1: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:39:36.18 ID:fVIdWoPQd 
すご∃



2: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:39:49.21 ID:fVIdWoPQd 
画期的やね

5: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:41:16.42 ID:hf/BrbXy0
すごい

8: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:41:32.04 ID:xkIv+QtdM
叩き潰すよりはよっぽど簡単やな

【おすすめ記事】

【画像あり】蚊、まもなく絶滅へwwwwww

蚊「あれ?こいつの皮膚に俺のが刺さらないんだけど」

蚊が無限に入ってくるから疑問に思ってたら仏壇の花瓶の水の中で繁殖してた

PS2の『蚊』ってゲームやったことあるやつww

とにかく蚊に刺されやすい人






4: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:41:02.82 ID:vOYaeXn4d
蚊に直接吹きかけなきゃだからまだ実用化の段階ではないな

6: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:41:21.04 ID:631KbDdVa
床に無数の蚊がいるの想像して鳥肌勃った

9: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:41:57.00 ID:gNzhEKSr0
殺虫剤でええやん

35: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:47:23.69 ID:Imp5H52W0
>>9
殺虫剤使って滅ぼそうとした影響で殺虫剤に耐えた蚊同士で交配して殺虫剤の効かない蚊が出てきたから
殺虫剤とは異なるアプローチが必要になったんや

102: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:55:19.89 ID:GT2eqcfFd
>>35
洗剤かけてゴキブリ殺すのと一緒で耐性が出来るようなもんじゃ無いから安心して乱発出来るのがメリットやな
殺虫剤の類は地域によって効きやすい効きにくいとかあるみたいやけどこれならそういう問題も無く常に一定の効果が期待できる

11: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:42:51.61 ID:I/ZSO9Nu0
吹きかけなきゃいかんなら殺虫剤とかわらんやん

12: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:43:03.04 ID:xiijLVzEx
ベタベタしないならアリ

14: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:43:28.24 ID:sB6zlxBW0
建物の入口とかでミストみたいなの噴射するのか?

15: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:43:33.98 ID:zc32P4W80
アホか
結局自分でやらなけれならないなら普通に殺せばええんやろ

16: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:44:00.73 ID:qDoGFjxvd
蚊がいなくなるスプレーのこれバージョンできたら強いけどそうじゃなきゃあんま意味ないね

18: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:44:51.44 ID:1DYHvFond
いなくなるスプレーより凄いのは作れないだろうな

20: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:44:55.50 ID:eh5UtT2Ap
床がヌルヌルや😭

26: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:46:03.85 ID:2BBT6QnC0
いなくなるスプレーってどういう原理なんや?
ほんまに虫一匹いなくなって怖いんやが

46: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:48:58.44 ID:eh5UtT2Ap
>>26
蚊が嫌がる成分を撒き散らしてる
当然ゴキには効かん
ムシコナーズを玄関ドアにぶら下げたらドアに蚊が寄らなくなって出入りするときに侵入されることも無くなったわ

221: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:16:48.77 ID:V41UeEYD0
>>46
嫌がるっていうか普通に死ぬで

27: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:46:10.85 ID:EHfwZIRT0
蚊が壁に止まってたらアルコール消毒液スプレーするとええで
一瞬で弱るから簡単に手で潰せる

32: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:46:49.54 ID:kjOHI+kW0
窓開けてないのに蚊入ってるのって何でなん?

80: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:53:38.35 ID:7kALVuOVr
>>32
体にくっついて一緒に入ってる

37: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:47:29.48 ID:SOD19C7n0
コンビニに置いてあるバチバチいう青い蛍光灯って電気代とかどうなんや
アレのほうが効いてる感あるし製品化してほしい

43: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:48:14.21 ID:TQFG+qY/0
>>37
テニスラケットみたいなやつあるで

45: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:48:51.55 ID:SOD19C7n0
>>43
それだと自分が動かなきゃいけないやん
自動でバチバチ殺してほしい

54: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:49:43.48 ID:TQFG+qY/0
>>45
家の中にそんなに蚊いるんか…

68: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:51:52.61 ID:SOD19C7n0
>>54
網戸しててもどうしても入ってくるし虫来なくなるスプレーしても刺されてることがあるからベランダに置きたいねんああいうの
高そうやけど

