1: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:17:03.06 ID:hZNWFHPNr 
レスバ強すぎやろカカシ



2: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:17:57.14 ID:jOafWcwNa
ここからサスケが逆転する方法

3: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:18:03.70 ID:IaVmE7BL0
イチャイチャパラダイスに救われた男

4: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:18:25.06 ID:lIwER5IW0
お前ら大事じゃないよ宣言

【おすすめ記事】

雷影「サスケ許さん」ナルト「どこかで許さないと復讐は連鎖するってばよ」雷影「ほーん」

【話題】この時のサスケ厨2過ぎて嫌いだったwwwww

【朗報】NARUTO・うちはサスケさん、許されて当然の英雄だったwww

『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』うずまきナルト(重粒子モード)とうちはサスケ(支う影)が参戦決定!ゲーム概要やバトル映像も公開






5: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:18:39.64 ID:UHlzJDuWa
ガイ先生、大事な人間じゃなかった

7: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:20:04.01 ID:K08izZAd0
>>5
まぁただの友人、同僚やし

9: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:20:17.77 ID:gFqNyw6ep
これ聞いても裏切るサスケさぁ…

11: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:21:28.87 ID:kitPxxPE0
カカシとかいうカムイおじさん

14: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:22:49.40 ID:hZNWFHPNr 
親父も殺された判定なんかな
自殺やけど

15: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:23:12.30 ID:DV7RLPAe0
カカシ(生きるの怠いなぁ…)
ガイ「!!!! カカシ、勝負するぞ!」シュバババ

23: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:26:09.11 ID:82kAxeWK0
>>15
サンキュー木ノ葉の気高き碧い猛獣

17: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:24:03.53 ID:WBy7B6bn0
ナルト達は大事な人では無いのかよ

19: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:24:28.75 ID:FdF6Sh8Q0
カカシ「お前にはもう大切なやつおるやろ」
サスケ(ナルトサクラ……イタチ…)←この中にカカシ居なくて草生えた

55: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:32:48.21 ID:4Mp+lwOY0
>>19
サスケ「無限月読の解除は俺の死後俺の眼をカカシにでも移植してやらせろ」

最後まで写輪眼ホルダー程度にしか思ってないからな

20: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:24:29.20 ID:OF/Q8qeE0
こうゆうタイプは引き止めずにどうせ出てくんでしょ?早く行けよーとか言えば出てかないのに

21: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:24:43.71 ID:LNghdt6T0
親死んでるやつが少なくない世界で大袈裟だよなサスケって

27: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:27:02.82 ID:CHz4YXcLp
後半のカカシはもう悟り開いてるからな
トビがオビトだと判明してからの卑屈感が凄い

29: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:27:27.84 ID:mAZYpvGt0
ナルト「復讐は何も産まないってばよ!」
雷影「ワシが殺した後にお前が踏みとどまれ!」

31: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:28:03.96 ID:cR/S185w0
>>29
これ好きw

39: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:29:15.30 ID:qp5Kid/Y0
>>29
何も言えんかったわ…

46: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:30:47.11 ID:iYUCQO3F0
>>29
ここだけ切り取って正論とか言ってるけど雲隠れの襲撃からの誘拐臓器抽出コンボマジグロいからな

53: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:32:42.64 ID:5FOF3JyL0
>>46
あんなクソみたいな外交許した3代目が無能過ぎるんだよなあ
やっぱ木の葉に必要なのはダンゾウ様だわ

420: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:30:34.54 ID:AtzXw7bg0
>>29
ここほんまクソ
ペイン編が自来也や里の仲間殺されても自分が踏みとどまることで憎しみの連鎖止めるっつうめっちゃナルトの成長感じさせる名シーンやったのに
その舌の根も乾かぬうちにサスケに手を出したら復讐しちゃうかもな〜(チラッ とかほんまどうなっとんねん

35: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:28:47.88 ID:hZNWFHPNr 
ナルトってサスケにとってのガイみたいだよね
カカシと違って闇落ちを食い止められなかったけど

37: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:28:53.78 ID:9gTkwfFs0
つまりカカシってサクモが自ら命を絶ったんじゃなくて里の仲間に虐め殺されたって認識してるんだよな
なんでこいつ闇落ちしないんだよ

44: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:29:50.30 ID:oO2cEw9S0
>>37
カカシも虐めてたからや

40: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:29:30.20 ID:WFPQ/kOO0
サスケが許されて木の葉に戻れたの未だにわからんよな
ただの殺人犯やん

