1: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 10:37:18.92 ID:6Gl2GoAAa
20〜30代をターゲットにした悪質な投資詐欺が相次いでいる。
特に狙われやすいのが、Z世代と呼ばれる1990年代半ば以降に生まれた若年層。
インターネットでSNS(交流サイト)に親しみ、将来への資産形成を本格的に考え始める世代だ。
生活不安や投資への関心に巧妙につけ込み、暗号資産(仮想通貨)や外国為替証拠金(FX)取引を装って勧誘されるケースも目立つ。
最近の詐欺手口を理解し、だまされないための対策をおさえておこう。
Z世代狙う投資詐欺 「FIRE」「億り人」が売り文句
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB203UM0Q3A420C2000000/
特に狙われやすいのが、Z世代と呼ばれる1990年代半ば以降に生まれた若年層。
インターネットでSNS(交流サイト)に親しみ、将来への資産形成を本格的に考え始める世代だ。
生活不安や投資への関心に巧妙につけ込み、暗号資産(仮想通貨)や外国為替証拠金(FX)取引を装って勧誘されるケースも目立つ。
最近の詐欺手口を理解し、だまされないための対策をおさえておこう。
Z世代狙う投資詐欺 「FIRE」「億り人」が売り文句
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB203UM0Q3A420C2000000/
9: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 10:40:48.73 ID:Al5QoKadp
起業家って言ってる時点で絶対無理やろ
5年以内に9割の会社が倒産するのに具体性のかけらもない奴が生き残れる訳ない
5年以内に9割の会社が倒産するのに具体性のかけらもない奴が生き残れる訳ない
12: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 10:43:35.87 ID:Qka+bnTT0
アパート経営やマンション投資勧誘のやつは減ったよな
なんでも儲かるのは一握りやぞ
なんでも儲かるのは一握りやぞ
52: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 10:56:30.41 ID:SK9BDGAy0
成功してるやつってネット使って研究してるよな
【おすすめ記事】
◆【悲報】講師「セ〇クスって何のためにすると思う?」Z世代「気持ちよくなるため」
◆【速報】捕まる際に「やめてくださいー! 痛いですぅー!」と発狂していた銀座強盗犯、全員Z世代だった…
◆【悲報】Z世代、ベンツに傷をつけていた所に所有者が戻ってきてボコボコにされる…

◆【速報】俳優・横浜流星、役作りのためにボクシングのプロテストに挑戦し合格wwwwwwwwwww
◆【速報】強盗に失敗した容疑者、1円も奪えず全世界に哀れな姿を晒されるwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】メルカリ、ポケモンカードの転売対策を強化へwwwwwwwww
◆【速報】闇バイト 沖縄から自腹で上京してポケモンカード強盗するも 報酬もらえず、ただ逮捕されただけ
◆女さん「夫のビールを買うの辞めた、なぜなら重いから」 ← わかる
◆【悲報】講師「セ〇クスって何のためにすると思う?」Z世代「気持ちよくなるため」
◆【速報】捕まる際に「やめてくださいー! 痛いですぅー!」と発狂していた銀座強盗犯、全員Z世代だった…
◆【悲報】Z世代、ベンツに傷をつけていた所に所有者が戻ってきてボコボコにされる…
15: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 10:44:26.87 ID:HFWtCkZy0
マッチングアプリしてたらこのての連中の女と何人遭遇したわ
直接勧誘はされなかったけどあんなのに勧誘されるの屈辱やで
だませそうやと思われてるわけやからな
直接勧誘はされなかったけどあんなのに勧誘されるの屈辱やで
だませそうやと思われてるわけやからな
21: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 10:45:49.86 ID:Al5QoKadp
起業することが目的なら適当にバイトして金貯めて役所行けばいい
33: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 10:49:01.24 ID:sO+lVWyt0
喫茶店の隣の席で「ユーチューバーになりたいゆくゆくはイベントやって情報商材も売りたいまずは家賃の確保から」みたいなことを学生らしき男が熱弁してたわ
相手はそーっすねー!を連発してた
相手はそーっすねー!を連発してた
34: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 10:49:50.92 ID:6Gl2GoAAa
>>33
ルノアールでサボってるとその手の話結構聞こえてきておもろかったわ
ルノアールでサボってるとその手の話結構聞こえてきておもろかったわ
51: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 10:56:15.80 ID:Qka+bnTT0
IT系の会社経営してます(インフルエンサーマーケティング、Web人材派遣、Webコンサル、アフィリエイト、YouTubeチャンネル運営、海外のIT情報を和訳して商材化、AdobePREMIUMPro動画編集者育成で買い叩き人材増やす)
67: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 10:59:23.47 ID:getTulmN0
>>51
スーツ着てマイク持った写真撮って
資格でもなんでもないしょーもない肩書き(人間進化コンサルタント)語れば
スッカラカンの人間でも即何者かになれるからセーフ
スーツ着てマイク持った写真撮って
資格でもなんでもないしょーもない肩書き(人間進化コンサルタント)語れば
スッカラカンの人間でも即何者かになれるからセーフ
53: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 10:56:34.88 ID:0fanoAkq0
言うて騙される奴なんて100人に1人くらいやろ
ネットでしか見たことないで
ネットでしか見たことないで
55: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 10:56:38.46 ID:5rvQUxde0
言うて10年前からこんなん多いやろ
情報商材系の息は長い
情報商材系の息は長い
60: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 10:57:46.54 ID:jpTicXlUM
昭和みたいな根性論はやりすぎだけどこいつらは忍耐力がなさすぎんだよ
64: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 10:58:54.49 ID:w58KOSfwd
マルチとか情報商材って全然なくならんよな
76: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:01:52.50 ID:W76DZmeW0
SNSのお陰で身近に儲けとる同世代が大量におると錯覚しとるだけやで
