1: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:30:45.07 ID:oB5KkT/g0
そのためにも、雇用の安定や実質賃金が増える施策の必要性を訴えました。 pic.twitter.com/q4a8X1JFLb
— 杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 (@TeamSugioHideya) June 30, 2023
44: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:44:51.07 ID:HNAXzDRQ0
うわあ迷惑
社長命令やろか
従業員可哀想
社長命令やろか
従業員可哀想
11: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:35:54.14 ID:qWu58+c20
休憩させろよ
【おすすめ記事】
◆【ナニカ】立憲・杉尾秀哉らがColabo視察、トンデモ擁護してネット民のツッコミ殺到wwwww
◆【ダブスタ】立憲・杉尾秀哉「小西サル発言はオフレコ発言だからセーフ」→記者団にオンレコと指摘され「審査会の中で出た話ではない」と開き直りwwwww
◆立民・杉尾「維新に言われてなんで謝罪しなきゃいけないのか」 [4/13]

◆【大惨事】女「おっぱいぷるるん!私エッチです❤」 ワイ「エッッッ」 →
◆姪(7)「ねえっ!ゼルダもってる?」 僕「あるけどなんで?」 →
◆【悲報】強盗団のルフィさん、ただの中年太りのきもいおじさんだった… (画像あり)
◆【悲報】エロゲのクラファン、爆速で3000万円集めてしまうwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】新人アナウンサー ワキを見せつけるwwwwwwwww
◆【ナニカ】立憲・杉尾秀哉らがColabo視察、トンデモ擁護してネット民のツッコミ殺到wwwww
◆【ダブスタ】立憲・杉尾秀哉「小西サル発言はオフレコ発言だからセーフ」→記者団にオンレコと指摘され「審査会の中で出た話ではない」と開き直りwwwww
◆立民・杉尾「維新に言われてなんで謝罪しなきゃいけないのか」 [4/13]
7: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:34:39.43 ID:6dc9sxm60
休憩時間をいただいてとか言えばまだ良いのに
9: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:35:35.74 ID:2Kyq5OVX0
いや休憩時間に休ませてあげようってならないんかい
こういうのどこの政党もやってそうだよな
こういうのどこの政党もやってそうだよな
14: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:36:51.23 ID:n7ZkJluF0
労働者の味方ちゃうんやながっかりやねん
20: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:39:09.03 ID:ZhRfQh3s0
朝礼に政治家が来るのもやめてほしいわ
23: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:39:35.35 ID:FnILgHnw0
政治活動は別に仕事じゃないし休憩時間で合ってるやろ
強制参加かどうかは会社の問題であって議員じゃないし
強制参加かどうかは会社の問題であって議員じゃないし
25: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:39:56.70 ID:ZhRfQh3s0
>>23
これやね
これやね
26: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:40:27.60 ID:2Kyq5OVX0
こういうのが今の有権者が一番いらつくでしょ
休憩時間奪うってのも搾取だからな
日本の労働環境の悪さってこういうのが当たり前だと思ってる風潮が根底にあるんだろうな
休憩時間奪うってのも搾取だからな
日本の労働環境の悪さってこういうのが当たり前だと思ってる風潮が根底にあるんだろうな
29: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:41:37.77 ID:FnILgHnw0
>>26
日本のだらだら強制参加させる事に問題があるだけで休憩時間にやるのは海外でもそうやろ
日本のだらだら強制参加させる事に問題があるだけで休憩時間にやるのは海外でもそうやろ
31: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:42:18.84 ID:Yu+9Lux40
流石に休憩延長するやろ
57: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:48:29.41 ID:59r64w7N0
>>31
したら生産遅れるからやるわけないやろ
したら生産遅れるからやるわけないやろ
35: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:42:36.47 ID:2UcM6oeM0
まあこれオチ言ったら写真に映り込んでる時計で3時だったんだけどね
昼休み潰したわけでもなんでもないというね
昼休み潰したわけでもなんでもないというね
37: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:43:02.69 ID:iW9xdF5s0
>>35
いや15時の休憩無くなったやん
いや15時の休憩無くなったやん
54: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:47:53.88 ID:sGsyTR150
ワイの所は勤務時間中強制で聞かされたけどどっちがマシなんやろか
65: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:51:31.89 ID:j+Sl/LBF0
>>54
ワイならそっちのほうがええわ
今回のが任意参加やとしてもたぶん半強制的に聞かされる雰囲気になっとるやろうし
休憩時間はちゃんと休ませて欲しい
ワイならそっちのほうがええわ
今回のが任意参加やとしてもたぶん半強制的に聞かされる雰囲気になっとるやろうし
休憩時間はちゃんと休ませて欲しい
64: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:51:15.10 ID:PFMvWE4A0
任意ってほんまに任意のやつと事実上強制のやつあるからなぁ
79: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 16:02:28.05 ID:lr6dm6uCd