49: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:31:56.16 ID:hZNWFHPNr 
>>40
ナルトサスケがガチったら里滅ぼせるくらい強いから怖いんやろ
変にいじめて発狂したら誰も勝てんやん

50: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:31:56.82 ID:4zyHkzxJ0
>>40
ナルトがサスケを許せって言うんやからしゃあない
ナルトとサスケが組んだら誰も勝てないもん

42: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:29:46.73 ID:GIaU2ihpd
不幸マウント取ることしかできんのかこいつは

47: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:31:10.17 ID:CHz4YXcLp
闇堕ちする理由があるのに悟りを開いて何故かしなかったキャラ

51: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:32:14.40 ID:fx/+/b/Xd
悲しい過去はあるけど本人が普通に乗り越えたせいでフォローがおざなりになったのが原因やな

64: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:34:43.61 ID:/3uJIHaW0
カカシは闇堕ちしなかっただけですげえよマジで

68: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:36:06.22 ID:CHz4YXcLp
この作品いつもカカシが酷い目にあってるな
実質ラスボスのトビの正体もカカシに繋がりあるオビトだし

79: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:37:45.89 ID:Jc6uzNGGa
ナルトの裏テーマって登場人物が自分の不幸とどう向き合うかだけど話の展開も忍者世界で内輪揉めしてるしめちゃくちゃ内向きな漫画だな

81: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:38:05.91 ID:oZmT0/iR0
サスケもあれやけど大蛇丸許されてるのが一番アカンやろ

91: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:40:40.12 ID:9NX4VmTo0
オビトは岩の下敷きになって死亡したと思ってる
先生は間接的にオビトに殺される
リンを自ら殺す
父親は自殺
カカシの悲しき過去はガチやね

97: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:42:04.02 ID:hZNWFHPNr 
>>91
父親死んだあたりはもうどうでもよくなってそう

93: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:40:56.71 ID:FtQi/FAH0
あの里のナルト世代で悲しき過去が無いのってキバとシカマルだけだよな

99: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:42:43.85 ID:qw8OZEN30
>>93
サクラ

100: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:42:47.98 ID:Fwtjg2xia
>>93
イノってなんかあんの?

103: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:43:53.56 ID:79PTFZNG0
>>100
サスケに振られた

110: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:45:12.37 ID:Bt8rSCkVM
>>100
途中で父親死んだのは悲しき過去やな

115: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:45:52.00 ID:hZNWFHPNr 
>>100
体に虫埋め込まれてる

96: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:42:03.02 ID:sr6MIr9v0
KAWAKIになってもサラダの言葉を信じるサスケは良いと思ったぞ

98: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:42:36.16 ID:QNMmb5cA0
オビトって30超えても子供の頃の初恋の女忘れられない童貞弱者男性やん

106: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:44:09.31 ID:hZNWFHPNr 
>>98
洞窟暮らしやしそんなもんやろ
他の女とあってたら闇落ちしてなさそう

131: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:48:17.91 ID:FYvqZ1FZ0
>>98
マダラがえちえちのお姉さんやったら全部違ったかもな

107: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:44:41.71 ID:zbajrhOl0
ヤマトもそこそこ闇深いの草なんだ
7班は悲しい過去がないと入れないのか

111: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:45:27.72 ID:S9owXWtN0
カカシが第7班と出会うまで担当生徒ひたすらアカデミーに送り返してたの人生に苦悩してる感あってええわ

114: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:45:51.91 ID:zbajrhOl0
>>111
弟子リセマラやぞ

112: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:45:32.17 ID:E+wOa7xI0
なんだかんだいってガイが一番かっこいいよな

113: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:45:44.34 ID:r6IFRc6r0
火影引退した後にガイと仲良くしているの好き

117: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:46:05.63 ID:AQoVn21Ba
サスケがカカシを殺す→自来也ルート
サスケがサクラに千鳥→オビトルート
サスケがダンゾウに殺される→長門ルート

ナルトの人生サスケ次第で草生える

119: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:46:38.21 ID:nHtCIvz3M
トビ演じてる時のオビトってどんな気持ちであのキャラ演じてたんや?

122: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:47:05.84 ID:79PTFZNG0
>>119
あれはグルグルが喋ってるだけや

126: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:47:51.50 ID:hZNWFHPNr 
>>122
でも中身はオビトくんやろ?
剽軽な動きとかは操られてああなってるの?

134: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:48:44.46 ID:79PTFZNG0
>>126
纏ってるから操れるんちゃうか?

