3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 10:44:10.326 ID:akoJV1+8a
1600年前にガラスをこのクオリティで加工出来てる奴が居た事が凄い
知識はあっても自分でこれできない現代人アホばっかりやん
知識はあっても自分でこれできない現代人アホばっかりやん
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 10:44:56.515 ID:cIIW4m7l0
中身大変なことになってんじゃん
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 10:46:06.233 ID:dDV8+noqd
ちゃんとブドウの色してるのはすごい
【おすすめ記事】
◆ワイのワイン、コルクにドライバーぶっ刺して無事死亡
◆サイゼでラムステーキとワインキメる(※画像あり)
◆【速報】AI上原亜衣写真集、Amazonランキング1位wwwwwwwwww
◆【悲報】「インパルス」堤下さん、略式起訴
◆【速報】修学旅行で女湯を覗いた男子生徒、登校禁止&自主退学へwwwwwww
◆【速報】元アイドル「人妻になりました」「ぶっちゃけアイドルにも彼氏くらい、います」
◆【悲報】dlsiteの新ジャンル公募キャンペーン、つまらない結果に終わるwwwwwwwwww
◆ワイのワイン、コルクにドライバーぶっ刺して無事死亡
◆サイゼでラムステーキとワインキメる(※画像あり)
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 10:45:36.655 ID:twpVGrPq0
中に何入れて作ったらこんなに汚れるん?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 10:46:52.509 ID:gzcNrpTE0
いやもう無理な見た目してんだろw
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 10:47:06.761 ID:VjGIfVKc0
どっかの地盤をくりぬいたような中身w
もう液体じゃなさそう
もう液体じゃなさそう
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 10:48:02.629 ID:eIxrwrQa0
地層じゃん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 10:48:54.437 ID:z13NAq7j0
未開封なのにこんな空気たまってるん?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 10:51:09.773 ID:RhzvShl+0
石油になってるんじゃね?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 10:52:14.263 ID:8tPtO74zd
1600年前って関ヶ原の戦いの頃かよ
そんな時代にワインなんてあったねか?
そんな時代にワインなんてあったねか?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 10:53:10.717 ID:nL8ZIbrBa
>>21
え?
え?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 10:54:10.357 ID:6AdAk4MDM
>>21
未来人が来ちゃったよ
未来人が来ちゃったよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 10:55:55.356 ID:VjGIfVKc0
>>21
世界最古のワインは?
ワイン造りは約8千年前(紀元前6千年頃)、ジョージアを含むコーカサス地方で始まり、ワインの起源はジョージアにあるとされています。
ってのが見つかった
世界最古のワインは?
ワイン造りは約8千年前(紀元前6千年頃)、ジョージアを含むコーカサス地方で始まり、ワインの起源はジョージアにあるとされています。
ってのが見つかった
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 10:53:20.298 ID:p7l2RMig0
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 11:05:12.875 ID:kO6Cypn70
ヴィンテージワインをありがたがってる人いるけど飲めたもんじゃないからな
熟成なんてのは数年から十数年くらいで十分
熟成なんてのは数年から十数年くらいで十分
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 11:13:53.819 ID:Xb4/38LX0
>>42
普通の酒マニアの感覚で言っても基本的に激不味いものばかりだわな
物好きの飲むものだ
普通の酒マニアの感覚で言っても基本的に激不味いものばかりだわな
物好きの飲むものだ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 11:15:08.622 ID:KTlO79jD0
ワインに価値があるのは樽保存だけじゃね?
瓶なんていくら古くても変わらんだろ知らんけど
瓶なんていくら古くても変わらんだろ知らんけど
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 11:27:48.786 ID:kCiOnBaF0
酢になってそうだが
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 11:28:19.468 ID:MRKItdpMM
これはもう酒というより酢なんじゃねえか?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 11:37:03.735 ID:8/c/o2wiM
滅菌で作ってなかったらもう腐ってんじゃねぇの
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 12:37:04.160 ID:x/R1U+o8rNIKU
発酵させる菌が瓶の中で進化してて開けてからしばらくしたら奇病が流行り始めるとかいうパターンはある?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/29(木) 10:50:29.420 ID:hgDr6W6b0
飲んだら死にそう
◆【速報】AI上原亜衣写真集、Amazonランキング1位wwwwwwwwww
◆【悲報】「インパルス」堤下さん、略式起訴
◆【速報】修学旅行で女湯を覗いた男子生徒、登校禁止&自主退学へwwwwwww
◆【速報】元アイドル「人妻になりました」「ぶっちゃけアイドルにも彼氏くらい、います」
◆【悲報】dlsiteの新ジャンル公募キャンペーン、つまらない結果に終わるwwwwwwwwww
|
|
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:08 ▼このコメントに返信 1600年前にガラスをこのクオリティで加工出来てる奴が居た事が凄い
知識はあっても自分でこれできない現代人アホばっかりやん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:08 ▼このコメントに返信 飲みたい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:09 ▼このコメントに返信 極論好きなアホはどこにでもいるな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:11 ▼このコメントに返信 新たな生命誕生してそう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:11 ▼このコメントに返信 「しっかりと保存」されていればねぇ・・・
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:14 ▼このコメントに返信 >ちなみに飲めるのは間違いないんだけど。
ほんと〜?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:17 ▼このコメントに返信 >>6
そりゃ液体の状態であれば間違いなく飲めるだろ
飲んだ後どうなるかは分からないだけだ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:17 ▼このコメントに返信 盗み出して飲んだらめちゃめちゃ恨まれるやろな(笑)
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:20 ▼このコメントに返信 開けて確認するならどんなぶどう使っていたかとか1650年この特殊な環境にあってどのように細菌叢ができてるかとかやろうね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:24 ▼このコメントに返信 >1600年前って関ヶ原の戦いの頃かよ
>そんな時代にワインなんてあったねか?
