2: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:31:28 ID:knhS
あのさぁ…
4: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:31:36 ID:3qiQ
詐欺に遭わない投資ってなんやねん
10: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:33:12 ID:I5vC
実演は草
【おすすめ記事】
◆【悲報】メルカリ詐欺、ヤバいwwwwwww
◆【画像あり】特殊詐欺から女性を救った中学生、ガチでイケメンすぎるwwwwwwwww
◆【悲報】Z世代狙う投資詐欺、相次ぐ…
◆【速報】グーグル口コミ詐欺、とんでもないことになっていたwwwwwwww
◆【画像あり】小学生が考えたセンス抜群の詐欺防止ポスターがこちらwwwwwww

◆【画像あり】エマ・ワトソンさん、明らかなコラみたいな服を着てしまうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】イベントのリハーサル中にスタッフ死亡。時速120kmの水流が顔面に直撃
◆【悲報】スケベRPGのSteam移植、エロすぎて発売中止wwwwwwwwwww
◆【画像あり】チー牛の恋愛、あまりにも過酷すぎるwwwwwww
◆【画像あり】完璧で究極なシマエナガの写真がこちらwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メルカリ詐欺、ヤバいwwwwwww
◆【画像あり】特殊詐欺から女性を救った中学生、ガチでイケメンすぎるwwwwwwwww
◆【悲報】Z世代狙う投資詐欺、相次ぐ…
◆【速報】グーグル口コミ詐欺、とんでもないことになっていたwwwwwwww
◆【画像あり】小学生が考えたセンス抜群の詐欺防止ポスターがこちらwwwwwww
6: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:32:17 ID:Wr7i
実演してくれる優しさや
8: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:32:39 ID:PG4n
いい勉強になったね
11: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:33:14 ID:RPZ9
でも逃げないんやな
12: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:33:29 ID:A3im
虚構新聞じゃなかったのか…
14: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:33:39 ID:cR1F
情弱ってなんも学ばないから見ててほんま哀れ
15: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:33:44 ID:luQN
草
18: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:35:24 ID:OP5N
申し訳ないけどこういうの騙される側もピュアすぎひんか
「年利13パー保証!」って時点でありえんのはアホのワイでも分かるで
「年利13パー保証!」って時点でありえんのはアホのワイでも分かるで
19: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:35:28 ID:BLeZ
落語か?
21: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:36:44 ID:BLeZ
詐欺に遭いたくないなら普通の投資信託にしとけばええやんけ
22: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:36:50 ID:TUdZ
草
25: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:37:52 ID:A3im
「大丈夫ですよみなさんやってますからね〜」
「ちょっと口座に入りますね〜」
「ちょっと口座に入りますね〜」
26: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:38:32 ID:RwOG
詐欺被害体験会で草
27: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:39:08 ID:eSD1
これもお勉強…やね
51: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:49:29 ID:Lqya
4コマ漫画かよ
58: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:52:11 ID:2rVx
そもそも「残念な結果になりました」の一言ですべてが許されてしまう業界がアカン
ここを変えなければ自称被害者はどんどん増える
ここを変えなければ自称被害者はどんどん増える
73: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 11:00:19 ID:bftD
本気で投資を始めようと思うなら超有能な教材があるで
お ん j 投 資 部
お ん j 投 資 部
76: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 11:00:54 ID:om3T
>>73
信用一切なくて草
信用一切なくて草
78: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 11:02:37 ID:PVsS
>>73
先に芋煮会の金返せや
先に芋煮会の金返せや
88: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 11:09:19 ID:PVsS
個別株も値上がり益狙うより配当狙いの分散投資の方が安定するって最近気がついた
89: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 11:09:48 ID:SHci
これで騙されて勉強になったとは思うけどまた別の何かで騙されそう
90: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 11:10:59 ID:UNEP
>>89
「詐欺にあわない投資勉強会詐欺にあわない勉強会」
「詐欺にあわない投資勉強会詐欺にあわない勉強会」
93: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 11:16:46 ID:2rVx
株は株主優待を狙っていけばある程度幸せになれる
96: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 11:24:30 ID:bi7F
スレタイでおもろい
97: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 11:47:59 ID:EaaE
こういうのって騙す側も内心驚いてるやろ
「え…?こいつらこんな馬鹿なん?」
てなるもん
「え…?こいつらこんな馬鹿なん?」
てなるもん
99: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 11:49:16 ID:FDp6
騙されそうなの自覚してる奴を集めて騙すの効率良すぎやな
落語みたい
落語みたい
79: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 11:03:41 ID:4SMq
ワイみたいな無知なアホでも13%はやばいってなる
92: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 11:13:59 ID:t180
他人に教えてもらう時点で投資とか株をやる資格ないよ
9: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 10:32:40 ID:q8Mh
最悪で草

◆【画像あり】エマ・ワトソンさん、明らかなコラみたいな服を着てしまうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】イベントのリハーサル中にスタッフ死亡。時速120kmの水流が顔面に直撃
