1: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:15:42.51 ID:eeYZnmD20
https://qa.toto.jp/faq_detail.htm?id=83878&category=1750&page=1
大便器に座って小用を足した時に小水はねが気になります。
どうすればよいですか。
小水はねを減らすべく、メーカーとして研究を継続しておりますが、なくすまでに至っておらず、ご迷惑をおかけします。
座る位置や小便の方向によっては、はね返りや、便器外へ飛び出すことがございます。
上記は人・状況により千差万別であり、全ての状況に対応できる商品とはなっておりません。
誠に申し訳ございません。
対処方法:その際は、座る位置を少しずらしていただくか、足を少し開く等、体勢を変更いただくことで改善を図ることができます。
その他 :着水時の水のはね返りなどがどうしても気になる場合は、ペーパを敷くことでも改善が可能です
大便器に座って小用を足した時に小水はねが気になります。
どうすればよいですか。
小水はねを減らすべく、メーカーとして研究を継続しておりますが、なくすまでに至っておらず、ご迷惑をおかけします。
座る位置や小便の方向によっては、はね返りや、便器外へ飛び出すことがございます。
上記は人・状況により千差万別であり、全ての状況に対応できる商品とはなっておりません。
誠に申し訳ございません。
対処方法:その際は、座る位置を少しずらしていただくか、足を少し開く等、体勢を変更いただくことで改善を図ることができます。
その他 :着水時の水のはね返りなどがどうしても気になる場合は、ペーパを敷くことでも改善が可能です
2: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:17:11.79 ID:HZEDS9HH0
確かに座れば飛び散らないって太ももについてるだけだよな
3: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:18:10.85 ID:7Puzaj220
座るとちんこが便器につく不具合いいかげんなんとかしろや
62: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 04:06:36.83 ID:fOJpnzmz0
>>3
いやつかないだろ
いやつかないだろ
【おすすめ記事】
◆TOTO社員「う○こしやすいトイレ…う○こするときに便利な機能…う○こ汁が跳ね返らないように…」 →
◆TOTO「オシッコは座ってしましょう!」
◆TOTO社員「大便しやすいトイレ…大便するときに便利な機能…水が跳ね返らないように…」
◆【愚痴】自分はtotoをよくやってる。大体の試合賭けるけど、300円か600円 好きなチームはどんな相手でも全パターン置くし…

◆【速報】天下一品を酷評した料理人、炎上しないwwwwwwwwww
◆【悲報】長嶋一茂、パワハラ擁護「理不尽に耐えるのが教育。50回言ってもわからん奴は殴った方が早い。」 → 賛否両論の大荒れ
◆【画像あり】檜山沙耶(29)、ファンに痛車を作られるwwwwwww
◆【速報】有名ゲームさん、「爆乳ハイパーWEBくじ」とかいうバカみたいなくじを販売wwwwwwww (画像あり)
◆【速報】中田敦彦さん、騒動後の一発目の講義動画「誹謗中傷に晒されてもメンタルを安定させる!」
◆TOTO社員「う○こしやすいトイレ…う○こするときに便利な機能…う○こ汁が跳ね返らないように…」 →
◆TOTO「オシッコは座ってしましょう!」
◆TOTO社員「大便しやすいトイレ…大便するときに便利な機能…水が跳ね返らないように…」
◆【愚痴】自分はtotoをよくやってる。大体の試合賭けるけど、300円か600円 好きなチームはどんな相手でも全パターン置くし…
5: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:19:12.62 ID:eDYpySK+0
大して手間じゃないのに座らずに飛び散らせる奴なんなん
8: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:20:19.92 ID:HZEDS9HH0
>>5
尿切れが悪くなる
尿切れが悪くなる
6: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:19:53.02 ID:7D4yRWey0
便座の隙間から小便漏れるのどうにかして
7: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:19:56.49 ID:Pg1CfAsj0
もうちょっと進化してもええと思うけどな穴空いた椅子に座ってそこに糞尿垂れ流すとかもうちょっとなんかやりようあるやろ
9: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:21:27.30 ID:DkSHg+cla
>>7
傘と同じで既に究極の形なんや
傘と同じで既に究極の形なんや
13: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:25:19.81 ID:LlYlPHMT0
隙間から拡散されていくのが多すぎる
浅すぎるんちゃうか
浅すぎるんちゃうか
15: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:26:28.91 ID:oF/Zf8iu0
洋式便器デザインしてる奴巨根に嫉妬してるとしか思えない