工場の作業員には休憩させてやれよ
83: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 16:06:18.17 ID:GakdgGMs0
休憩時間に立ったまま話聞かされるとか拷問やろ
335: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 16:20:30.83 ID:e2zAhoT3d
>>83
冷静に考えるとかなり異常だよな
いや、文句は言えんわな
こういうのって
冷静に考えるとかなり異常だよな
いや、文句は言えんわな
こういうのって
86: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 16:07:48.29 ID:TedTfiyj0
24: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 15:39:54.10 ID:At1+VxqL0
従業員からしたら政策もいいが雇用の安定と賃金アップの話は経営側にしてくれやってなるわな

◆【大惨事】女「おっぱいぷるるん!私エッチです❤」 ワイ「エッッッ」 →
◆姪(7)「ねえっ!ゼルダもってる?」 僕「あるけどなんで?」 →
◆【悲報】強盗団のルフィさん、ただの中年太りのきもいおじさんだった… (画像あり)
◆【悲報】エロゲのクラファン、爆速で3000万円集めてしまうwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】新人アナウンサー ワキを見せつけるwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1688279445/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:07 ▼このコメントに返信 その演説に割いた休憩時間の補填は当然当日中にされたんやろな?🙄
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:07 ▼このコメントに返信 嫌なら辞めればいいじゃん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:08 ▼このコメントに返信 こんなんされたら絶対この議員に票入れたくねえって思うんじゃ?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:10 ▼このコメントに返信 最低な議員だな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:13 ▼このコメントに返信 議員様のありがたいお話やぞ
ボーナスみたいなもんよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:15 ▼このコメントに返信 立憲って非常識な奴しかおらんのか😡
自民ならこんな輩は議員になれんぞ😤
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:15 ▼このコメントに返信 労基違反で誰か通報してやれよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:15 ▼このコメントに返信 会社命令で拘束するなら流石に業務の一環だろ
休憩時間にやるなや
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:16 ▼このコメントに返信 休憩時間潰して立ったまま話を聞かせるなんて実質賃金直接下げにいってるじゃねーか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:17 ▼このコメントに返信 雇用の安定やらの施策の重要性を社長でなく従業員にきかせてどないするんや
社長とタイマンでええやろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:17 ▼このコメントに返信 どうせ当選しても、そうでしたっけウフフするだけだろ
休日に街宣車に起こされるだけで苛つくのに
休憩時間中に売名に利用されるとか誰が投票すんだよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:17 ▼このコメントに返信 休憩時間を利用して謝罪にいけばおk
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:18 ▼このコメントに返信 あのさぁ・・・票田の組合員の休憩時間を奪って、更に立たせたままでツマラン話を聞かせる???
どんだけ自分が偉いって勘違いしてんだよ
お前に「票を入れてくださる」有権者だぞ
何勘違いしてんの?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:21 ▼このコメントに返信 立憲なんてゴミしかおらんよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:22 ▼このコメントに返信 本当に旧民主党残党って某恫喝の松〇といい、こんな奴らばっかりだわな
有権者には形だけでも取り繕って下手か同じ目線で語るのが普通なのに、何でこんな上から目線で語れるの?
ほんま自分が誰の票で成り立ってると思ってんだろうな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:23 ▼このコメントに返信 こいつ確か何かしらの事件に加担して一般人に被害与えたよな?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:23 ▼このコメントに返信 嫁殺した自民党県議といい長野で議員になる奴やばいのおおない?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:24 ▼このコメントに返信 うちの会社、土日にある演説会に出た社員は半日代休貰えてたわwww
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:25 ▼このコメントに返信 こんなん印象悪くなるだけやん
議員って頭おかしいのか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:25 ▼このコメントに返信 こら ひでえや
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:26 ▼このコメントに返信 有休使う日やん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:26 ▼このコメントに返信 てか何で議員側が誹謗中傷されてるの?