78: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:01:58.99 ID:h5Sg3xEI0
こういう商材系にハマる人ってなんか全員同じような雰囲気あるよな
インスタでやたら自由、海外旅行、起業みたいなこと書いとるイメージある🤔 勧誘されてもあんま楽しくなさそうなんだよな
インスタでやたら自由、海外旅行、起業みたいなこと書いとるイメージある🤔 勧誘されてもあんま楽しくなさそうなんだよな
81: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:02:38.16 ID:MX4961tud
都内の低ラン大学生より田舎の高卒現場仕事のDQNの方が現実見てて賢いやろ
509: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:59:49.85 ID:7vsJ0EVy0
>>81
そっちはそっちでパチにつぎ込んでたりするからな
そっちはそっちでパチにつぎ込んでたりするからな
541: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:03:43.97 ID:+11MItwb0
>>81
現実見てるというより夢見てない感じやろ
現実見てるというより夢見てない感じやろ
87: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:04:01.17 ID:jxIhSJMI0
まあYouTuberとかストリーマー見て育ったら真面目に働くのがアホらしくなるよな
102: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:06:54.65 ID:u+ALdoOZM
ほんまにバリバリやってきた仕事人のビジネス書読むと「謙虚に言い訳せず嫌われないようにちゃんと仕事しろ」って書いてあってそうやろなって思うけど
そういうの直視できないやつがなんとなくで起業とか考えるんやろな
そういうの直視できないやつがなんとなくで起業とか考えるんやろな
104: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:07:09.82 ID:ojsq4dcM0
なんか哀れやなこの世代
衰退してく日本しか知らないんやから
衰退してく日本しか知らないんやから
118: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:09:18.00 ID:W76DZmeW0
車だけ見栄のためにご立派なの所持してワンルーム風呂なしアパート住まいみたいな極端なケースもあるよな
132: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:11:16.73 ID:u+ALdoOZM
投資で年利回り20%のバフェットがレジェンドなのにどうしてすぐ金が増えると思ってまうんやろう
150: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:13:58.80 ID:py42Mkqv0
SNSのせいで逆に自信過剰になって騙されやすくなってないか
161: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:15:51.23 ID:SC38hKeqa
今の時代金稼げる奴が正義で稼げない奴は負け組やで
大事なのは20代で金持ちになること
ジジイになってから金あったって何の意味もない
つまりサラリーマンは人生詰んでる
大事なのは20代で金持ちになること
ジジイになってから金あったって何の意味もない
つまりサラリーマンは人生詰んでる
184: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:18:53.05 ID:+7n7oNeN0
世代全体で楽することが染み付いてんな
191: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:19:54.88 ID:2A0zfs4eM
20代で金持ちは大抵親が金持ちやねん
金があるところに金が集まるんや
金があるところに金が集まるんや
201: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:21:35.49 ID:AZ4MZOF8d
歩いてスニーカー育てるゲームで仮想通貨稼ごうみたいなクソバカな話につられるクソバカやろなぁ
204: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:22:24.65 ID:6Gl2GoAAa
>>201
寝るだけで稼げるアプリも出たぞ
寝るだけで稼げるアプリも出たぞ
210: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:23:36.64 ID:AZ4MZOF8d
>>204
マジかよアプリいれてくるわ
マジかよアプリいれてくるわ
209: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:23:29.51 ID:py42Mkqv0
投資詐欺って無くなって欲しいと思う反面、なんで先に金を預けたのかとか詳しく聞くとあーこいつどうなってもいいわってやつも結構いる。
212: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:23:53.13 ID:u+ALdoOZM
投資とNISAだと同じTwitterでもアカウントの空気が違う気がするわ
219: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:24:32.86 ID:zzoknfHTH
資本家なんてもうAIでええやろ
人間は全員が必要最低限の労働して余暇を最大化して分配するべきや
人間は全員が必要最低限の労働して余暇を最大化して分配するべきや
225: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:25:27.86 ID:Bgb4WShCM
>>219
証券会社とかはとっくにAIだろ
証券会社とかはとっくにAIだろ
224: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:25:10.69 ID:0TuPIWwy0
(騙す側が)絶対儲かるから安心して投資できるぞ
244: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:28:34.11 ID:Y5pHEIUO0
まあでも余剰資金で上限決めてやるならええんやない
262: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:30:37.60 ID:0Shx1BQ90
ラインに謎の投資グループがおるけどああいうのに騙される人がおるんやろか
277: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:32:09.53 ID:wGXjVgAN0
結局は自分で勉強して銘柄選んで投資するのが一番儲かるんやろな
楽したい気持ちに漬け込む積み立てNISAやiDeCoに騙されるとお金を増やすのは無理
楽したい気持ちに漬け込む積み立てNISAやiDeCoに騙されるとお金を増やすのは無理