16: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:28:25.53 ID:w7SVJz6v0
座って小するように設計されてるとは思えんが
立ちション想定しないんならもう便座開かなくてよくね
立ちション想定しないんならもう便座開かなくてよくね
17: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:28:31.47 ID:8eg9biERa
立ち上がった時におしっこの残りが出てくるのやめろ
19: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:29:54.44 ID:kbUjtG7B0
ちんこ押さえつけながら小便するの嫌やん
21: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:31:46.83 ID:GseFkZyia
ワイがすべての衝撃を抑える神トイレ作ったら世界のトイレメーカーみんな潰れるのでは?🤔
22: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:33:03.36 ID:5LChq9K00
実は水力学の最先端やったりするんか
26: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:34:33.54 ID:IdK/pkfW0
>>22
ウォシュレットのケツに当たる角度が43度がベストとかみたいに跳ねない角度計算はされてるんやないの?
ウォシュレットのケツに当たる角度が43度がベストとかみたいに跳ねない角度計算はされてるんやないの?
23: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:33:26.25 ID:UDiCByrFa
ちんこの構造が座ってするように出来てないから最後まで出ないんだよ
便座が頑張れよ
便座が頑張れよ
24: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:33:58.21 ID:aj8QohhX0
水面の面積減らして壁を増やすだけやのに
27: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:35:38.87 ID:GseFkZyia
ちんホースに入れてウォータースライダーのように流せば跳ねないやん
ワイ天才か🥺✨
ワイ天才か🥺✨
28: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:36:42.50 ID:Pg1CfAsj0
>>27
チンポに触手みたいなホース吸い付かせて小便吸い取れば飛び散らないし掃除もいらないし完璧やん
チンポに触手みたいなホース吸い付かせて小便吸い取れば飛び散らないし掃除もいらないし完璧やん
31: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:38:14.71 ID:IdK/pkfW0
>>27
流し素麺みたいな形の小便器に改良したら尿ハネ減りそうやな
流し素麺みたいな形の小便器に改良したら尿ハネ減りそうやな
29: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:37:17.81 ID:IdK/pkfW0
表面張力がすごくなる洗剤みたいなのを投下して跳ね防止するのが現実的な進化策なんちゃうかな
その点パナのが泡コートとかで跳ね対策は進化してる気はする、ワイは陶器派やからTOTOのが好きやけど
その点パナのが泡コートとかで跳ね対策は進化してる気はする、ワイは陶器派やからTOTOのが好きやけど
46: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:47:01.82 ID:aj8QohhX0
>>29
TOTOの便器にパナの泡コートで使っとるけどチンポから垂らすションベン二気ぃつけたら外が汚れることはないな
床とか吹いてもキレイキレイやわ
TOTOの便器にパナの泡コートで使っとるけどチンポから垂らすションベン二気ぃつけたら外が汚れることはないな
床とか吹いてもキレイキレイやわ
49: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:48:47.94 ID:IdK/pkfW0
>>46
ええなぁ、ワイの家にもパナの泡コート導入しよかな
ええなぁ、ワイの家にもパナの泡コート導入しよかな
30: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:37:43.73 ID:aBF3T/f80
座りションは尿切れ悪くなるのあかんわ
33: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:38:48.99 ID:IdK/pkfW0
>>30
朝は座りションしたらドアが小便まみれになるよな
朝は座りションしたらドアが小便まみれになるよな
34: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:40:38.70 ID:IOHMRjIF0
>>33
便座と便器の隙間から飛び出ていくよな 寝ぼけてる時はやばい
便座と便器の隙間から飛び出ていくよな 寝ぼけてる時はやばい
37: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:42:20.85 ID:hBbzpRq4d
