1: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:38:29.74 ID:DnFPw6LC0
鈴木敏夫氏、宮監督のジブリ新作への思い明かす「『宣伝なくて大丈夫?心配になってきた』と言っている」 #芸能ニュース #ニュース https://t.co/ZNKuejhfp7 pic.twitter.com/yGitVKaMvE
— スポーツ報知 (@SportsHochi) June 28, 2023
12: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:43:18.19 ID:ijlvzA1l0
逆に気になるから初日行こうと思ってるけどな
17: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:44:45.86 ID:QHPQKGOY0
シン仮面ライダーも情報渋って失敗してなかった?
19: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:45:00.56 ID:HYug4KaK0
一応ジブリやし名作なら自然と評判が広まるやろ
名作ならな
名作ならな
-
【おすすめ記事】
◆【速報】宮崎駿の新作『君たちはどう生きるか』予告編無しで公開へwwwwwwwwwwww
◆宮崎駿の新作、ガチでアニメ映画史上最高傑作へ
◆【画像】宮崎駿さん、『遠近法の基礎』を知らない
◆【悲報】宮崎駿の遺作、あと3ヶ月で公開なのに話題にならないwww
◆【悲報】宮崎駿「僕ねえ、ルパン三世のゴエモン大嫌いなの」
10: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:42:17.46 ID:QubpuFiga
今の日本ってマーケティング力が9割だからな
宣伝ごり押ししないとどんなに優れてても絶対売れない
普通にあかんやろ
宣伝しないスラムダンクが例外だっただけ
宣伝ごり押ししないとどんなに優れてても絶対売れない
普通にあかんやろ
宣伝しないスラムダンクが例外だっただけ
21: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:45:44.46 ID:JB9ALfkF0
>>10
マリオってなんかマーケティングしたっけ
マリオってなんかマーケティングしたっけ
22: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:45:58.29 ID:4NaybZpu0
>>10
スラダンはまだ予告出してたぞ
特番やカウントダウンのショートムービーもやってた
ここまで情報出してないのはあかんわ
スラダンはまだ予告出してたぞ
特番やカウントダウンのショートムービーもやってた
ここまで情報出してないのはあかんわ
36: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:49:06.95 ID:HiuU1SQkM
>>10
それは昔の話や
今は宣伝めちゃくちゃかけた作品より大して宣伝してないのにSNSでバズった作品の方が売れる
メディアに金かけて作品出すよりSNSで話題になるのが最大の宣伝効果
それは昔の話や
今は宣伝めちゃくちゃかけた作品より大して宣伝してないのにSNSでバズった作品の方が売れる
メディアに金かけて作品出すよりSNSで話題になるのが最大の宣伝効果
53: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:55:47.97 ID:iIcs/4c5d
>>36
SNSの広告で金動いてないと思ってそう
SNSの広告で金動いてないと思ってそう
166: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:43:13.32 ID:ISTOisBi0
>>36
逆や
現代はマーケティングにどれだけお金掛けるかにかかっとる
ハリウッドの大作映画なんて宣伝だけで100億くらいかけるからな
逆や
現代はマーケティングにどれだけお金掛けるかにかかっとる
ハリウッドの大作映画なんて宣伝だけで100億くらいかけるからな
18: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:44:52.97 ID:gPrXoOzRM
宮崎駿が今さら興収気にしてんのか
28: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:46:49.00 ID:JKN0ReBj0
宮崎だって自分の会社もあるし趣味でアニメ作っとるわけやない、そら売上だって気になるやろ
23: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:46:01.49 ID:+XXWcOKY0
宮崎駿なら大丈夫やろ他のジブリ作品でやったら絶対おわるけど
24: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:46:02.72 ID:PHo42j/3a
ジブリの新作やること自体知らんやつ多そう
44: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:51:29.00 ID:T3/Qo4gD0
パヤオは普通に宣伝打ちたかったんやろな
今までがそうだったし
何で鈴木に任せたのか謎過ぎる
今までがそうだったし
何で鈴木に任せたのか謎過ぎる
50: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:54:03.17 ID:tYSGpVP4