127: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:47:51.58 ID:oL6cldVw0
カカシ「写輪眼無しで12歳で上忍になりました」

コイツが写輪眼無しだと雑魚扱いされてる理由なんなん

136: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:48:52.02 ID:hZNWFHPNr 
>>127
層が薄かっただけやろ
大人は戦争で死にまくってるし

133: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:48:33.58 ID:hW9lYk9f0
すること言うこと――――全てズレてるわね

139: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:49:25.49 ID:hZNWFHPNr 
>>133
ズレてるかどうかは俺が決めることにするよ

135: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:48:49.26 ID:AeQ32+GA0
ナルトってヒナタと分身で3Pしてそう

137: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:48:59.50 ID:PJBnyrHg0
BORUTOで親子関係に悩んでカカシに助言求めるサスケがおもろい

170: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:56:00.36 ID:FtQi/FAH0
>>137

かわいい

144: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:50:23.75 ID:kU1tntV+0
カカシは一生独身なんか😭

145: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:50:54.09 ID:TgZLx+PF0
なんだかんだ言ってNARUTO好き過ぎやろ君ら

147: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:51:49.73 ID:eHuoROIL0
>>145
世代直撃やからそらね😉

151: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:52:43.01 ID:hj/54hXSd
日向ネジ←こいつだけ雑魚死した理由

155: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:53:38.54 ID:hZNWFHPNr 
>>151
全員生存とか悲壮感ないなぁ
一人殺しとくか

171: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:56:02.31 ID:VI5Wzcm40
>>155
キバかシノで良かったやろ

157: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:54:00.88 ID:7inPgk4H0
ナルトの身内になるし
過去悪役やったしちょうどいい感

162: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:54:12.20 ID:/3uJIHaW0
ナルトと我愛羅の過去の辛さレベル違いすぎるよな

164: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:55:03.52 ID:HZa/k3d/d
夜叉丸が男なの納得いかないなあ🥺

167: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:55:40.22 ID:S9owXWtN0
アスマは同期で1番ワークライフバランスが充実してるんだよなぁ
他のやつは病んでるやつばっかりなのに

183: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:58:12.46 ID:EC++SvoXp
サクラ「ナルトは親いないからなんでもし放題!私だったら親に怒られちゃうけどさぁ!w」

193: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:59:51.27 ID:vxuP8IaP0
>>183
これ特殊な事情とか関係なく普通に頭おかしいよな

201: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:01:19.40 ID:+0KQj7V+0
>>193
まあ中学生なりたてくらいやから、、、

204: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:02:04.50 ID:8jYFaAWrM
カカシが暁入ったら間違いなくガイが助けきるんだろうなぁという安心感はある

208: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:03:02.95 ID:bZnmuVPV0
サスケとカカシてどっちが強いん?

210: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:03:53.96 ID:LoRXb9gA0
>>208
普通にサスケ
スサノオ使われたらカカシの攻撃通らん

218: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:04:31.38 ID:QSV7msvh0
>>208
余裕でサスケ
両目カムイなら知らん

221: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:05:06.76 ID:enr3+LnW0
ガイの親父地味に好きやわ
よく考えてみると二代目と同じような死に方しとるんやな

222: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:05:16.67 ID:hsGwDxiA0
2部サクラよくブスブス言われるけど2部の初期はかわいいよな

227: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:06:20.68 ID:T8HgSdGU0
久しぶりに読み返したら思ってたより読みにくかったわ
台詞回しとか構図とか

229: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:06:34.88 ID:eIicWQ1j0
アスマは岸田の息子みたいなもんだと思えばリアル感あるわ

237: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:07:23.42 ID:O3QsIMSn0
>>229
アスマに失礼すぎる
期待ハズレではあるけど全体で見て普通に有能やぞ

244: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:08:05.85 ID:QSV7msvh0
>>237
木の葉落とし編でシカマル助けに来てくれたときはかっこよかったな

235: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:07:15.52 ID:2RlX1jF60
ナルトもサクラも大事じゃない

243: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:08:02.82 ID:T8HgSdGU0
アスマには花がないんだよね
慕ってるのあの3人と嫁だけやし

258: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:09:19.56 ID:3a6b3gnE0
ガアラが風影になったって知った直後に速攻で雑魚死したの今思うと割とズラしの片鱗あるよな
いくら暁の驚異を描写するためとはいえ

276: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:11:38.96 ID:+0KQj7V+0
>>258
里を守るハンデ抱えての負けだからそこまで我愛羅の格も落ちないし暁強すぎるのも描写できてて2部の導入としてはよくできてると思う

280: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:12:21.19 ID:+3ftiXv3p
>>258
あれって愛情や大切なものを知ったが故に負けたって描写やろ
ズラしとはまた違う表現手法やないか?