294: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:33:41.94 ID:Fqso0QgQd
>>277
やろなって経験してから言えよ
やろなって経験してから言えよ
296: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:33:47.87 ID:Cixcf4hM0
PC動かしてるだけでAI絵で毎月5万10万稼げますみたいな看板掲げてる有料セミナーやってるのみたことあるし
最近オタク層でもないのにAI絵に必死なのおるけどその手の層も多そう
最近オタク層でもないのにAI絵に必死なのおるけどその手の層も多そう
300: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:34:23.95 ID:mafYlScb0
自分で調べて考えて勉強した情報じゃないと信用できない
303: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:34:33.73 ID:NQUC2m5G0
スタバでPC画像アップするだけでブランディングできるのはコスパええよな
304: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:34:38.90 ID:QdlLEcmy0
マジでアホなんだろうな
親よりもインフルエンサーの言ってることのほうが正しいと思ってそう
親よりもインフルエンサーの言ってることのほうが正しいと思ってそう
339: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:38:14.44 ID:e+6lkf2X0
なんかマルチめっちゃ流行ってるみたいやな
365: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:41:50.74 ID:u+ALdoOZM
営業受けてNISA始めるのは微妙やと思うけどな
ネット証券でやったほうがええし
ネット証券でやったほうがええし
404: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:46:39.79 ID:/hVteLPMH
まあもうおわりだよって若者が感じてるってことや
30年前から希望ないしなこの国
30年前から希望ないしなこの国
412: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:47:53.41 ID:HSyp/nuc0
>>404
これもこういう詐欺師の常套句なんやろな
これもこういう詐欺師の常套句なんやろな
439: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:50:16.70 ID:MEY7WH/R0
>>412
国は信用できない!だから俺たちを信じろ!ってパターンやな
国は信用できない!だから俺たちを信じろ!ってパターンやな
499: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:58:05.86 ID:K4Acj9CB0
金に働いてもらうより人を働かせる方が儲かるぞ
大金持ちならいいけどその辺のサラリーマンが動かせる金なんてたかが知れてる
大金持ちならいいけどその辺のサラリーマンが動かせる金なんてたかが知れてる
517: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:01:09.48 ID:DGkWskeV0
FIREって一瞬で聞かなくなった気がする
528: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:02:25.80 ID:KETpRiStp
>>517
米国株が無限に上がると思ってた奴らの資金がなくなったんやろなあ
米国株が無限に上がると思ってた奴らの資金がなくなったんやろなあ
595: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:09:26.99 ID:nMm9EYbBd
資産が増えれば生活のために残業しなくていいのが大きい
615: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:11:27.24 ID:sqDVLJFI0
投資勧誘とかされるだけで不快やわ
舐めすぎやろ
舐めすぎやろ
651: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:15:39.53 ID:N+kqBLhJr
動画編集なんかはかなり儲かるみたいやけどな
フリーランスでやってる動画編集者なんかはグループ作って月2万くらい払えば仕事を斡旋してもらえるらしい
フリーランスでやってる動画編集者なんかはグループ作って月2万くらい払えば仕事を斡旋してもらえるらしい
685: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:18:51.55 ID:h5Sg3xEI0
FIREしたいって感覚があんま変わらんのよな
数十年後に節制して生活するために今犠牲にして貯金したいか?
数十年後に節制して生活するために今犠牲にして貯金したいか?
700: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:20:12.13 ID:ZfJfRFnE0
>>685
仕事やめるためならどんな辛いことでも我慢するわ
仕事やめるためならどんな辛いことでも我慢するわ
703: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:20:23.72 ID:6Gl2GoAAa
>>685
それやるくらいなら若い頃は遊んで
歳取ったら生活保護上等で
借金一発勝負した方がマシじゃないかと思う
それやるくらいなら若い頃は遊んで
歳取ったら生活保護上等で
借金一発勝負した方がマシじゃないかと思う
722: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:21:44.36 ID:Ee5C/lJ/d
今となっては変に国公立行くより名門私立大のほうがOBが開設した勤勉報奨金とか多くて勉学に励めるやつは学費かからんで済むらしいな
746: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:23:23.08 ID:gGQZcqTX0
>>722
国立も学費免除はあるけどな
国立も学費免除はあるけどな
780: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:25:54.36 ID:ZXu5+Bn20
>>722
私立理系の150万全部免除なるん?
100万浮いてやっと国立と同じじゃなあ
私立理系の150万全部免除なるん?
100万浮いてやっと国立と同じじゃなあ
838: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:30:14.66 ID:xS1R/GgKr
>>780
これ
半免ですら一般家庭には厳しい
これ
半免ですら一般家庭には厳しい
750: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:23:58.22 ID:Ho5d0v/0d
マンション経営と投資商品は大丈夫だよな?
