1: ビッグクランチ(SB-iPhone) [US] 2023/06/19(月) 09:42:11.26 ID:ZcrpAnMp0 BE:659060378-2BP(7000)
ダスキン「ミスド」再拡大 23年3月に1000店規模回復へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF305T70Q2A930C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF305T70Q2A930C2000000/
3: トリトン(東京都) [JP] 2023/06/19(月) 09:43:19.46 ID:m+ONkSCi0
マジで高くなったよな
全品100円セールみたいなのなくなったし
全品100円セールみたいなのなくなったし
6: バーナードループ(北海道) [NL] 2023/06/19(月) 09:46:41.50 ID:1dBRguvm0
年単位で食ってないな 嫌いじゃないんだが
7: 木星(東京都) [ES] 2023/06/19(月) 09:47:45.53 ID:xYUe3MAh0
マジで混んでる
外まで並んでる
外まで並んでる
【おすすめ記事】
◆【画像】芸人「ミスドでこれ頼む奴、最悪。買うやつの気が知れない。」
◆夫「ミスドのドーナツ買って来たぞ!」 妻「わーい!…え?」パカッ → 買い方が狂気すぎるwwwww
◆【悲報】ミスドの食べ放題、行ってきたんやけどお前ら気をつけろ!

◆【速報】天下一品を酷評した料理人、炎上しないwwwwwwwwww
◆【悲報】長嶋一茂、パワハラ擁護「理不尽に耐えるのが教育。50回言ってもわからん奴は殴った方が早い。」 → 賛否両論の大荒れ
◆【画像あり】檜山沙耶(29)、ファンに痛車を作られるwwwwwww
◆【速報】有名ゲームさん、「爆乳ハイパーWEBくじ」とかいうバカみたいなくじを販売wwwwwwww (画像あり)
◆【速報】中田敦彦さん、騒動後の一発目の講義動画「誹謗中傷に晒されてもメンタルを安定させる!」
◆【画像】芸人「ミスドでこれ頼む奴、最悪。買うやつの気が知れない。」
◆夫「ミスドのドーナツ買って来たぞ!」 妻「わーい!…え?」パカッ → 買い方が狂気すぎるwwwww
◆【悲報】ミスドの食べ放題、行ってきたんやけどお前ら気をつけろ!
10: ジュノー(千葉県) [US] 2023/06/19(月) 09:50:49.82 ID:CF4/6sM20
胸焼けと胃もたれが酷くてドーナツは食えなくなって悲しい(´・ω・`)
17: ポラリス(大阪府) [ニダ] 2023/06/19(月) 09:52:18.19 ID:cvNSXtvr0
>>10
でもらーめんとかトンカツとか喰うんだろ?w
でもらーめんとかトンカツとか喰うんだろ?w
19: ジュノー(愛知県) [ニダ] 2023/06/19(月) 09:54:26.51 ID:+bSzeca50
エンゼルクリームとゴールデンチョコとハニーディップ
21: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [JP] 2023/06/19(月) 09:54:58.33 ID:yVxpZDjg0
極ごくたまに無性に食いたくなるんだよ
コーヒーとの相性は抜群
コーヒーとの相性は抜群
23: アンドロメダ銀河(神奈川県) [LV] 2023/06/19(月) 09:56:18.24 ID:R4IjNMX70
たまに食いたくなるが胸焼け必至なので食うのも命がけ
26: 百武彗星(大阪府) [ニダ] 2023/06/19(月) 09:58:38.34 ID:KVVDpfrU0
1個だけでやめとけばいいんだが
2個3個と食うと肝臓痛めつけてるような気がする
2個3個と食うと肝臓痛めつけてるような気がする
27: ジュノー(東京都) [CN] 2023/06/19(月) 09:59:20.14 ID:cdw5N7mE0
高いといいつつ買えない値段じゃないだろ
味を保ってるのが人気の秘密じゃね
味を保ってるのが人気の秘密じゃね
30: ジュノー(愛知県) [ニダ] 2023/06/19(月) 10:00:33.31 ID:+bSzeca50
え エンゼルクリーム162円もすんの?