どうせ公開したら日テレが宣伝しまくるからええやろ
54: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:55:58.38 ID:TT99elSC0
スラムダンクって内容隠してただけで宣伝はめっちゃしてたよな
宣伝全く無しってどうなるんだろう
15日に行けそうやからせっかくだし14日は情報完全に絶って真っ白な状態で行こうかな
宣伝全く無しってどうなるんだろう
15日に行けそうやからせっかくだし14日は情報完全に絶って真っ白な状態で行こうかな
56: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:56:47.75 ID:QTy/Sgwh0
スラダン方式とか言うてるらしいけどスラダンは映画館で予告流してたからなあ
ネタバレしない程度の予告は必要やろ
ネタバレしない程度の予告は必要やろ
59: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:57:02.76 ID:iIcs/4c5d
今のジブリの最新情報といえばカンヤダやもんな
そら心配なるわ
そら心配なるわ
64: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:58:48.49 ID:Ytu78ohcM
宮崎駿のブランドってまだあるんかね
風立ちぬより前がポニョでもう15年前やろ
今のキッズがまだ生まれてない
風立ちぬより前がポニョでもう15年前やろ
今のキッズがまだ生まれてない
66: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 13:59:24.85 ID:kK5qmaS50
予告で興味惹き付けるのが普通やからな
81: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:04:53.42 ID:jwr+zPMa0
言うてジブリやぞ
宣伝ゼロでも爆死はせんわ
それにテレビ局も忖度してジブリ祭りやるから完全に宣伝ゼロってわけでもない
宣伝ゼロでも爆死はせんわ
それにテレビ局も忖度してジブリ祭りやるから完全に宣伝ゼロってわけでもない
83: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:05:30.30 ID:fp1O6R1Z0
原作の方は電車で腐るほど見かけたけどな
88: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:06:30.71 ID:8exhUcjhM
>>83
あれ名前借りただけって言っとらんかった?
あれ名前借りただけって言っとらんかった?
131: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:22:41.37 ID:TT99elSC0
140: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:29:29.36 ID:2Z+gNZYX0
>>131
だってタイトル同じやし
これが原作だったらあらすじしか知らんけど見る気失せるから少しは宣伝してほしいわ
だってタイトル同じやし
これが原作だったらあらすじしか知らんけど見る気失せるから少しは宣伝してほしいわ
143: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:30:08.29 ID:onx84oMn0
>>131
そうとしか思わなかったんだけど違うんだ
そうとしか思わなかったんだけど違うんだ
91: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:07:54.74 ID:o4HyA7pBr
爆死はない
ただ予告も流さないしムビチケすら売らないからどれだけ入るかが予測できない
ただ予告も流さないしムビチケすら売らないからどれだけ入るかが予測できない
94: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:08:28.17 ID:kK5qmaS50
>>91
ムビチケマジかよw
ムビチケマジかよw
104: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:12:41.40 ID:Gnn44kHLr
>>94
マジ
ムビチケ売るなら事前の数字である程度興収予測できるが今回それすらないから
マジ
ムビチケ売るなら事前の数字である程度興収予測できるが今回それすらないから
210: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:54:17.74 ID:VaCz1g8X0
>>104
前売り無しは草
前売り無しは草
93: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:08:26.14 ID:erA64iO80
公開後に朝のニュースで観客動員数を増やしていくのが一番宣伝になるで
98: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:09:51.19 ID:ZCyPPjMQ0
怖すぎやろ・・・
114: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:15:55.52 ID:TT99elSC0
この作品の一般認知度って今どのくらいなんやろな?