316: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:16:45.23 ID:E1mDf6DU0
>>258
それはまあええけどしゅかく抜いて弱体化させたのはなあ
そのくせあんまり実力変わってないのは更にあかんやろと

264: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:09:56.36 ID:wqlZFu4T0
イタチが(この人のメンタルを計算すると廃人にさせずいい感じに参らせるためには72時間刀で刺し続けるのが丁度いいやろな…)って考えて月詠にかけたって思うと草生えるよな

269: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:10:32.93 ID:tB/y7yd20
>>264
24時間とかならまあまあ大丈夫そう

271: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:11:05.96 ID:NQE1Ej2ld
>>264
アスマなら30分とかやろ

275: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:11:37.23 ID:LsSyFscbp
>>271
写輪眼で抵抗できないからしゃーない

291: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:13:44.79 ID:273gACcu0
チョウジの分の焼き肉代を払えなくて店主に土下座するアスマすき

292: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:13:47.50 ID:7dJIDx2P0
角都「初代火影の暗殺に失敗して命からがら逃げ帰りました」

ダサすぎやろ

297: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:14:25.56 ID:Tn89phLEa
>>292
逃げ切れただけでも優秀やぞ

301: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:14:45.04 ID:jimB14PkH
>>292
柱間の深掘りされたあとやとほんまようやっとると思う

302: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:14:56.01 ID:LhWCHatE0
>>292
あんな化け物倒そうとするのがそもそも無茶だから...

323: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:17:39.57 ID:1Jn0jTC1p
>>292
あんな化け物を暗殺できる算段あって失敗しても生き残ってる時点で有能や

308: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:15:53.28 ID:nyo7SqKZ0
イルカ先生ぐう聖すぎやろ

312: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:16:18.77 ID:FrZi8xXT0
暁より完成された犯罪組織って中々ないよな
ほぼ全員格を落とさず強キャラのまま死んでる

328: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:18:55.78 ID:8jYFaAWrM
>>312
我々の間にはチームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。

なんだかんだチームワークしっかりしてるコンビが多かった

322: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:17:31.99 ID:273gACcu0
サクモの強さはぶっちゃけミナトが話を盛ってるんやろ
死者の悪口いうタイプじゃないし

330: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:19:02.66 ID:Tn89phLEa
>>322
伝説の3人より上は流石に無いわな
サクモが仙人モード使えたとかなら分かるけど

337: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:20:02.48 ID:FrZi8xXT0
>>322
伝説の三忍より一回り上の世代っぽいし
サクモの前では伝説の三忍すら霞むって別におかしくはないんちゃう?
当時の三忍より実績積んでるやろし

324: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:17:51.79 ID:9muaRscmp
中人試験の時ってなんで風影はエドテンしなかったんだろ
戦力的には使える方やろ

363: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:22:46.45 ID:273gACcu0




この集合絵ってサソリがハブられてるよな

366: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:23:29.40 ID:+0KQj7V+0
>>363
これ描かれた時しんでるから...
サソリとトビが入れ替わりだからしゃーない

369: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:23:49.45 ID:Tn89phLEa
>>363
カッコ良すぎ
なんだかんだでセンスはピカイチよな

367: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:23:33.04 ID:hq3pFvgpp
別天神と柱間細胞のコンボ
強すぎて禁止カードに

379: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:25:06.95 ID:uf+oGtD60
>>367
これって超絶回復でいくら使っても問題無しなんか

370: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:23:58.81 ID:LENsTpcHr
3大唐突に意味不明な力手に持ってたキャラ定期

柱間
緑壱
比古清十郎

あと1人は?

375: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:24:28.30 ID:srS3kite0
>>370
17号

396: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:27:15.41 ID:E1mDf6DU0
>>370
ビッグマム

419: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:30:32.28 ID:qGOzf12Kr
>>370
美しい魔闘家鈴木

423: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:31:27.73 ID:pZViaO3Np
>>419
美味い食事と適度な運動だぞ

382: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:25:21.27 ID:mkqIqohwd
イタチと再会した時ぐらいのサスケ1番見てて面白くてワクワクしたわ
服装もなんか全身黒ずくめで厨二全開やったし

429: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:32:11.93 ID:vL9PGBZb0
今の五影弱すぎませんかね…