関ヶ原の話は置いといて、2023年前のイエス・キリストがワイン飲んでんだからあるだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:26 ▼このコメントに返信 いやこれは無理じゃないでしょうか
理科室にあった実験の後に液捨てる釜の色に見えるんだけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:26 ▼このコメントに返信 1650年前だと東西ローマに分裂した直後 この時期も古代ローマになるのかな
詳しい人お願いします
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:26 ▼このコメントに返信 ヴォエ!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:34 ▼このコメントに返信 何でそんなものを飲んでみようという発想になるのか?ワイン嫌いなのか?
勘違いしてる奴めっちゃ多いけど古ければ古いほどいいって訳じゃない
プレミアがついてようが良い畑のものだろうが飲み頃を過ぎたワインなんて、ただのブドウの傷んだ絞りカスでしかない
まあ哀れなる拝金教・ブランド教の信者には一生分からないだろうけど
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:34 ▼このコメントに返信 毒だよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:35 ▼このコメントに返信 1600年前とか、日本人はまだどんぐり食ってた頃じゃん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:36 ▼このコメントに返信 不味そう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:36 ▼このコメントに返信 まずそ〜
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:36 ▼このコメントに返信 >>14
美味しそうやから飲みたいって言ってる訳やないやろ。
アホには一生わからんやろうけど。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:36 ▼このコメントに返信 飲んだら超神水を飲んだ悟空みたいになりそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:37 ▼このコメントに返信 ブドウの色してる
してへんやん・・・
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:38 ▼このコメントに返信 飲めるのは間違いない(飲んだ後どうなるかは知らない)
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:40 ▼このコメントに返信 >>14
知的好奇心ってやつやろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:40 ▼このコメントに返信 【画像あり】1600年くらい前の「未開封」ワイ
ンがこちらwwwwwww
だったんで一瞬なんだよと思ったわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:46 ▼このコメントに返信 1600年前の飲み物で且つ中身飲めない物って・・・
それ瓶だけでええんちゃうか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:47 ▼このコメントに返信 うんこやん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:47 ▼このコメントに返信 米24
ふふっとしました
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:53 ▼このコメントに返信 すっぱいブドウ観てからワイン飲んでうんちく語ってる奴は完全に見下してるわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:53 ▼このコメントに返信
ワインは瓶詰されても年月が経つと目減りするので、適切にリコルクしなければ品質が保てない。
腐敗はしなくても、変質していて飲めない。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:55 ▼このコメントに返信 研究材料にして欲しい、味も含めて
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:56 ▼このコメントに返信 >>16
どんぐり馬鹿にしてんのか😠
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:56 ▼このコメントに返信 コレ中身何が浮いてるの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:01 ▼このコメントに返信 ガラス成分溶け出してんじゃね?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:09 ▼このコメントに返信 中で何かが成長してるじゃねえか
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:09 ▼このコメントに返信 アルコール発酵すら微妙の時代の物だから
腐ってるか、酢になってるかのどちらかだな
当時の品質ならワインというよりぶどう酒だろうし
ぶどう酒はウェルチと赤ワイン混ぜたようなものらしいから
アルコール発酵が殆ど進んでいないと想像出来る
雑菌の繁殖を抑えるような度数じゃないだろうから
飲めたものじゃないだろうね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:12 ▼このコメントに返信 瓶が破裂してないから腐敗はしとらんようだけど
変色して内容物が固形化してるのは酸化した影響なん?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:12 ▼このコメントに返信 正倉院の遺物にガラス製の盃があるから
奈良時代には日本にも伝来していた可能性はあろう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:13 ▼このコメントに返信 ???「お、、おおお、おお、、おおお」
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:14 ▼このコメントに返信 >発酵させる菌が瓶の中で進化してて開けてからしばらくしたら奇病が流行り始めるとかいうパターンはある?
