1: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:02:24.29 ID:wAtYIfrD0
一番くじの景品とかで絶対あるよな
8: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:06:44.52 ID:hFg0aThl0
材料費めっちゃ安いからな
12: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:08:56.19 ID:wAtYIfrD0
安いしそれなりに所持欲満たされるって普段フィギュアまで買わないようなライト層も買ってる感じ
隙間をついた上手い商売やと思う
隙間をついた上手い商売やと思う
14: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:09:35.53 ID:igURxw7Ea
安く作れて高く売れるってコスパ最強よな
【おすすめ記事】
◆【画像】人気VTuberのアクリルスタンド、かっぱ寿司で「遺体」みたいに扱われてしまうwwwwww
◆【悲報】ワイのアクリルスタンド、首が折れる
◆【動画】ホ口ライブのアクリルスタンド、かっぱ寿司でとんでもない方法で運ばれてくるwww

◆【ヤバすぎ】裁判官「あれ?バイナリデータ整いすぎじゃね?捏造?」 → 愛知県警「……バレたか」
◆【速報】女性器、男性器より15倍快感を感じやすかったと最新の研究で判明wwwwwwwww
◆【大炎上】美容外科医「医者の足りない田舎は村1番のカワイイ娘を嫁にあてがえば応募殺到するぞ」 → 大荒れ
◆【速報】女子アナ内田敦子(36歳)さん、セガに入社し正社員になるwwwwwwwww
◆【速報】Threadsさん、たった7時間で1000万人突破wwwwwwwwwwww
◆【画像】人気VTuberのアクリルスタンド、かっぱ寿司で「遺体」みたいに扱われてしまうwwwwww
◆【悲報】ワイのアクリルスタンド、首が折れる
◆【動画】ホ口ライブのアクリルスタンド、かっぱ寿司でとんでもない方法で運ばれてくるwww
16: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:09:51.15 ID:wOsGueAH0
推しが立体化されてない時はこれを買うしかないんや
ありがたい存在やで
ありがたい存在やで
20: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:12:09.08 ID:6Uoa/7/50
フィギュア買えない低貧民向と思ってたけど捨てるのも楽だし割とアリだと思えるようになった
21: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:12:13.21 ID:63JuLgvYd
売ってる方は安上がりで助かるやろ
原材料はコロナのおかけでダブついとるし
原材料はコロナのおかけでダブついとるし
22: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:12:22.58 ID:ZXD1dvDQ0
軽い気持ちでフィギュア買うと捨てるときなんか罪悪感凄いけどこれなら気軽に飽きたらポイ捨てできる
31: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:15:23.66 ID:jZEdKBuEd
>>22
ワイはフィギュアは供養してくれる神社に持ってっとるわ
ワイはフィギュアは供養してくれる神社に持ってっとるわ
24: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:13:22.36 ID:5ledfs/e0
でもフィギュアだと発売日9ヶ月後とかやん
アクスタだと即販売されるんだよな
アクスタだと即販売されるんだよな
25: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:14:01.06 ID:aKVpc7ia0
何がええんやこんなもんと思ってたが一つ買ったら増殖したわ
27: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:14:13.51 ID:BMjBuHHW0
イラスト紙をアクリル板で囲うだけ
ぐうかしこい
ぐうかしこい
32: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:15:27.20 ID:9X71aqku0
>>27
囲ってるならまだマシやぞ
大抵は表塗装面に貼り付けてるだけやから普通に剥がれる
囲ってるならまだマシやぞ
大抵は表塗装面に貼り付けてるだけやから普通に剥がれる
34: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:15:57.06 ID:63JuLgvYd
>>27
貼るだけだから更に簡単だぞ
貼るだけだから更に簡単だぞ
35: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:16:33.41 ID:F73YForK0
これとかクリアファイルとか無茶苦茶利益率高いって阪口が言うてた
70: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:34:54.33 ID:O+zrSAZu0
>>35
クリアファイルは安いし絵がデカデカと書いてあるからお互いに得
クリアファイルは安いし絵がデカデカと書いてあるからお互いに得
41: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:20:08.70 ID:5AKrVhcQ0