764: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:24:43.63 ID:GXC1UeOA0
>>750
ヤバすぎる定期
ヤバすぎる定期
771: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:25:10.60 ID:Ear2vdJua
今の若い人って向上心すごいな、日本の未来は明るいな
892: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:34:45.25 ID:NQUC2m5G0
2,30年持ち続ければマイナスにはならんしええやろの精神持つべきや
813: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 12:27:43.10 ID:r7CstFVS0
人を疑うということを知らないのか碌に自分の頭でものを考えていないのか
389: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:44:56.29 ID:j084/3hY0
もしそんなのが事実ならみんなやってる
446: それでも動く名無し 2023/06/12(月) 11:50:56.81 ID:4ixusdMPa
ワイすっごい舐められ体質やからこういうのすぐ来そう

◆【速報】俳優・横浜流星、役作りのためにボクシングのプロテストに挑戦し合格wwwwwwwwwww
◆【速報】強盗に失敗した容疑者、1円も奪えず全世界に哀れな姿を晒されるwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】メルカリ、ポケモンカードの転売対策を強化へwwwwwwwww
◆【速報】闇バイト 沖縄から自腹で上京してポケモンカード強盗するも 報酬もらえず、ただ逮捕されただけ
◆女さん「夫のビールを買うの辞めた、なぜなら重いから」 ← わかる
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686533838/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:32 ▼このコメントに返信 コンセントに差し込むだけで金が稼げるあれやろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:37 ▼このコメントに返信 簡単に飯の種教える訳ねーだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:39 ▼このコメントに返信 ほんと、スマホ普及して悪事の敷居が低くなったと感じる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:41 ▼このコメントに返信 Z世代って30代まで入るんか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:44 ▼このコメントに返信 20代半ばくらいってこういうのにひかかりやすいよね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:47 ▼このコメントに返信 100人に1人アホがいるなら
ネットの池に釣り針垂らして置くだけでアホが爆釣れ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:51 ▼このコメントに返信 儲かる話なんて他人にする訳ねえだろう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:54 ▼このコメントに返信 鹿児島のZ世代がやったpaypay詐欺なんか簡単だぞ
前澤式の金配り企画(配らない)やってフォロワー数増やして
paypayで振り込んでくれたら倍にして返すとメッセー^ジ送って、フォロワーが振り込むのを待つだけ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:54 ▼このコメントに返信 米5
現実社会に夢が無さ過ぎるからな
増税ばっかで生活も圧迫される一方だし
余裕がないんだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:55 ▼このコメントに返信 NISAだけやっとけ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:58 ▼このコメントに返信 普通の株も勝てる奴1割未満だそうだぞ。貯蓄が一番安全やな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:59 ▼このコメントに返信 金利安いうちに何でもいいから企業して融資をもらって
金利より高い配当金の株買えば良いじゃん
繰り返していくうちに大金持ちになれる
結局最初は実績つくるんだけどね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:00 ▼このコメントに返信 バカなのは仕方ないが自覚できないのは問題だな
個性重視とか無駄に自己肯定感高める教育ばかり
やってきた弊害か?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:01 ▼このコメントに返信 自分で調べろ定期
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:01 ▼このコメントに返信 とりあえずゴールド買っとけ
できるならコールドスリープもしとけ
それで安泰だから
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:06 ▼このコメントに返信 庶民が毎日長時間労働して稼いだ僅かな給料から、更に税金を搾り取られヒーヒー言ってるすぐ隣で、金持ちが財テクで税金から逃れ悠々自適に生活してる現状がある
軽く調べた程度でそんな事が分かる世の中で、物心ついた頃からSNSに触れてる世代からしたら「無知な人間は搾取されて当然だし、他人が苦しんでも自分さえ良ければいい」って考えに至るのは仕方ないことだと思うんだよな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:09 ▼このコメントに返信 この国詐欺師や胡散臭い奴らに対する刑罰が軽すぎるんだわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:14 ▼このコメントに返信 こんなの昔だったらマルチにハマるようなもんで一定数どの世代にもいるもんだ
救いようがない連中ってのはどうしても産まれてきてしまうんだな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:14 ▼このコメントに返信 億り人だろ?億れよ、お前のミオだろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:16 ▼このコメントに返信 積み立てニーサだって詐欺みたいなもんじゃん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:16 ▼このコメントに返信 義務教育が50年間全然進歩してないからな
いい加減犯罪系教育に入れろよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:17 ▼このコメントに返信 ベトナムのドンが上がるって知り合いの投資家から教えてもらった勝ち組確定のワイ高みの見物
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:19 ▼このコメントに返信 でもまあ歴史を振り返ればバブル崩壊までは知識の無い若い奴ターゲットにした
怪しい儲け話はいろいろ蔓延ってたからなあ・・・
平成の30年間は金のない若い奴がタゲにされてなかっただけじゃないかな
何で今になってZ世代が狙われてるのか知らんけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:23 ▼このコメントに返信 Z世代は確かに頭弱いんだけど
カネ持ってないからオレオレ詐欺系のターゲットとしては微妙
まあだから、これは本命を隠すためのブラフだろうな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:23 ▼このコメントに返信 だいたい安心を謳う投資で年利5%以上、ある程度リスクで10%以上謳うやつはもれなく詐欺でいいと思う
これ以下なら既存の投資と大して差がなくて変なやつに投資するほどの旨味がないのではないかと
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:23 ▼このコメントに返信 本文でstepnみたいな仮想通貨のゲーム馬鹿にしてるやついるけど詐欺と投資が下手くそは根本的に違うからなぁ
まぁ凝り固まった人には大損した声しか聞こえず一生理解できないだろうけど
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:23 ▼このコメントに返信 YouTubeで流れる怪しい副業CMとか見る分にはくだらなくて面白いけど、ガチで引っかかる奴がいるのには恐怖する
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:24 ▼このコメントに返信 >>21
道徳でしかやらんもんな
闇バイトとか絶対すんなとか学校で教えんと、あんなのに引っかかる奴はニュースも見ないからな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:29 ▼このコメントに返信 気のせいか高齢者の詐欺被害よりZ世代の詐欺被害の話をよく聞くようになったな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:31 ▼このコメントに返信 Z世代の恐ろしいほどの自己肯定感って何なんだろな
「確かに詐欺が蔓延してるのは事実だけど、俺様は神に選ばれた特別な存在だから大儲けできるのさ!(ドヤァ」
自分がトラックに轢かれてもそのまま死ぬような凡人だって認めたくないのかね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:34 ▼このコメントに返信 米16
軽く調べたくらいでネットDe真実だからアホになるんだけどな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:34 ▼このコメントに返信 ファブルでみんな救済みたいな事やってるのは判断力とか育たないようにする為みたいな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:35 ▼このコメントに返信 今の学校って闇バイトを語る誘いや詐欺メールの訓練とかやってるのかな?