◆【悲報】スケベRPGのSteam移植、エロすぎて発売中止wwwwwwwwwww
◆【画像あり】チー牛の恋愛、あまりにも過酷すぎるwwwwwww
◆【画像あり】完璧で究極なシマエナガの写真がこちらwwwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689384672/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:06 ▼このコメントに返信 なんで証券会社の専門用語集とかで勉強しようと思わないんだろう
昔と違ってめちゃくちゃ親切丁寧に解説されてたりするのに
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:07 ▼このコメントに返信 いい勉強になったな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:10 ▼このコメントに返信 信じて金預けたなら頭悪すぎるから裁判起こして話のネタにするつもりだったんだろ?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:10 ▼このコメントに返信 > 情弱ってなんも学ばないから見ててほんま哀れ
情弱っていうか頭が弱いのよ
言われたことをはいはい聞いて覚えるだけが日本の義務教育だからね
ちゃんと頭を使うことを教えないからこうなる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:13 ▼このコメントに返信 形から入る奴っているよな。成功してる奴は見たことないけど。
まずネットレベルでもいいから自分で本気勉強して、それでもハマるようなら講習会とか教材を考えろと言いたい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:13 ▼このコメントに返信 金融庁がお墨付きを与えているまともな投資商品があるのに、なんでわけわかんないのに飛びつくのか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:13 ▼このコメントに返信 素晴らしい仕事だな。こんなのに来る奴はカモだと自己紹介してるようなもんだし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:14 ▼このコメントに返信 投資セミナーに数十万もブチ込むなら書店の投資本を棚ごと買い占めたほうが100万倍マシやろ
儲けられなかったとしても本は残る
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:14 ▼このコメントに返信 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:15 ▼このコメントに返信 投資したいけど詐欺に騙されそうだという自覚があるやつが集まるとか、完全にカモやん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:19 ▼このコメントに返信 そもそもこういうセミナーみたいなものに参加する時点でカモなんだよね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:19 ▼このコメントに返信 年利13パーセントってのがみそだな
アクティブファンドとかならあり得ない数字ではない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:21 ▼このコメントに返信 勉強代たかすぎぃ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:24 ▼このコメントに返信 自分は騙されないと思い込んでるやつが1番騙されすいという良い実例
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:27 ▼このコメントに返信 >>1
自分で勉強するより聞いた方が早いやん!
って人がこうなるんだよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:27 ▼このコメントに返信 これコボちゃんあたりで描いてほしい
オチわかってても笑いそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:27 ▼このコメントに返信 やるなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:31 ▼このコメントに返信 チョロい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:32 ▼このコメントに返信 投資は自己責任
損したから訴えるなんて虫の良い話は通らない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:34 ▼このコメントに返信 草
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:35 ▼このコメントに返信 米6
そら年利3%ぐらいの投資信託じゃ満足できない欲豚だからよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:35 ▼このコメントに返信 >>1
文字が読めない人間は結構いるんだ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:37 ▼このコメントに返信 口座きいて信用できると思ったから投資したんだろ
詐欺でも何でもないわ間抜けども
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:39 ▼このコメントに返信 投資は下手に勉強してから始めるより
まずは少額で適当に始めて肌で感じた方がいいと思うわ
知識も大事だが投資で一番大事なのはメンタルよ
実際に自分の金が動いてるのを見ると必死になるから勉強する動機づけにもなる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:40 ▼このコメントに返信 本スレにあるけど、まじ落語w
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:42 ▼このコメントに返信 かもネギ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:43 ▼このコメントに返信 米24
勉強なんかしなくてもVTとかVTIみたいなETFを定期的に買うだけで十分だと思うわ
むしろ中途半端に勉強して余計なことするから大半が損する
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:47 ▼このコメントに返信 投資ならまず積み立てnisa満額からやってその上で余剰資金があってするもんやろ
来年から新制度も始まるというのに
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:52 ▼このコメントに返信 >>4
>言われたことをはいはい聞いて覚えるだけが日本の義務教育だからね
朝鮮学校にしか行ってないのにシッタカすると恥かくよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:58 ▼このコメントに返信 逃げないのは単にポンジスキームだからだろw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:59 ▼このコメントに返信 >>6
金融庁長官様が名指しで絶賛したカボチャの馬車はどうなりましたか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:59 ▼このコメントに返信 そういう勉強会に行く事自体がカモっぽいもんな…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:59 ▼このコメントに返信 こういうの死刑にしていかないと無くならないよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:59 ▼このコメントに返信 一度痛い目見たら、もう会わないね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:01 ▼このコメントに返信 そんな講習会に行こうって人は、自分は騙されたくないとか騙された経験あったり、中には手口の研究だとかってそれぞれ事情はあるんでしょうけど、とにかく大半はこれから投資をしようって人らの集まりなはずだからね