基本二次元のキャラクターを板に貼り付けとるんやから
再現度は一番高いのかも知れないな
再現度は一番高いのかも知れないな
42: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:20:48.42 ID:ntD9S92uM
自分でアクリル買ってそれを加工して自作出来るならええけどな
44: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:21:38.24 ID:QVJeqZ0ld
フィギュアって企画から販売まで時間かかるし
一気に沢山の種類作れないし
その辺アクスタはフットワークが軽いから
買う側が貧乏というよりもグッズ作る側の事情やと思う
一気に沢山の種類作れないし
その辺アクスタはフットワークが軽いから
買う側が貧乏というよりもグッズ作る側の事情やと思う
45: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:22:06.00 ID:yC0S6yEtp
図書館行ったときこれとぬいぐるみ置いて勉強してる人いたわ
52: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:26:49.18 ID:rvL+sPCf0
これでいいなら紙に印刷しておけばよくない?と思う
61: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:31:06.19 ID:U+glF9dk0
意外とスペース取るんだよな
62: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:31:22.31 ID:aFQ53EZT0
アクリルスタンドはこれはこれで揃えると統一感あっていいよ
チープだけど
チープだけど
63: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:31:26.99 ID:aVkIxB5R0
男向けの一番くじは大抵いい方の賞品フィギュアだけど女向けはアクスタとかポスターが多いイメージ
64: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:31:32.32 ID:2fPJ1eCA0
描き下ろしならまだわかるけど既存絵ペタだけはやめろや
71: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:35:40.08 ID:6deLp3Pha
アクリルキーホルダーはいらないけどラバーストラップは結構好き
76: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:36:21.82 ID:9X71aqku0
>>71
まぁ分かる
まぁ分かる
83: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:38:33.33 ID:BMjBuHHW0
>>71
場所とらんし安いしな
場所とらんし安いしな
123: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:47:14.42 ID:dN07wIq10
>>71
めちゃくちゃ分かる
傷もつかないし軟らかいし最高や
めちゃくちゃ分かる
傷もつかないし軟らかいし最高や
72: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:35:46.72 ID:3qDO10yu0
裏面に背姿プリントされてないやつ手抜き過ぎる
74: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:36:06.91 ID:3F2Wdz7Ca
フィギュア出してくれたら買うんだけど
造形が大変なのか生産ラインのリスクがあるのか運営側がフィギュア出してくれないんだよ
造形が大変なのか生産ラインのリスクがあるのか運営側がフィギュア出してくれないんだよ
78: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:37:06.55 ID:LdjTK10g0
>>74
アクリルに一枚絵貼るほうが安いし売れるからな
アクリルに一枚絵貼るほうが安いし売れるからな
75: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:36:07.43 ID:iPuYUbv1H
フィギュアって高いしクオリティにばらつきがあるし
何故か水着とかバニー着てるし高価だし
公式画像そのままのアクリルスタンドのほうがええんやね
何故か水着とかバニー着てるし高価だし
公式画像そのままのアクリルスタンドのほうがええんやね
80: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:37:33.08 ID:ry5TZXJqa
これ買うならポストカードとかでええやんとか思っちゃう
絵プリントしただけの安っぽさ何なんやろな
特にアニメ絵だとチープさ凄い
絵プリントしただけの安っぽさ何なんやろな
特にアニメ絵だとチープさ凄い
82: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:37:57.41 ID:SpJTyrRu0
アクリルスタンドが2000円くらい、二等身のフィギュアが5000円、普通のフィギュアが10000円か
まあでも直ぐ生産できるみたいなのもあるのか?
なんならキンコーズでも行けば作れそう
まあでも直ぐ生産できるみたいなのもあるのか?
