1: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:18:46.70 ID:Q+HGKzOJd
埼玉県民が増加中…5月中の人口増トップ3は川口市、さいたま市、朝霞市 減少1位は秩父市 6月の推計人口
— 埼玉新聞社 (@saitamanp) July 16, 2023
https://t.co/vDgrupuEDp
#埼玉県 #推計人口 #川口市 #さいたま市 #朝霞市 #秩父市 #幸手市 #ときがわ町
2: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:19:00.73 ID:Q+HGKzOJd
埼玉のなにがええんや
214: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:17:45.17 ID:IDiPVldpd
>>2
東京へのアクセスがいい
東京へのアクセスがいい
5: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:20:09.56 ID:OAgcoELF0
東京高すぎるししゃーない
【おすすめ記事】
◆埼玉知事「水着撮影会中止させた3者のうち1者はルール守ってたぽいから中止要請撤回させるわ」
◆【速報】埼玉県の中学校のプールで白骨化遺体が発見される
◆【緊急】埼玉県川口市近郊のクルド人問題、とんでもないことになっていたwwwwwww
◆埼玉県「トイレも更衣室も男女共用にする。徹底的にやる」 → 批判殺到
◆【速報】埼玉県、LGBT推進条例でトイレ・更衣室などの男女共用化を義務化へ、異論は認めない方針
◆サンドウィッチマン「表に出る人間はSNSやめたほうがいい」
◆【悲報】去年の税金、取りすぎて2兆6000億円余っていたwwwwwwwww
◆【閲覧注意】スマホを皮●ナしてた男性、スマホが抜けなくなり病院送りにwwwwwwwwww
◆【朗報】のん(能年玲奈)の全盛期がガチのマジで凄すぎるwwwwww
◆【速報】快活CLUBのドリンクバー有料化検証実験、クレーム殺到で検証実験前に中止へwwwwwwwwwwww
◆埼玉知事「水着撮影会中止させた3者のうち1者はルール守ってたぽいから中止要請撤回させるわ」
◆【速報】埼玉県の中学校のプールで白骨化遺体が発見される
◆【緊急】埼玉県川口市近郊のクルド人問題、とんでもないことになっていたwwwwwww
◆埼玉県「トイレも更衣室も男女共用にする。徹底的にやる」 → 批判殺到
◆【速報】埼玉県、LGBT推進条例でトイレ・更衣室などの男女共用化を義務化へ、異論は認めない方針
6: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:20:45.05 ID:YrUBlsGj0
みんな埼玉に住みたがってる
9: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:22:04.36 ID:v5mIK+Nfa
住むだけなら最高の立地やしな
14: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:24:06.59 ID:nMHeuiWf0
>>9
暑すぎる
暑すぎる
16: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:25:24.44 ID:wnDwEQXVd
東京に住めないお上りさん、埼玉に永住してしまう
17: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:26:07.08 ID:0Abj57PUd
さいたまはまだええけど川口とか朝霞とかほんま何もねぇよな
20: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:27:19.42 ID:V6jCKBDsd
渋滞だらけ🤮
22: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:28:38.23 ID:dboSmuIV0
>>20
所沢とか川越とかわざとやってんじゃねえのかってくらいぐちゃぐちゃな道路よな
まあそれでも千葉北西部よりはマシなんやが
所沢とか川越とかわざとやってんじゃねえのかってくらいぐちゃぐちゃな道路よな
まあそれでも千葉北西部よりはマシなんやが
24: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:29:49.72 ID:4OaC9n6Kp
川口とか東京に隣接してるのにめちゃくちゃ安いからな
マジでお買い得
マジでお買い得
35: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:36:24.87 ID:2aOedYQpd
まじでもうくんなよ
生え抜きこどおじだけどどんどん暮らしにくくなるわ
生え抜きこどおじだけどどんどん暮らしにくくなるわ
37: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:36:25.19 ID:l7VOA3Cpa
夏クソ暑いから千葉のほうがええやろ
39: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:36:53.93 ID:sWRGST3SM
和光朝霞新座が最強や
41: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:39:14.57 ID:gKYEJuHw0
ネタ抜きで埼玉は良いところが無い
家賃も東京都に比べて特別安くないし
家賃も東京都に比べて特別安くないし
44: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:40:26.50 ID:ykwyKfzJp
東京の不動産価格が上がりすぎて埼玉も日本トップクラスで路線価上がりまくってんだよな
さいたま、大宮、川口、浦和らへんの上がり具合異常や
さいたま、大宮、川口、浦和らへんの上がり具合異常や
54: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:43:34.87 ID:Cl8KTZ+j0
仕事あるなら埼玉千葉に住みたかったわ
東京は人多すぎてしんどい
東京は人多すぎてしんどい
58: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:45:18.28 ID:7+iqN0IJ0
ちゃんとしたスーパーとドラッグストアがあってアマゾンのトラックが来るならどこでもええわ実際
老後は埼玉に引っ込むと思う
老後は埼玉に引っ込むと思う
62: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:47:13.69 ID:+Zv3mb28M
朝霞台駅(北朝鮮駅)住んでます ←これ
どんなイメージ?