便座と便器の隙間からシャワーするのはマジで許せねえ
なんとかしろあれ
なんとかしろあれ
38: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:42:45.51 ID:IdK/pkfW0
なんとなくやけどパナのがTOTOより泡コートのおかげか汚れにくい気もする
TOTOはツルツル陶器技術みたいなんで綺麗に汚れ落ちるようにしてるらしいけど
TOTOはツルツル陶器技術みたいなんで綺麗に汚れ落ちるようにしてるらしいけど
40: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:43:02.95 ID:ccmlxs0j0
プラトー・レイリー不安定性(プラトー・レイリーふあんていせい、英: Plateau–Rayleigh instability)とは
真空中や空気中に円柱状の流体が流れる際に、表面張力の効果により
噴流の周長に対応した特定の波長の攪乱が成長する現象である。
この効果によって、水道の蛇口から出る水が下にいくほど小さな粒状の液滴に分裂する。
ジョゼフ・プラトーによって実験観測された後、1878年に初めてレイリーによって理論的に研究された。
この理論は様々な液体微粒化技術に応用され、例えばインクジェットプリンターの技術にも多大な影響を与えている。
2015年9月2日、NHK「ためしてガッテン」の「科学で尿ハネをコントロール特集」で、
アメリカのランディ・ハード研究員とテッド・トラスコット准教授の尿ハネに関する研究が紹介された。
そこでは 15 cm 程度で便器に尿をぶつければ、プラトー・レイリー不安定性により液滴化する前に便器に達することができ飛沫が抑えられると紹介された[8]。
真空中や空気中に円柱状の流体が流れる際に、表面張力の効果により
噴流の周長に対応した特定の波長の攪乱が成長する現象である。
この効果によって、水道の蛇口から出る水が下にいくほど小さな粒状の液滴に分裂する。
ジョゼフ・プラトーによって実験観測された後、1878年に初めてレイリーによって理論的に研究された。
この理論は様々な液体微粒化技術に応用され、例えばインクジェットプリンターの技術にも多大な影響を与えている。
2015年9月2日、NHK「ためしてガッテン」の「科学で尿ハネをコントロール特集」で、
アメリカのランディ・ハード研究員とテッド・トラスコット准教授の尿ハネに関する研究が紹介された。
そこでは 15 cm 程度で便器に尿をぶつければ、プラトー・レイリー不安定性により液滴化する前に便器に達することができ飛沫が抑えられると紹介された[8]。
42: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:44:39.15 ID:IdK/pkfW0
>>40
これやると手におしっこつくから無理やし近すぎて普通に跳ね返ってくるで
自爆戦法やわ
これやると手におしっこつくから無理やし近すぎて普通に跳ね返ってくるで
自爆戦法やわ
48: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:48:27.03 ID:ZXqj2bkM0
近くに人が居たら緊張して出ないから絶対座ってするで
53: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:53:41.13 ID:aNNuyGbE0
>>48
これわかる
排尿恐怖症ってやつらしい
これわかる
排尿恐怖症ってやつらしい
55: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:54:30.35 ID:IJ8o2h6CM
便器って跳ねるのも気になるけどあの形なんとかならんのか
便器の後ろのとこただ掃除しにくいだけのいらん空間ができてまうのが気になる
便器の後ろのとこただ掃除しにくいだけのいらん空間ができてまうのが気になる
58: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:59:33.51 ID:IdK/pkfW0
>>55
高いやつはなかったりする
高いやつはなかったりする
59: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 04:02:04.37 ID:c9NdhnYU0
跳ねより便座と便器の隙間におしっこが吸い込まれてってパンツびしょびしょになる不具合をどうにかせえ
61: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 04:04:34.76 ID:YwmoDNqC0
勃起してるとき用を足すのが難しいですどうにかなりませんか
71: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 04:12:48.90 ID:38V/ynfUa
勃起してるとはみ出るんだよな
うんこ出そうとするとおしっこも出るから勃起収まるまでうんこできない
うんこ出そうとするとおしっこも出るから勃起収まるまでうんこできない
73: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 04:16:44.20 ID:jXo6C1JS0
便器と便器の隙間からたまに小便出ちゃうことあるからあれ何とかしてくれ
74: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 04:21:25.95 ID:yr35cr9s0
立ってやるやつ結構おるんやね
