1: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:13:17.88 ID:bvqu+2Gm0
やめろ馬鹿
3: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:14:14.33 ID:bwqtiXY6a
例えば
6: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:17:30.73 ID:bvqu+2Gm0
>>3
コジマイズゴッド
コジマイズゴッド
【おすすめ記事】
◆【悲報】息子が凄ぇ「低俗なゲーム」やってるから辞めさせたいんやが…?
◆【悲報】伝説のゲーマー「もうゲームに100%の体力と時間をつぎこめない」→引退して警察官にwwww
◆【郎報】パ●ツの見えるゲームwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】ゲームで知り合った妻(29)が作る夕飯これ
◆【画像】逮捕されたゲーム実況者の押収物、公開されてしまうwwww

◆【悲報】JKリフレ店さん、本物のJKを働かせた上にセ〇クスまでさせ摘発されるwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】政府「ちょっと!5月GWあったのに国民が消費してないんだけど!?」
◆【悲報】セブンイレブン「ざる蕎麦にほぐし水入れるのやめたわ」
◆【画像あり】自分の無修正エロ動画を販売し逮捕された木村雪乃ちゃん(21)のご尊顔wwwwwwwwwww
◆【速報】Threadsさん、たった7時間で1000万人突破wwwwwwwwwwww
◆【悲報】息子が凄ぇ「低俗なゲーム」やってるから辞めさせたいんやが…?
◆【悲報】伝説のゲーマー「もうゲームに100%の体力と時間をつぎこめない」→引退して警察官にwwww
◆【郎報】パ●ツの見えるゲームwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】ゲームで知り合った妻(29)が作る夕飯これ
◆【画像】逮捕されたゲーム実況者の押収物、公開されてしまうwwww
2: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:14:03.68 ID:987p+RMk0
シレン5の辞典とか胸焼けするレベルであるで
4: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:15:22.79 ID:QeZqCQSl0
お前には○印の書かれたボタンが見えるだろ?
それを押すと調べることができるんだ
それを押すと調べることができるんだ
5: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:15:33.58 ID:QY6ynY7b0
ダライアス外伝のゲーセンエンドやな
爆縮エンドとかもあったな
爆縮エンドとかもあったな
9: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:19:04.00 ID:2iXfmDl3a
>>5
ダラ外はステージによってマルチエンドだからまだマシな方だと思うの
ダラ外はステージによってマルチエンドだからまだマシな方だと思うの
7: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:17:41.27 ID:ySKk/sF/0
MGSか
8: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:18:17.34 ID:My7ff3hpa
たけしの挑戦状
10: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:19:45.40 ID:8W+xHTOK0
作者が出てくる漫画もそうやが
創作物の作り手が何で創作世界への没入を妨げるんやろ
創作物の作り手が何で創作世界への没入を妨げるんやろ
14: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:22:27.12 ID:bvqu+2Gm0
>>10
公式が病気を狙ってるんやろ
もう公式が寒いけど
公式が病気を狙ってるんやろ
もう公式が寒いけど
12: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:21:06.79 ID:P7hmh0DRM
敵が操作キャラじゃなくてプレイヤー自体を狙ってるのは好き
17: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:23:05.22 ID:bvqu+2Gm0
>>12
なんやそれ
なんやそれ
25: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:24:48.22 ID:0Qvi0avqM
>>17
コーリングの赤い女とかモンハンのアンイシュワルダとかやな
コーリングの赤い女とかモンハンのアンイシュワルダとかやな
26: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:25:09.28 ID:Hg7UvtiaM
>>17
ウィーのホラーゲーム
wiiのメニュー画面のメールにそのキャラからプレイヤー宛にメールが届く
ウィーのホラーゲーム
wiiのメニュー画面のメールにそのキャラからプレイヤー宛にメールが届く
33: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:27:21.83 ID:dqTTjO2R0
>>25>>26
プレミア化しとるやつよな
ああいうコア過ぎるマニアゲーは高くなるんやろな
プレミア化しとるやつよな
ああいうコア過ぎるマニアゲーは高くなるんやろな
15: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:22:32.60 ID:dqTTjO2R0
攻略wikiを調べれば良いですぞ破壊神様
16: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:22:43.01 ID:xjUbQPEs0
例えばゲームの世界を箱庭として箱庭の外側を見せるような要素
ゲーム中のキャラのセリフなのに「大人の都合で〜」とかいうアレ
ゲーム中のキャラのセリフなのに「大人の都合で〜」とかいうアレ
18: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:23:22.13 ID:Hg7UvtiaM
トロフィーが追加されましたって表示もいらない
ゲームへの没入感が台無しや
ゲームへの没入感が台無しや
21: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:24:05.76 ID:PaOdkefEa
>>18
設定で表示OFFに出来るだろ情弱
設定で表示OFFに出来るだろ情弱
36: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:29:12.64 ID:itW9iAi+a
>>18
やったボス倒せたで!