その時間を演説に当てたのも、その後休憩時間補填するかどうか決めるのも工場側やろ。
議員側が休憩時間でエエやろ😀って言ったのなら問題やけど、そうじゃないなら関係ないやん。
話の内容がつまらんかどうかは知らん。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:27 ▼このコメントに返信 言っても
その分の休憩時間を補填したかどうかは会社の問題であって議員が関与する話ではないんだから、これで議員を叩くのは筋違いだぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:28 ▼このコメントに返信 >>23
議員が居なければそんなこと考える必要が無かったのに
余計な手間取らせた時点で悪いよ
議員が市民に気苦労を掛けるな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:28 ▼このコメントに返信 こんなん最悪の一日過ぎて帰り支度の時悪口大会になってるだろw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:29 ▼このコメントに返信 昼休憩使うってことは弁当くらいは出たんだろうな?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:30 ▼このコメントに返信 他人の時間を奪って強制できなきゃ選挙で投票させることもできないし、それが権力になるのが民主主義でもある
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:31 ▼このコメントに返信 「任意(分かってるよね?)です」
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:31 ▼このコメントに返信 ツイッター使えなくなるんだよね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:32 ▼このコメントに返信 ついでに立憲かよ
完全に時間の無駄だろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:34 ▼このコメントに返信 >>27
ここの人、誰もこの人もしくは属する政党に投票しないと思うよ
俺も電機連合で立憲議員が絡んでるけど投票無視してるからな
今まで賃上げで民主党時代から役だったことねーからな
そのくせ、無駄に集会やらに駆り出されててうんざりなんだわ
ぶっちゃけ、組合側も与党側に付くべきだと思うよ
経営者層が与党だろうが、与党側で圧力を与えた方がマシ
野党に選挙協力とか金と時間の無駄!!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:34 ▼このコメントに返信 こんなんやられたら自分だったら絶対にこいつにだけは入れんわってなるな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:35 ▼このコメントに返信 労働組合入ったことある人なら知ってるけど
若いのは土・日も活動に駆り出されるよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:35 ▼このコメントに返信 米3
米13
活動アピールして気持ちよくなりたいだけだから全員選挙行くわけでもなしこんくらいどうでもいいやろ→炎上
公開したらどうなるかわかってないのガキが醤油舐めて炎上するのと変わらんな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:35 ▼このコメントに返信 こういう時普段挨拶程度しかしねえのに
不参加だとなぜかお偉いさんにバレてるんだよな。密告なんかな・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:36 ▼このコメントに返信 >>6
朝鮮カルトの壺信者以外は自民党に入れないからな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:37 ▼このコメントに返信 上級国民様のありがたい演説だぞ
貧民に拒否権はない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:37 ▼このコメントに返信 働いたことないから休憩時間の大切さが全くわからんのよ。
アナウンサー?芸人のそれは働いているうちに入らんw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:39 ▼このコメントに返信 どうせ会社まで来るなら、dipさんみたいに賃上げ交渉すればいいのに
「労働者の為に賃上げを勝ち取りました」って報告なら休憩時間返上でも喜んで聞くわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:40 ▼このコメントに返信 下っ端労働者の気持ちを察しない奴に政治家の資格無し
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:41 ▼このコメントに返信 国民に話聞いてもらいたかったら労使の上下関係あるところに乗り込んでこないで駅前で叫んでろよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:42 ▼このコメントに返信 >>24
お前はどの目線で語ってるの?
もしかしたらこの会社にとっては定期的にあることで、またこの時期か〜程度のことかもしれんやん。
もしかしたらお前が議員を誹謗中傷してることが、会社側に気苦労かけてるかもしれんぞ。いつものことやのに何でこんな騒ぎになってんねん!ってな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:42 ▼このコメントに返信 オウムの共犯なんかの話聞いてどうすんだよ
こんな気違いが社長やってるような会社の製品なんか買っちゃいかんな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:43 ▼このコメントに返信 >>40
そもそも労働組合が支援して票田になってるのに、その票田に対してこの態度ってありえんわ
何か勘違いしてるよな、旧民主党の議員って
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:43 ▼このコメントに返信 もっと全力で叩いてくれ!