企業でも訓練と称してやってるし、そのくらいやらないと危機感持たんぞ。なにより騙される奴がある程度割り出せる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:36 ▼このコメントに返信 >>30
厨二病なんて今の時代に始まった事じゃないだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:39 ▼このコメントに返信 あのアホの中田のペラい動画の登録者が500万人だとさ
そいつら全員マルチに掛かる阿呆予備軍だろw
それだけアホはいるという事だな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:45 ▼このコメントに返信 学校で教えろよ
まあ俺らの時も教えてくれなかったけど
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:50 ▼このコメントに返信 老人とZ世代が詐欺に狙われやすいのかな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:50 ▼このコメントに返信 Z世代が老人になったら金まき散らしながら歩きそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:00 ▼このコメントに返信 例のあの白昼どうどうどう高級時計屋に強盗に入った奴が
「おまえらが警察に捕まる心配はない」って言われてたんだってさwww酷い話だ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:08 ▼このコメントに返信 米35
ホリエにひろゆきに西野といい胡散臭い奴が多すぎるわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:09 ▼このコメントに返信 全員全員じゃないけど、やっていいことと悪いことの判断もできないくらい知能低い奴らが多いから、詐欺にはめやすいんだろうな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:10 ▼このコメントに返信 人柱や相場の肥やしはなくてはならない存在だ Z世代かなんか知らんが実体験すればいいドンドン 何事も経験だ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:13 ▼このコメントに返信 ゆーて投資詐欺なんて大昔からあったやろ
最近のはあからさまに胡散臭い個人事業詐欺師みたいなのが目立つだけやん
昔の証券銀行不動産会社の実質詐欺だけど合法みたいな奴の方が悪質度高いと思うぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:15 ▼このコメントに返信 >>39 詐欺でもなんでも無いな、騙される方が悪いレベルの大馬鹿なだけ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:18 ▼このコメントに返信 国が金を出させたいから
教育はせずに老後の金がなくなるぞ!投資しないとなくなるぞ!
と脅してるからな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:21 ▼このコメントに返信 タイパって言葉が今の若者の危うさ表してる
倍速で見るとかの時は行き急いでんなーって笑えたけど
詐欺師集団の事業化集団環境、ワクセル、モデーア
金主は違えどぜーんぶ若い奴が仕切ってる異常だぞコレ
強盗もそう、手っ取り早く稼ぐ方法に飢えすぎ
ねえよそんなもん。あっても教えねえよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:22 ▼このコメントに返信 itリテラシーの高い世代って紹介されてんのほんと笑う
バブルと氷河期の最悪世代はちゃんとガキを躾けとけ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:22 ▼このコメントに返信 >>30
インターネット様が万能な影響はあるだろうな
借り物の知識や能力なのに自分のものと錯覚してるんだろ
それと井の中の蛙かな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:30 ▼このコメントに返信 >>29 思考力が衰えてきてる老人よりも、猿のほうが頭が悪いのは当然のことって話だろ?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:30 ▼このコメントに返信 米7
自分が儲けてるから他人に株勧めてるが???www
まず500万で上がると思う銘柄を100万ずつ5銘柄買えばええんやでの時点で
大抵スルーされるけどwww
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:30 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけた話コロナのせいで不動産詐欺に引っ掛かりかけたやつ見たぞ。止めたけど。
自宅勤務にした初期、会社の自分のデスクにかかってきた電話を個人の携帯端末に転送するようになってたのがきっかけで、普段なら会社名言うところを名字言って、結果付きまとわれることになってた。それがきっかけで固定電話ほぼ消えた。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:31 ▼このコメントに返信 中目黒の駅横のカフェでよくマルチの報告会みたいのやってるけどマジ笑えるよ
アドバイザーみたいなやつテキトーなこと言って頑張れば良い生活できるからって終わって次のやつが来る
アドバイザーの立場になるまでが大変なんだろうけど良い身分だわwww
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:40 ▼このコメントに返信 アホが多いからね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:43 ▼このコメントに返信 z世代の範囲だんだん広がってね?