最近行ってないから全く知らんかったわ
でも食いたい
最近行ってないから全く知らんかったわ
でも食いたい
34: カロン(茸) [MA] 2023/06/19(月) 10:03:16.62 ID:TxC0c8XF0
昨日久しぶりに食ったけどやっぱうまいな なんか小さくなって高くなってた クリスピークリームはイマイチなんだよな
まあエンゼルクリームとゴールデンチョコしか食わないけど
まあエンゼルクリームとゴールデンチョコしか食わないけど
35: カストル(やわらか銀行) [KR] 2023/06/19(月) 10:03:28.36 ID:tZ/c/K6o0
近所にないから見かけると無性に食べたくなる
頻繁にはちょっと
頻繁にはちょっと
39: タイタン(愛知県) [CN] 2023/06/19(月) 10:05:28.07 ID:GoRMYTn40
ここ数年足が遠のいてるなぁ
52: 地球(ジパング) [JP] 2023/06/19(月) 10:13:33.28 ID:aQLCgIIe0
コーヒー何杯か飲んで
ドーナツ2個食べる
700円くらいだし
安すぎるくらいだよ
ドーナツ2個食べる
700円くらいだし
安すぎるくらいだよ
58: カロン(茸) [MA] 2023/06/19(月) 10:15:39.90 ID:TxC0c8XF0
>>52
今時ショートケーキ1個でそれくらいだし満足度高いよね
今時ショートケーキ1個でそれくらいだし満足度高いよね
65: ミマス(宮城県) [US] 2023/06/19(月) 10:21:31.34 ID:azIxvdMg0
イオンに入ってるからごくたまにイオンに行った時には必ず前を通るが
日中はいつも並んでるから買う事は年一くらいかな・・・
見ると食べたくなるよね
日中はいつも並んでるから買う事は年一くらいかな・・・
見ると食べたくなるよね
75: プレアデス星団(茸) [US] 2023/06/19(月) 10:31:34.89 ID:Xk+I9IeW0
ラーメンってまだやってるの?
なんか一回だけ食べた記憶あるけど
なんか一回だけ食べた記憶あるけど
77: パラス(ジパング) [ニダ] 2023/06/19(月) 10:33:42.53 ID:MJeG/NXL0
>>75
中華系ランチは店舗次第じゃずっとあるね
中華系ランチは店舗次第じゃずっとあるね
82: 水メーザー天体(千葉県) [BR] 2023/06/19(月) 10:38:35.01 ID:QvgYhpS/0
甘くないやつももっとあるといいのに
88: ベクルックス(ジパング) [US] 2023/06/19(月) 10:49:08.23 ID:sfPMu0Ft0
久しぶりに、シナモンとバタークランチと
コーヒーロールを買いに行こうかな
コーヒーロールを買いに行こうかな
91: 熱的死(SB-iPhone) [US] 2023/06/19(月) 10:54:04.74 ID:uY1ki+KO0
ワイもマクド週5のミスド週3ぐらいで食ってるわダイエットしたいけどやめられない‥😞
93: ウォルフ・ライエ星(光) [TW] 2023/06/19(月) 11:01:56.10 ID:T/W7AMxE0
>>91
血管詰まりそう
つか胃腸強えな
血管詰まりそう
つか胃腸強えな
102: ハービッグ・ハロー天体(新潟県) [NL] 2023/06/19(月) 11:15:58.03 ID:LiYB0xdb0
なぜスタバ路線を取らなかったのか
この10年何をやっていたのか
経営の無能差があらわになった事象
この10年何をやっていたのか
経営の無能差があらわになった事象
105: アルゴル(千葉県) [US] 2023/06/19(月) 11:17:59.75 ID:We8n/5b30
>>102
あれになったらそうそう行かなくなるわ
あれになったらそうそう行かなくなるわ
108: タイタン(埼玉県) [US] 2023/06/19(月) 11:21:22.81 ID:NEFrHaFm0
人気なんじゃなくて減りすぎてようやく需要と均衡しただけやろ
14: 百武彗星(神奈川県) [ヌコ] 2023/06/19(月) 09:51:30.37 ID:ZFXYNj7n0
たまにたべるとうまいからな
価格的にもちょうどよい
価格的にもちょうどよい
107: かに星雲(栃木県) [TW] 2023/06/19(月) 11:18:25.60 ID:QMjeqP0v0
たしかに最近よく人が入ってる
111: カリスト(茸) [SC] 2023/06/19(月) 11:22:54.99 ID:tZ16/YkS0
ケーキは食べられなくなったのにドーナツはまだ食える不思議

◆【速報】天下一品を酷評した料理人、炎上しないwwwwwwwwww
◆【悲報】長嶋一茂、パワハラ擁護「理不尽に耐えるのが教育。50回言ってもわからん奴は殴った方が早い。」 → 賛否両論の大荒れ
◆【画像あり】檜山沙耶(29)、ファンに痛車を作られるwwwwwww
◆【速報】有名ゲームさん、「爆乳ハイパーWEBくじ」とかいうバカみたいなくじを販売wwwwwwww (画像あり)
◆【速報】中田敦彦さん、騒動後の一発目の講義動画「誹謗中傷に晒されてもメンタルを安定させる!」
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1687135331/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:53 ▼このコメントに返信 どこで増えてるんや?