臭い名前のトロフィー
これやめてほしいわ
やったボス倒せたで!
臭い名前のトロフィー
これやめてほしいわ
47: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:33:18.13 ID:Hg7UvtiaM
>>36
やっとわかってくれる人いたか
ピロって人工音いきなりされると冷める
やっとわかってくれる人いたか
ピロって人工音いきなりされると冷める
20: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:23:44.31 ID:q3i6Ybbea
それを逆に利用したのがワンダープロジェクトJやバテンカイトス
24: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:24:40.38 ID:bvqu+2Gm0
>>20
そういうゲーム今は無いンゴ
そういうゲーム今は無いンゴ
23: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:24:35.26 ID:HmAjxxzqr
ダンガンロンパ定期
29: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:26:18.62 ID:QY6ynY7b0
やったことないけどスーファミのRPGダウン・ザ・ワールドの主人公がガッツリプレイヤーに話しかけてきたな
あれもメタ要素やろうか
あれもメタ要素やろうか
30: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:26:57.03 ID:Hg7UvtiaM
ドキドキ文芸部好き、プレイ後モニカのことずっと頭から離れなかった
31: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:27:02.97 ID:C/o8MchTd
必殺技を選んで左右左Aだ!!
32: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:27:03.51 ID:n8KS1frla
デッドプールくらい突き抜けてほしい
34: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:28:15.59 ID:ybO6c6ugp
「お前は誰に話しかけてるんだ?」
39: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:29:42.13 ID:QY6ynY7b0
VRRPGのMOSSもプレイヤーがおとぎ話の世界にいる主人公と協力しながらクリアするんやがメタ要素やろうか
主人公のクイルちゃんが性癖変えてくるくらい美少女やったからみんなやったってや
主人公のクイルちゃんが性癖変えてくるくらい美少女やったからみんなやったってや
40: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:30:08.22 ID:xjUbQPEs0
メタがうすら寒い場合とそうでないときがあるな
41: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:30:14.49 ID:kpyVY4/ha
ここでメタ設定してみてるやつのマウント取ったらイケてるやろなぁ(ニチャア
43: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:31:17.96 ID:AYu4FgW6M
声を付けると一気に違和感増すわ
「R1ボタンで回避だ」とか
「R1ボタンで回避だ」とか
46: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:32:54.89 ID:+h6VMWIYp
第四の壁超えてくる系は好き
49: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:35:04.22 ID:Hg7UvtiaM
ロジャーラビットの無敵のアニメキャラをペンジンとかエタノール混ぜた液体で溶かして殺すって設定風刺が効いてて好き
51: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:36:33.97 ID:7LOlEybg0
アクションボタン🔺を押すんだ
53: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:36:46.28 ID:EN1LNGHa0
頭の中でBを思い描くんだ!