52: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 03:51:24.73 ID:7j/ECQME0
コンビニのトイレは立ちションやが、家では座る

◆【速報】天下一品を酷評した料理人、炎上しないwwwwwwwwww
◆【悲報】長嶋一茂、パワハラ擁護「理不尽に耐えるのが教育。50回言ってもわからん奴は殴った方が早い。」 → 賛否両論の大荒れ
◆【画像あり】檜山沙耶(29)、ファンに痛車を作られるwwwwwww
◆【速報】有名ゲームさん、「爆乳ハイパーWEBくじ」とかいうバカみたいなくじを販売wwwwwwww (画像あり)
◆【速報】中田敦彦さん、騒動後の一発目の講義動画「誹謗中傷に晒されてもメンタルを安定させる!」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687112142/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 01:09 ▼このコメントに返信 座ってしょうべんすると全部でないよな
座ってしょうべんして、立って残りを出す感じ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 01:12 ▼このコメントに返信 床上85センチくらいに立便器を設置したら足にはかからないから便利
胴長短足君でも台の上に登ってしてね!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 01:13 ▼このコメントに返信 ロザァーナーァア
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 01:14 ▼このコメントに返信 ワイは座ってする派やけど、気を抜くと便座と便器本体の隙間から黄金水が飛び出してしまうのが悩みや
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 01:15 ▼このコメントに返信 終わったから立ち上がってパンツ穿いたろ(ジョロジョロ)
立ちだとジョロ一回分で済むから座りションはクソですぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 01:22 ▼このコメントに返信 座って小しろっていうのはいいけど油断してると稀に便座と便器の間から垂れ流し状態になるのまじでどうにかしろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 01:26 ▼このコメントに返信 特に朝は座ると便器に付くやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 01:27 ▼このコメントに返信 勃起した状態で座って小便するともう訳分らんけど解放感が凄い
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 01:31 ▼このコメントに返信 気を抜くと隙間から漏れてズボンびっちょびちょになるから便器側の機能で何とかしてくれ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 01:36 ▼このコメントに返信 洋式トイレで立ってしょんべんするやつ自分じゃ掃除しないガキかこどおじやろ
掃除する時のこと考えたら絶対しないから
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 01:42 ▼このコメントに返信 座って小便する派になったけど、立ってする方が気持ち良いもんな
寝起きとか特に
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 01:44 ▼このコメントに返信 座ってするとき、トイペを右手で持ってち◯こ前に垂らす感じで持って左手でち◯こ抑えてトイペに向かってすると跳ねなくて良い。トイペがおしっこを吸って重くなるからちぎれないように注意やで。あと、終わったあとも重みで流れないこともあるから、なるべく水たまり側に投げ入れるようにすると良い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 01:48 ▼このコメントに返信 隙間から漏れるからダメ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 01:49 ▼このコメントに返信 米6
これは便器側の改良でなんとかなる領域だもんなあ
俺の実家だと隙間埋めるスポンジ(片面は粘着テープ)挟んでる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 01:53 ▼このコメントに返信 フルパワーおしっこすると前側の便座の隙間から飛び出すんだよな
あれやめてほしい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 02:01 ▼このコメントに返信 座りションするなら終わった後はシャワーを浴びろよ
見えない飛沫が跳ね返って小便塗れなんだから
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 02:03 ▼このコメントに返信 >>10
自分が小便塗れになるくらいなら便器を汚すわ
掃除すればいいことだし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 02:06 ▼このコメントに返信 金とか掛ければ行けるんやないか?