ゆとりと被ってる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:44 ▼このコメントに返信 誘いをかけてくる投資は100%全部詐欺、かほぼ成功しないハイリスク極小リターンの宝くじ詐欺
世の中に儲かる話を持って来る奴は一人もいない、投資というのは勉強して普通に株式とかノーマルなやつをやることを言う、それ以外は投資ではない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:45 ▼このコメントに返信 時代が進むにつれて巧妙化してるのかと思いきやおっさんの俺が義務教育の範囲で習ったような悪徳商法の手口が健在ってのが色々考えさせられるわ
旧統一教会問題なんかはまさにそれだし
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:48 ▼このコメントに返信 Twitterも本社はアメリカだけどアカン人用なんか
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:59 ▼このコメントに返信 まあいつの時代もアホなガキ狙いの詐欺はあるわな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 04:04 ▼このコメントに返信 昔、中卒のヤンキー上がりが情報商材売りつけてたなー あいつ元気に刑務所いっかなぁ?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 04:45 ▼このコメントに返信 学校はあくまで「学び方」を学ぶところだからな
ヤバそうな話はぜんぶ学校で教えてくれるべき、みたいな頭じゃ結局陳腐化するし
そのレベルの頭に教えたところで理解も記憶もしないだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 04:57 ▼このコメントに返信 暗号資産(仮想通貨)や外国為替証拠金(FX)取引を装って勧誘されるケースも目立つ。
↑
投資経験無い人間にこれら提示する時点で詐欺の話より前にヤバいアンテナが反応するけど、「投資」「金融」「フィナンシャル」「インベストメント」…などのなんでも無い単語が魅力的に映るお年頃だから詐欺に落としやすいのかもな。一番良いのは親に事前に相談して食い止めることだが、その親の世代が投資の経験値があり、かつそのことを知ってないと子どもは話を持っていかないだろうから多くの場合は難しいかもね。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 05:25 ▼このコメントに返信 昔から若いのはカモにされるもんやな
デート商法とか
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 05:26 ▼このコメントに返信 Z世代は基本いかに楽して要領よく稼ぐ事しか考えてない奴が多い世代やからな
そりゃそういう甘ちゃんの情弱はカモられて当然だわ
額に汗して地道に働くっていうのを頭が悪いとバカにしてたら詐欺られるとか
どっちがバカなんですかねって言うオチ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 05:40 ▼このコメントに返信 騙される方が悪いんよ
詐欺が犯罪ってのがそもそもおかしい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 05:43 ▼このコメントに返信 >>36
日本の学校教育は「疑う」ことを教えない
「先生の言う通りを覚える」が教育だと思っているから
学問の基本は疑うことなのにね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 05:49 ▼このコメントに返信 >>1
標準語も喋れない穢多は標準語も喋れない穢多の輪切りだけ食ってろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 05:49 ▼このコメントに返信 Zがアホ過ぎて集中的に狙われるな
詐欺のねらい目は一昔は老人がメインだったのにZに切り替わった
今は老人の守りが堅くて強盗メインに
ボケ老人にすらZは劣ると判断された
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 05:50 ▼このコメントに返信 >>3
躾の幅が広がっただけ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 05:51 ▼このコメントに返信 ガチャで金銭感覚狂ってる世代だな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 05:56 ▼このコメントに返信 それだけアホが多いんやな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 06:01 ▼このコメントに返信 衣食住揃ってインターネットまで出来るのに生きてて辛いって理想高すぎるよな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 06:02 ▼このコメントに返信 団塊孫が、団塊の持ち金吐き出させてるだけなんじゃないの?
無駄に溜め込んで経済停滞させてる上に、技術売りまくって後の世代に迷惑事だけ残して私腹肥やした家系だから、若くても金出せるんだろーなー
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 06:09 ▼このコメントに返信 >>72
若くて頭が回る奴が同世代のバカから金を巻き上げてるという地獄のような構図の記事だぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 06:11 ▼このコメントに返信 そんな簡単に投資が成り立つなら銀行預金定期が0.002%なんかあり得ない
銀行の資金運用部はお前らボンクラと違って投資のプロだからな
そいつらら相手にしない案件を信用してどうするよ??
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 06:21 ▼このコメントに返信 >>66
穢多は標準語じゃねーから、理解できる脳が無いのかレス乞食管理人🤣
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 06:22 ▼このコメントに返信 ネットには現実世界と同じように嘘がそこらへんにごろごろしてる
中には実行したら命にかかわるようなことも良いことのように書き込む奴いるからな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 06:25 ▼このコメントに返信 ネットは前から普及してたけどここ数年ぐらいからかそれ系の情報はやけに多いからな
SNS関連にはどこも沢山あるしどんどん増えてく
情報で生きてる連中は騙されるだろうね
底辺や自信が無い奴や頭が悪い奴程、陰謀論や詐欺に騙される
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 06:29 ▼このコメントに返信 >>21
言うて親の義務やろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 06:43 ▼このコメントに返信 Z世代のくせにネットで調べもせずに
ホイホイ付いてくるようなやつこそ一番カモだって事なんだよな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 06:45 ▼このコメントに返信 >>24
Z世代とか関係なくいつの時代も若者と年寄りは頭弱くてターゲットにされてるんだよ
これを世代で括るとか頭悪すぎ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 06:46 ▼このコメントに返信 コスパタイパとか言ってるアホばかりの世代やからしゃーない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 06:46 ▼このコメントに返信 >>29
それはそういう報道しか見てないからだぞ笑
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 06:47 ▼このコメントに返信 >>30
お前の世代にもそういうのいるぞ