なんならキンコーズでも行けば作れそう
84: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:38:44.50 ID:hjtbOToi0
10年前
現在
どうして…
現在
どうして…
88: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:40:28.63 ID:LP6tPNH60
>>84
ねんどろいど今こんな高いのかよ
ねんどろいど今こんな高いのかよ
98: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:41:53.57 ID:3WQqkd+60
>>84
ゲーム一本買えて草
ゲーム一本買えて草
105: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:43:00.80 ID:bL9l5JMr0
>>84
箱も小さくなって新登場
箱も小さくなって新登場
86: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:40:16.88 ID:Q6vmxtaWd
クッソ低コストのフィギュアみたいなもんだから自作も簡単や
89: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:40:42.40 ID:jTBvcLOR0
見た目は可愛いからな
まぁ買ったことないんやけど
まぁ買ったことないんやけど
91: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:40:46.10 ID:0kWv/gai0
フィギュア処分が大変なんだわ
どうせ飽きるしな
どうせ飽きるしな
93: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:41:18.01 ID:KxHGsMSG0
描き下ろしイラストならともかく使いまわされてるイラストのグッズとか欲しい奴おるんか
95: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:41:38.29 ID:Ku4dWycb0
熱しやすく冷めやすいものには向いてる気がする
99: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:41:59.34 ID:WotYegD5d
既存絵のアクスタとか利益率えげつなさそうよな
作るのにほとんど金かかってないやろあれ
作るのにほとんど金かかってないやろあれ
107: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:43:16.87 ID:GakdgGMs0
三次元アイドルは似てないフィギュア作られるより写真プリントしたアクスタの方がええけど
二次元キャラはフィギュア頑張れや
二次元キャラはフィギュア頑張れや
111: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:43:44.00 ID:knYD8JA10
114: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:44:57.24 ID:v05BA7g50
>>111
昔は滅茶苦茶カッコいいのあったよワンピとかドラゴボとか凄かった
昔は滅茶苦茶カッコいいのあったよワンピとかドラゴボとか凄かった
171: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:59:49.81 ID:dCeFx8BCd
>>114
ワンピリゼロ初音ミクはかなり強いイメージ
ワンピリゼロ初音ミクはかなり強いイメージ
112: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:44:07.62 ID:v05BA7g50
衰退し過ぎてフィギュアすら作れなくなってんの草だよな
115: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:45:01.98 ID:7TDTkuOP0
原価安そう
値段高そう
値段高そう
117: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:45:37.78 ID:ze17w4lQ0
ワイが推してる実況者のメンバー会員プレも去年はアクスタだったな
119: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:45:47.35 ID:eaLLcbcB0
上半身だけのやついらない
全身描け
全身描け
120: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:45:56.45 ID:t7UUJPzL0
誰が欲しいんやあれ
イラスト貼っつけてるだけでチャチすぎるやろ
イラスト貼っつけてるだけでチャチすぎるやろ
122: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:46:54.54 ID:dqvTSs9r0
アクリルスタンドとかいうどこに需要あんのかさっぱりわからん商品
131: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:49:15.99 ID:fFotmdiod
>>122
雑に使えるから店行って一緒に写真撮ってオタクアピールに使えるねん
フィギュアと違って割れたり傷ついたりしても簡単に捨てれるやろ
雑に使えるから店行って一緒に写真撮ってオタクアピールに使えるねん
フィギュアと違って割れたり傷ついたりしても簡単に捨てれるやろ
125: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:47:20.22 ID:XNXlMQ7C0
毎月描き下ろし出してくれるから買ってるわ
133: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:49:19.27 ID:sWyVkxx30
しょぼいフィギュアよりはええんちゃう
原作そのままや
原作そのままや
135: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:49:31.77 ID:M04QG7SA0
五等分の花嫁はグッズ収集コンテンツとしてすごい優秀だよな
未だに売れてる
未だに売れてる
140: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:50:07.55 ID:+HthNBlGd