ションベンしてる最中に吸引させるとか
便座の隙間から出るとかいう奴は下向きにして出せ
構造が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いから隙間から出てくるんやぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 02:08 ▼このコメントに返信 ワイの家に転がり込んできた彼氏が立ちション派で小便巻き散らかしてたから座ってやるよう注意した。最初はさきっぽが便器につくとか不満こぼしてたけどそれ以降は座って竿をおさえてちゃんとやってくれてるから数年たった今でも感謝してる。ありがたい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 02:12 ▼このコメントに返信 座って尿の水勢を抑えれば反射はなくせる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 02:19 ▼このコメントに返信 便器と便座の隙間から尿が出てくる時があるのどうにかして欲しいわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 02:29 ▼このコメントに返信 チンコ押さえて後ろに向けてしろ
これで飛沫回避できる
なんなら少し腰浮かせてやれば完璧や
どうせトイレ掃除はワイやねんから飛沫の無いようにする方法や
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 02:33 ▼このコメントに返信 立ってする奴は間違いなく掃除した事ないやつ
で、>>10が言ってるようにガキかこどおじが高確率
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 02:33 ▼このコメントに返信 俺の超絶テクニックだと立ってしても跳ねないっす
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 02:33 ▼このコメントに返信 >>19
死ねよ
彼氏持ちのビッチは書き込みすんなカス
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 02:37 ▼このコメントに返信 隙間からはみ出るニキ達はムスコを抑えながらしてないのか?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 02:39 ▼このコメントに返信 >>16
立ちションした後に毎回ズボン洗濯してるのか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 02:44 ▼このコメントに返信 研究してるって言うけどさ、たまに便座の隙間から飛散して惨事になるよね?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 02:46 ▼このコメントに返信 人んちでは細心の注意を払って座らせていただくが自宅では立ちや 切れが違う
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 02:46 ▼このコメントに返信 結局、ユニットバスが最強なんだよね…。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 02:51 ▼このコメントに返信 飛び散った尿をその都度掃除するなら立ってやってもいいぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 03:07 ▼このコメントに返信 SAで子供が小便器でチュッパチャプス落としてさあ、緑色のデカいアメ玉と区別が
つかなくてさあ
電話のお姉さん「ンンッ。お客さん子供はいないわね。嫁などいないし、アル中で機嫌が良くなると
ウソをつく癖がある。車の免許はとうに失効したかそもそも持ってない。けど、好きな女はおる。
そんなところか」
俺「全部当たってる、すげえ」
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 03:12 ▼このコメントに返信 >>30
ユニットバスでも掃除はしろよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 03:14 ▼このコメントに返信 吸引触手式便器は同じく閃いたけど、友達来てトイレ使われた後が地獄過ぎる。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 03:22 ▼このコメントに返信 女の子の家に行くとほぼ便座の裏側がクソ汚いから
男の出入りがないか、クソをするようにおしっこをする男だろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 03:23 ▼このコメントに返信 マイチンホース携帯する時代になったな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 03:31 ▼このコメントに返信 男にしか分からんと思うけど座って出すと全部出ないのよ
だから座って9割出して立って残りの1割を出すのが一番安全
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 03:46 ▼このコメントに返信 掃除するようになると絶対座ってやるよな
飛び散り半端ない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 03:50 ▼このコメントに返信 傘と便座
一向に形が変わらない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 03:54 ▼このコメントに返信 立ってしょんべんして、盛大にはね散らかして黙って掃除するのが男だろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 03:57 ▼このコメントに返信 いや、後ろ向きてどっち向きだよ
オレのトイレは後ろ向くと『上向け』て書いてある
上向くと『右向け』て書いてある
オレ(何処を拠点としての右だよ)
俺(スタンドに攻撃されている)
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 03:59 ▼このコメントに返信 家族の前では立ちションを主張していたお父さんが
壁まで掃除させられると座る
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 04:04 ▼このコメントに返信 一人暮らし始めるとトイレのドアを閉めなくなる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 04:07 ▼このコメントに返信 米40