見方変えて詐欺師からしたら、私らは投資する金持ってますよって自らアピールするカモの集まりだろうし、私の話を聞けは詐欺に引っかからないよ〜って言葉を信じちゃうんだから、そんな手口を熟知してる私に金預ければ一番安心ですって誘導も簡単に出来るって事だな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:05 ▼このコメントに返信 愚者は経験に学ぶってやつ?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:08 ▼このコメントに返信 詐欺に合わないための投資勉強会詐欺に合わないための投資勉強会が必要なレベルだな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:11 ▼このコメントに返信 ある意味ちゃんと勉強会になってて草。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:14 ▼このコメントに返信 勉強会というなら取り敢えず過去のチャートと平均利回り見せてs&p500かオルカンにぶっこめだけで終わるんじゃないかな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:21 ▼このコメントに返信 まさに鴨が葱を背負って来るみたいなwwwwwww
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:22 ▼このコメントに返信 福岡なら仕方ないかな。。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:27 ▼このコメントに返信 先週北川景子からメール来た
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:27 ▼このコメントに返信 その昔、なんJコインっていう仮想通貨があったけど
今も電子の中ではあるんかな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:32 ▼このコメントに返信 こういうのに行くやつの学歴が知りたいわ
やっぱりちゃんと傾向があるのかな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:34 ▼このコメントに返信 なぜ自ら罠にかかりに行くのか
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:35 ▼このコメントに返信 相手から持ちかけてくる投資話は全部詐欺と思え
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:47 ▼このコメントに返信 年利13%超のレートでもいいから貸してくれと言う奴から回収できるか
考えれば分かりそうなものを
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:49 ▼このコメントに返信 基本的に、銀行から借りる金利より高い元本保証の金融商品は
全部詐欺だ、だって個人個人から借りるより銀行から借りた方が安いじゃん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:50 ▼このコメントに返信 コメダでたまにやってるアムウェイの勧誘とか、入りたがってるやつらはまあ引っ掛かりそうなやつらばっかですわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:55 ▼このコメントに返信 馬鹿ってどこまでいっても馬鹿なんだろうな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:58 ▼このコメントに返信 >>42
それ本人からやぞ!
ウラヤマだな!
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:59 ▼このコメントに返信 >>46
元海軍だったじいちゃんが「儲け話は他人に持ってこない」とよく言うとったな。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:59 ▼このコメントに返信 騙されやすいやつの名簿が手に入ったらもうなんでもできるからな
反ワクと一緒
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月16日 00:02 ▼このコメントに返信 >>1
馬鹿で怠惰だから
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月16日 00:07 ▼このコメントに返信 詐欺られる方も馬鹿だけど詐欺る方も馬鹿だよな。
返金拒否とかそんなあからさまにやったら普通訴えられるだろ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月16日 00:17 ▼このコメントに返信 その事も含めて試されてるんだろ?
それくらいわかれよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月16日 00:26 ▼このコメントに返信 アムウェイだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月16日 00:27 ▼このコメントに返信 アムウェイかもしれん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月16日 00:27 ▼このコメントに返信 多分アムウェイ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月16日 00:40 ▼このコメントに返信 まさに星新一にありそうな話
見開き2ページくらいの長さの
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月16日 01:50 ▼このコメントに返信 実践的な授業で笑う
62 名前 : 名無しさん投稿日:2023年07月16日 02:11 ▼このコメントに返信 インチキな結婚相談所が「ふれあい」だの「まごころ」だの
キレイゴトの名前を付けて、騙そうとするのと全く同じだねwww
詐欺師が「私は詐欺師ではありません!」と宣言して、
それを信じ込むアホンダラなカモと同じだ。
【嘘吐きは「嘘吐かない」と嘘を吐く】という諺も知らないらしい・・・
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月16日 02:21 ▼このコメントに返信 5%でも高配当なのに13%とかまともな案件でも超ハイリスク
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月16日 04:09 ▼このコメントに返信 いい勉強になったな!
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月16日 06:52 ▼このコメントに返信 言葉だけより実体験したほうが覚えるからな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月16日 07:15 ▼このコメントに返信 年利13%をなんで赤の他人に教えると思えるのか?
年利5%以上の案件を他人に教える段階で詐欺と思ったほうがいいわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月16日 23:12 ▼このコメントに返信 詐欺に会う人って、説明は聞かないし渡した書類は読まないのにサインとかしちゃう。詐欺にあった後でも同じ事を繰り返す。訪問営業って、軽度な認知症を狙った犯罪って感じ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:14 ▼このコメントに返信 簡単に騙せそうなやつを集めて騙すという実に効率の良い手口だな
こいつらプロだろw
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:45 ▼このコメントに返信 ここまでやっても騙される馬鹿はもう放っておいていいだろ