1: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:39:32.52 ID:sdgJ9FFWd 



2: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:40:06.05 ID:sdgJ9FFWd 
カードを売る行為自体がとんでもないリスクになった模様

13: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:42:08.57 ID:meG5JzwIM
始まったな

6: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:41:15.31 ID:8xjLvt7jd
鑑定出さなきゃもう売れんなこれ

【おすすめ記事】

【悲報】ポケモンカードの相場が地獄絵図になってる件wwwww

【悲報】ポケモンカード、ガチで暴落中

【悲報】ポケモンカード、151箱に1枚の「激レア仕様ピカチュウ」を収録してしまい祭りにwwwww

【悲報】ポケモンカードを「暴落前」に30万円で買ったおっさん、晒されてしまうwwwww

【ヤバい】今回のポケモンカード3箱買った結果wwwwwwwwwwww






3: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:40:37.99 ID:HV9OaKb8d
一枚でも偽カード紛れてたら逮捕?
ヤバいわ

10: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:41:43.21 ID:8HTgxqQod
>>3
でも知らなかった〜を許したら偽物で稼ぎ放題になるじゃん
一回ちゃんと鑑定してから売るべきなんかな

18: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:43:03.84 ID:0lfm1nbv0
>>10
その鑑定が信用ならんのがやばい

26: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:44:48.65 ID:SGY9ErR30
>>18
自分で鑑定に出したやつならセーフちゃうの?
鑑定済みのやつを買った場合にケースだけ本物のが見つかったからヤバいとかいう話やなかったっけ

53: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:54:31.43 ID:KCd+G1DV0
>>26
ちゃうちゃう
ケースの偽物が作られてるんや
あのケースは一度閉じると壊さない限り中のカードを取り出せない仕組みやから

56: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:56:09.80 ID:ySbwEpEV0
>>53
中国ではケースの偽物と合わせて超音波でプラケース閉じる機械まで売ってるらしいぞ

9: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:41:35.96 ID:d37wFR4+0
もう信用出来なくなったら紙切れ同然だよなすぐこうなるとは思ってた

11: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:41:52.14 ID:XpJENz6Pd
うっかり偽物掴まされてうっかりそのまま売ったら逮捕ってこわいね
骨董品なら目利き失敗ってなるのに

14: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:42:20.11 ID:JGYVl9HNd
流石に不起訴やろ
実名報道もしなくてええやろ

16: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:42:45.37 ID:ilz2HHMed
これで逮捕とかやべえぞ
更にカード売れなくなるわ

17: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:43:02.55 ID:uU13oc6Td
SRの実物見ると細かいレリーフが一面にあしらってあって偽造は難しそうだと思ったんだけど、やられるもんだなぁ

19: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:43:05.39 ID:d37wFR4+0
偽物の方がクオリティ高くなってたら草だけど

21: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:43:21.03 ID:GoX7KfBqd
ガチで終わりで草

22: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:43:24.63 ID:QPMO9vGUa
そもそもどやって偽物と判明したんだ

29: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:45:42.00 ID:GeAbUzPZM
>>22
本物と見比べたら一発で分かるやろ

47: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:52:18.90 ID:awekHFfc0
>>22
逮捕してるくらいだしめくったら別のカードが出てきた系の偽造ちゃう

23: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:43:26.84 ID:r187XB+c0
詐欺じゃなくて著作権法違反なん?

46: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:51:57.41 ID:UpsNvnZfM
>>23
ワイもこれ思った
買い取った店の被害はどうなんねん

25: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:44:32.11 ID:Z8tUu2Gz0
本物と判断したのはどうやってなんだ

27: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:45:17.05 ID:wjAejFUz0
もう後1〜2年もしたら偽物と本物区別難しいんじゃね
今でも難しいのあるのかもしれんが

30: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:46:26.27 ID:WJmKHFMH0
元を辿れば犯人見つかるやん

35: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:47:29.85 ID:OYLGKxMz0
これ捕まったら骨董品なんてもっと逮捕者出るんちゃうの

36: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:47:37.48 ID:nZRE7s/f0
34で役員とかぐうエリートやん
そんなやつがポケモンカードの詐欺って😅

43: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:50:39.58 ID:vaVtX3l9d
>>36
ワイも20代やけどカドショの取締やで
エリートでも何でもないけど😂

70: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:00:10.23 ID:7jgbRrzx0
>>36
ワイの友人はニートから代表取締役になってたで😁