どっちみち定期的に掃除はしなきゃならんのだから自分がしやすい体制が一番よな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 04:08 ▼このコメントに返信 >>17
イキリガイジ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 04:08 ▼このコメントに返信 >>16
立ちションのほうがやばい定期
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 04:10 ▼このコメントに返信 >>26
ガイジなんや許したれ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 04:11 ▼このコメントに返信 >>37
普通に出るわガイジ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 04:14 ▼このコメントに返信 バスタオルを女と取り合いになる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 04:17 ▼このコメントに返信 >>18
そう書き込んでる人間はみんな毎回漏れるとは言ってないが
下向きにする程度の対策は基本的にやってるがたまに忘れるから便器側の構造で解消して欲しいんだが
頭悪いのはお前の方だ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 04:32 ▼このコメントに返信 男だって、トイレした後にちょっぴり漏れるから俺は
ボクサーパンツ→トランクス(漏れてもバレない。漏らすぞカス!。あっもう漏れる
もうちびったもう遅いちゅうてもトランクスならバレない)男ってアナログに帰っていくんだよ
もう戻れない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 04:35 ▼このコメントに返信 座って小便すると尿路感染症の原因になる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 04:56 ▼このコメントに返信 尿検査の時みたく紙コップに立ちションしたものを洋便器に流す方式が汚れなくて良いぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 04:59 ▼このコメントに返信 泡が出る便器
パナソニックに完敗したから馬鹿な事言ってるな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 05:02 ▼このコメントに返信 お前ら隙間から出しすぎだろ
一回も出たことねぇわ
限界まで前かがみになって力士の立ち合いみたいな姿勢ですれば残尿なくなるぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 05:12 ▼このコメントに返信 >>50
忘れるなよw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 05:14 ▼このコメントに返信 いいかげん義務教育で座ってするように教えろよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 05:24 ▼このコメントに返信 米50
お前の頭が悪いのを証明してるやん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 05:29 ▼このコメントに返信 便器と便座の隙間から出るって感覚が分からんな。必ず指は添えて下に向けてるし
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 05:51 ▼このコメントに返信 水面からの跳ね返りが原因だよな?
便器周縁部から斜め下向きに空気か水の幕を貼れば便器内に収まらんか?
力加減がむずいかもしれんが
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 05:54 ▼このコメントに返信 朝勃してるけどすごい尿意のときに洋式は相性が悪すぎ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 06:02 ▼このコメントに返信 背もたれ式に設計すれば残尿感が残らない可能性
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 06:05 ▼このコメントに返信 ちんこが便器につくのは短小だけだぞ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 06:10 ▼このコメントに返信 男は構造上座ってやると残尿しやすい
年取って膀胱硬くなる&腹圧弱くなると尚更
男子小用を併設するのが理想
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 06:12 ▼このコメントに返信 それより流すと便座に跳ねるのどうにかしてほしい
ちょい高めのホテルにあるタンクレストイレでやっても跳ねてた
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 06:12 ▼このコメントに返信 自宅では洗面器に小便してる
水を流しながら排水溝をダイレクトに狙って排尿するので飛び散らない臭わない
何なら先っぽも洗浄できるしメリットしかない
水は念のために多めに流しておく
外出先で出来ないのが難点
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 06:16 ▼このコメントに返信 昔から前後逆に座ってしてる
立ちションが飛び散らないように便器に近づいて行った結果完成した形や
68 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2023年06月21日 06:20 ▼このコメントに返信 そんな偉そうなこと言うとリクシル買うぞ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 06:43 ▼このコメントに返信 まだ進化の余地あるやろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 06:46 ▼このコメントに返信 >>4
かわいそうに
手で押さえるという発想すら出てこないのね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 06:48 ▼このコメントに返信 >>50
忘れる程度の頭の悪さなんだろw
忘れる俺は悪くない!便器側が対策しろ!