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:43 ▼このコメントに返信 郵便局でもこれやられたことあるな
しかも組合の執行委員が「会議室に来てください」って言ってんの
是非来てくださいとお願いするのは議員本人やろが!と文句言ったが結局挨拶に来なかったのでブッチした
誰が参加するかバーカ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:43 ▼このコメントに返信 午後休憩と書いてるのに3時だから昼休みじゃないってバカがまとめ内におるな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:44 ▼このコメントに返信 話聞かないでツムツムでもやってよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:47 ▼このコメントに返信 じゃあ二度と演説してあげないけどいいの?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:47 ▼このコメントに返信 米42
そら企業が行ってる行動で批判されるなら、何の不思議もないんだが
何が言いたいの?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:48 ▼このコメントに返信 米22
やると決めたんは議員やんけ
いやいややらされてるんか?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:50 ▼このコメントに返信 農協で働いていた時に応援会に行かされたわ
帰るときに足代ですって1万円くれたwちな当時未成年。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:50 ▼このコメントに返信 >>49
撮り鉄みたいで草
演説なんていらねえわ🖕🙄
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:51 ▼このコメントに返信 従業員「このオッサンがうちの会社に利益誘導してる議員か〜」
こんな感じやろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:51 ▼このコメントに返信 ホント書面で提出して下さいだよ
みんな〜帰ったらおかーさんに渡してねーでいいんだよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:54 ▼このコメントに返信 「利用した」は草生える お前のもんちゃうやろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:55 ▼このコメントに返信 こいつはひでーやw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:55 ▼このコメントに返信 これで休憩出来ずに疲れた社員が事故起こったらどうするんだよ
会社命令なら休憩扱いにならないんじゃないの?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:56 ▼このコメントに返信 議員もそうだけどここの社長も批判されるから会社自体も評判下がるし 誰も得しないな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:56 ▼このコメントに返信 >>24
嫁をその手にかけた自民党長野県議さんほどは気苦労をかけてないですよ
嫁さんの家族や友人は凄い悲しい思いをしただろうな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:56 ▼このコメントに返信 >>2
議員をか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:58 ▼このコメントに返信 社長的にはこいつに票入れろよと思ってるんだろうな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:59 ▼このコメントに返信 雇用の安定や、実質賃金が増える施策の必要性よりも
休憩中にしっかり休憩させる事の必要性を理解した方がいいんでないかい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:59 ▼このコメントに返信 米31
誰も、ということはないと思うんだ
このあとに、選挙には必ず行けと当たり前のことを言われて、もとから選挙に行かないやつが従うついでに入れるのを期待してるんだ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:00 ▼このコメントに返信 休憩時間なのに立ったままで休憩になってない定期
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:01 ▼このコメントに返信 ずぶずぶなんだろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:04 ▼このコメントに返信 小学生のころ集会で教師の演説が長いとわざと倒れたフリしてた奴いたけど
この現場で倒れたらどんな空気になるのかちょっと気になる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:05 ▼このコメントに返信 別途休憩取らされて残業確定だろうなぁ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:07 ▼このコメントに返信 ちょっと考えたら反感買うって事わかりそうなもんだけどな
本人はともかく、周囲の人間誰も止めなかったのが不思議だ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:07 ▼このコメントに返信 >>7
逆に労働としたほうが問題あるやろ
演説聞いたら給与でるってことやろ?
公職選挙法違反ちゃうの?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:10 ▼このコメントに返信 内面ってポロっと言葉に出ちゃうよなあ
>休憩時間を利用して
普段から庶民とは「利用するもの」って意識なんだね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:11 ▼このコメントに返信 逆効果よな
支持したくなくなるわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:11 ▼このコメントに返信 なんかの裁判で
職場の休憩時間に署名活動(職場の同僚に対して)してた奴でさえ裁判負けてた気がするけどな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:12 ▼このコメントに返信 スレの35は何で昼休憩じゃなかったらOKと思ってるのか理解に苦しむ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:15 ▼このコメントに返信 >>5
いらね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:16 ▼このコメントに返信 というか工場側が悪いのはもちろんだけど「休憩時間に行ってもいいやろ」っていう考え方がある時点でどうかと思うぞ
普通そこは休憩時間は申し訳ないとか思うやろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:16 ▼このコメントに返信 休憩時間って労働基準法で何者にも束縛されないとかじゃなかったっけ?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:18 ▼このコメントに返信 こいつは早朝から官僚に大臣レクさせてるって批判してたけど、自分はもっと酷い事やってるじゃん。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:20 ▼このコメントに返信 ああ松本サリン冤罪報道のね
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:20 ▼このコメントに返信 >>23
半強制的に労働者の時間を奪って演説した末、宣伝目的のツイートで「休憩時間を利用してー」とか書いてたらそりゃ叩かれても仕方ない
定期的に訪問してるなら社長や役員と親密なのは確かなんだから「議員だから関係ない」は通らないのでは?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:22 ▼このコメントに返信 >>70
社長や役員が後援してる議員の為に半強制的に従業員の休憩時間を使わせるのも問題だろ
逆らったらどうなるか分からん
どっちも問題ってだけだな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:22 ▼このコメントに返信 従業員がただ可哀想
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:22 ▼このコメントに返信 >>19
マジで良かれと思ってやってそうなのが怖い
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:25 ▼このコメントに返信 直接的な指示していなくても、そうせざるを得ない(今回は演説を聞かなければならない)状況を作ったのなら、それは業務命令とみなされると労働基準法でも定められてる