10年前は市内に8店舗有ったけど今は1店舗しか無いから終わったかと思ってたわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:54 ▼このコメントに返信 ミスドは汁そば食べに行く店だよな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:56 ▼このコメントに返信 チュロス3個くらい買ってきて
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:57 ▼このコメントに返信 二つで充分ですよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:58 ▼このコメントに返信 不景気で価格帯が上のカフェとかから客が落ちてきてる気がする
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:58 ▼このコメントに返信 >>1
郊外に店増やして失敗してたから都心部に移行していくってことみたいよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:58 ▼このコメントに返信 ミスドはマジうまいからな
俺は黄色い粉がかかったドーナツと白い粉がかかったドーナツが好き
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:00 ▼このコメントに返信 数年に一度食べたくなる味
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:01 ▼このコメントに返信 一時期客足減ってたけど、最近イオン行ったらミスドくっそ並んでたわ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:04 ▼このコメントに返信 なんか知らんが平日半分くらい閉まってたりするけどな
時々店の前通るけど定休日多スギィってなる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:06 ▼このコメントに返信 ぱないの!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:07 ▼このコメントに返信 仕事帰りにいつも通る道沿いにミスタードーナツあるから
良く買ってしまうな〜弟と妹が大喜びして嬉しくなる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:07 ▼このコメントに返信 米8
チキンラーメンかよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:07 ▼このコメントに返信 ガチの底辺層に合わせた経営じゃなくて
値上げしてる中でも普通に買いにこれる客向け特化にした方がいいってことだよなこれ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:08 ▼このコメントに返信 うちの県ミスドしかない
他のドーナツ屋さんってうまいんやろか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:10 ▼このコメントに返信 100円セール連発してる頃が暗黒期だったのかな
セールじゃない日に買う気起きなかったもんな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:11 ▼このコメントに返信 ドーナツ選んで食べるならここしかないって強みが復活したのかな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:12 ▼このコメントに返信 普段から食うもんじゃなくて何か思い立った時に買うもんだから多少値上げされても購入頻度が変わらないのが強い、のかも
あんなもん常食してたらデブまっしぐらだからプレミアムな路線のほうが安定する
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:12 ▼このコメントに返信 >>16
2010年くらいには全品半額とかもやってたよな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:14 ▼このコメントに返信 >>15
普通に美味しいけどハンバーガーほど顕著な差がないし種類はミスドのほうが豊富なのでミスドで十分ってなる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:15 ▼このコメントに返信 浜田のおかげ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:16 ▼このコメントに返信 デフレの象徴だったな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:22 ▼このコメントに返信 米14
質がいいなら他より少し高くても他の客と分けてもらえるほうがありがたい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:22 ▼このコメントに返信 他と比べてまだ安い。リンガーハットなんて何回値上げしてんだよ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:24 ▼このコメントに返信 貧困層と普通層が分かれてきたから少し値上げして離れる層はすでに顧客ではなくなっていたってことだろう
貧困層は既に外食から離れている
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:27 ▼このコメントに返信 長らく食べに言ってないやつがスレに書き込んで来るのはなんでなん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:27 ▼このコメントに返信 アレは探していく店じゃなくてどこかのショッピングセンターとか行った時に気が向いたら稀に買う店だろ
お土産とかの要素もあるだろうしビアードパパあたりと利用状況は変わらん
いつ無くなってもいいし誰も困らないタイプの店
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:29 ▼このコメントに返信 ミスドは美味しいよねー、セブンのドーナツがまずくて気づいたw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:30 ▼このコメントに返信 今のDポップじゃない箱入りで売ってたヤツが有ったけどソレ食いたいわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:31 ▼このコメントに返信 スタバがあの値段でやっていけるなら
ミスドでこましなコーヒーだしたらそらやっていける
価値観変えたスタバに感謝しないとな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:33 ▼このコメントに返信 オールドファッションが猛烈に食べたくなることがあるのでたまに買うわ
嫌いな人いないしちょっとしたお土産にもいい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:34 ▼このコメントに返信 意外と他にドーナツってないし、コンビニスイーツとかと比べても半額くらいやから比較的買いやすい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:41 ▼このコメントに返信 店頭の菅田さん写真