そりゃ自分でサーチする人は知ってるやろうけど存在すら知らん人もいっぱいおるやろし
そりゃ自分でサーチする人は知ってるやろうけど存在すら知らん人もいっぱいおるやろし
125: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:19:39.24 ID:z8udtcUk0
まあ宮崎駿ブランドともなれば「予告無くても一回観に行っとくか」ってなりそうやな
126: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:19:39.59 ID:tfAHhiRLM
もうちょいタイトルの説教臭さ隠せんかったんか
128: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:20:01.17 ID:SHpdYlez0
せめてジャンルとかシナリオの属性だけでも教えてくれんもんか
135: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:27:22.55 ID:Y5LEvWdd0
実際どういう内容なんよ
タイトルイメージ的に戦争絡みそうで敬遠しとるわ
タイトルイメージ的に戦争絡みそうで敬遠しとるわ
139: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:29:17.98 ID:W/Zo0i4D0
カウントダウンCMは流したし方がいい気がする
「10年ぶりの宮駿最新作、公開まであと10日…」みたいな
「10年ぶりの宮駿最新作、公開まであと10日…」みたいな
146: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:30:22.85 ID:cqzjZCIG0
宣伝全くなしとはいえメディアもネットも勝手に騒ぎ立てるでしょ
147: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:32:42.48 ID:PBIqRpywr
>>146
まあな
公式がやらないと言ってるだけで周りに禁止なんてしてないから
まあな
公式がやらないと言ってるだけで周りに禁止なんてしてないから
151: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:35:45.58 ID:Z+ZGTgPRd
コスパタイパが重視される時代に何見せられるか得体のしれない映画に時間の金をかける人がどれくらい居るんかやなぁ
極端な話ジブリ映画て来年の夏には金ローで見れるやつやしな
極端な話ジブリ映画て来年の夏には金ローで見れるやつやしな
153: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:36:44.65 ID:NNDu23xz0
どうせ公開になったら勝手に宣伝される
164: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:42:02.67 ID:QTy/Sgwh0
ここまで来たらネタバレなしで見るの正直ワクワクする
192: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:50:47.31 ID:wUuAv4NPd
金曜ロードショーでジブリ三作やるのに宣伝してないってよう分からんな
明らかに金動いてるやろ
明らかに金動いてるやろ
201: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:52:17.26 ID:pufiUgA30
口コミ全フリで行くのかよ
217: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:58:10.06 ID:ISTOisBi0
でも逆にこの「宣伝しません」ってのが宣伝になってるような気もする
230: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 15:04:10.24 ID:S2fEaqJG0
>>217
確かに
こんな逆張りムーブしたらそら話題になるやろっていう
確かに
こんな逆張りムーブしたらそら話題になるやろっていう
288: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 15:31:46.67 ID:+wHymdVB0
>>217
宣伝しなさすぎてもう公開されることすら知らなかったわ
宣伝しなさすぎてもう公開されることすら知らなかったわ
223: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 15:01:30.47 ID:3QOCo90Qr
ジブリファン筋によると原作はジョン・コナリー原作の「失われたものたちの本」っていう冒険ファンタジーが有力だそうやで
2017年に発刊された「ジブリの文学」でアイルランド人の書いた児童文学にパヤオが感銘を受けて映画企画進めとるって書いてたんだとさ
2017年に発刊された「ジブリの文学」でアイルランド人の書いた児童文学にパヤオが感銘を受けて映画企画進めとるって書いてたんだとさ
――
— KADOKAWAさん@本の情報 (@kadokawa_san) June 27, 2023
ジブリ新作『君たちはどう生きるか』はどんな話?
宮崎監督が大好きな本から考察!
――
”熱心なジブリファンの間では、とある一冊の文学作品が元ネタになっているのではないかと噂されています。今回はそんな推測をもとに、『君たちはどう生きるか』の内容を予想します"https://t.co/gIke6rdeEp
275: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 15:23:57.91 ID:wUuAv4NPd
>>223
異世界転生もので草
異世界転生もので草
226: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 15:02:25.78 ID:FNph7W8k0
あと2週間で公開やんけ!
公開日くらいは宣伝してくれ
公開日くらいは宣伝してくれ
260: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 15:13:29.14 ID:wUuAv4NPd
そもそもなんで10年もかかるかが分からんな
1986ラピュタ
1988トトロ
1989魔女の宅急便
1991おもひでぽろぽろ
1992紅の豚
このスピード感どこ行ったの?