69: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:51:56.44 ID:WXyRDn2Za
>>45
誘蛾灯で調べればいくらでも出てくるで

86: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:54:11.87 ID:SOD19C7n0
>>69
Amazon見てきたらいつもの電気のエフェクト派手な中華製品しかないンゴ・・・
もうちょっと探してみるわサンガツ

97: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:55:03.18 ID:cIRhCoTDd
>>37
ワイは電源不要のソーラパネル式のやつ買ったわ
普通にコストコで売ってる


https://www.tvlife.jp/pickup/507930
村上:最近、電流で殺虫する捕虫器を買って家に置いてみたら、引くほど虫が捕れました(笑)。電流の走る瞬間が見えるんですけど、思った以上にパン!って燃えるんです。それが興味深くて、気づいたら1時間ぐらいずっと見ていました(笑)。

109: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:56:10.04 ID:SOD19C7n0
>>97
ソーラー式ええな

41: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:47:41.01 ID:qagjkKZC0
まあ殺虫成分嫌って人にはええんちゃうか
界面活性剤も体には悪そうやけど

42: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:47:58.41 ID:l2qF3V5la
凄いけどまだワンプッシュの方がええね

52: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:49:35.70 ID:0Vpb1wc80
ファブリーズかけたれ

53: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:49:42.10 ID:7Bwnzuhi0
遺伝子改造で針をふにゃふにゃにされた蚊

107: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:55:51.00 ID:ELYOt624a
>>53
可愛い

126: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:59:35.47 ID:go3DShs10
>>53
やってる事エグすぎるやろ…

131: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:00:40.91 ID:7uJ1Nnuia
>>126
蚊が一番人を殺してるから残当

190: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:11:35.81 ID:ylU64OGO0
>>53
どのみち痒くなりそう

230: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:18:56.09 ID:Gi07N3dAM
>>53
風俗のワイやんけ

239: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:21:27.07 ID:gFj38DSs0
>>53
これほんと健気🥺

55: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:49:51.50 ID:mbxhKzck0
蚊よりもまずカメムシをこの世から絶滅させる兵器を作れや
こいつらマジで憎いわ全員殺したいねんゴミカスどもが

79: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:53:32.78 ID:/CvqS+3Za
>>55
蚊と違って別に不快なだけだし

56: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:50:00.70 ID:Osh4v1ct0
ノミやダニや蚊って絶滅させる事出来んのか?

74: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:52:49.60 ID:eYh6QYLS0
>>56
できるけど影響が未知数だからやらないやろな

128: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:59:43.02 ID:Osh4v1ct0
>>74
言う程影響無いやろ
あったとしても人間への害の方がデカいんちゃうん?

62: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:51:24.69 ID:hkj6q7Vk0
きたー!
猫ちゃんいるから殺虫剤は使いたくなかったのねん

88: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:54:23.83 ID:5Omohg/w0
>>62
殺虫剤の主成分のピレスロイドは哺乳類には効かんから大丈夫やで
気になるんなら犬猫おっても安全って書いてあるのつかえばええあ

70: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:51:57.82 ID:D6YFc8Wnd
これで十分だよね




71: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:52:32.43 ID:0RRJKA0v0
蚊帳でええやろ

85: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:54:11.53 ID:Imp5H52W0
殺虫剤は蚊を減らすのに失敗しているどころか、天敵を殺してしまうことによって、むしろ蚊を繁栄させているかもしれない。
少なくとも、ある1つの地域についてはそのようだ。
2019年5月16日付けで学術誌「Oecologia」に掲載された論文は、殺虫剤が生態系に与える影響について、新たな問題点を明らかにしている。

調査はコスタリカで実施された。
そこに生息する蚊は、害虫駆除を目的とする一般的な薬剤に対して耐性を進化させていた。
一方、蚊の天敵はそうした進化を遂げておらず、結果的に蚊の個体数を急増させてしまった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47145980Z00C19A7000000/

90: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:54:37.31 ID:zp98uvsZ0
ええ商品なのになんでそんな気に食わんやつ多いんや

94: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:55:00.33 ID:UGQ5u8w50
人類って蚊に対してだけ異常に嫌悪感示すよな
ちょっと痒くするだけなのに