37: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:48:08.62 ID:Jbam9v0J0
ブックオフとかの専門店じゃない店でも買取してるけど真贋の区別付くんかな

44: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:50:41.41 ID:nZYB7/3r0
偽物なんて一目でわかるからな
この店もちゃんとカードは買取してない所なんやろ

48: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:53:10.04 ID:OYLGKxMz0
こういうカード公式の大会で使ったらバレるんやろか

50: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:53:48.15 ID:Cz2XIAeWa
ポケカ鑑定士の資格が成立されそう

60: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:56:47.50 ID:ySbwEpEV0
>>50
鑑定書の偽造するやつ出てきそう

51: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:53:56.61 ID:bJ6zhWUl0
しょーもないコピーならええけどハイパーコピーみたいなの作る奴はおらんのかな

75: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:01:44.87 ID:ohgLytRPM
>>51
もうそのへんの鑑定士じゃ判別できないって話やん
語弊があるからちゃんというと、ショップに低レベルな鑑定士しかいないって話なんやけどね

83: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:03:42.47 ID:P0CHxLC+d
>>75
ポケカ専門店って馬鹿みたいに増えてるしそんなニッチな事が出来る専門家がそもそも少ないからな
ショップだから安全だって訳でもないんや

87: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:05:17.51 ID:KCd+G1DV0
>>75
昔は熟練のスタッフが鑑定、査定してたけど鑑定済みのカードやと誰でも査定出せるからそれが一般化してカドショ業界参入がしやすくなったんよ
でも結果「鑑定ケースに入っていれば本物」って思い込みを突かれて偽物が大量に出回る事態になっちゃった

57: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:56:10.70 ID:OYLGKxMz0
データカードダス化すればええんちゃう

58: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:56:20.74 ID:uWf/fXJN0
高いのだけ数枚売り払って換金は賢い

61: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:57:48.72 ID:Aerj6gOr0
あのさぁ
裏とりもなしに逮捕されるわけないやろ

66: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:59:22.89 ID:MKmQaLJf0
何百万とかするカードはゲームでも強いカードなん?
ただ女の子のイラストで希少価値ってだけの存在?

76: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:01:55.33 ID:KCd+G1DV0
>>66
単なるレアリティの差やで
絵柄が違うだけで同じ効果のカードはちゃんとあるから
対戦とかではそっち使う

80: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:03:17.09 ID:MKmQaLJf0
>>76
なるほどな、何故そこに大衆が価値を見出したか不思議でたまらんわ
オタクが喜びそうな萌絵とかエロ絵とかでも無さそうなのに

85: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:04:20.68 ID:fptKQ9h2M
これって店側が偽造って気付かずに客に転売してたらどうなるん?店側が捕まる?

92: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:05:45.46 ID:YrEZHosG0
>>85
当たり前やん
仮にも鑑定して値段付けて査定出来る素人じゃねぇんだから言い訳なんて尚更通らんわ

100: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:08:48.21 ID:hqhC3ZAY0
店も在庫再鑑定したところで売れるか?ってなってそう

101: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:09:10.65 ID:nZYB7/3r0
遊戯王みたいにシュリンクにロゴ入れてくれや
ペリペリなんていらんから

107: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:12:46.98 ID:3jCyQTTC0
一部否認ってことはまあ他にもやましいことあるんやろな

112: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:13:11.88 ID:awekHFfc0
箱寝かせ勢が一番の勝ち組なのは間違いないけど中身の価値が暴落したら箱の価値も落ちるんちゃうか

115: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:14:25.01 ID:P0CHxLC+d
>>112
ブームが去れば箱ごと紙切れになるやろな
箱も中身別の偽物溢れてるらしいしな

52: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 20:54:28.69 ID:kcLoGI79a
ポケカここまできたか

109: それでも動く名無し 2023/07/03(月) 21:12:51.63 ID:yQDm8Xpx0
十年くらい経ってから売ろうとして悲惨なことになるケース増えそうやな



ストーリーと画力とエロを兼ね備えた漫画wwwwwwwwwwww

【画像あり】吉岡里帆さん、寝そべりながら乳房を露出した写真を突然SNSにアップしてしまうwwwwwww

【悲報】最新人型ロボット、人類に反逆する気満々… (動画あり)

お母さん「アンタ、ボーナスいくら貰ったの?」ワイ「貰ってない」

【動画あり】AI技術マジで凄すぎる トランプが恋愛サーキュレーションを歌う動画がマジでやばすぎる



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1688384372/