古代の土器作ってた頃の日本人ぽいな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:45 ▼このコメントに返信 店行っても家族連れしかおらんしな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:50 ▼このコメントに返信 100円セールまじでやらなくなったよな
前は100円セールじゃない時の方が少なかったのに
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:51 ▼このコメントに返信 一方、セブンの偽物はあっという間に消えてなくなったのであったw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:53 ▼このコメントに返信 隙自語で恐縮だが、今ミスドに行ける人ってなんだかんだで金持ちだなと感じるほど買う機会が減った。
ディズニーにしかりマクドナルドにしかり客数減らしても利益が増えるのだから、現場側は捌きやすくなるし、客層も少しずつ良くなるだろうから私みたいな貧民はともかく社会全体で見れば明るい話だよな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:54 ▼このコメントに返信 なぜ死にかけたのか、なぜ復活してるのか誰も分からない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:54 ▼このコメントに返信 3ヶ月に1回くらい買いに行くけどいつも人並んでる気がする
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:55 ▼このコメントに返信 改札前にあるけどいつも混んでるな
それはそうともっちりハニースティック(フルーツ)と期間限定ベリーパイください!!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:02 ▼このコメントに返信 今はドーナツブーム来てるからな
終わった後にどうなるかやで
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:04 ▼このコメントに返信 >>37
たぶんみんなの買うペースが1回の間にお前さんが3回買ってたとかなんだろう
数か月に1回買うものが100円だろうが300円だろうがあんま気にしない
頻繁に買うなら重たいけどね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:08 ▼このコメントに返信 >>5
過去最高益の企業が多数で俺自身も今年のボーナスもめっちゃ増えたわ
そりゃ何もしてないやつは落ちてくだけだよな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:08 ▼このコメントに返信 >>1
自分の周りじゃドライブスルー店とかイオンららぽーとの中の店舗が増えてる
地域性じゃね?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:09 ▼このコメントに返信 3000円の福袋買うのが一番お得
半年かけて30個食べればあと半年は飽きて食わずに済むし、
忘れたころにまた福袋の季節
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:10 ▼このコメントに返信 >>7
わかるぞ
ゴールデンチョコとココナツチョコだな
この2つとエンゼルフレンチが最高
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:12 ▼このコメントに返信 >>15
最初はいいけどなんだかんだで結局ミスドに戻る
そんな感じだわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:12 ▼このコメントに返信 >>36
アレでミスドの美味しさを再認識したわ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:14 ▼このコメントに返信 >>15
美味いで
生地の美味しさが全然ちゃうわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:17 ▼このコメントに返信 >>37
客が減って値上げで利益があがるのは一時的やろ
客の数が減っていけば先細りになる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:18 ▼このコメントに返信 店舗限定のレアなドーナツ買っていくと家族が喜ぶんだよな
あれは材料のリサイクルと希少性を上手く組み合わせた良いアイデアだと思う
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:19 ▼このコメントに返信 セール待ちして買い控えしてた乞食が諦めたんだろ。
セールしないなら仕方ない定価で買うかー、って。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:19 ▼このコメントに返信 ミスドが成功したっていうより
他のまともな店が無くなったという事なんだよなあ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:20 ▼このコメントに返信 >>50
逆だよ値上げ直後が一番きついの
早々に黒字転換できてるって事は安泰よ
勿論何事も100%絶対ではないけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:28 ▼このコメントに返信 ミスドの福袋には感謝してるよ
5900円で50個ついてて限定商品とかパイ以外はそこそこ交換できて
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:33 ▼このコメントに返信 >>46
ワイもこの3つがイイ(*^^*)
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:42 ▼このコメントに返信 セール止めて正解だったな
あれのせいでセールの時だけしか行かないとなってたし客層も悪くなってた
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:45 ▼このコメントに返信 他のスイーツ店が高くなってミスドが安く見えて20年ぶりに買うようになったよ
値上がりしたところでやっぱり安くて美味しいなって思った
子供の時はミスドしか知らなくてよく買ってたけど
中高になって色んな店が出てきてそっちに行った
他が値上がりしたからミスドに戻った
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:48 ▼このコメントに返信 2年に1回くらいで食いたくなるからそれくらいのペースで行ってるわ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:51 ▼このコメントに返信 >>17
ドーナツ食う=ミスドだけど
ドーナツってそんなに食いたくなるか?
