1: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:07:20.10 ID:8Zc08s3B0
よう見逃さへんな
2: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:08:42.04 ID:H1qP5qzra
ついていけても声高くなるの嫌やわ
3: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:09:09.88 ID:SEjhd6kfd
そんなにインプットしてもすぐ抜けていくやろ
4: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:09:19.78 ID:s7FnkvGOd
字幕付きにして倍速や
ドラマとかでゴニョゴニョ喋るやつも理解できるからええぞ
ドラマとかでゴニョゴニョ喋るやつも理解できるからええぞ
【おすすめ記事】
◆【動画】歌舞伎町女子さん、猛ダッシュする お前らの想像の3倍速い
◆若者の「倍速視聴」バカにするやつってぶっちゃけ嫉妬だよな
◆YouTube「0.75倍速・1.0倍速・1.25倍速」←これ

◆昔の洋画「チ○ポ」「チ○ポ2」「チ○ポ3」今の洋画「チ○ポ」「チ○ポ:エレクチオン」「チ○ポ:デカマライグ二ション」
◆【画像あり】競馬場にいるザコシ、めちゃくちゃカッコよく見える
◆【悲報】議員「長野県の工場を訪問し午後の休憩時間を利用し演説してきました」 ←プチ炎上中
◆【悲報】女子小学生向けの雑誌、エッチすぎて炎上wwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】新人アナウンサー ワキを見せつけるwwwwwwwww
◆【動画】歌舞伎町女子さん、猛ダッシュする お前らの想像の3倍速い
◆若者の「倍速視聴」バカにするやつってぶっちゃけ嫉妬だよな
◆YouTube「0.75倍速・1.0倍速・1.25倍速」←これ
5: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:09:28.15 ID:Tv+NsWMZ0
字幕あれば3.5倍速あたりまで内容頭に入るぞ
6: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:10:24.44 ID:mFWAOsQa0
動画のクオリティとかガン無視なんやな
7: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:10:33.50 ID:TXwOy5UhM
そういう若者もいるってだけのことを若者全体がそうであるように言い立てる謎の勢力
8: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:10:59.97 ID:fMmR9BE8d
ワイの嫁もそれやっとるけど、それでおもしろいんかな?と思ってる
17: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:15:59.21 ID:lmmiv9psM
>>8
脳みそが情報ドバドバ漬けになってるからな
常に新しい刺激がないと脳が死ぬんやろ
脳みそが情報ドバドバ漬けになってるからな
常に新しい刺激がないと脳が死ぬんやろ
9: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:11:36.62 ID:x3RegbXOa
ゲームみたいに丸ボタンで次の会話行くようにしたい時あるわ
11: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:13:21.87 ID:82P4lYVu0
むしろ二倍がちょうどいい
引き伸ばしてちんたら喋って30分持たせてるだけ
引き伸ばしてちんたら喋って30分持たせてるだけ
12: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:14:42.06 ID:2lTENkXTM
古い作品は標準速度でも見れるのあるけど新しいのは大抵倍速ないと辛い
13: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:14:48.47 ID:oI1NY+fXp
Z世代は剣道やらせたら間とか関係なしにバテるまで打ってきそう
14: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:14:53.28 ID:64QtQGq00
U-NEXT加入したら倍速モードあったわ
アパートだから字幕の方が欲しいんやが
アパートだから字幕の方が欲しいんやが
16: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:15:49.20 ID:b/+b/Ua5a
10年前から倍速で見てるから今更過ぎる
18: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:16:28.71 ID:XxDX47g6d
うちの両親もドラマとかもうリアルタイムで一切見ずに倍速で消化してるわ
もうCMとか耐えられないようだ
もうCMとか耐えられないようだ
19: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:16:38.32 ID:MNtwt06A0
こいつらやたら時間に追われてるけどその余らせた時間で何してるんや?