都合のいい脳みそしすぎだろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 06:48 ▼このコメントに返信 >>5
ずっと昔からそうなのに毎回この話題が出るよな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 06:49 ▼このコメントに返信 >>63
氷河期おじさん、ついに妄想でお人形遊びしてしまう
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 06:49 ▼このコメントに返信 >>67
昔から若者狙いの詐欺なんてありふれてたよ、世間知らずのお爺ちゃん笑
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 07:00 ▼このコメントに返信 >>66
標準語話せや
喋るは方言だぞ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 07:05 ▼このコメントに返信 >>4
メインターゲットが〜25くらいだからZで括ってるんじゃないかね。
30はミレニアルのはずだけど。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 07:21 ▼このコメントに返信 昔も19歳から20代前半(特に二十歳なり立て)の間で明らかに「ネズミ講」と考えれば分かるのに被害に遭っていたのが周りに多くいました
また どう見ても宗教の勧誘だと分かるのにひっかかっているのもいましたし
いつの時代にもよく考えれば分かることを考えず乗っかってしまい痛い目に遭う人っているのですね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 07:25 ▼このコメントに返信 昔内職詐欺に在った㋻いが通りますよ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 07:29 ▼このコメントに返信 >>9
承認欲求が肥大したのと、他者を蔑んで相対的に自分を上に置きたいゴミが目立つようになっただけ
金儲けは実際、二の次だったりする
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 07:31 ▼このコメントに返信 前に電車の中で、大学生が普通にねずみ講の話しててビビったわ
「○○と××誘えば5人だわ」「えーアイツはダメだよ、俺アイツから教えてもらったんだし」とか言ってて、5人勧誘すると手当出て、勧誘した奴がまた増やすと利益あるみたいな話だった
お前らそんなうまい話ねーから普通にバイトしとけって思って聞いてた
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 07:35 ▼このコメントに返信 投資詐欺は激増すると思うよ
違法な詐欺はもちろん、わりとまともな企業の大規模な詐欺もどきも出てくると思う
ソフバンがやられたみたいな海外の合法的な投資詐欺なんて日本の企業の多くが危険
巻き込まれないようにしないとね
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 07:40 ▼このコメントに返信 インデックスファンドに投資すればいいのに
勉強不要、寝てるだけで(長い目でみれば)儲かるという夢のような金融商品やぞ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 07:45 ▼このコメントに返信 >>94
働かない&すぐ辞めるのコンボで元手持ってないぞ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 07:46 ▼このコメントに返信 18歳成人で民法の未成年取消権が無くなったから
不当な契約や詐欺に合う18歳が激増してるもんな
18歳のガキすら騙せないならそもそも詐欺に向いてないが
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 08:24 ▼このコメントに返信 本当に儲かる話なら
他人に勧めたりはしない
ちょっと考えれば誰にでも分かることだ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 08:40 ▼このコメントに返信 >>97
マルチみたいに母数増やさなきゃ儲からないのもあるからその考えも間違ってるけどね
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 08:45 ▼このコメントに返信 >>41
でもそういう連中もビルから飛び降りるとなったら疑うやん?
何も考えて無いだけで知能の高低は関係ないと思うんだよな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 08:58 ▼このコメントに返信 投資を一発逆転の賭博みたいなものだと思っているのが多すぎるからな
そりゃひっかかる人も多いんだろうなと思うよ
こういうアホな投資話を馬鹿にしている人すら
まとまったお金ないし…と言いながら宝くじは買ってたりするし
博打かタンス預金かの極端な国民性のなせる技だわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 09:09 ▼このコメントに返信 米97
仰る通り
「これをやれば儲かる」
「これを買えば儲かる」
「これを買えば幸せになれる」
「これを買えば先祖が天国・極楽浄土へ行ける」
「これを買えば因果因縁を断ち切ることが出来る」と勧めてくる人物は疑った方が良い
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 09:26 ▼このコメントに返信 > インターネットでSNS(交流サイト)に親しみ、将来への資産形成を本格的に考え始める世代だ。
だからエビデンスの無いSNS情報を疑う知能さえあれば平穏に暮らして行けるのに、どうして信用してしまうのか? マイナスイオン然り肩凝り治療の磁気ネックレス然り水素水然り毛生え薬然り農薬拒否然り人工添加物拒否然り人工甘味料否定然りマイクロバブルシャワーヘッド然り与太のアルミシート然り。。。義務教育で習う知識のレベルなのにどうして。。。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 09:48 ▼このコメントに返信 Z世代に刺さるのが投資詐欺ってだけで、既に何度も言われるだろうけど、いつの時代も知識や経験の少ない若者をターゲットにした詐欺はあるだろ。
>言うて10年前からこんなん多いやろ
>情報商材系の息は長い
このレスみたいに、SNS前の個人のテキストサイト全盛期から、この手の落とし穴はネットに転がってた。ネット無い時代もマルチ商法、ねずみ講みたいなのがあったわけで、いつの時代も変わらない。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 10:04 ▼このコメントに返信 昔からマルチとかは社会人経験がなくアホだけど少しは金がある主に大学生狙いだったしなあ
Z世代はそのアホっぷりが酷いから幅広く狙われるけどな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 10:11 ▼このコメントに返信 旨い話があったとしても脱落して失敗した者達やホームレスがなぜ存在するのかをまず考えような
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 10:44 ▼このコメントに返信 昔からマルチや投資詐欺が絶えないけど機器や通信メディアが発達しようと
人間の本質って全然変わらんよなぁ
ネットで見聞きしようと情報の取捨選択は自身の能力だしむしろ退化してるんじゃなかろうか
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 10:59 ▼このコメントに返信 詐欺がなくなった時代なんて聞かないから
いつの時代も若年層と老人は良いカモだよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 11:14 ▼このコメントに返信 >>55
投資系で引っかかる人は
リターンが大きいなら必ずリスクも大きいことを理解してないかつリスクの方は考えてない
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 11:16 ▼このコメントに返信 >>56
ちょっと考えたり調べたらわかることだが
引っかかる人はそれが出来ない