1986ラピュタ
1988トトロ
1989魔女の宅急便
1991おもひでぽろぽろ
1992紅の豚
このスピード感どこ行ったの?
261: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 15:15:13.62 ID:S09swDavM
>>260
逆にどうやって現場回してたんやこれ
逆にどうやって現場回してたんやこれ
267: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 15:17:32.84 ID:wnbv+/Wt0
>>260
これトトロのとこ火垂るの墓もあるからな
これトトロのとこ火垂るの墓もあるからな
278: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 15:25:14.63 ID:7no1NBvF0
10年も新作なかったってマジ?
風立ちぬってそんなに前やったんか
風立ちぬってそんなに前やったんか
272: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 15:19:41.58 ID:TT99elSC0
サプライズがあるから隠してるのか単に面白いアイデアだと思ってやってるのか
309: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 15:37:22.55 ID:tgIkA+dA0
宣伝せんって宣伝
137: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 14:28:07.73 ID:W/Zo0i4D0
7月14日公開でこの少なさはなかなか凄いな

◆【悲報】AV出演したバレリーナ「バレエ教室のシフト外された…私の知らないうちに」
◆【速報】日本ボクシングで前代未聞の替え玉事件が起きるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ネコ型配膳ロボ、詰むwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】消費者庁、ドミノピザに措置勧告ではなくいきなり措置命令へwwwwwww
◆【朗報】人気美少女声優さん、とんでもない時間の配信をしてしまうwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687927109/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:26 ▼このコメントに返信 鈴木とかいうクズ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:27 ▼このコメントに返信 ジブリの鈴木敏夫P「んほぉ〜、このタイ人女性たまんねぇ〜w」
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:29 ▼このコメントに返信 >>1 >>2
名誉棄損です
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:31 ▼このコメントに返信 昔ほどの力作は作れない新海監督の下位互換だよなぁw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:31 ▼このコメントに返信 まぁSNS最盛期やし 内容が良ければ普通にヒットするやろ
内容が良ければな
ちなみに普通に宣伝してても別に問題ないから普通にしとけとはなる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:31 ▼このコメントに返信 実は宣伝費が(集められ)ないとかじゃないよな?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:32 ▼このコメントに返信 原作が無いと作れない引退いしても良いじゃない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:32 ▼このコメントに返信 新海を超える事はないけどなw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:33 ▼このコメントに返信 キービジュアルすらもよく分からんしな
あのなんか目(?)が上下に2つある鷺みたいな鳥のやつがキービジュアルなんか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:34 ▼このコメントに返信 >>7
原作ちゃうで
そのタイトルええやん!ってタイトル借りただけ
中身は全くの別物
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:35 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ広告出そうが出すまいが「宮崎駿監督作品」に勝る宣伝はないからどっちにしろやな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:35 ▼このコメントに返信 いやこんなんより、もののけん時から映像化したかったシュナの旅を先にやれよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:37 ▼このコメントに返信 君は、どう宣伝するか。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:38 ▼このコメントに返信 宣伝しないなら最初は上映数抑えて口コミとかで評判が広まってきたら徐々に増やせばいいと思う
流石に今のままじゃ存在すら認知してない人多そうだし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:38 ▼このコメントに返信 今になってビジュアルを出すと逆にガッカリされたりして。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:38 ▼このコメントに返信 予告PVどころか公式サイトもないし出演者も非公開やからな
宮崎駿監督作品というワンフレーズのみで勝負や!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:39 ▼このコメントに返信 宮崎批判してるのはネトウヨだけ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:40 ▼このコメントに返信 近いうちに公開らしいけど