105: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:55:38.01 ID:Imp5H52W0
>>94
地域によってはマラリアやデング熱媒介するからしゃーない

98: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:55:09.78 ID:Q0fCWNwUa
飛べなくなるけど生きているのでは

143: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:02:18.17 ID:I1KRjp+ZM
ペット飼ってるからこういうの助かるわ
爬虫類とか両生類は殺虫剤使えないんや

156: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:04:25.88 ID:Ou/TyW0Td
これでええやん


171: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:07:22.85 ID:zc32P4W80
>>156
割と楽しい奴

189: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:11:25.17 ID:0Vpb1wc80
>>156
間違えて触って地獄を見た

164: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:06:05.45 ID:wZPY3AlB0
乾いたらまた普通に飛び出すんちゃうかこれ

175: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:08:36.06 ID:ZxXzR7Pb0
昨日洗車して久々に蚊に食われたわ
あの辺水溜まり有るしそら狙われるか

197: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:12:58.72 ID:ZbeaN+MN0
家のベランダや玄関から霧みたく流して洗濯物取り込む時にあいつら来ないようなの作ってほしいわ
クッソうざいねん

198: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:13:01.70 ID:Ou/TyW0Td

203: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:14:05.80 ID:64U6PlUeM
>>198
きっしょ

214: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:15:38.09 ID:nav/Q5hP0
ヒットしなきゃいかんならワンプッシュの方がええやんけ

219: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:16:28.61 ID:Z20DiNo+a
ちなみに今界面活性剤の毒性が世界的に問題になってる

223: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:17:02.20 ID:65fWOjM3a
エリア内に侵入してきた蚊をレーザーで撃ち落とすというかっこええシステムがあるんやで

https://www.youtube.com/watch?v=rD_eIutuGtE&hd=1






















226: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:18:28.06 ID:NqWCXwVma
ぐっすりワイ「😪💤💤」
蚊「ぷーんぷーんww」耳元ウロチョロ
起きたワイ「あああああああ」

蚊で1番害悪なのこれよな
血吸ったらさっさとどっかいけよ

243: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:21:52.96 ID:5Lgo0h+k0
動き止めるなら普通の水スプレーでええやん

247: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:22:21.95 ID:qX2FJlxA0
普通に虫網で捕まえて放てばええやろかわいそうに

249: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:22:45.88 ID:Ptbb4b2c0
バスマジックリンが最強なのは経験するやろ

250: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:23:08.08 ID:vM2EQs5fp
今のところワンプッシュが最強

267: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:27:12.83 ID:ttlpSqAbr
ワンプッシュ系商品のインフレやばいよな




282: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:30:39.41 ID:zmNpHJye0
>>267
調べたら60回分とか出てきたぞ
これ買えば60年安泰とかやばない?

290: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:33:28.50 ID:RDdEvBxe0
>>267
一年は草

273: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:28:48.56 ID:Vq6K669V0
魚買ってるからシュッ系使えんのよな

295: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:34:42.96 ID:iTiAqhRGM
ワイは見つけ次第アースジェットや

324: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:41:04.76 ID:vF5M4Q6tr
蚊がいなくなるスプレー流行っとるけどベープってのでも同様に効くんか?
ダイコクドラッグで安売りしとるから買おうか迷っとる

329: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:42:09.32 ID:ZgyiK1+10
>>324
併用すると更に効果あるよ虫が減る

332: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:43:08.35 ID:vF5M4Q6tr
>>329
いや貧乏やねん
どっちも効くなら安いほう買う

82: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:53:55.74 ID:WXnxV/WJ0
でも昔より蚊少なくなった気がする

206: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 15:14:22.83 ID:Cz7M0fT9M
長く効くやつがええな

61: それでも動く名無し 2023/06/21(水) 14:51:24.14 ID:DkZW3YBJ0
ワンプッシュが効かなくなる前に新兵器を開発せんとね



【速報】北島康介さん、謎の宗教に巻き込まれてる模様…

【速報】グレタ・トゥーンベリさん、逮捕

【悲報】韓国産のなろうマンガ、もうメチャクチャwwwwwwwwww (画像あり)

【速報】沈んだタイタニック号を見に行った潜水艇、行方不明へ…

【速報】鳥羽シェフ、広末以外にも愛人発覚かwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687325976/