室内で逃げ場もないのに社長や役員、議員が目の前に居る状況で「自由参加だから」「強制ではないから」なんて通用する訳ないだろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:26 ▼このコメントに返信 (コイツだけには絶対入れんとこ)
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:29 ▼このコメントに返信 >>84
黙示の業務指示
黙示の指示とは、会社が労働するよう具体的に指示したわけではないものの、労働者が、事実上労働せざるを得ない状況におかれていることです。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:30 ▼このコメントに返信 こういうのが許されるのは市民に対してきちんと利益が実感できるレベルで結果を出してる有能だけなんよ
仮に明日辞任しても大して変わらんレベルのやつがやっても逆効果なんよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:30 ▼このコメントに返信 これを通す会社もクソだけどな
立憲とズブズブなんだろうけど就業時間に会議室なり席に座らせて聞かせろ
違反だぞ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:30 ▼このコメントに返信 この会社の従業員だけなら国会がどうのこうのよりも社長に直接お前が直談判しろよで終わるからな
つまりこいつの活動が邪魔にしかなってない
有能なら「私が話付けておきました、明日からベースアップします!」って言うだけで支持者爆増やろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:31 ▼このコメントに返信 不人気で街頭演説しても人が集まらないからって姑息すぎるだろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:32 ▼このコメントに返信 >>87
皮肉なことに「市民に対してきちんと利益が実感できるレベルで結果を出してる有能」はこんな頭おかしいムーブしないんだよな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:32 ▼このコメントに返信 米70
いや休憩時間に休憩させてない時点で労働なんだよ
だから違反
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:34 ▼このコメントに返信 立憲民主党の議員やな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:35 ▼このコメントに返信 立憲だったら呼んでるのは社長じゃなくて労働組合の可能性あるぞ
休憩時間だったら経営者は口出しできない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:35 ▼このコメントに返信 >>90
米90
街頭演説は騒音公害。散弾銃食らっていただきたい
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:36 ▼このコメントに返信 これはうんこイベント
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:37 ▼このコメントに返信 >>94
業務外で会社の施設、設備使って良いんか?
それはそれで問題な気もするけどな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:39 ▼このコメントに返信 今日は運が悪かったと思って働け
それすらできないなら社会不適豪奢だよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:43 ▼このコメントに返信 >>98
まともにタイピングも出来ないやつがイキってて草
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:43 ▼このコメントに返信 米97
労働組合が会社に許可を求めて、会社が許可するくらいあるやろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:43 ▼このコメントに返信 立ちくらみで早退する
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:44 ▼このコメントに返信 米6
常識ある人が立件や共産で議員になると思ってるんですか?w
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:48 ▼このコメントに返信 生産にというか作業員の仕事を少しでも理解してればこんな行動は起こさないんじゃないかな、もうカメラの前かモニターにずっと話してて。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:49 ▼このコメントに返信 >>100
なるほど
まぁ隣に立ってんのは誰だって話になるが
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:49 ▼このコメントに返信 馬鹿で無能なやつほどあいさつが長い
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:50 ▼このコメントに返信 話す内容によるんじゃね、自分がこの会社のためにどんなことをしてるのか、それが従業員にどれだけ良い影響を与えているかみたいな話ならいいけど街頭演説とか選挙カーで言ってるみたいな内容が無い話なら票を失うだけで
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:50 ▼このコメントに返信 この講演が終わったら、普通に休憩時間入れるんじゃない?普通なら。
前にいた職場だと、休憩時間にタバコ吸ってる人も多かったし、休憩時間を返上はしないでしょ。
夕方5時を過ぎてから講演(強制参加)のほうがもっと迷惑(保育園に迎えに行ったりとか)だし。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:51 ▼このコメントに返信 な?立民だろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:52 ▼このコメントに返信 米60
それを言ったら自民党だって殺人事件の被害者なんだがな
安倍さんがテロの犠牲になったことを忘れたのか?
テロのせいで日本中が悲しみに沈んだことをもう忘れたのか?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:53 ▼このコメントに返信 立憲って時点でまともじゃないから仕方ない
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:54 ▼このコメントに返信 入れないけど、無能議員のブタ箱として残っててほしい政党
脱糞民主党
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:54 ▼このコメントに返信 >>22
この議員のツイートを見れば分かるが、
同日に色んな場所に演説に行ってるんでこの時間になったのは議員側のスケジュールのせいだぞ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:56 ▼このコメントに返信 相手の事を考えていない人間
果たして国民の為の仕事ができる人間なのでしょうか
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:57 ▼このコメントに返信 そういう所や
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:57 ▼このコメントに返信 仮にこの話が本当なら、「お前の話はどうせ聞く価値がないので、俺は休憩しときますね。ほな」と言えばいいだけ。
結局棒立ちで聞いているのは、同意を得たということでしかない。自分の意志でその説教を拝聴しているのだよ。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:59 ▼このコメントに返信 ワイ、日経平均に入ってる会社にいたけど、労働組合室は会社の中にあった(会社の外にあるのは共産党系)し、労働組合活動の許可は会社としては福利厚生の一環なんだ
参加するのは自由、議席もってる地元の政治家のセンセイがくるとかで動員が少なかったらカッコ悪いから出ろよとかはありえそう
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:00 ▼このコメントに返信 自民も普通にやってるのに文句言う無職自民支持者w
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:01 ▼このコメントに返信 >>1
されるわけないじゃん
組合活動は業務時間とは関係ない、組合員個人の自主的な活動だよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:01 ▼このコメントに返信 >>115
働いたことないニートは黙ってろ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:05 ▼このコメントに返信 国会開催中、生中継でもスヤァできる政治家と一緒にしちゃいかんわな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:07 ▼このコメントに返信 米109
>日本中が悲しみに沈んだことをもう忘れたのか?