持ち運び楽なんだからフィギュアとは違うやろ
144: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:51:27.43 ID:BMjBuHHW0
寝そべりぬいぐるみって3000円くらいするけどオタクはあれで満足なのか
146: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:51:52.91 ID:0BptgpjPM
そりゃコスト安いからな
重要なのは製造コストや
だからこの手のグッズは漏れなくちゃちいんやで
だからグッズの最上位はチェキなんや
チェキなんて原価100円が1000円で売れる
サイン入れれば2000円や
粗利9割超という美味しい商品や
重要なのは製造コストや
だからこの手のグッズは漏れなくちゃちいんやで
だからグッズの最上位はチェキなんや
チェキなんて原価100円が1000円で売れる
サイン入れれば2000円や
粗利9割超という美味しい商品や
150: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:53:11.80 ID:7gw17Gjq0
フィギュア高すぎなんよ
2万円当たり前だし
2万円当たり前だし
180: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 12:01:43.46 ID:oFmKJvPea
昔オタクだった頃集めてたわ
1個800円もするし個体差がすごくてあんまり好きやなかったん
1個800円もするし個体差がすごくてあんまり好きやなかったん
181: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 12:01:48.51 ID:/dHQzh8nM
500円くらいで売ってるのかと思ったけど何千円もしてて笑う
187: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 12:03:37.90 ID:30YYqiRb0
描きおろしならええけど素材そのままペターは嫌やわ
228: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 12:16:32.92 ID:LAMNXAOn0
アクスタ1000円とかで売ってる中1500円で買えるamiiboって頑張ってるなと思うわ
人型のクオリティは低いけどたまにリドリーとかクオリティ高いのがあって好き
人型のクオリティは低いけどたまにリドリーとかクオリティ高いのがあって好き
231: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 12:17:35.07 ID:F9tSdV7+a
>>228
あれは沢山作れるのがデカいし
あれは沢山作れるのがデカいし
230: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 12:17:22.30 ID:hjtbOToi0
figmaのサイズ感が丁度ええ説
232: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 12:17:41.67 ID:jDbdJltka
声優のやつに手を出してしもうたわ
写真撮るのにええ
飾るのはコスパ悪すぎる。アクリルファイルの方がでかいやん
写真撮るのにええ
飾るのはコスパ悪すぎる。アクリルファイルの方がでかいやん
241: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 12:19:36.53 ID:hjVgwAmUa
アクスタはフィギュア界のストロングゼロや
244: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 12:19:49.08 ID:hjtbOToi0
ねんどろいど野沢雅子クソ高くて草
139: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:50:07.11 ID:JxqIBAgQa
薄いから数並べられて楽だしコスト安いから出しやすいというwin-win
170: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:59:20.81 ID:c58xUG8H0
グッズ作られるだけマシよな
ガチ失敗なコンテンツはそれすら無しで消える
ガチ失敗なコンテンツはそれすら無しで消える
109: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 11:43:28.19 ID:5AKrVhcQ0
コスト1/10以下だろうしな
リスク考えたら売上げ半分でもコッチのがええんやら
リスク考えたら売上げ半分でもコッチのがええんやら

◆【ヤバすぎ】裁判官「あれ?バイナリデータ整いすぎじゃね?捏造?」 → 愛知県警「……バレたか」
◆【速報】女性器、男性器より15倍快感を感じやすかったと最新の研究で判明wwwwwwwww
◆【大炎上】美容外科医「医者の足りない田舎は村1番のカワイイ娘を嫁にあてがえば応募殺到するぞ」 → 大荒れ
◆【速報】女子アナ内田敦子(36歳)さん、セガに入社し正社員になるwwwwwwwww
◆【速報】Threadsさん、たった7時間で1000万人突破wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688263344/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:28 ▼このコメントに返信 自分で作れるんじゃね
好きなイラストをアクリル板に張り付けるだけだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:30 ▼このコメントに返信 1つだけ買ったことあるけど飾ったりしないし意味ないなと思ってそれから買ってない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:33 ▼このコメントに返信 コミケでもラミネートバッチよくあるよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:35 ▼このコメントに返信 廉価版商法の極み
よくあんなの買うな、と見てて思う
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:36 ▼このコメントに返信 なんかグッズ欲しいけどフィギュアまでは…っていう層が糞多そうだから強いだろうな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:41 ▼このコメントに返信 あーこのスレ前にも見たわー