50: 469 2023/07/03(月) 11:35:10.31 ID:ibexHl6N0
>>19
SNSやろなあ
SNSやろなあ
20: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:17:47.63 ID:yU3sZhl9r
まあ話題についていく為だけに見てるからそれで良いんだろ
21: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:17:51.98 ID:Tv+NsWMZ0
職場に国内ドラマを全部見てる人おるけど倍速じゃないと消化できないって言ってたわ
そりゃ1時間のやつが毎日2〜3本は放送されてるからな…
そりゃ1時間のやつが毎日2〜3本は放送されてるからな…
22: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:17:53.12 ID:JRmFqgZSa
世代関係ないやろ
42のワイも倍速で観るときあるし
42のワイも倍速で観るときあるし
23: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:18:30.23 ID:bvGJWdOv0
映画はまだしも他はぶっちゃけ普通に面白いわ
従来の想定とは別の面白さになってるやろうけど
元々25分とか45分の尺に合わせるような作り方ばっかだし
従来の想定とは別の面白さになってるやろうけど
元々25分とか45分の尺に合わせるような作り方ばっかだし
24: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:19:29.86 ID:iI8j5vBS0
ヒカキンみたいにやばいやばい言ってるだけの動画だから何倍速で見ようと同じよ
25: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:19:37.86 ID:z5BDJNbOd
たらたら喋ってばかりだからな
お前らだってフルボイスゲームのセリフ3文字くらい聞いて送るやろ
お前らだってフルボイスゲームのセリフ3文字くらい聞いて送るやろ
33: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:24:12.88 ID:gpOT9jKKd
>>25
フルボイスのゲームでセリフ最後まで聞いてる人の割合って2割ぐらいしかいなさそう
フルボイスのゲームでセリフ最後まで聞いてる人の割合って2割ぐらいしかいなさそう
66: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:42:01.71 ID:SZiEDqnd0
>>33
ゲームの台詞って尺とかテンポとか気にせず声優がそれぞれ独自の早さで喋るからクソ遅く感じるわ
アニメだとサクッと終わるかけ合いがゲームだとクソ長いテキストをちんたら読んでるのを聞かされてるように思える
ゲームの台詞って尺とかテンポとか気にせず声優がそれぞれ独自の早さで喋るからクソ遅く感じるわ
アニメだとサクッと終わるかけ合いがゲームだとクソ長いテキストをちんたら読んでるのを聞かされてるように思える
26: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:20:08.13 ID:XPgv/r2G0
邦画邦ドラは聞き取れないから1.5とかやな
まあほとんど見ないが
まあほとんど見ないが
28: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:21:12.66 ID:liVbMTxK0
みんなであれ見たこれ見たってワイワイするために見てる人がほとんどやしな
細かいところが理解できてなくても大して問題ないねん
細かいところが理解できてなくても大して問題ないねん
29: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:22:11.86 ID:XxDX47g6d
将来的に映画館に行ける人間と行けない人間に二極化されるんやろうなぁって
54: 469 2023/07/03(月) 11:36:48.29 ID:ibexHl6N0
>>29
倍速上映の映画館爆誕しそう
倍速上映の映画館爆誕しそう
30: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:22:11.96 ID:q4DxGlCzM
ながら見だからほとんどの情報見逃してるぞ
31: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:22:58.72 ID:mlORBRxId
映画館はもう衰退していくだけやろ
32: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:23:57.13 ID:ik7rzb7op
アダルトビデオのインタビューもスキップするというタイパ重視
34: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:24:38.85 ID:sxpSbz60a
Z「倍速視聴!タイパタイパ!」
ワイ「なんでそんなに倍速視聴までしてタイパにこだわるんや?🤔」
Z「友達との会話についていく為や!」
アホかな?😅
ワイ「なんでそんなに倍速視聴までしてタイパにこだわるんや?🤔」
Z「友達との会話についていく為や!」
アホかな?😅
35: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:25:45.50 ID:b6cYgy6x0
字幕ある動画なんて拡張機能使って5倍とかで丁度いいんだよね
36: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:26:46.56 ID:/c2AyBhj0
そもそもVHSの時代から早送り族って言ったからね
30年前からいる
30年前からいる
38: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:28:14.57 ID:el6HxbbHd
ドラマは実況してないと見れなくなって来た
39: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:28:37.44 ID:BI1mlkEQ0
倍速消化するならネタバレ見た方が早くね?