笑うところかな?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:08 ▼このコメントに返信 お昼休みにやってくる保険屋のおばちゃんかよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:08 ▼このコメントに返信 米117
ソース出せ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:08 ▼このコメントに返信 弊社、組合活動時間は組合から賃金が支払われる
尚、潰れた休憩時間は戻らない
部として損なし、個人として損ありなクソ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:10 ▼このコメントに返信 >>121
日本の総理大臣と与党第一党が天皇を侮辱する朝鮮カルトの傀儡だったって判明した時は悲しくならんかったか?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:13 ▼このコメントに返信 米104
労働組合長じゃないの
労働組合活動はタダ働きで、管理職は労働組合に入れないから、管理職いっこ手前の人が嫌々やらされてる場合がある(管理職になったら労働組合を辞めれる、やりすぎたら管理職になれない)
頼むから出てえやぁと言ってくるのは組合長してる管理職手前の有能な先輩だった
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:13 ▼このコメントに返信 >>106
議員が一方的に話して終わりだけじゃなくてディベート形式で意見を言うのもありなら無駄かもしれんけど参加はしたくなる
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:15 ▼このコメントに返信 米123
なぜないと思った?
今は連合の一部が自民支持になってて、愛知の某自動車メーカー系の下請けも組合活動として自民議員が休憩中に演説に来てるし、組合活動に関して会社は文句言えない
あと創価学会系もよくやってる
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:16 ▼このコメントに返信 休憩お願いします
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:17 ▼このコメントに返信 >>109
申し訳ないが草
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:18 ▼このコメントに返信 >>126
明らかにそんな年齢には見えないがな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:25 ▼このコメントに返信 米131
そういわれると制服を着てないので組合長ではなさげだな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:28 ▼このコメントに返信 いまって色々厳しいんやな
自分が勤めていた会社だと繁忙期は昼休み返上(食事は出社前にあらかじめ買っておいたコンビニ飯や弁当で5分で済ませる)、
で働くのは当然という価値観だった。無論特別手当や別に休憩時間が宛がわれたりはしない。
自分もおかしいとは思っていたけど、
周りが齷齪働いているのに1人だけのんきに外に出たり、昼寝したりできないもんで・・・
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:30 ▼このコメントに返信 休憩時間は迷惑すぎる
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:44 ▼このコメントに返信 米133
厳しいと言うか休憩時間守るのなんて本来は当たり前のことやで
法律でもちゃんと決まってるんやからな
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:45 ▼このコメントに返信 杉尾ひでえや「ヒマだったから平日稼働中の工場に押しかけて休憩時間を潰してやりましたよwwwザマアwww」
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:46 ▼このコメントに返信 確かに迷惑だけどこれで炎上はアホらしいわ。
社員気遣ってる風を装ってこの議員叩きたいだけに思える。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:47 ▼このコメントに返信 DAPPIの子分が暴れてるwww
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:47 ▼このコメントに返信 休ませろ定期
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:49 ▼このコメントに返信 昔うちの職場にも民主党議員きたけど終業後で形式上は自由参加だったな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:52 ▼このコメントに返信 うちの会社には議員の奥さんってのが来て演説していったわ
「貴重な昼休み潰しやがって誰が投票するか」って思ったけど
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:56 ▼このコメントに返信 こういうの有権者にとってネガティブキャンペーンにしかならんのに気付かんのかな?
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:58 ▼このコメントに返信 午後の休憩時間を利用してって自分の休憩時間中にってことちゃうんか
工場の従業員の休憩時間かよ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:01 ▼このコメントに返信 前回の選挙で杉尾の対抗馬の自民党候補は選挙直前に不倫がバレて落選
しかも統一教会と繋がりあったのもバレた
あとDAPPIとの訴訟で投稿した会社の社長は投稿した社員の素性を明かせと裁判所に命じられたのに拒否して結審
おそらく会社が業務として投稿したという判決になる
杉尾攻撃してる奴らはこういう連中
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:03 ▼このコメントに返信 米123
与野党関係なく投票してもらってる企業に議員が行って演説するのは良くあることやで
地元議員のツイッターとか見てみたらわかる
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:03 ▼このコメントに返信 組合活動やししゃあない
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:08 ▼このコメントに返信 >>5
金もらっても聞きたくねぇな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:13 ▼このコメントに返信 米115
実質的決定権を奪うことは簡単なんだがご存じない?