55: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:37:33.89 ID:QY6ynY7b0
○ボタンを離すな!もメタといえばメタな呼びかけやな
56: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:38:27.13 ID:xjUbQPEs0
今の40代とかは普通にゲームで育ってる人も多いと思うしアニメも全年齢層に浸透しだしてるからな
63: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:41:03.04 ID:7LPSRjj0a
でもお前らMOTHER2好きやん
64: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:44:14.22 ID:dqTTjO2R0
スパマリRPGのキノピオが操作説明してくる奴もずっとプレイヤー側見とるんよな
65: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:46:26.22 ID:ipe8s0Y20
インカメラで観測者としてプレイヤーの顔映るやつあったよね
勘弁してくれ😡😡
勘弁してくれ😡😡
67: 😊➕👐🟰🤗 2023/07/05(水) 12:52:26.88 ID:VNwxdEl+0
ワイは一々そんなん気にならんなあ
70: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:54:58.20 ID:MRVAztyoa
ラストに主人公たちがプレイヤーに反逆して戦いになるみたいなゲームってないんか
71: 風吹けば名無し(星の眠る深淵) 2023/07/05(水) 12:55:51.87 ID:F8FYeSuUd
最初からそういう設定の奴 ←まぁええ
ストーリーのネタが切れて後付けでメタ要素入れるやつ ←😡
ストーリーのネタが切れて後付けでメタ要素入れるやつ ←😡
61: 風吹けば名無し 2023/07/05(水) 12:40:21.92 ID:yOrgMRMn0
メタ要素前提のゲームならまあ

◆【悲報】JKリフレ店さん、本物のJKを働かせた上にセ〇クスまでさせ摘発されるwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】政府「ちょっと!5月GWあったのに国民が消費してないんだけど!?」
◆【悲報】セブンイレブン「ざる蕎麦にほぐし水入れるのやめたわ」
◆【画像あり】自分の無修正エロ動画を販売し逮捕された木村雪乃ちゃん(21)のご尊顔wwwwwwwwwww
◆【速報】Threadsさん、たった7時間で1000万人突破wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688526797/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:26 ▼このコメントに返信 現実と非現実の見分けのつかない人ってこういう人の事を言うんだろうな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:27 ▼このコメントに返信 全部のボタンを同時押しするとセーブ出来るよ
僕は子供だからなんの事か分からないけど。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:28 ▼このコメントに返信 そんな気にしたことないわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:35 ▼このコメントに返信 確かに気色悪い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:36 ▼このコメントに返信 >>34
これかなりきついわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:36 ▼このコメントに返信 てめェーだよ てめェー…は終わってからだからセーフか
パスワードの件はゲーム中とはいえ発覚が遅かったし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:39 ▼このコメントに返信 米3
そりゃ脳死でやってんだから気にもならんだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:42 ▼このコメントに返信 米7
どうでもいい所でイライラ文句垂れながらゲームして脳萎縮してそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:45 ▼このコメントに返信 チュートリアルとメタは全く別物じゃね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:45 ▼このコメントに返信 任務は失敗に終わった!
今すぐ電源を切れ!
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:49 ▼このコメントに返信 米8
どうでもいい所でイライラ文句垂れながら煽りコメ書いてる君と同類やね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:49 ▼このコメントに返信 ときメモが好きなようだな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:50 ▼このコメントに返信 キャラがゲームのシステムとか物語にツッコミいれる程度ならギャグとして見るけど
プレイヤーに語りかけるようなのはキツい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:52 ▼このコメントに返信 それで大失敗したドラクエの映画がありましてね…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:53 ▼このコメントに返信 漫画の没入感については作風それぞれで楽しみ方も別々でいいだろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:54 ▼このコメントに返信 わたしつるぎざき!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:55 ▼このコメントに返信 他人の作品にケチ付けるなら自分で作れ定期
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:56 ▼このコメントに返信 元々インディーズ界隈はメタ要素が多いゲームが目立ってたけど、
アンダーテイルが流行ってから一層メタ要素まみれになっててキツい
いかにもアンテに触発されました〜みたいな感じのうすら寒いのばっか
一番酷かったのはクラフトピアっていうクソゲ
アイテムの説明文がメタ、パロディばっかで全部滑ってて気持ち悪い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:56 ▼このコメントに返信 クリア後要素とかで