43: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:30:55.76 ID:bvGJWdOv0
>>39
ニコニコやyoutubeであったような5分で(25分作品の1話が)わかるシリーズは好きだった
ニコニコやyoutubeであったような5分で(25分作品の1話が)わかるシリーズは好きだった
42: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:30:51.76 ID:FZlcD5y1d
別に倍速視聴はええけど内容入ってない状態で実際に見たけど〜って批判すんのやめろ
それ劇中で言うとるやろ
それ劇中で言うとるやろ
44: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:32:24.68 ID:RLFjgbNda
1.25倍な
1.5倍からしかない動画サイトはつぶれてええ
1.5倍からしかない動画サイトはつぶれてええ
46: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:32:54.43 ID:B6pC1azer
結局その後何も覚えてないから短縮して観た時間すら無駄になってんの草生える
49: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:33:53.46 ID:tC4gBQFKr
作品を見たという事実が必要なだけだからな
55: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:37:14.08 ID:ewoMmFiD0
倍速できないからプライムビデオ見てないわ
69: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:44:46.85 ID:Tv+NsWMZ0
>>55
なんで対応しないんやろな
Chromeの拡張機能で強制的に倍速できるけどカクカクして使い物にならん
なんで対応しないんやろな
Chromeの拡張機能で強制的に倍速できるけどカクカクして使い物にならん
57: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:38:05.04 ID:9ZQgGc0N0
動画は倍速基本だけどアニメとかドラマを倍速するやつって何が楽しくて生きてんの
58: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:38:30.79 ID:rfDQmRhjM
見たという事実が欲しいだけで内容は寝て起きたら忘れてるやろ
73: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:47:20.91 ID:B0ltiTOD0
スレタイ分からなかったけど昔の映画とかはこれやらんと見れないこと多い
昔の人って時間の使い方贅沢すぎるわ
昔の人って時間の使い方贅沢すぎるわ
74: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:48:00.32 ID:mokLQJCc0
観るというか消化するのが目的だから話なんてわからなくても記憶に残らなくてもヨシ
75: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:48:25.31 ID:5dsZaKGD0
水星をリアルタイムで追ったけどあんな大外れ引くと倍速で済ませたくなる気持ちもわかるわ
時間の無駄や、倍速ならまだ傷が浅い
時間の無駄や、倍速ならまだ傷が浅い
77: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:48:50.73 ID:arn4k80B0
エロ動画はスローにするとより抜ける
78: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:49:28.80 ID:7lgmH/W30
切り抜きで十分や
なんならネタバレ動画の方がタイパはええわ
なんならネタバレ動画の方がタイパはええわ
81: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:49:32.21 ID:wuHOSPNXa
アメリカのアニメって倍速で見てんのか?ってくらいテンポ早いよね
スパイダーマンのテレビアニメ見たけど展開爆速で草生えた
スパイダーマンのテレビアニメ見たけど展開爆速で草生えた
87: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:50:41.74 ID:ehRlIiOf0
ゲームのNPCとは一切会話しません。目的地の目印まで一直線です。
96: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:54:30.27 ID:646WAVE7p
倍速だと内容理解できないとか感動できないって思っちゃってるやついるよな
基本倍速に慣れてる奴は等速の方が遅すぎて
ノイズになるんや
基本倍速に慣れてる奴は等速の方が遅すぎて
ノイズになるんや
101: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:56:56.79 ID:7Cn43Nu5a
>>96
声や動きが不自然になってて見る楽しみができなくなるやん
本当に好きならコマ送りや一時停止をして楽しむのに
声や動きが不自然になってて見る楽しみができなくなるやん
本当に好きならコマ送りや一時停止をして楽しむのに
115: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 12:02:09.25 ID:gTKU8rUC0
コンテンツ溢れ過ぎてて消化するだけで相当時間使うからな
134: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 12:07:21.59 ID:sxpSbz60a
>>115
「消化」って言葉を使っとる時点でもう娯楽じゃないんだよな
「消化」って言葉を使っとる時点でもう娯楽じゃないんだよな
123: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 12:04:44.62 ID:3YrjEf900
1,3倍くらい越えると声変なるじゃん
あれ無理だわ
あれ無理だわ
131: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 12:06:31.07 ID:XOmDB05Ia
海外ドラマは冗長だわ次のシーズン見せるために最後の最後まで1シーズン20話も使っといて全然話が進展しない1、2クールで終わるアニメの方がマシ
132: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 12:06:35.27 ID:bvGJWdOv0
実際は最後まで倍速視聴する作品よりは
取っ掛かりは倍速で、これ駄目だなって思ったらバッサリ切る選別手段として使う方が多い
取っ掛かりは倍速で、これ駄目だなって思ったらバッサリ切る選別手段として使う方が多い
139: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 12:08:58.58 ID:qMjwJ3XCM
ウォーキングデッドみたいな内容がない割に無駄に長いシリーズとかは倍速で良いと思う
140: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 12:09:47.99 ID:tqIaOZ1hd
そうそう映画やアニメ深く語る場なんて無いしそれなら浅いところで相手に言われた作品全てに「確か〇〇って感じの映画よねー」とか言って色々見てる感出したほうがかっこええやん
138: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 12:08:47.25 ID:LBRaiJklM
スマホ触りながら見てるから等速やぞ
124: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 12:04:49.51 ID:Ldje6aZv0
何にでも手を付けて全部半端で終わってそう
60: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 11:39:15.67 ID:rZplpYYfa
こういうの暇を潰すために見てんのにそれの消費早めるの理解できひんわ

◆昔の洋画「チ○ポ」「チ○ポ2」「チ○ポ3」今の洋画「チ○ポ」「チ○ポ:エレクチオン」「チ○ポ:デカマライグ二ション」
◆【画像あり】競馬場にいるザコシ、めちゃくちゃカッコよく見える