キッショ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 06:48 ▼このコメントに返信 男は座った姿勢だと排尿に使う筋肉に力が入らないから尿道に尿が残り、アンモニアなどの成分が炎症を引き起こして慢性化すると癌の原因になる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 07:02 ▼このコメントに返信 はよティンティンウォシュレット発売してや
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 07:05 ▼このコメントに返信 >>8
勃起してると上に反り上がってるから座ってできなくね?
顔に当たるぜ?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 07:08 ▼このコメントに返信 自宅で男はシンクで小便してるからな
あれは高さがちょうどいい
賃貸の流しは間違いなく男の小便器に使われてたと思えよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 07:09 ▼このコメントに返信 TOTOの便器は陶器なだけに焼き上がり具合によって各々微妙に形が違うらしいね
便器にもある個性って
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 07:18 ▼このコメントに返信 もうちょい進化しても良いって向こうは便器のプロフェッショナルだぞ?
今のより良いのが素人に作れる訳ないだろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 07:19 ▼このコメントに返信 残尿残尿言ってるジジイ多すぎ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 07:22 ▼このコメントに返信 座ってすると前立腺が刺激されないから尿切れも悪いしインポにもなりやすいんだよなあ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 07:37 ▼このコメントに返信 企業努力が足りないとつくづく思う
性別にかかわらず、用を足す場合飛散することは承知の筈
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 07:43 ▼このコメントに返信 男のちんちんの位置的に普通に座っておしっこしただけだと便器と便座の隙間から外に漏れだす
だから便座を跨いで座るんだけど、ウォシュレットの位置によっては左足がつっかえて上手く座れない
座っておしっこするのを促すんなら、座っておしっこが出来るように設計しろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 07:48 ▼このコメントに返信 うんこ時の水跳ね(おつり)を何とかして欲しいわ…
トイペ浮かせて対策してるけど面倒やねん…
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 07:59 ▼このコメントに返信 ちん〇にペットボトル噛ませてそこでする
ちん〇に搾乳機みたいな機械を取り付ける
ちん〇を取り外し可能にする
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 08:02 ▼このコメントに返信 便器と便座の隙間漏れはチンコ支えれば問題ないだろ
これやるやつは立ちションでも便座から外してそうだな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 08:05 ▼このコメントに返信 便座と便器の反しが段差あるせいでそこに尿の飛び散り付着して掃除面倒臭いのどうにかしてほしい
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 08:07 ▼このコメントに返信 >>79
前立腺ガンの原因にもなるらしいしな
体の構造的に男は立ってする、女は座ってするのが最適なようにできてるんだよね
例えるなら男はノーマルストローを無理に曲げで出してて、女は曲がるストローでスムーズに出してるって感じかな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 08:08 ▼このコメントに返信 ドイツかどっかで立ちション防止用の跳ね返し塗料あるんだからその逆もできるだろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 08:09 ▼このコメントに返信 TOTOは便器と便座の隙間におしっこ飛ぶ現象なくす気ないだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 09:18 ▼このコメントに返信 >>66
これ最強
水道代節約&跳ね返り完全防止&即時洗浄の一石三鳥
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 09:32 ▼このコメントに返信 トイペ結構使って突っ込んで立ってしてるわ
安い賃貸でユニットバスだから掃除は楽
出先ではまず公衆トイレで座りたくないし
家買ったらお座り覚えようかな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 09:49 ▼このコメントに返信 昔みたいに個人でも小便器設置しろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 10:19 ▼このコメントに返信 便器を新しい節水タイプのに変えたら立ちションでも全然ハネなくなったわ