ナルト(尾獣なし)
我愛羅
長十郎
クロツチ
ダルイ

439: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:33:47.51 ID:MdrtLsJE0
>>429
霧土雷の格落ち感すごい

449: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:35:17.84 ID:SVmO4yIW0
>>429
平和になっていくにつれてどんどん忍者自体弱くなってる

452: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:35:29.89 ID:Jmb01yYjp
>>429
カカシ(目無し)とかメイとか今のやつより強いとは断言できんやろ

441: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:34:21.78 ID:QSV7msvh0
忍刀の中で鮫肌だけ異質すぎるやろ

457: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:37:10.22 ID:i1iPzFA0p
先生としてはアスマ>>>>>ガイ>>カカシぐらいの差はある
カカシも十分頑張ってたけど対サスケではレスバ気質や説教気質ばっかで信頼を掴めなかった
ガイはリーばっかに入れ込んだ結果ネジは壊れかけテンテンは育成失敗
いつまでもガイが過保護に出張るせいでリーは野心を失い期待外れになったし

アスマ班は聖人いの以外の男子二人はだいぶ壊れかけてたのにアスマが完璧に育て上げた
先生として一番一番良いタイミングで戦死したし

458: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:37:51.00 ID:uHKHZAOT0
>>457
相当いいタイミングで死んだんやな

459: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:38:12.24 ID:tB/y7yd20
>>457
いうてサスケは誰が担当しても結局拗らせてたと思うわ

471: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:40:06.81 ID:O3QsIMSn0
そもそもカカシは本人が失敗した人間やからな
人間として教えられることなんてないからずっとオビトロールプレイしてるし

491: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:44:45.46 ID:i1iPzFA0p
>>471
カカシは人生経験値豊富なだけのアダルトチルドレンメンタルだと思う
本人がくそ真面目に教師業頑張ったり重たい過去見せたりするから先生としても有能っぽくなってるだけで
精神年齢はオビトと大差ない

505: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:47:36.13 ID:qMbeLV410
歯牙にかけてなかった奴に抜かれる焦燥感は体感したことあるやつ多いんちゃうか

515: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:49:29.21 ID:2bEqQzKt0
アカン
竿役雷影久々に見たら笑いが止まらん
キメ顔がおもろすぎる

522: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:50:55.83 ID:8sqJQl6La
大蛇丸「ナルトくんには忍びの才能がない」←こいつの見る目のなさは異常

525: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:51:34.75 ID:PfecyBKca
>>522
印の順番覚えられないからね

528: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:51:54.71 ID:SuYPBl8m0
>>522
いうてチャクラ量でゴリ押ししてるだけやし…

529: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:52:00.65 ID:LoRXb9gA0
>>522
ド派手な技ばっかで全く忍んで無いという見解では有能

534: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:52:44.59 ID:X1etgAJx0
ナルトが影分身使ってるの才能を発想で補おうとする感じがあって好き

539: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:53:44.22 ID:jDHER2Rt0
大蛇丸は使える術の数=忍の価値だと思ってるフシがある
師匠大好きやね

553: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:55:05.80 ID:8jYFaAWrM
>>539
そりゃ躊躇って涙流すわな

557: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:56:27.03 ID:i1iPzFA0p
>>539
圧倒的な力自体よりもそれを取り扱う知識と技術が至高っていう価値観だよな
実際三代目のくそ長い治世の中で木の葉一強状況を維持してたんだし

561: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:56:44.65 ID:FrZi8xXT0
大蛇丸は技の種類でンホってるけど口から蛇吐いたり刀吐いてるイメージしかないわ
自来也のほうが余程技が多彩

570: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:57:40.40 ID:MdrtLsJE0
>>561
分かる
あいつ蛇頼りだよな基本

574: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:58:07.50 ID:QSV7msvh0
>>561
自来也って一人で仙人になれん半端者いうけど肩に🐸いるってデメリットになってないよな
幻術効かないし

571: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:57:51.81 ID:a1F9PHnZ0
カカシはメンタルが強すぎる

581: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:59:02.04 ID:jObiWtnJ0
マダラ九尾と比べてあまりにもデカすぎる柱間の千手観音
あれで猿が火影最強いわれてたのなんかおかしくね?