◆【悲報】議員「長野県の工場を訪問し午後の休憩時間を利用し演説してきました」 ←プチ炎上中
◆【悲報】女子小学生向けの雑誌、エッチすぎて炎上wwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】新人アナウンサー ワキを見せつけるwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688350040/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:27 ▼このコメントに返信 Z世代って表現は30代以下は全部同じに見えるお年寄りしか使ってなさそう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:27 ▼このコメントに返信 観たいコンテンツ多くて倍速しないと観きれない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:28 ▼このコメントに返信 でもお前らもAVのドラマパートは飛ばしてるだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:30 ▼このコメントに返信 声高くなるとかエアプか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:31 ▼このコメントに返信 なんかゲーム脳で騒いでたおっちゃんらってこんな感じだったんだろうな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:34 ▼このコメントに返信 字幕ありのゆっくり系は7~8倍でいける。それ以上は読めるけど頭に入ってこない
字幕なしは3倍でも聞き取れないからよほど気になる情報でもなきゃそも見ない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:35 ▼このコメントに返信 >>1
馬鹿コメだからZ世代そう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:35 ▼このコメントに返信 YouTubeは1.5倍で見るわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:36 ▼このコメントに返信 全編倍速で見るのはよくわからんが明らかに噛ませ犬なやつとか脇役がなんかやってる場面は飛ばしてもいいなとは思うな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:37 ▼このコメントに返信 こいつらはインプットの為じゃなく、ただただ消費する為に見てんだろ
食うだけ食って栄養吸収しないでそのまま糞してるだけ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:38 ▼このコメントに返信 >>8
あんなもんは倍速で良いという気持ちと、
倍速で見るくらいなら見なくてよくない?って気持ちが混在してる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:39 ▼このコメントに返信 若者は脳が柔軟だからなぁ。
若さが羨ましい。
若いうちに適応してると、歳を取っても脳の処理速度は適応したままだしな。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:39 ▼このコメントに返信 見るだけでマシかな
次の世代は見ないだろう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:41 ▼このコメントに返信 米4
ビデオなんかだと倍速は声の高くなるからな。
今でも使っててそこから進化してないんだと思う。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:41 ▼このコメントに返信 こんな有様だと俳優はまだしも声優は思ってるよりも早くAIに取って代わられそうだな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:43 ▼このコメントに返信 そうまでして時間作ってんのに、勉強せずに底辺に止まるだけの人生やろ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:47 ▼このコメントに返信 タイパキッズw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:48 ▼このコメントに返信 そういう奴って若者に限らずどの世代にもいるし見た物の内容覚えてない奴ばかりだぞ
早見してるからといって早見できてるわけじゃない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:48 ▼このコメントに返信 逆に倍速のほうが集中してみるぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:49 ▼このコメントに返信 50代←尾崎豊聴いて夜中に走り出してましたw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:49 ▼このコメントに返信 マスコミは一部アニメオタクの行いを世代全体がやってるように嘘つくな……って言ってたわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:51 ▼このコメントに返信 だから行間とか文脈が読めず単語に食い付いて見当違いなコメするヤツが量産されるんですね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:52 ▼このコメントに返信 1.5倍がちょうどいい
2倍になると声とかに違和感
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:52 ▼このコメントに返信 >>19
なお、内容は覚えて無い模様
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:53 ▼このコメントに返信 >>7
こういうのに反応しちゃうあたり、やっぱりZ叩きしてるオッサンって若さへの嫉妬なんだなって
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:53 ▼このコメントに返信 ヒマ持て余してる世代が少しでも遊ぶための時間確保するためにようやるなぁと思う
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:55 ▼このコメントに返信 そうやって捻出した時間が有効活用できていれば良いのだけどね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:57 ▼このコメントに返信 あほしかやってない
賢い人は皆等速って検証結果も出てるしな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:57 ▼このコメントに返信 >>7
自分が世代で括られて嫌な思いするなら他人にもやるなよオジサン
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:58 ▼このコメントに返信 ここに書いてるやつの何人がZ世代なんだろな?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:58 ▼このコメントに返信 >>26
みんながみんなそうしてるわけないやん…
どんだけ想像力欠如してんだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:01 ▼このコメントに返信 倍速しても声が高くならないモードが搭載されてるプレイヤーは普通にある
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:02 ▼このコメントに返信 周りの話題についていく為に見てるように感じるんだよなぁ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:03 ▼このコメントに返信 おっさんは等倍のTVで実況したいだけだろ!って思ってる
CM有りのTVで観てる方が無駄 今はサブスクで倍速で観る時代!(タイパ)
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:03 ▼このコメントに返信 仕事も倍速で頼む
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:04 ▼このコメントに返信 >>23
1.5倍の安定感さ異常!