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:43 ▼このコメントに返信 いらんやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:44 ▼このコメントに返信 何でアニメ放送開始に合わせてフィギュア発売する程度のことも出来んのか理解出来ん
ジャンプアニメとかアンケでどのくらい作品が人気か分かるんやからさっさと企画立ち上げて大量生産しとけばええやん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:46 ▼このコメントに返信 こんなんが少し前のフィギュアと似たような値段になってきてるの意味わからん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:50 ▼このコメントに返信 そんだけ日本人のオタクも貧乏になってきてる言うことやで
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:52 ▼このコメントに返信 ニケのアクスタは裏面にお尻あってなかなか良かった
簡単に作れるんだからそこら辺のこだわりは他の作品も出して欲しいわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:53 ▼このコメントに返信 天下を取ると言うか作る方が簡単に作れてなおかつ利益たくさん出るから投入しまくってるだけや
立ち絵1枚あればあとはアクリルに印刷して出せばいいだけで場所もとらん、フィギュアのように原型師に頼んで監修してバカでかい箱用意して商品保管をーってやる必要ねえし全てが楽なんよ
それで1個2000円ぐらいで売れるんだからこんな美味しいもんねえだろw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:54 ▼このコメントに返信 ねんどろいどの値段は世界の物価に合わせた結果だからな、仕方がない
生産場所が中国なので、思いっきり原材料と賃金という世界の上昇に付き合わないといけない
要するに、日本以外の主要国は7年で賃金が1.5〜2倍になっていたんだよ・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:54 ▼このコメントに返信 アクスタとちびぬいは女オタの持ち歩き→外出先で写真撮影文化もでかいよな
推しをコンパクトに持ち運べるのがええんやろね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:55 ▼このコメントに返信 おじいちゃん世代には理解できないほど色んなものがすぐオワコンになる時代だからな
すぐ捨てられるアクリルスタンドは便利
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:55 ▼このコメントに返信 自分もラバストの方がすき
鍵に付けたりカバンに付けたり出来る
アクスタだと違うんだよなあ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:56 ▼このコメントに返信 これ買う側が貧民って理屈が意味不
場所取らないし描き下ろし多いから好きなキャラは集めてる。欲しいキャラ全てがフィギュア化するわけじゃないんだよなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:56 ▼このコメントに返信 米3
平成の同人やってる子たちはそういうラミバッチやラミカ作ってた
未だにやってるの可愛いな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:56 ▼このコメントに返信 ラバストが好きな人もいるんだな…
あれこそ缶バッジと並んでアクスタ以上に何がいいのか謎な商品やわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:57 ▼このコメントに返信 こんな手抜きゴミ誰が買うのかと思ってたら
こういう層が買うのか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:58 ▼このコメントに返信 >>1
そりゃ自分で作れるけど自分で作るとなると買うよりたけえぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:58 ▼このコメントに返信 >>15
単純に金がないだけだろ貧乏人
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:58 ▼このコメントに返信 >>17
なんかネトゲで女キャラ使うチーうしの言い訳みたい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:59 ▼このコメントに返信 なんかこのサイト最近表示おかしくない?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:05 ▼このコメントに返信 >>22
残念ながら国民資産過去最高で普通以上の人は金あるんだよな笑
自分が貧乏だからって周りもそうだと思うのはNG
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:06 ▼このコメントに返信 >>4
貧者の玩具は昔から底辺層に一定の需要があるんや
ヒーロー玩具のショボイほうの奴とか本物を買えない貧乏人層が欲しがる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:09 ▼このコメントに返信 >>8
昔ほど日本が豊かじゃないからだよ
どらだけ前評判良くても売れることが確信できない限りメーカーが生産計画を立てたがらない
製品企画から発売までどれだけ頑張っても半年以上かかる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:11 ▼このコメントに返信 >>15
消費速度言う割にグッズ収益の上位を占めてるのってドラゴンボールとかセーラームーンみたいな古い作品ばっかだけどな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:11 ▼このコメントに返信 >>21
100均の材料で作れる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:12 ▼このコメントに返信 アクスタじゃパンツ覗けないじゃないですか!