人間のベースはそこまで進化してないから一定層いるんだよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 11:23 ▼このコメントに返信 >>89
世代は関係ないと思うよ
詐欺のフォーマットは100年以上前から変わってないっていうからな
歌舞伎みたいな伝統芸能と同じで全体の流れは決まっててセリフを現代風に変えてるだけ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 11:41 ▼このコメントに返信 億り人ってネーミングセンスがおっさんくさい
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 12:08 ▼このコメントに返信 儲け話を他人に話すわけないだろって思わないのが凄い
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 12:33 ▼このコメントに返信 他人と関わらないのが一番
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 12:39 ▼このコメントに返信 真面目にひたすら一生懸命働いて家族養いたいなら昔の方がいい
でも
結婚せずにニートやこどおじして好きなことして暮らすなら今の方が断然いい
ワイは妥協してまで結婚したくないから今の時代の方が性にあっている
株で稼げるし政府の株高政策様々やね
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 12:54 ▼このコメントに返信 マンション投資系は儲かるなら売りつけたりしない
こんなのとまともに相手なんか不可能だから、金に興味がない、悟りを開きたい、って言って追い払ってる
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 12:58 ▼このコメントに返信 そのうち借金してその日の内に豪遊して人生リタイアする生活スタイルとか流行りそう
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 14:11 ▼このコメントに返信 強盗に手を出すくらいだから
そりゃそうだろうとしか
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:25 ▼このコメントに返信 Z世代は、無能の塊で押し切れば鵜呑み放題な
しかも、無能親が補填するから取りこぼしが無い
無能は、白紙の委任状のように操り放題な
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月15日 22:26 ▼このコメントに返信 米118
若者の犯罪率の推移を見たら一目瞭然だもんな。
団塊世代〜団塊ジュニアの世代が最も犯罪率が多い。
当然そんな親に育てられた子供が優秀なはずはなく、同様に無能。
そして、その子供も無能。
団塊世代が管理職になったころから、日本が傾きだしたという事実とも一致する。
1990年に時価総額上位30位にいた日本企業は21社。今は0社ということが何よりも物語っている。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月16日 00:41 ▼このコメントに返信 将来が不安ならだからこそ必死に勉強しようって思うべきじゃないか?
日本の未来が信用出来ないなら英語を死に物狂いで身につけようって思わないか?
不安を払拭したいけど努力はしたくないって人たちが一発逆転ねらいでやらかすんだろうな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月16日 00:55 ▼このコメントに返信 不動産投資は課税所得が多い人が節税目的にやるんだよ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月16日 07:42 ▼このコメントに返信 強盗!銃殺!スシペロ!
クソアホ欠陥世代!その名は「Z」
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月16日 10:29 ▼このコメントに返信 言うて10年前にも似たようなのはあったし、たふ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月16日 10:31 ▼このコメントに返信 多分もっと昔から存在してたと思う
SNSでより身近になってしまったんが原因やろうな
若いうちは特に疑うことを知らん訳やし、騙された後の対処もわからんやろ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月16日 11:34 ▼このコメントに返信 Z世代は詐欺を手伝うか詐欺に騙されるかペロペロするかでしょ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月16日 11:54 ▼このコメントに返信 そういや
何年か前から学校の授業で株とか金を転がすこと教えるとか云っていたが
中途半端な知識植え込んで 一気に刈る対象作り?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月16日 12:02 ▼このコメントに返信 実際にこういうので数百万程度だが儲けたから可能性は0ではないんかね
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月16日 13:39 ▼このコメントに返信 米26
涙ふけよww
割とはやめにやって、トネガワ漫画書いてた奴が大損こいてるのでわかってるだろww
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月16日 13:59 ▼このコメントに返信 >>127
集金せず、指南でコンサルするやつに当たったのか?
それはただ丁半博打に勝っただけ。
SNSのインフルが適当に上です!っていうのに乗って勝ったようなもん。ラッキーだったね
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月16日 14:54 ▼このコメントに返信 そりゃしょうがない
団塊の世代のアホの遺伝子の継承者だから、だましやすいだろうな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:01 ▼このコメントに返信 米130
まるで狭間の世代が頭いいような言い方は草w
日本の多数が段階と氷河期とZ世代なのに
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:29 ▼このコメントに返信 米4
20〜30代をターゲットにした悪質な投資詐欺が相次いでいる。
特に狙われやすいのが、Z世代と呼ばれる1990年代半ば以降に生まれた若年層。
よく読め
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月16日 20:29 ▼このコメントに返信 ガチでワイ金融資産2億超えてるけどインデックスしか買ったことない 仕事頑張ってテキトーに積立やってたらいつの間にか2億超えてた 元本は5000万くらいで含み益が1.5億以上
上から目線だけど若者は余計なことに心を惑わされずに仕事頑張れよ 投資なんか勉強するもんじゃねえ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月16日 21:14 ▼このコメントに返信 勉強や仕事って基本誰かに教わったり言う事聞いた方が効率いいからな
ただ金儲けに関しては、富を築くより富を奪う方が簡単って事を知らないか実感がないから若者は騙されやすいんよな
この手の詐欺に引っかかる奴には思考力、想像力、経験、知識が足りてないから詐欺師に騙されなくても市場の養分になってどの道金を失ってたやろな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月16日 22:52 ▼このコメントに返信 都合のいいとこだけ頭に残ってる
バカなん?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月17日 00:33 ▼このコメントに返信 米133
2010年前後でバリュー株買っても5倍当たり前だったからなあ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月17日 14:48 ▼このコメントに返信 いつの時代も二十代なんてそんなもんよ