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:05 ▼このコメントに返信 倍速で間がおかしくなるとか動作や演技の良さが失われるとかは無い。一部が早くなるんじゃなく全体が均一に速くなるわけだから。二倍速にしても集中して見れば変わらん。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:06 ▼このコメントに返信 うちのアラ還糞ババアでも好きな韓流ドラマ全部倍速視聴
倍速やめる?って聞いたらこれでいいって
うちの80↑のおばあちゃんは倍速にしたら聞き取れない言うから倍速なし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:08 ▼このコメントに返信 >>2
ほんとコレ。
Y世代だけどYouTubeは基本倍速で見てる。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:12 ▼このコメントに返信 脳科学的には倍速までは問題ないらしいな
それを超えるとどんなに優秀な人間でも抜けが出てくるらしい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:13 ▼このコメントに返信 倍速で観るくらいなら数秒飛ばし飛ばしで観ないか?
なんか重要そうな事言ってんなってとこだけちょっと戻して普通に観てるわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:13 ▼このコメントに返信 >>37
集中して見たら体感速度が半分になるならそうだけど、そうじゃないなら全然違うわ
その違いが分かってて見てるならいいけど分かってないやん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:14 ▼このコメントに返信 インプットしてもすぐ抜ける程度で十分なんやろな
流石に、勉強として興味ある分はキチンと見てると思う(見てるよね?)
ともあれ、話題に付いていくには仕方ない犠牲って感じ
全く理解できんけど、学生だったらまた違うんだろうな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:16 ▼このコメントに返信 倍速で見る位なら見ない方がタイパいいやろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:17 ▼このコメントに返信 >>37
倍速で見るように作られてないのにそうは思わんわ
まぁ、自分は倍速で見たけどっていう枕詞を付けてくれたらいいだけの話だけどさ
一般的に見てる人と同じにはならんよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:18 ▼このコメントに返信 数観てることが正義みたいな考えになる頃ってあるよな
だいたい内容覚えてないけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:18 ▼このコメントに返信 動画は製作者が意図して作った「間」も大事だから、倍速で見てる奴は見たとは認めない。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:18 ▼このコメントに返信 趣味趣向が分散化しすぎて交わる点が減ったから
なんとか友達との共通点を見出すための努力やろ
昔見たいにテレビが主な情報源だったら、知ってる範囲も
見てる番組もだいたい同じだからそこまでする必要がなかった。
でも今は、バラバラすぎて交われないから、数こなして共感できる点を増やしたいだけやろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:18 ▼このコメントに返信 そういう若者もいるってだけのことを若者全体がそうであるように言い立てる謎の勢力
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:22 ▼このコメントに返信 等速で見てもドラマやアニメから得るものなんて何もないんだし倍速でいいわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:24 ▼このコメントに返信 だから他人の気持ちが分からんのやろな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:24 ▼このコメントに返信 クリエイターが表現したかった間とか無視して
セリフさえ読めば内容が分かると思って
自分の事を賢いと思ってるZ世代って、本当に滑稽だわ
どう見ても詐欺やろって内容の闇バイトに良いように騙されてる段階で
Z世代って、未だにオレオレ詐欺に引っ掛かる老人と同じレベルのバカなんだけどね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:25 ▼このコメントに返信
これだから最近の若者はーーー!!! Z世代は―ーーー!!!!
Z世代はぜんぶばかなのおおお!!! あほなのおお!!!!