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:13 ▼このコメントに返信 ラバストカバンとかにつけてもすぐ千切れて行方不明になるから嫌い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:14 ▼このコメントに返信 下から覗き込んだらパンツが見えるやつとか作れないかね?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:14 ▼このコメントに返信 米23
限定的過ぎて草。そんな言い回し聞いたことないわw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:17 ▼このコメントに返信 「捨てられて便利」って発想持ったオタクが居ることにおっちゃん驚きだよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:18 ▼このコメントに返信 >>34
高いもの買えない人の言い訳だよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:20 ▼このコメントに返信 米34
それはオタクとは言わない
ただのにわかだ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:22 ▼このコメントに返信 アクスタはアニメ放送中でもばんばん出るからな
フィギュアは予約開始から発売まで一年以上がざら
延期も平然とするからいい加減萎えたわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:25 ▼このコメントに返信 >>25
なおさら金があるなら捨てる時のこと考える意味わからんわ
金あるなら高いもの買っても捨てられるだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:26 ▼このコメントに返信 amiibo今2000円やぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:29 ▼このコメントに返信 V系や地下ドルがこぞってチェキ売ってるようなもん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:30 ▼このコメントに返信 >>29
商品になってるような厚さのアクリル版
100均で売ってるなら買いたいんだけどどこで扱ってんの
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:31 ▼このコメントに返信 グッズろくにないキャラだと画像コピーして100均のアクリル立てに入れるだけでもいい感じになるよ マグネットシート買って好きなイラをマグネットにしたりもできる めっちゃ安上がりで満足w
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:31 ▼このコメントに返信 >>5
捨てる時に罪悪感とか損した気分はだいぶなさそうではある
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:34 ▼このコメントに返信 >>27
+製造コストの高騰よな
単純に比べられない部分はあれど
20年前とか今の1万ちょいレベルのフィギュアが
4千円位で買えたし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:35 ▼このコメントに返信 >>11
キタキター
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:38 ▼このコメントに返信 米41
100均で熱して作るプラ版加工安っぽいアクスタ作るやつらはいるけどアクリル板の自作アクスタなんて見たことないや 材料に出来そうなのはあるけど、アクリル板切れないし
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:41 ▼このコメントに返信 >>21
Pixivとかのグッズ作成サービス利用すればそこまでではないんじゃね?