それじゃいつから公開かとか知らんしな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:42 ▼このコメントに返信 >>14
ジブリクラスでこれされると正直その後公開予定の他の映画が迷惑やな…
初週からバーン!と大々的にやってくれる方がスクリーン数の推移読みやすい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:42 ▼このコメントに返信 >>16
マジかよ草
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:43 ▼このコメントに返信 鬼滅を超えるヒット作になると思う
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:43 ▼このコメントに返信 マーケティング全盛の時代にこれはきついだろうな
売れる売れない関係なく観に行くけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:44 ▼このコメントに返信 配給会社も遊びでやってるわけじゃないし、カツカツでどうにかやってる映画館は気が気じゃないよな
第一試写ぐらい終わってるだろうから、何らかの反応があっても良さそうだが…
真坂まだ完成してないとか無いよなフフフ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:45 ▼このコメントに返信 普通に家でサブスクでいくらでも映画やアニメが見れるこのご時世、映画館に足運ぶって相当やからな。ジブリってバリューあっても、「いつか配信されたときに見よう」って層が根強い。結局、「話題性」っていう最後の一押しがないと売れん。明確に悪手やと思う。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:45 ▼このコメントに返信 色ボケ爺さんってイメージが強すぎるから広報にまで顔出さない方がいいと思うんだけど
ジブリって老人しかスタッフいないのかね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:46 ▼このコメントに返信 YouTuberが宣伝してやるから500マン払えって言われるやつ?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:46 ▼このコメントに返信 こんなクソ映画どうでもいいからハヤオはさっさと遺作の『南の国のカンヤダ』の制作に取り掛かれ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:47 ▼このコメントに返信 スラムダンクはどんな話か分かってるしキャラクターデザインとか作画クオリティとか事前に分かった
でもどんな結果になってもいい訳が立つからこれで良いのかもね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:49 ▼このコメントに返信 >>24
ジブリは配信解禁してないからなー
Huluあたりで配信されてると思ってる層多そうよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:49 ▼このコメントに返信 米24
日本でのジブリの放映権は日テレが独占してるので、配信なんて一生ないぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:50 ▼このコメントに返信 >>28
スラダンは作品の基本情報が大多数に認知されてたからこそよな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:52 ▼このコメントに返信 タイ人の映画でしょ
宣伝で知ってる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:52 ▼このコメントに返信 子供向けじゃないのかな?だったら大ヒットは無理そうだな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:53 ▼このコメントに返信 >>18
7月14日(金)公開
他作品はその週避けて逆にスクリーン空いてるのか、RRRのヒットでやっと日本初上陸する人気インド映画が2作品もそこと同日公開で客食い合う形になってて勿体ないわ…
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:53 ▼このコメントに返信 スラダン引き合いに出してるけど、あっちは普通に情報出してたやろ。マジでワンカットの告知も無い気で行くこっちとは違う。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:57 ▼このコメントに返信 >>35
ここでも新カットや新情報出るたびに散々叩かれてたもんな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:58 ▼このコメントに返信 スラダンは一応映像は出してたし声優公開もしてたりして情報は得られたけどこっちは本当に未知数
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:58 ▼このコメントに返信 予告なしはさすがになあ。劇場まで足を向けるハードルが高いんよ
本編映像10秒分だけでもSNSで流せばすごい効果ありそうだけど、
良いか悪いかは未知数やね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:59 ▼このコメントに返信 内容的にあの飛行機の奴(庵野が主役の声の)と同じくらいのウケで終わると予想
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:00 ▼このコメントに返信 >>16
キャスティングでもかなり客足変わるよな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:00 ▼このコメントに返信 クリエイターに心配させてて初動でコケたら腹切れよ鈴木
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:04 ▼このコメントに返信 >>11
とはいえ、ファミリー層はどの程度の年齢の子どもなら連れて行けそうとか読めないから、公開後に口コミ広がるの待つとなると初動次第やね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:13 ▼このコメントに返信 千尋の直後ならともかく、散々微妙なの出した後じゃ