結局常に張ってる水の量が多いからめっちゃハネるんやなって実感した
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 10:37 ▼このコメントに返信 座って出来ないとか、下手くそかよ。
自分のシモの世話くらいちゃんとやれよ、
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 10:50 ▼このコメントに返信 >>92
足にトイレットペーパー貼り付けてやってみ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 10:52 ▼このコメントに返信 お前らあの水たまりめがけてジョボジョボやってるからじゃねえのか飛び散る!って発狂してるのは
水たまりのちょっと脇を狙ってやればそうそう飛んでねえわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 11:14 ▼このコメントに返信 便器をもう一回り大きくしてくれないかな
公衆トイレでちんこが便器についてしまうの辛い
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 11:18 ▼このコメントに返信 自分でトイレ掃除するようになると、絶対に座ってやるようになるよな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 11:20 ▼このコメントに返信 座って小をすると、前立腺癌のリスクが上がるという研究結果が出ていた筈。
小は立ってやりましょう。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 11:38 ▼このコメントに返信 ギンギンに勃起してる時は腰を最大限引きながら手でムスコを押さえ付けながらするぞ
多分飛沫がめっちゃ跳ね返ってるが
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 11:44 ▼このコメントに返信 今のべんざって返しがないから、座ってしょんべんすると器の外にびちゃびちゃ出てくるんだけどな
ちんぽ下向きに抑えてりゃ出ないが、便器とピンポがキスするという冗談は冗談じゃねーんだぞ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 12:00 ▼このコメントに返信 >>4
ちんこつくって言ってるヤツもやが手前に座り過ぎじゃ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 12:33 ▼このコメントに返信 くっそ小さい便器だと座った時当たるから使いたくないんだよなぁ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 15:38 ▼このコメントに返信 十五年来のすわション派だけどこの前の検尿で立ちション便器しかなかった時は違和感でなかなか出なかったわ
人が入れ替わりまくるのも普段ウンコ気張ってるうちに小便してるのもあってな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 17:52 ▼このコメントに返信 尿って乾いて成分が固着してしまったらいくら掃除してもしょんべん臭さが取れなくなる。
昭和から改装していない居酒屋のトイレとかボケてしまって家の中で放尿しまくっている要介護老人の部屋とかの小便臭さがこれにあたる。
「座り小便に文句言っているやつは間違いなく自分でこまめに掃除をしない」は図星だろうな。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月21日 22:20 ▼このコメントに返信 TOTOはエロンゲート専用のウォシュレット売ってくれ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月22日 06:57 ▼このコメントに返信 座りしょんべんを女々しいと馬鹿にしてたわ
でも気付けば家族で自分だけ立ちしょん派だった
飛び跳ねを嫁に怒られて先月から座り練習中
どうしてもついでにクソ出そうとしてしまうんよね
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月22日 09:14 ▼このコメントに返信 小便は宇宙船の小便器みたいにカップ・ホース型にするのが一番汚れないとは常々思っている。可能なら負圧にして。
家庭なら塩ビパイプで製作可能。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月22日 09:15 ▼このコメントに返信 米97
自分でマメに掃除するだけだ。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:04 ▼このコメントに返信 >>10
座ってする方が跳ねるって気付いたから辞めたぞ
サイズによるわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:08 ▼このコメントに返信 なんでもいいけど流す時は蓋を閉めろよ
そこで一番飛び散る
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:07 ▼このコメントに返信 なんだ、誰も中腰でしてないのか?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月08日 03:55 ▼このコメントに返信 座ってすることを前提に便座の前側に金隠し付ければいいんじゃないだろうか