自作はクオリティ担保に、一回使ったら使わなくなるかわからん道具のコストもあるからなぁ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:41 ▼このコメントに返信 まさか令和の時代にキュアルージュが救われる日が来るとはね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:42 ▼このコメントに返信 >>44
流石にそれくらいの年月違ったら、クオリティ違いすぎる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:42 ▼このコメントに返信 >>44
今たけえよな
昔は1万で高い方って思ってて16000円ぐらいなるとハイエンドに近かったし
今はその倍なんて普通だし
クオリティは高いけど
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52 ▼このコメントに返信 フィギュアが発売される頃にはもう熱が冷めてるって事多いからな
盛り上がってるその時に欲しいって時にありがたい存在
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:55 ▼このコメントに返信 アイドルとか写真でも作れるからな
簡単に作れて儲かるしオタが買いやすい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01 ▼このコメントに返信 >>44
昔マックスファクトリーのハルヒ買ったが
あの頃は4000円位で割と品質高かったな
今ならクオリティも上がってるだろうけど
確実に同じくらいじゃ買えんだろうな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:07 ▼このコメントに返信 >>39
当初からあんま値段変わってなくね
それより生産数が絞られてるせいでプレミア化してることの方が問題
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:12 ▼このコメントに返信 >>1
おそらく作れるが材料費と手間考えると買った方が安価やな
でも安価だろうとそもそも欲しいか?と言われたらNO
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:21 ▼このコメントに返信 アクスタは2次元3次元両方のコンテンツに対応できるのが強い
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:24 ▼このコメントに返信 でもたかがアクスタに2000円越えは出せんよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:25 ▼このコメントに返信 自作出来る代物だが実際購入してる層は自作する程の熱量がないんだろうね
流行りのドラマ見る感覚でアニメ見てる層。ライトオタクとか言うがオタクとは程遠い人達
そんな人達だから処分のし易さや発売されるまでの早さを重視する
オタクなんざ誇るもんじゃないしユーザーが増えるのは良い事だけど少し複雑な気分
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:38 ▼このコメントに返信 アクスタとかアクキーは全く欲しいと思わんけどプレートになってるやつはたまに良いのある
せっかくクリア素材なのに透過しないやつ嫌い
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:39 ▼このコメントに返信 これ髪の毛とか服飾とか、シャープな凹凸で表現したら良いのにぺらぺらのままよな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:52 ▼このコメントに返信 アクリルスタンドは品質にムラがあるのと
スケールが統一されてないのが悩みの種
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:59 ▼このコメントに返信 いらねー
けどどうせ捨てるんだからいらないものでいいよな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:07 ▼このコメントに返信 自作できるできないじゃない
公式に金を出すのがいいんだよ
円盤だってそうだろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:10 ▼このコメントに返信 >>58
なんか価値観違うなあ
自分で好き勝手に作っただけのグッズより公式がちゃんと出したグッズの方がいい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:20 ▼このコメントに返信 あんなプラゴミに金出してる奴なんているんだ...w
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:23 ▼このコメントに返信 収納する際に全高が同じフィギュアほどスペースを取らないのと固定ポーズというところが大きいと思う
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:24 ▼このコメントに返信 >>21
100均のプラバンで似たようなの作れるよ
プラバンでアクスタ って検索すると大量に出てくるし
シナモロールのアクスタ作ったら子供が大喜びだったわ
曲げずに穴開ければキーホルダーになるし
夏休みはポケモンで量産するつもり
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:41 ▼このコメントに返信 ゲームキャラなんだけど公式が売り出して欲しいかも・・・って思ったけど
描き下ろしじゃなくキャラ紹介画像使ってて萎えたわ
どんだけ使いまわすねんアホか
ゲーム発売したの10年以上前だぞ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:49 ▼このコメントに返信 材料費安いとか言うけどプラと比べて凄く高いよね
硬度や透明度が高いからかも知れんけど
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:55 ▼このコメントに返信 一個400円前後だし集めたものもファイリングしたり壁掛けタイプの小物入れとかで飾れば場所取らないから楽なのはわかる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:57 ▼このコメントに返信 >>2
急に当たり前の事言い出してどうした?
むしろ飾る気無いのに何で買ったし
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:17 ▼このコメントに返信 2次元のキャラが3次元になると、どうしても「なんか違う…」と思ってしまう
フィギュアよりも2次元のままのこっちの方が好き
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:34 ▼このコメントに返信 >>71
当たり前のことも他にめっちゃ書いてあるのにこれにだけ急に噛み付いてきてどうした?