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:26 ▼このコメントに返信 文化に対する冒涜
倍速やってるやつは一度、自分が一番好きだと思う映像作品を倍速で見てみろ
恐ろしくつまらなくなるからな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:28 ▼このコメントに返信 同年代との競争に負けた奴が下の世代叩くんだよな
惨めすぎる…w
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:28 ▼このコメントに返信 >>1
Z世代とか言って叩いてるのはおっさんの中でも何もなしとげてなく未来がある若者ってだけで妬ましくてしょうがない底辺に決まってるからなw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:29 ▼このコメントに返信 人に合わせるためだけだから広く浅くでいいんだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:29 ▼このコメントに返信 >>10
まとめサイトみたいな肥溜めで日々消費してるだけあって糞に詳しいですねw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:31 ▼このコメントに返信 ただ観たってだけで何の記憶にも残ってないだろうね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:31 ▼このコメントに返信 >>2
アニメなんて元は3分で読める漫画を20分に引き伸ばしてるだけだからそんなもんで十分
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:32 ▼このコメントに返信 どうしても倍速で観るならチャップリンとかサイレント映画がおすすめだけど、そういうのは興味ないんだろうな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:32 ▼このコメントに返信 >>56
>>52コメが効くからやめたげてw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:32 ▼このコメントに返信 >>3
そういうこと言うと飛ばすのはいいけど早送りは悪とかいう基地外が沸くぞw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:33 ▼このコメントに返信 手っ取り早く稼ぎたいので強盗もします♪
婆さんも殺します♪
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:33 ▼このコメントに返信 俺もスレタイだけ見てZ世代叩きに米欄きました!
タイパ!タイパ!
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:34 ▼このコメントに返信 タイパとかコスパとか言ってる人、みんなバカです
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:35 ▼このコメントに返信 オフゲでも増殖バグやら最強装備やらを使ってサブクエガン無視クリア直行してすぐやめるよね
それは動画じゃだめだったんかなと
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:36 ▼このコメントに返信 お前の話もつまんないから倍速で喋ってとっとと目の前から消えてください
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:37 ▼このコメントに返信 Z世代とか、学校でもさん付けで呼ばれて
教師に頭の一つも叩かれてない甘ったれしか居ないから
職場で軽く注意しただけで会社に来なくなって
母親が退職の連絡してくるor退職代行使うorバックれのゴミばっかなんよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:37 ▼このコメントに返信 よく分からんけどタイパタイパ言いながらやることがまとめサイト閲覧なん?
パとは?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:38 ▼このコメントに返信 話が理解出来るか以前に、早口は聴いてて不快だから無理
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:39 ▼このコメントに返信 タイパみたいなナンセンスなワードが、Z世代が無能だってことが如実に分かるやろ?
普通はタイムもコストの内に含めてるから「コスパ」ってんのに
タイパ(笑)みたいな馬鹿丸出しの言葉使ってんだからさ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:41 ▼このコメントに返信 こんなのこち亀の最初の方にいただろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:44 ▼このコメントに返信 ずーっと一人でZ世代叩いてるガイジが1匹コメ欄にいるけど、こいつZ世代に親でも56されたんか?w
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:44 ▼このコメントに返信 動画を二倍速で見るやつらとスマホ見ながら歩いてるやつらは同類のような気がする
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:44 ▼このコメントに返信 まぁそれで楽しいなら好きにすりゃええがそれで見るのがゆーちゅーばー())とか理解はできんよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:46 ▼このコメントに返信 >>2
そもそも映像作品は展開が遅すぎるし
変な省略されてることが多い
原作があるなら、それ読んだ方が早いし満足度も高い
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:50 ▼このコメントに返信 >>44
見たいから倍速でもいいから見てるだけだろ!
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:51 ▼このコメントに返信 今はサブスクで見れる作品がいくらでもあるからな、みたいもの消化しようと思ったらいくら時間あっても足りん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:53 ▼このコメントに返信 >>59
「言うほど等倍で見たアニメも頭に残ってる」か?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:54 ▼このコメントに返信 観たいものたくさんあるのに対し持ち時間がないからな
全26話とかのアニメを一週間かけて観る時間的精神的余裕ないわ
3倍とかで3時間ぐらいで観るしかない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:55 ▼このコメントに返信 アホ老害はマルチタスクやタイパが理解出来ないからな
電車やバスの中でボケーっと突っ立ってるバカと同じ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:56 ▼このコメントに返信 何言ってるのか聞き取れるんならいいんじゃねえの、映画だとつらそうだけどな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:58 ▼このコメントに返信 タイパってバカがやっても意味ないの理解してます?????
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:00 ▼このコメントに返信 >>71
僕は等倍が無理!
