3rg2st0
>>127
ほんまこれ。すごい気になる。

有楽斎とかいうカスは大阪夏の陣とかでもろくなことしてないよね

129: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:23:29.20 ID:gwBxBp4b0
本能寺の変が起こってから4年位で秀吉は惣無事令だしてるんだからすごいよな
北条を滅ぼしたのはその2年後だけど

134: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:24:55.84 ID:hAkQXdFr0
>>129
信長も戦力を集中できてればそれくらい早く天下統一できたってことやな

147: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:33:11.82 ID:8Qrotm9k0
裏切ったことよりも不意打ちで畿内抑えるという後出しじゃんけんみたいなことしておいて猿に負けたことが謎やろ

152: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:35:34.20 ID:lBNKP0bk0
>>147
猿が有能すぎる

156: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:36:37.81 ID:rzxHQRPd0
いろんなところから取り立ててたからうっかりそういうやつも取り立ててしまったと考えるとノッブも自業自得と言える

162: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:38:22.25 ID:lBNKP0bk0
>>156
有能なのは確かや
裏切るような有能なヤツ好きだからな

102: それでも動く名無し 2023/06/11(日) 12:11:52.31 ID:fCCvqfwe0
魔が差したって実際にありそうなのが怖いよな
当事者達からすると深刻だけど周りからしたらしょーもないのと同じで逆もまた然り



【画像あり】日本人女性さん、海外であたシコ欲が爆発してしまう……

【閲覧注意】ロシア人「海気持ちえ〜wウクライナ人も洪水で泳いどるか〜?w」 → 直後サメに喰われ死亡

【悲報】女性さん、ドイツ人の彼氏を自慢「私が働いて彼は大学に行くの!支えてあげられて嬉しい!」

【速報】バーベキュー炎上、生徒が搬送されたあとも中止にせず続けていた…

【速報】たぬかなさん、ヤンマガにグラビア掲載でお気持ち表明wwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686450000/