環境の変化がほぼ無いから、菌自体の進化や変性は無いんじゃないかなあ
開けて調べてみたいね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:15 ▼このコメントに返信 焼酎に蝮を漬けるように
魚か何かを漬けてエキスをとっているように見える
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:15 ▼このコメントに返信 >>31
うまいよな!
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:18 ▼このコメントに返信 いやこれ飲まないと氏ぬって状況じゃないとのみたくない........
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:18 ▼このコメントに返信 関ケ原の時代の梅酒とかは残ってないのだろうか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:20 ▼このコメントに返信 ひゃー、バカしかいないwwwwwwwwwwwwwwwww
古代ローマのワインってのはヴィネガーですよんwwwwwwwwwwww
お酢よお酢wwwwwwwwだからお水で割って飲むのよwwwwwwww
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:20 ▼このコメントに返信 飲まなきゃ始まらないだろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:21 ▼このコメントに返信 米1
お前は1600年前の技術なら何でもできるのか?
現代社会を生きるにあたって必要でもなければ有利になるスキルですらないのに何言ってるの?
お前が一番アホだよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:24 ▼このコメントに返信 >>7
まま、死ぬことはないやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:40 ▼このコメントに返信 保存・分析共に価値のある歴史的遺物に開封という不可逆な行為をするかどうかで議論になるのはよくわかる
でも飲んでみる発想になるのは意味がわからない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:43 ▼このコメントに返信 職人とただの現代人比べる馬鹿
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:48 ▼このコメントに返信 真空容器の中で開けて詰めかえて、一部を分析してみたら?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:55 ▼このコメントに返信 >>50
真空で開けたらフットーしちゃうよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:01 ▼このコメントに返信 ハブ酒みたいになってるじゃん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:08 ▼このコメントに返信 俺よりちょっと年下くらいか
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:11 ▼このコメントに返信 飲んで最初に行った言葉が歴史に残るんやろなぁ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:24 ▼このコメントに返信 米50
周りが真空、中身が空気入りなら中から外の力で破裂する
山とか飛行機にポテトチップス持っていったやつの強烈なバージョン
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:34 ▼このコメントに返信 >>43
100年ぐらい前の梅干しならテレビで観た記憶あるがなあ
塩の味しかしなかったらしい
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:44 ▼このコメントに返信 いやまあ、ちゃんとワインになってればアルコールで殺菌されるので飲めるは飲めるだろうけど
保存状態の悪さで味の保証が一切ないっていう危険物だなw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:46 ▼このコメントに返信 まずくて草って言ってほしい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:55 ▼このコメントに返信 飲食店の排水パイプ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 18:13 ▼このコメントに返信 ポケモンカードみたいに中身がジュースになっちゃうぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 18:27 ▼このコメントに返信 >>44
ちょっと博識だからって調子に乗るなよ?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:43 ▼このコメントに返信 >ヴィンテージワインをありがたがってる人いるけど飲めたもんじゃないからな
>熟成なんてのは数年から十数年くらいで十分
ヴィンテージワインは熟成に耐えるワインの事で頃合を見計らって飲む物じゃないのか?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:46 ▼このコメントに返信 >発酵させる菌が瓶の中で進化してて開けてからしばらくしたら奇病が流行り始めるとかいうパターンはある?
変化してない為に猛威を振るう可能性の方があると思う
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:41 ▼このコメントに返信 >>57
ワインくらいのアルコール濃度だと殺菌は望めないよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:26 ▼このコメントに返信 死刑囚に最後の晩餐で飲むか聞いてみたらいいんじゃね?
最後だしどうせ死ぬから好奇心満たすかみたいなやつは絶対いる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:03 ▼このコメントに返信 >>1
現代人でもガラス職人はいるし、当時の大半の人にはガラスなんて作れんやろ
何言ってんだこいつ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:11 ▼このコメントに返信 うえええええええええええええきっちゃねえええええええええ
てか、本格的なワインっておっさんが生足でブドウふみふみして汁出したのを発酵させるんでしょ?
どう考えても1650年前のオッサンの出汁が封印されてるだろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:14 ▼このコメントに返信 >>14
生きづらそうでちょっと可哀想
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:41 ▼このコメントに返信 これ腐敗してないとかウソだろ
素人目でもヤベーのわかるわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月01日 08:43 ▼このコメントに返信 WIZ魂の迷宮で古いワイン取ってくるクエストでは1本は極上の味でもう1本は酢になってたな