働いたことがないから分からないかもしれないけど、それは君のせいじゃないよ。
不完全に生んだ君の親の責任だと思うよ。
だから、自分を責めないで!
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:15 ▼このコメントに返信 言う相手が違うわ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:18 ▼このコメントに返信 この議員もアレだがわざわざ休憩時間に捩じ込んだココの馬鹿社長はお前ら責めないわけ?
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:23 ▼このコメントに返信 こんなもん一人でもまともに聞いたのかよ
やってる感の極みやわ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:27 ▼このコメントに返信 杉尾ひでや・・・ああ、こいつ立憲なの? さもありなんw
社員さんの休憩時間を妨害して反感買うことも想像できない議員。
原発メルトダウンやスーパー堤防の予算ケチって川の大氾濫など数えきれない人災を振りまき国民を苦しめた立憲なんぞの票田に成り下がる企業の社長。
強要かどうか知らんがこんな奴らの組織票に加担する従業員。
これぞ国政の三重苦。大小かかわらずこういう思考停止した組織票が国を腐らせるんだぞ。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:28 ▼このコメントに返信 米144
おい糖質
世間を憎むのは勝手だが人様に危害は加えんなよ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:31 ▼このコメントに返信 こいつはなんでいまだに生きてんだと思うレベルの社会の敵だしな
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:32 ▼このコメントに返信 米153
早速反応したw
お前統一だろww
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:33 ▼このコメントに返信 これで反感持たれないと思うのが不思議だわ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:34 ▼このコメントに返信 流石、坂本弁護士一家殺害のTBSやで
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:36 ▼このコメントに返信 労働基準法に違反しても誰も逮捕されないのが、
低賃金や少子化の原因だと思いますね。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:37 ▼このコメントに返信 統一信者いっぱい出て来たw
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:42 ▼このコメントに返信 最低でも手当は出せよマジで
希少な休憩時間になしてるんだよ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:44 ▼このコメントに返信 米160
金出したら公選法違反になりますが?
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:44 ▼このコメントに返信 なんでも統一言えばあやふやにできると思ってるパッパラパーのパヨ脳かわいそう
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:46 ▼このコメントに返信 米162
お前も統一信者か?
それかDAPPIの会社のやつか?
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:03 ▼このコメントに返信 従業員がかわいそうと同情してるだけだから、法的にセーフとかあまり関係ないんだよなぁ
あと議員のダメな所は、これをSNSに載せて批判がこないと思ってるセンスのなさ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:57 ▼このコメントに返信 何も現場や仕事をわかってない人が適当な話するだけの迷惑行為
まぁ社長と議員がずぶずぶの関係なんじゃない?会社の暗い部分バレないようにね
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 02:00 ▼このコメントに返信 流石の立憲民主党さんだね
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 02:11 ▼このコメントに返信 >>17
議員どころか浅間山荘に松本サリンと長野は凶悪事件ばかり、東京みたいに人口が多いわけでもないのに
猟銃での警官殺しも長野だし
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 02:18 ▼このコメントに返信 いやまあそりゃ、操業止めるわけにいかんから休憩時間のイベントになるのは当然やと思うで。会社と懇意なら、そら所属しとるヤツは諦めて参加するしかないやん。
この一事で大事なことは、正直に話しすぎたこと。「特別にお時間を頂いて」とかいう文言にすりゃいいのに正直に書きすぎ。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 02:21 ▼このコメントに返信 任意なら問題ないし、(半)強制なら社長が悪い
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 03:06 ▼このコメントに返信 こういうのもそうだがセーフティチャレンジに強制参加させられるのもクソ。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 03:39 ▼このコメントに返信 わざわざ票失いに行くとか余裕だな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 04:03 ▼このコメントに返信 これだけの人数が熱心に聞いてると言う絵が欲しかったんだろうな
今街頭で演説してもスカスカにしかならんし
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 05:23 ▼このコメントに返信 人の気持ちがわからない
立憲共産党です
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 06:00 ▼このコメントに返信 米17
他の県の議員はまともだと思ってるのか
どこまでおめでたいんだ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 06:01 ▼このコメントに返信 >>118
休憩時間1時間以上取得させるのは会社側の義務だから休憩時間を削るってことはその分補填しなければ違法な労働になるわけだが
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 06:35 ▼このコメントに返信 休憩時間を利用してって書かなければ何にも問題なかった。口は災いの元。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 06:43 ▼このコメントに返信 壺だdappiだ言い出してる奴分かりやすくていいな
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 06:48 ▼このコメントに返信 休憩時間を奪って雇用の安定とか笑わすな
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 06:56 ▼このコメントに返信 米175
その分補填しなければ違法な労働になると誰が言ってる?