好きなキャラのグッズ買って何が悪いのかわからんし
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:48 ▼このコメントに返信 まあ「所有欲」なんて、物体そのものの価値とは無関係だからな
オタクの所有欲をくすぐれば、どんなにえげつなくても商売になる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:55 ▼このコメントに返信 環境ゴミにしかならない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:11 ▼このコメントに返信 >>64
でも、非公式の同人グッズとして販売されても買うじゃない?
そういうのはどういう価値観?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:20 ▼このコメントに返信 再販されなくて高くなってる
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:21 ▼このコメントに返信 フィギュアまでは買わない、ライトなオタクに受けてるんじゃないかな
自分もちょっと欲しいなと思ったことがある
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:37 ▼このコメントに返信 小学生のプラバン工作じゃないんだから
あんなの誰が買うねんって思ってたけど結構売れてるんか
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:45 ▼このコメントに返信 >>73
「道具買ったけど使ったりしないし意味ないなと思ってそれから買ってない」
「食糧買ったけど食べたりしないし意味ないなと思ってそれから買ってない」
例えばこんな話されたらどう?意味不明過ぎない?
まあ分からないならいいや。絡んで悪かったね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:49 ▼このコメントに返信 フィギュアはフィギュアでまた別のグッズだろ
キャラが10人いて全員立体化なんてめったにないし
制作発表から実際手元に届くまで数年かかる
安く短時間で作れるアクリルスタンドがその隙間を埋めてるんだろ
これで全くフィギュアが出てないなら貧乏がーってのも分かるが
自分が貧乏だからって、他人もそうに違いないと思い込むのはみっともないと思うがなぁ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:49 ▼このコメントに返信 フィギュアも普通にメルカリやヤフオクで売れるやん
ゴミでも売れる場所やであそこ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:10 ▼このコメントに返信 小学生の頃アクリルのキーホルダー流行ってたわ
貧相だな今の世の中って
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:36 ▼このコメントに返信 フィギュアほど高くないし気軽に飾れて手入れも簡単だからな
制作側もアクリル板にイラストペターで楽に作れるし量産も簡単だし
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:45 ▼このコメントに返信 カバンの中で一緒に入れてた消毒用アルコールジェルが漏れて
無色アクリル板になったってのあったな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:01 ▼このコメントに返信 安いって言うなら等身大にしてくれって思ったらあって値段何十万して草
自作すれば2万いかないだろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:14 ▼このコメントに返信 フィギュアの箱で部屋を圧迫された事あるから(ねんどろは小さいから…と油断した)
収納する時にスペース取られないのはでかいと思った
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:42 ▼このコメントに返信 食い物や飲み物につっこんでツイにあげるのが主流だぞw
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:44 ▼このコメントに返信 馬鹿だなー、簡単すぎて逆に価値がなくなってるのに
透過済みのイラストさえあれば素人が千数百円で何個も受注生産で作れてしまうんだから
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:03 ▼このコメントに返信 >>4
PCケース内に飾りやすいのが好き。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:20 ▼このコメントに返信 >>67
ブラバンて…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:30 ▼このコメントに返信 立てた絵・・・ほしいんやろ?^^
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月08日 00:23 ▼このコメントに返信 >>38
わざわざワンクールで捨てるものに場所も金もそんなかけないわ
どうせ一ヶ月からワンクールで捨てるし
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月08日 00:24 ▼このコメントに返信 >>28
それ以外は一瞬で飽きられるからな
ちょっと前のドラマやらアニメの話してたらいつの話してるんだって言われるわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月08日 02:44 ▼このコメントに返信 クリアファイルを無限に集めるオタクの新しい出費先ってだけや
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:55 ▼このコメントに返信 クリアファイルいらねえポスターにしてくれ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:53 ▼このコメントに返信 結局何かを買わされるってとこは変わらない。作り手や売り手側からすればコスパの良いものを選ぶのは必然だろな。アクリルスタンド、アクスタ、悪魔のスタンスと言えなくもない。