好きなだけ鍛えて好きなだけぶっ放してね
これはそういうモードだよみたいなこと言われると
一気にサーッと引くのはある
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:58 ▼このコメントに返信 機能説明とかはTIPSとかで簡潔に出てくるより覚えやすくて好きだけどなぁ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:59 ▼このコメントに返信 このお題を理解してすぐに遊べる日本のゲーマーはレベルたけぇな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:00 ▼このコメントに返信 CALLINGめちゃくちゃ好きだったからスレで上がってて嬉しい
ゲーム内じゃなくてWii伝言板に来るからストーリーを一切邪魔せずに最大限怖い思いさせてきたの本当にすごいと思う
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:01 ▼このコメントに返信 スターオーシャン3が、ほとんど出てこないことに時の流れを感じる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:03 ▼このコメントに返信 メタルギアは初代からして「今すぐゲームの電源を切れ!」とか言ってくるようなシリーズだしなあ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:08 ▼このコメントに返信 >>1
何言ってんの君
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:09 ▼このコメントに返信 >>17
バカじゃねーの
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:09 ▼このコメントに返信 いうて老J民とかなん爺民は歳のせいで大してゲームに没入感抱いてないじゃんw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:09 ▼このコメントに返信 ドラクエ6の伝説の鎧取るところとか。ミレーユが「聞かないでおくわ」みたいなセリフ言うところがメタだなぁ〜と。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:13 ▼このコメントに返信 >>15
勇なまはメタ満載のゲームなんだからその程度何でもないだろ
本当に嫌ならタイトルの時点でこのゲームをプレイしないし、手にしてもオープニングでキレて投げる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:20 ▼このコメントに返信 米23
あれはプレイヤーには干渉しないしメタ要素とは微妙に違うんでない?たしかにメタ要素ネタではあるし、うまく説明できんけど…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:20 ▼このコメントに返信 制作してると分かるけど、なんていうかふと正気に戻ると言うか、現実に戻る時があるんだよね
そういう時に起きる現象がこれ
缶詰で頭オカシクなってる時に出た自衛反応みたいなもんだから許してやってくれ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:29 ▼このコメントに返信 凌辱ゲームでラスボスヒロインが「画面の向こうの貴方」を翻意させてエロ無しで終わるゲームがあったな
そういうことするから潰れるんだ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:35 ▼このコメントに返信 >>1
ヒデオ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:39 ▼このコメントに返信 メタ要素は上手く使えばクスっと笑えるギャグや現実にまで影響あるんじゃないかと思うほどのホラーになるけど失敗したらクソ寒いんだよな
一番やっちゃいけないのはチュートリアルでやりがちな〜〜ボタンで〜〜するよ系
〜〜ボタン?何を言ってるんだ俺はみたいなセルフツッコミあったらもう無理
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:40 ▼このコメントに返信 頭悪そう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:52 ▼このコメントに返信 必要性を感じる演出的なメタなら別に気にならないな
世界観に合ってないような雑なメタやパロを唐突に入れてくるのは好きじゃない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:54 ▼このコメントに返信 >>9
メタ要素と関わりが深いから勘違いも仕方ない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:59 ▼このコメントに返信 その人の価値観にもよるけれども、クソみたいなゲーム(ストーリーやシステムなど)で
メタやられると一気に沸点がバチ切れになるなw
DOD3の雪崩だっけ?のところは本編含めて心がブリザードになりそうだった
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 03:06 ▼このコメントに返信 メタるギアはセーブデータとか電源ネタはもはやそういうものとして抵抗なく受け入れられる
というか作品重ねる毎に酷くなるコジマイズゴッドとかの身内ノリのほうがキツすぎるからメタなんて可愛いもんだよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 03:10 ▼このコメントに返信 君と彼女と彼女の恋は結構ビビった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 03:35 ▼このコメントに返信 ほんまメタほどほどにせーよ
せめて分かる奴にしか分からんようにしとけ
冷めるねん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 03:39 ▼このコメントに返信 >>17
家族の為に早よタヒねやsyamu
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 03:41 ▼このコメントに返信 米40
片方攻略した後にもう片方に行こうとするとぶちぎれてセーブデータ消したりするやつ?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 03:43 ▼このコメントに返信 OneShotっていうインディーゲームはメタ要素を上手くゲームに取り込んでて良かった
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 03:47 ▼このコメントに返信 逆に説明がうまいと「おおっ」ってなる!