ジブリのブランド補正も効かんだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:14 ▼このコメントに返信 生活厳しいのに説教アニメ見る余裕が無い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:14 ▼このコメントに返信 (誰も見んから)大丈夫だぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:17 ▼このコメントに返信 夏休みはスーパーマリオでもうひと盛り上がりだぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:18 ▼このコメントに返信 >>1
内容完全非公開なのに主人公はタイ人の女で〜とか言ってた奴らの頭の方がクズすぎだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:19 ▼このコメントに返信 米5
題名の時点でヤバそうなんだよなぁ
今までの宮崎作品って題名で大体どんな作品かある程度想像出来るよう作ってるのに、今回はその余地すらない
もし本スレで書かれてるような最近の児童文学に感銘受けて作ったとかならかなりまずいと思う
基本懐古主義で頑固なパヤオなのに、ここ数年でポッと出てきたような作品下敷きに使っちゃうくらい影響されやすくなってる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:21 ▼このコメントに返信 >>30
実際に配信されてるかどうかの話やないんや。「なんかやるんだ。でもそんなに話題になってないし、どうせ後で見れるからいいや」とか思われるだけで仕舞やろ。昔と違って今はコンテンツで溢れかえってんだから、後回しにされたらもう見向きされない。結局、ジブリにそこまで特別感を持ってないのが実情や。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:23 ▼このコメントに返信 でもこれで名作だったらマジでレジェンドだなぁ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:23 ▼このコメントに返信 広告費はタイ女に使ってしまったんじゃ?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:31 ▼このコメントに返信 ジブリだからって奴必ず沸くけど、ジブリの最新作興行いくらだと思ってんの?
二億数千万とかだぞあれ
駿が関わってない云々言い出すんだろうけど、大々的に駿監修で名前だしてるんだからその言い訳は通じない
少なくともジブリブランドはもうない、駿ブランドも相当怪しいし自分も見るきないしな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:37 ▼このコメントに返信 普通にコケると思う
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:41 ▼このコメントに返信 >>1
宣伝費をタイの女に入れ込んでるって書かれてたけどホンマかいな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:43 ▼このコメントに返信 スラダンはジャンプ全盛期のレジェンドタイトルの中で唯一ほとんど手垢のついてない唯一無二のレアもんだったから直前まで詳細隠すって手が有効だったんだよ
其の二匹目のどじょう狙うとか、ジブリブランドも地に落ちたものだな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:44 ▼このコメントに返信 とかいって内容は実はナウシカ2なんでしょ?
頼むからそうであってくれ•••!
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:45 ▼このコメントに返信 ジブリも悪い噂だらけやからもう見に行かんやろ。おっさんおばさんの蚕だけやん。見に行くの。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:48 ▼このコメントに返信 パヤオが鈴木に激怒で消えた広告宣伝費ってな感じでタイ女の話が週刊誌を騒がせそう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:48 ▼このコメントに返信 >>今の日本ってマーケティング力が9割だからな宣伝ごり押ししないとどんなに優れてても絶対売れない
宣伝が重要というのは合ってるがごり押しの部分だけ違うな
人の目につくようにするだけで良いものならば十分
これは現代社会の多様性、作品や商品の多様性で増え続けている結果のもの
デジタル漫画サイトのようなものでも良作品が埋もれまくっているが
今見ると無料でポイントが付きます等をすると良作品はあっという間に人気作になる
逆に過去の人気作品であっても宣伝とかサムネイル等を出さず検索で見つけるようになっていると本当に見られない
そして過去人気作とかそういう知名度が無い良作が大量に埋もれたまま順番待ちのような状態になってる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:48 ▼このコメントに返信 カウントダウンCMくらいやろうよ
カンヤダにタイキック喰らう鈴木Pのカウントダウンでよろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:55 ▼このコメントに返信 俺は毎日シコってチキン食って生きるだけだわ
君もだろう?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 00:56 ▼このコメントに返信 存在すら認知されないのはまずいでしょ
スラムダンクみたいに映画の中身を宣伝しないのと、映画やること自体を宣伝しないのとでは違うよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:01 ▼このコメントに返信 さすがに最後の宮崎駿監督作品だろうから余計な情報入れずにまっさらな気持ちで見てみたい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:14 ▼このコメントに返信 「の」入ってないとヒットしないとかいうジブリジンクス的にはこれだいじょぶそ?