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 06:58 ▼このコメントに返信 米177
また壺が自分から歩いて来たw
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 07:30 ▼このコメントに返信 これ勤務中の政治活動だろ。
従業員がやったら解雇案件に引っかかるんじゃないの?
社長がやっても同じことだよな。
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 07:39 ▼このコメントに返信 大体こういう社長が支持してるのは自民党
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 07:39 ▼このコメントに返信 >>181
休憩中と書いてあるがな
企業訪問で休憩中や勤務中の演説は自民党もやってる
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 09:11 ▼このコメントに返信 組合活動だから休憩時間にやるしかなかったみたいな話らしいけどそれはそれでまあまあクソだろと思った
立憲って初っ端から労働貴族の既得権益を守る政党みたいな党派性があったけどそんなの現場の若手に押し付けたって反発されるだけでしょ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 09:23 ▼このコメントに返信 仕事をしている人の休憩を奪い、仕事をせず仕事をしている人が納めたお金を貪る生ゴミの図という事でよろしいのかな?ww
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 09:24 ▼このコメントに返信 午後の休憩って工場の休憩かよ
議員の休憩使ってハシゴしたのかと思ったわ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:00 ▼このコメントに返信 時間外にほぼサービス業務って、単にブラック
これに気づかない議員が国を運営したらと考えるとゾッとする
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:11 ▼このコメントに返信 立憲なら労組関係が呼んだんやろな
15時からの休憩潰されたね
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:12 ▼このコメントに返信 >>80
労組の幹部と親密なんやろ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:47 ▼このコメントに返信 米175
工場だと法定休憩時間以外にも小休憩取ってるところが多くて、それを知ってるやつと知らないやつとで受け止め方が違うんだろうな
わざわざ"午後の休憩時間"と書いてるわけだし
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:28 ▼このコメントに返信 >>36
ご苦労さま
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:36 ▼このコメントに返信 住宅地を大音量で大迷惑演説カー走らせるような政治家なんて全員こんなもんやろ。
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:37 ▼このコメントに返信 米190
小休憩時間あってもなくても、それを潰されるのは邪魔でしかないやん。
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:45 ▼このコメントに返信 これの最中に誰か体調が急変して倒れても、経営者も議員も顔を顰めるだけだろ?
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:05 ▼このコメントに返信 米193
175の「違法な労働になる」に対してのレスなんだけど
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:09 ▼このコメントに返信 自分の勤め先にも組合経由で選挙協力の依頼が来ることがあるけど
そういう時は一手間掛けてでもライバル候補に投票するようにしてるワ
御用組合と癒着しているような候補者に誰が投票してやるもんかよwww
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:40 ▼このコメントに返信 あの極悪非道のアインズ様ですら休憩時間は尊重してくれるというのに
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 16:40 ▼このコメントに返信 クソゴミ政治屋は口動かすだけでどうせ何もしないからなぁ
拉致問題絶対解決しますマンみたいなモンだから
騙されたバカしか期待してないでしょ 宗教と一緒だね
騙されると盲目になって、信者になる
バカな国民で助かるわな
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 17:49 ▼このコメントに返信 話してる本人が気持ちいいだけで聞く方は拷問
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 18:11 ▼このコメントに返信 >若い皆さんが安心して結婚し、子育てできる環境を作ること。
よくこんな考えてもないこと喋れるな
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 18:22 ▼このコメントに返信 これだからセンセイ方は..........
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 18:32 ▼このコメントに返信 こいつガチでヤベー奴だよな
ニュース出てた時はこんな奴とは知らなかったわ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月03日 18:43 ▼このコメントに返信 社長はまあいいけど、
社員は「うっざ休憩時間削られた」となって票は入れんよな。
そのくらいの想像できるだろ。
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月04日 03:32 ▼このコメントに返信 スマホで簡単に投票できるようにすべきってあるけどこういうの見ると不便でも誰に投票したかわからないシステムは維持すべきだなあと
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月04日 12:20 ▼このコメントに返信 不同意性交罪ってあるじゃん?
完全な自由意志による同意であることを立証できないと有罪ってことなら法の平等的に考えてこれも議員と社長による強制認定できるよね(笑)
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月04日 15:30 ▼このコメントに返信 迷惑だなぁ・・・
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月04日 16:50 ▼このコメントに返信 会社単位で応援してくれるって、結局会社の上層部か労働組合の上層部と付き合いがあるだけだからな。休憩時間奪われてこんなん聞かされたら、絶対アンチになるわな。
よほど有名な政治家とかならまあ任意参加でも人来てくれるだろうけど、この人だと半強制だろうし。