〇や△が神様のお告げだとか一粒でお腹がいっぱいになる(全回復)みたいな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 03:55 ▼このコメントに返信 >>65はBDFFかな
あれはひとつまみじゃなくてコンセプトからしてプレイヤーの数だけあるセーブデータをパラレルワールドに見立てたがっつりメタ前提設定のゲームだけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 04:12 ▼このコメントに返信 ゲームもそうだしこれスロ打っててもあるな
台の説明をセリフで出してくると何だか醒める
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 04:15 ▼このコメントに返信 ドキ文の時は『はえー怖いなー』と思ったけどその後もちょいちょいユーザネームとか引っこ抜いてドヤってくるゲーム出てきて逆に冷めたわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 04:20 ▼このコメントに返信 小島さんはホント画期的なことしたと思った
ヒデオ表示は今の若者にはわからないだろうな〜
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 04:25 ▼このコメントに返信 >>17
他人の意見にケチ付けるなら自分専用の掲示板でも作れ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 04:34 ▼このコメントに返信 ゲーム開発者「もうAIに難易度調整してもらうわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 04:35 ▼このコメントに返信 MGSなんて最序盤で「〇ボタンを押せば〜」とか説明するしヒデオやパッケージネタまであるのに超小ネタのコジマイズゴッドにひっかかんの?
素直に監督が出張ってくるのが不快って言えばいいのに。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 04:40 ▼このコメントに返信 チーズってそんな事気にしながらゲームしてんの?
ハッショは目の付け所が違うな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 04:48 ▼このコメントに返信 とくれせんたぼーびもメタといえばメタだ
あまり気にすんな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 04:49 ▼このコメントに返信 ゲームじゃないけどウィッチャー10周年のトレーラービデオでゲラルトがプレイヤーの話しかけるのは良かった
でも本編ではいらん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 04:51 ▼このコメントに返信 アンテの発想元のMother2もメタ要素あったな
個人的にはゲームのそれまでのルールの枠を飛び越える的なメタ要素はわりと好き
プレイヤーに語り掛ける的なのは好きではない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 04:57 ▼このコメントに返信 沙羅曼蛇にも画面激しくフラッシュさせてプレイヤーの視力を攻撃してくる敵が居たな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 04:58 ▼このコメントに返信 ゲームじゃないけどエヴァ旧劇の客席シーンはちょっとキツかった
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 05:06 ▼このコメントに返信 >>47
サウザーでリーチをかけるんだ!
なおかかっても大当たり確定ではありません
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 05:07 ▼このコメントに返信 >>56
アンテの影響元はMOTHER3
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 05:23 ▼このコメントに返信 俺ムチャクチャ好きだわ
打越鋼太郎の大ファンなんだけど
善人シボウデスのヒロインを騙すシーンとかぞわっとする
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 05:53 ▼このコメントに返信 とっちかにしろよってなる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 06:21 ▼このコメントに返信 ようは没入感が欲しい、現実世界に引き戻すようなことするのやめてくれってことだろう
リアルが負け組だからせめてゲームでは勝ち組でいたいのに現実に引き戻されたらそりゃ発狂しちゃうよね辛いよね…
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 06:22 ▼このコメントに返信 ゲーム内にチュートリアルを入れすぎるのは子供向けゲーム
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 06:29 ▼このコメントに返信 おまけじゃない本編で入れるメタ要素は
目的や世界観のマッチがあってこそCoolになる
それ以外はただの邪魔要素なんだわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 06:32 ▼このコメントに返信 >>14
大人になれ、ということだ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 06:35 ▼このコメントに返信 >>40
車輪の国も
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 06:41 ▼このコメントに返信 バイオショックもメタ要素に入るのかな?