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:01 ▼このコメントに返信 本人にとって意味なかったらすぐやめるんだから意味あるのは間違いないだろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:02 ▼このコメントに返信 間が関係ない解説系や単純なネタだけの単に遅いだけの動画は聞き取れるだけ速くする。
ドラマやアニメみたいな掛け合いとかの間があるものは等倍。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:03 ▼このコメントに返信 >>83
ジブリは確かにそうかもな! 最低1.25倍速だな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:04 ▼このコメントに返信 これインプット過剰になって思考停止になるよな
仕入れた情報を整理して排出する時間が必要
せめてベットに入ったら何も見ずに目を瞑るんや
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:09 ▼このコメントに返信 >>30
昔から惰性でいるオッサンは分かるんだけど、
つまらなくなってきた昨今の匿名ネットに新規参入してくるようなアホなZはおらんやろ
タイパ悪すぎ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:10 ▼このコメントに返信 >>81
ここに来る時間削れば?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:11 ▼このコメントに返信 >>84
バカしかやってないのに?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:13 ▼このコメントに返信 >>2
YouTuberの中身のないカス動画なら当然のこと
ただしアニメやドラマまで倍速で見出したら末期
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:14 ▼このコメントに返信 >>3
AVも5倍速や
腰フリダンス面白いで😀
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:19 ▼このコメントに返信 ワイのような負け組み受験生が一日に何時間も寸留め072していた時に、難関大学受験組みは秒単位を削って賢者になっていたんだから、そりゃあ差が開くのは当然だよなぁ(遠い目。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:19 ▼このコメントに返信 Z世代ってインプットめちゃくちゃ増やしてても何も身についてない
1番タイパ悪い行動だと思うけどな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:30 ▼このコメントに返信 演技を気にしないならあらすじでよくね?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:32 ▼このコメントに返信 老害世代って休憩時間ただ虚空を見つめながらタバコ吸ってるだけとかコーヒー飲んでるだけのバカ多いよね
まとめでも読んでた方がまだ良いぞガイジ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:33 ▼このコメントに返信 消化(笑)
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:33 ▼このコメントに返信 >>7
何言ってるんや?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:34 ▼このコメントに返信 >>94
右手も5倍速かな?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:35 ▼このコメントに返信 >>10
まとめサイトに栄養はあるんか?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:40 ▼このコメントに返信 結構昔から倍速見るやついなかったっけ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:51 ▼このコメントに返信 スレの96みたいなバカってどれぐらいいるんだろ?
無理矢理自分のこと頭が良いと思い込もうとしてる
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:52 ▼このコメントに返信 >>98
最後に自己紹介するな😂
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:53 ▼このコメントに返信 内容はどうだって良いんだよ
Z世代の大半はそれを見たステータスしか気にかけてないから
効率よく脳を壊すのが好きなんだよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:53 ▼このコメントに返信 >>82
必死過ぎて頭悪そう
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:55 ▼このコメントに返信 >>40
脳科学て
お前絶対理解してないだろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:58 ▼このコメントに返信 >>12
別にそんなことはないぞ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:58 ▼このコメントに返信 40代だけど1.5倍ばかりだな。どちらにしても内容が頭に入らないし。
必要なのは何回も一時停止したりググっても一定期間しか覚えれないから。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:58 ▼このコメントに返信 >>9
それもそれで頭が悪い判断基準だな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:59 ▼このコメントに返信 >>5
頭悪そう
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:59 ▼このコメントに返信 映像じゃなく小説にして速読した方が速いよね
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 00:01 ▼このコメントに返信 大体の内容を知って後はwikiとかネタバレ情報で補うんだってさ
そうしないと話題に乗れないでハブられるから必死らしい
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 00:07 ▼このコメントに返信 倍速はしないけど、映画とか平気で飛ばし飛ばしで10分ぐらいでさっさと見終わるのはよくある
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 00:08 ▼このコメントに返信 5chに張り付かず、まとめて見やすくなったサイト見てる連中は馬鹿にできんだろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 00:13 ▼このコメントに返信 >>116
早く巣に帰れよ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 00:20 ▼このコメントに返信 こないだテンポの悪いアニメ倍速にしてみたら
案外楽しく観れて捗ったわ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 00:36 ▼このコメントに返信 使い分け出来てればいいけどね
単に上っ面さらって形だけ一応見て全部それで終わりにしてるとしたら
脳の成長が無いやろな
まあそんなのは一部のバカだけじゃないか