もののけ姫は「の」が2つあるからうまく行ったとか言ってたやんね
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:25 ▼このコメントに返信 タイ人の件が生臭くてちょっとな。
金曜ロードショーでいいや。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:31 ▼このコメントに返信 鈴木爺はもうアニメなんてどうでもいいだろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:37 ▼このコメントに返信 脱宮崎してるジブリで、宮崎作品押したらいかんやろ。
そもそも宮崎監督自身がそういう流れに持っていったと聞かされてる。
でもそれらはすべて嘘で、宮崎監督は今もジブリの新作を作ってるつもりだったのかもね。
>>1の発言は、割とその匂いを発する。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:07 ▼このコメントに返信 タイ人が異世界転生する話か?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:22 ▼このコメントに返信 鈴木の顔がちらつくだけで不快なんだが
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:47 ▼このコメントに返信 ここんところ鈴木敏夫が表でちょいちょい喋ってるけど、それ聞くとやっぱ宣伝しないことが話題を呼んで宣伝になるのを期待って自分で言ってんだよな
内容の情報を出さないだけならまだしも告知すらも全くされないから、ちょっと前までガチで悪い意味で空気だったよね
でもさすがにテレビとかでも取り上げ出したから、公開日くらいにはそこそこ話題になってるかも分からんね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:48 ▼このコメントに返信 >>10
失われたもの達の本?だかが原作っていう説が有力みたいだけど?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 04:51 ▼このコメントに返信 >>48
2006年っていうほどここ数年か?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 06:13 ▼このコメントに返信 すっかり忘れてた
今のジブリにわくわくしないんだよな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:17 ▼このコメントに返信 え?あの本原作でジブリらしく改変しまくるんじゃなくて、そもそも原作じゃないのか
駿がまた映画作るってこのタイトルだした頃にテレビメディアは本の宣伝もしてたけど
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 07:20 ▼このコメントに返信 ネットでは鈴木とかの話が定期的に載るからステマ方式みたいな広告にはなってるけど一般的には認知されてないだろうからなぁ
となりの山田くんもあまり広告打たれなかったから爆死したし
発表して少ししてから広告打ちまくれば口コミと相まってヒットしそう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:14 ▼このコメントに返信 ジブリの新作はどうもタイ人女性がチラつくようになってしまう
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:21 ▼このコメントに返信 検索したら前売券すら無くてワロタ
普通なら3ヶ月前からだから後二週間程度で無いならもう出ないよな
その場で買う一択か
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 08:27 ▼このコメントに返信 あの嫌な左巻きっぽい漫画が原作じゃなかったのか。
アレだと思ってたから全く見たいと思ってなかった。
まぁそもそもジブリ作品なんて最後に見たの千と千尋だし、あれでもう良いやと思ってたからな。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:06 ▼このコメントに返信 あの本が原作じゃないのここで初めて知った
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:49 ▼このコメントに返信 ジブリは好きだけど子供が行きたいって言わないと親の多くは動かないし
初動売上は独身30,40代の動向しだいだろうな
爆死する予感しかしない
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 09:55 ▼このコメントに返信 ジブリ映画、なぜ「面白くなく」ても必ず観客殺到?『君の名は。』ヒットはジブリのお陰?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:24 ▼このコメントに返信 宮崎駿だからとかジブリだからとか言う人居るけどもそれが通じるのってもう年寄りぐらいじゃね
若い子なんてせいぜいTVでたまにやってるアニメ映画ぐらいの認識しか無いだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 10:58 ▼このコメントに返信 >>77
となるとサービスデー狙いやな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 13:31 ▼このコメントに返信 現状では1ミリも面白くなさそうな一枚絵しか見ないし厳しいやろな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:40 ▼このコメントに返信 つーかジブリってスタジオのメンバーの大半解雇しとったやん
辞めたメンバーは長編作れるくらい集まったんか?