初代のプレイヤー自身も操作されていたりインフィニットのプレイヤーにも抑えきれない衝動とか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 06:46 ▼このコメントに返信 パタポンとか勇なまみたいなプレイヤーが直接介入する系のゲーム好き
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 06:50 ▼このコメントに返信 ニーアの社長とか下の下だわ吐き気がする
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 07:19 ▼このコメントに返信 監督wwww監督のセンスwwwww
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 07:24 ▼このコメントに返信 メタ要素は冷めるんだよ
ゲームや映像媒体でやると一瞬でぶち壊しになって萎える
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 07:40 ▼このコメントに返信 クリア後や隠しエリアにスタッフの自分語入ってるやつ苦手
雑誌か攻略本かSNSで我慢して欲しい
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 07:41 ▼このコメントに返信 >>1
現実と非現実を区別したいからメタ要素を嫌がるのでは…?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 07:42 ▼このコメントに返信 プレイヤーを糾弾するようなゲームが制作者には無視決め込んでるの本当に都合よくて嫌い
あーあお前のせいで○○が死んじゃったとか言い出すとしょーもなすぎて脱力する
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 07:44 ▼このコメントに返信 アンダーテイルのパクリ元ってmoonじゃないの?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 07:52 ▼このコメントに返信 シナリオがっつり絡んでくる系は自分に合わなかっただけだろう
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 07:57 ▼このコメントに返信 会社の社長そのまんま出したろ!
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮😫😫
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 08:11 ▼このコメントに返信 🐰ブーストで追いかけろ!
Cボタン左
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 08:22 ▼このコメントに返信 >>23
あれメタ要素か?
FD世界もまとめてゲームの設定だし別にプレイヤーに何かしてくる要素なく無い?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 08:30 ▼このコメントに返信 メタ要素は劇薬だということを理解してないクリエイター多すぎ問題
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 08:31 ▼このコメントに返信 ダンガンロンパ2の
「いやこれはゲームだよ」
「問題発言はやめてくだちゃい!」
すき
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 08:45 ▼このコメントに返信 あったところで没入感が失われるなんて思ったこともなかったわ
神経質なだけな我儘を作り手に押し付けるなよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 08:52 ▼このコメントに返信 >>9
作品によってはメタ系のネタとして扱うところでもあるから関係ないとは言えん
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 09:01 ▼このコメントに返信 >>44
あれはメタフィクションを楽しむのが目的な作品だから
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 09:05 ▼このコメントに返信 >>76
参考にしてる作品はたくさんあるから特定の作品だけをベースにはしてないよ
少なくとも製作者はMOTHERを参考にしたとは言ってる
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 09:09 ▼このコメントに返信 任天堂作品に多いよなww
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 09:12 ▼このコメントに返信 mother3にあった
「そっちの世界でも頑張れよ」
みたいなやつはすき
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 09:36 ▼このコメントに返信 メタル要素って何だよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 09:50 ▼このコメントに返信 世界観()
現実見て生きようね^^
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 09:52 ▼このコメントに返信 >>80
このスレで会話される意味でのメタではないど、敵がメタ視点なので該当すると思っているよ。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 10:05 ▼このコメントに返信 >>やっとわかってくれる人いたか
ピロって人工音いきなりされると冷める
何がやっとわかってくれる人だよww
気になるって人はみんな設定で消してんだよ糞情弱
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 10:13 ▼このコメントに返信 消費者センターはまずい
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 10:15 ▼このコメントに返信 扱いが下手なのはよくないわな
それ前提の話かマザー2みたいにゲーム全体が変な雰囲気出してるから
いきなりメタ要素突っ込まれても違和感少ないしメタ要素がきっちり面白さに繋がるならええわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 10:29 ▼このコメントに返信 一時期のポケモンはキモかった
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 10:33 ▼このコメントに返信 チュートリアルは許すよ、コントローラーのボタンが多いうえに長押し操作まであるからな……
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 11:03 ▼このコメントに返信 キャラが「〇〇しましょう!」とか「○○して!」の後にウインドウで操作説明するならまだしも直に「nボタンで○○できるわ」とか言うやつは嫌い
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 11:05 ▼このコメントに返信 マザー2にメタ要素なんてあったっけ? いわゆる王道からわざと外してることはわかるけど
パワースポットのことならネスへの語りかけだとしか思ってなかったが
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 11:08 ▼このコメントに返信 極端に言えばUndertaleみたいに意図的に仕組んでるのは凄い好きや
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 11:09 ▼このコメントに返信 米53
ゲーム内の人物がプレイヤーに話しかけるのは、現実に置き換えればなにもない空間に話しかけるのと同じ
気にしない方がオレには理解できんわ
プレイヤーを認識しているなら物語のお人形を演じる理由だってないはずなのになぜかそこはちゃんと仕事するのも意味わからんし
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 11:10 ▼このコメントに返信 >>76
言うほどパクられてるか?