自分から買うことほとんどないわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:56 ▼このコメントに返信 ドーナツ食いてぇってなってもおやつドーナツで十分だから
ミスドまで買いに行かないんだよなぁ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:59 ▼このコメントに返信 イオンの激安ドーナツ食ってたけどミスド食ったらミスドしか食べれんようになったわ
やっぱり生地が違うわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:20 ▼このコメントに返信 ゴールデンチョコ嫌い歯茎に刺さって痛いんだよ
ココナツチョコのが好き
ミスドのドーナツは作りたてにあたると滅茶苦茶美味いよな
帰りに買った時に昼頃作った売れ残りにあたるともうパサついてるからわかる
出来立てのシュガーレイズドとココナツチョコ食べたときマジで美味かった
オールド系は家でトースターで焼き直すから昨日のでもいい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:25 ▼このコメントに返信 自分ではほとんど食べないけど人にあげるために屡々買ってる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:26 ▼このコメントに返信 百均連発により憑いてしまったイメージの払拭とコンビニドーナツの対抗から自滅までの期間を乗り越えて再びの攻勢
その期間中も値段に対して適切な旨さを保っていたのがこれに繋がったのだろう
太る体質の自分にとってはシュガーレイズドココナッツチョコは年に数回の過ち
最近はオールドファッションに好みが移りがち
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:31 ▼このコメントに返信 限定ドーナツは高いんだけど地方じゃ買えない店とコラボしてくれるからありがたい
値段相応に美味しいから好きよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:33 ▼このコメントに返信 カレーパンはいまだにミスドのカレードーナツより美味いのを食べたことがない
あれ復活してほしい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:36 ▼このコメントに返信 今はフレンチクルーラーもオールドファッションもポンデリングも全部菓子メーカーやコンビニが出してるからミスド以外でも買えるんだけど
ミスドのほうが美味しい
ちょっと高いけどお菓子なんて趣味みたいなもんだから金を出す
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:37 ▼このコメントに返信 この前の宇治抹茶ドーナツ美味かったわ
多少値上げしても味の補償があると行くわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:40 ▼このコメントに返信 セブンのドーナツもスーパーのパンコーナーに置いてあるようなドーナツもそこまで美味しくないのにだんだん値上がりしてきてるし
それならもうちょっとお金出してミスド買った方がいいわってなる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:41 ▼このコメントに返信 オールドファッション食いたくなってきた
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:43 ▼このコメントに返信 店舗内を移転して2階から1階の入り口近くにミスド再オープンしたんだけど、いつ行っても並んでてミスド良かったなぁと思う反面並ばないと買えなくなって残念でもある
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:44 ▼このコメントに返信 駅前からなくなってから食ってないな
もうちょっと離れたとこにもあるけどわざわざそこまで行かないからな
普段通る道に欲しい
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:46 ▼このコメントに返信 ポンデライオンのぬいぐるみ復活させたら更に増えるぞ?