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 00:38 ▼このコメントに返信 取捨選択ができないバカで〜すと言ってるに等しいぞZ世代
倍速で時短になっても、ちゃんと作品を理解しようと思ったら、
その分脳が疲れて、余計に休養時間を要して本末転倒だし
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 00:40 ▼このコメントに返信 倍速奴って話わかってる風のアホしかいないよねw
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 01:04 ▼このコメントに返信 最近のもんの中身の無さがなせる技だもんね
中身パンパンだったら飛ばさん
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 01:15 ▼このコメントに返信 情報の取捨選択すらもう出来なさそう
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 01:20 ▼このコメントに返信 クリエイターが表現したかった間とか無視すると言う意味では一時停止やコマ送りも同じだからなあ。
AVだってインタビュー飛ばす人多いだろ?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 01:39 ▼このコメントに返信 そもそもこれやってる人は作品の情緒的なものを理解してなそうだから本人の情緒やばそう
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 01:41 ▼このコメントに返信 倍速っていうけど実際は1.5倍速だよね?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 02:33 ▼このコメントに返信 いやそもそもZ世代が全員そうだと思ってるのが短絡的すぎて、ほんとにアホなんやねって思っちゃうわ。
世代関係なくやるやつはやるだろw
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 02:36 ▼このコメントに返信 時短しても別に有意義に時間使ってるわけでもなくしょーもないソシャゲポチポチするだけじゃん
間とかゆとりのほうが大事だと思うわ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 02:44 ▼このコメントに返信 ギリZ世代だけど音楽以外は基本倍速やな
彼女(22歳)とか女友達(23歳)とかは等速で見てるらしくて女の方がゆっくり見てるの多いイメージ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 02:46 ▼このコメントに返信 高IQのメンタリストさんもアニメとかは倍速で見てるらしいから、お前らの負けやで
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 03:01 ▼このコメントに返信 >>27
暇潰しの時間を時短して、面白い事ないかな〜ってスマホポチポチしてるだけだよ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 03:12 ▼このコメントに返信 >>55
それお前が勝手にそう思ってるだけだろ
競争なんて関係なく、いつの時代も下の世代を叩くものなんだよ。それが優秀な人間でもな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 03:19 ▼このコメントに返信 うまい料理を噛まずに飲み込んでるようなアホに作り手の苦労や、味わって食した時の感動を説明しても無駄。コンテンツの高速消費だけを目的とした卑しいやつらだよほんと
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 04:30 ▼このコメントに返信 >>50
その価値観でそもそもなんで見てるんだお前…
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 04:31 ▼このコメントに返信 Z世代はバカで読解力落ちてるから内容理解してないだろ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 06:13 ▼このコメントに返信 >>111
そんなことないよ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 06:39 ▼このコメントに返信 鬼滅とか等倍で見てたら寝てしまうわ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 07:03 ▼このコメントに返信 >>117
別に俺が5ch見てるとは言ってないが😅
攻撃的で可哀想
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 07:35 ▼このコメントに返信 >>7
ジジイシュバってて草
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 08:06 ▼このコメントに返信 3行4行程度のコメントでも長いって言うやついるやん?
長文を一言一句完膚なきまでに読んでるやつはおらんのやぞ。だいたいザッと見て流れをくみつつ大事な所だけ読むんや。短い文しか読めないやつは圧倒的に何かが欠落してる。漫画からやり直せ。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 08:08 ▼このコメントに返信 米140
でこういう事書くと、長い って言うやつが出てくる。多分この後にも出てくる。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:11 ▼このコメントに返信 見てれば分かるだろっていうアホな質問してくるのはだいたい倍速で見てる奴等
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:21 ▼このコメントに返信 >>8
1.5倍に慣れると通常再生がノロマに聞こえるよな。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:16 ▼このコメントに返信 音を聞けないのは発達障害だと思う。
そこまでしてみないとならないテレビ番組はない。
やってる感出して無駄な時間だと思いもつかないから。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:36 ▼このコメントに返信 1,25倍速で見てるってやつと共通のドラマの話したことあるけど
登場人物の名前から展開、演出まで全然記憶に残ってなかったからな〜
倍速民みんなそうとは言わんが、ろくに覚えてないやつ多そう
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:19 ▼このコメントに返信 米143
そんな事ドヤってる奴は馬鹿のカテゴリーに入れてお終いなんだわ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:43 ▼このコメントに返信 別に内容だけが知りたいならそもそも律儀に観る必要すらないと思うんだがな…
音楽とかそういうのどうでもええんやろか
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:02 ▼このコメントに返信 アニメ制作会社「じゃあ3倍速でつくったるわ」
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月08日 00:42 ▼このコメントに返信 中身理解できてないだろうな
薄っぺらい人間が増えそうだわ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月08日 10:16 ▼このコメントに返信 >>93
真理