ストーリー全然違うやろ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 11:36 ▼このコメントに返信 アンイシュワルダがプレイヤーを狙ってくるって、そんな設定だったっけ?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 12:15 ▼このコメントに返信 ゲームキューブのエターナルダークネスの幻覚はうまく出来てると思う。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 12:16 ▼このコメントに返信 米98
もぐらがゲーム画面がうんぬん
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 12:20 ▼このコメントに返信 これ経験したこと無い奴ゲームやった事ねぇだろ
なーにが例えば?だよガイジw
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 12:57 ▼このコメントに返信 しゃがむには三角ボタンを押すんだ。みたいなの好き
見てるんでしょ?とか言って語りかけてくるのは嫌い
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 13:04 ▼このコメントに返信 >>24
ビッグボスに言われるまま電源切ったヤツおるんかな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 13:06 ▼このコメントに返信 コジマイズゴッドはメタ要素っていうか自画自賛がきつすぎて嫌い
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 13:26 ▼このコメントに返信 ひとつまみどころかそれが前面に出てるのや作品のキモになってるのを挙げるのは違うんじゃねと思うんだけど
それは作品に異物が混ざることが嫌とかじゃなくただその作品が好みじゃないだけだろ
ラスボス戦だけ音ゲーやらされるゲームと最初からリズム要素が戦闘システムに入ってるゲーム並べてケチつける様なもの
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 13:31 ▼このコメントに返信 >>98
マザー2は一番有名と言ってもさしつかえのないレベルのメタ要素あるでしょ、ラスボスの攻略で
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 13:35 ▼このコメントに返信 最近やったパラノマサイトは面白かった
キャラが自分の背後を指差すからビビりながら振り向くけど何もない
ほんとはそいつに見えてるプレイヤーを指差してるという
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 14:18 ▼このコメントに返信 こういうスレでサージュが出てこなくなったの悲しい
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 15:25 ▼このコメントに返信 >>102
ハンターじゃなくてプレイヤー(というかカメラ)の方を見ているように見えるってだけでそういう設定が明確にあるわけではない
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 15:59 ▼このコメントに返信 ヴァルキリープロファイル3の隠しダンジョンみたいな糞オナネタは?
かなり寒かった
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:38 ▼このコメントに返信 >>2
夢島か?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:40 ▼このコメントに返信 >>14
設定が「自分がゲームの主人公になる」でその筐体が出てたしな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:45 ▼このコメントに返信 おれ グラフィッカー
おまえかいたの おれさ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:04 ▼このコメントに返信 >>40
どうせデータをロードし直して、やり直せばいいと思ってるんでしょう?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:12 ▼このコメントに返信 >>47
鉄拳チャンスは本当にチャンスなんだから
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:33 ▼このコメントに返信 >>114
存在しないゲームの批判すな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月24日 09:23 ▼このコメントに返信 >>102
ずっとこっちを見てるだけやな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月24日 10:33 ▼このコメントに返信 ブーストで切り抜けろ!▶
とか
宙返りを使え!▶+↓
みたいなやつは巧いことやれてると言えるか