598: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:00:44.60 ID:SuYPBl8m0
>>581
猿は如意棒とかいう棒を生身で振るだけで九尾ぶっ飛ばせるやん

617: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:02:47.46 ID:UMZxRtPx0
>>581
こっちが使う術を軒並み相殺しながらあの棒振り回して肉弾戦かましてくるって考えたら割と脅威やろ

643: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:07:13.19 ID:+p6cGB51d
>>581
卑劣様がウォーターカッターで1、2本切るのが限界だった木の根っこを如意棒で粉砕してるのが猿やぞ
しかも死んだ時のジジイ状態で

622: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:03:41.69 ID:HYRvjr5D0
でも実際里中から憎まれとる九尾を火影が庇ったらえらいことになるよな
言うほど三代目悪くないんちゃうか

640: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:06:36.98 ID:FrZi8xXT0
>>622
別にならんやろ
3代目は木の葉で圧倒的な存在なんだからナルトは息子として育てるって宣言したら大っぴらに虐められることはなかったわ
漫画だからそんなん突っ込んでも仕方ないけど

657: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:09:04.30 ID:HYRvjr5D0
>>640
子供に対してあの仕打ちするレベルの憎しみやで
間違いなくなんで三代目は九尾を庇うんだって里に分断生まれるやろ

670: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:11:02.72 ID:i1iPzFA0p
>>657
それにしても一般市街で幼少期から一人暮らしさせるって判断は異常だよ
普通は信頼できる上忍にナルト育成任務命じとくべきだろ

625: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:03:53.41 ID:H8Oq/pQV0
あの世界でうちは一族以外の幻術使いって噛ませになる運命しかなくて可哀想やな

633: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:05:25.90 ID:/W++a7i10
>>625
無限爆破ハマグリと幻術使う水影強いやろ

650: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:08:26.74 ID:i1iPzFA0p
>>633
写輪眼以外の幻術はああいうキモい合わせ技コンボで運用すべきってことなんだろうな

684: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:12:00.92 ID:bflY2Gx+d
火遁風遁とかの属性の術の説明した時に幻術とかはまた今度ねとか言ってたのに結局説明せずに終わったよな

704: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:14:53.15 ID:1ethLPFwa
ミナトが九尾モードいきなし使えるのアカンやろ😡

728: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:18:20.41 ID:0JxhlgTXp
>>704
屍鬼封尽は封印後術者と被術者が腹の中でも殺し合うって封印術やからな
そこで和解したんやろ

730: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:18:39.79 ID:jRYLjhQ20
九尾から里を守って命を失った四代目の息子は一人暮らしさせて放置
自分の可愛い孫は教育係付けて英才教育

733: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:18:54.92 ID:FrZi8xXT0
口寄せとはちょっと違うけどその辺はチェーンソーマンのほうが設定固まってたな
糞みたいな呼び出し方したらへそ曲げて来なくなったりとか

745: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:22:01.64 ID:j2OJwn850
綱手ってエロい体の上に千手の家系なのに子供作らないの勿体なさすぎるやろ

746: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:22:04.96 ID:vUvY5O7Ya
シカマルさん、頭いいのに何一つ叶わない




770: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:25:26.37 ID:xuYHaTL20
初代
二代目→初代の弟
三代目→二代目の直弟子
四代目→三代目の孫弟子
五代目→初代の孫、三代目の直弟子
六代目→四代目の直弟子
七代目→四代目の息子、六代目の直弟子

ネジ「火影になるやつは生まれたときから決まってる」

772: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:26:00.62 ID:d5cif/hp0
>>770
ローマ皇帝みたいな継承の仕方やな

802: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:30:07.61 ID:cgf8e7Pka
>>770
やっぱどこでも血筋とかコネって大事なんやな

808: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:31:40.62 ID:3B6PK9AMd
正直火影って憧れる職業ではないよな
全然なりたいと思える要素がない

888: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 01:51:44.20 ID:gAqyEOXs0
暁よりかっこい敵組織そうそう無いよな

62: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 23:34:36.37 ID:eb1D2lSF0
連載中ずっと馬鹿にされてたけど改めて振り返ると鋼メンタル過ぎる

364: それでも動く名無し 2023/06/29(木) 00:22:51.25 ID:uf+oGtD60
結局カカシのメンタルは六代目火影に相応しかったんやな



【大惨事】女「おっぱいぷるるん!私エッチです❤」 ワイ「エッッッ」 →

姪(7)「ねえっ!ゼルダもってる?」 僕「あるけどなんで?」 →

【悲報】強盗団のルフィさん、ただの中年太りのきもいおじさんだった… (画像あり)

【悲報】エロゲのクラファン、爆速で3000万円集めてしまうwwwwwwwwwwwww

【画像あり】新人アナウンサー ワキを見せつけるwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687961823/