いや、復活させて頼むから。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:46 ▼このコメントに返信 ポケモンとコラボしまくってるから、
モロ世代の大人+子供に人気がある印象
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:47 ▼このコメントに返信 クリスピー・クリームドーナツとかいう糞不味いのまだあんの?あれガイジの食い物だろw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:49 ▼このコメントに返信 酸化すると途端に油が激重になるから回転率高くないとまずいんだよな
コンビニドーナツはそこら辺を解決できなかったから勝てなかった
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:56 ▼このコメントに返信 急にどうしたんや
フレンチクルーリくらいしか話題になってないやろ
まさかほんまにアレなんか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 17:08 ▼このコメントに返信 >>57
手放しで正解とは言えないかな
あれで救われてた底辺客もいた
でも今のご時勢、変な客は締め出した方が成功できるのも事実
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 17:20 ▼このコメントに返信 >>79
ドーナツ屋に救われる客って何やねん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 17:21 ▼このコメントに返信 継続は力なり
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 17:34 ▼このコメントに返信 美味しくない、100円ならまだわかるが。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 17:43 ▼このコメントに返信 ポケモンコラボのやつとか本当に人気あるしなぁ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 17:45 ▼このコメントに返信 >>5
一頭の馬を複数人で出資して馬主的な事ができる一口馬主ってのがあって、その中でもギリ馬主資格取れるけど一人で馬持つのはしんどいって収入の人が多く集まる一口馬主クラブで昔同じような事があったわ
不景気でそれまで普通に個人馬主やってた人達が一口馬主の方にいっぱい降りてきて競争率めちゃくちゃ上がった
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 17:54 ▼このコメントに返信 ホットドッグを食うための店
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 18:21 ▼このコメントに返信 うちの近くにもミスドが何年かぶりに帰ってくるけど店舗かなり増やしてるのか
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 18:40 ▼このコメントに返信 ミスド、近所にあればなぁ
電車でも歩いても20分以上かかる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 18:42 ▼このコメントに返信 >>4
一つで充分ですよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 19:04 ▼このコメントに返信 貧しくなったから砂糖と油と炭水化物の食い物の需要伸びてるだけでは
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 19:06 ▼このコメントに返信 新しいコーヒー美味いしおかわり自由
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 20:05 ▼このコメントに返信 ふざけるな。エンゼルクリームの中身をブリュブリュ増量せんことには認めん。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 20:08 ▼このコメントに返信 浜ちゃんに感謝だね
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:03 ▼このコメントに返信 セブン「チッ!」
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:05 ▼このコメントに返信 ケーキが高すぎて、、ついつい
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:49 ▼このコメントに返信 周りが軒並み値上げしまくった結果、割高感が無くなったんやろな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:51 ▼このコメントに返信 たまに抹茶フェアみたいなのやっても最近はオールドファッション抹茶をハブる
オールドファッション抹茶があるから個人的にセブンの方が上だわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 23:05 ▼このコメントに返信 >>46
わいは、ココナッツチョコと浜田のフレンチクルーラーや。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月19日 23:56 ▼このコメントに返信 ドーナツなんてどういうタイミングで食うんや?
ミスドとか一切行かん人間にとってはわからん。
お昼ごはんでドーナツなんて発想100%有りえんし。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月20日 00:20 ▼このコメントに返信 5月末まで使える
正月限定でポケモングッツ&ドーナッツ50個カード5000円セット買って
ちまちま食ってた
6月入って食べてないぁ
乞食みたいですまんなミスド!
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月20日 00:27 ▼このコメントに返信 米98
そら間食のおやつよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月20日 00:29 ▼このコメントに返信 バブル直前の頃、学生はミスドのカードをもらえて、(高校生までかな)
カードを見せるとドーナツを一つ買えばコーヒーを無料で飲めたんだ
放課後に友達とよく行ったな
昭和の風景をご紹介しました
みなさんのドーナツ3コを聞きたいです
オレは、シナモン、オールドファッション、ダブルチョコレート
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:06 ▼このコメントに返信 ポイントカードの仕様がクソだったから一時期ミスド離れしたが、無難なドーナツを食いたくなったらミスド一択だったんで数年したら再度通い始めた
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:46 ▼このコメントに返信 差し入れとか親戚の家に行くときの手土産として外さない強みがある
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:52 ▼このコメントに返信 サーティワンはどうなの?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:37 ▼このコメントに返信 >>15
ミスドは質高いよ。京都の新しい人気のドーナツ屋行ってみろ。クソ不味いから。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月20日 04:36 ▼このコメントに返信 1000円分買ったら結構量あるからな3日ぐらいかけて食べるわ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:05 ▼このコメントに返信 米98
君はお菓子という概念を知らない人なのか?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:45 ▼このコメントに返信 女子の胃袋を掴むにはうってつけの商品だからね
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月20日 15:17 ▼このコメントに返信 ミスドだけでは無いけどもう抹茶は程々にしてほうじ茶に力入れてくれ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月20日 17:50 ▼このコメントに返信 好きだけど減量始めてからカロリーにビビって行かなくなった
たまには食べたいな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月23日 02:46 ▼このコメントに返信 嗜好品に群がるなんて金持ってんじゃん
増税だねw
馬鹿だねお前らw
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:30 ▼このコメントに返信 何でエンゼルショコラ無くしたんスかミスドさん…
※111←馬鹿なのはそんな発想しか出来ねーてめェーだろ(嘲笑