どんなイメージ?
79: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:53:34.08 ID:aK6izCm40
>>62
閉店間際のオリンピックで半額弁当買い漁ってそう
閉店間際のオリンピックで半額弁当買い漁ってそう
65: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:48:00.36 ID:M3y7LnVN0
ワイ戸田に住んだけど埼京線が糞すぎてほんま後悔してる
浦和あたりに引っ越したい
浦和あたりに引っ越したい
66: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:49:11.75 ID:fxzJhrOR0
>>65
東京上野ライン軸にしたほうがええで
東京上野ライン軸にしたほうがええで
96: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:57:29.96 ID:iVCtgWKt0
>>65
浦和区(与野)がオススメ
オススメすぎてあんまり教えたくない
浦和区(与野)がオススメ
オススメすぎてあんまり教えたくない
73: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:52:42.99 ID:iwRZCOps0
越谷は住みやすいで
新宿とか池袋に行きづらくなるけど
新宿とか池袋に行きづらくなるけど
75: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:52:58.94 ID:GWhckdNGd
同じ埼玉でも所沢川越と大宮浦和と春日部草加じゃ全く行き来ってないからな
埼玉東部の人たちはライオンズよりロッテファンの方がむしろ多い
埼玉東部の人たちはライオンズよりロッテファンの方がむしろ多い
76: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:53:02.55 ID:oMNfplNBp
実家北本市やけど圏央道できてからかなり発展してんな
77: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:53:08.26 ID:3n39Ctq0d
西区北区見沼区緑区岩槻区上尾市←この辺がワイの地元範囲やわ
大宮に近いのに程よく田舎でオススメや
大宮に近いのに程よく田舎でオススメや
88: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:55:42.90 ID:wnDwEQXVd
大阪名古屋なら安く住めるのに
東京にこだわりすぎや
東京にこだわりすぎや
117: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:06:31.75 ID:KWpczmZvd
>>88
名古屋駅まで乗換無しで10分以内のエリアでもファミリー向けの築浅マンションが3000万台で買えるからな
名古屋駅まで乗換無しで10分以内のエリアでもファミリー向けの築浅マンションが3000万台で買えるからな
100: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:58:53.24 ID:qmMY8rhKa
ワイ川口民やけど
住みやすいで普通に。東京から近いし、家賃安いし、夏になるとアチアチになるのが欠点くらいで、なんだかんだで住み心地はいいわ。😊
住みやすいで普通に。東京から近いし、家賃安いし、夏になるとアチアチになるのが欠点くらいで、なんだかんだで住み心地はいいわ。😊
104: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:00:37.17 ID:3GpS3CIM0
>>100
電車が混みすぎるのだけがね
あと街としては全く面白くない
電車が混みすぎるのだけがね
あと街としては全く面白くない
101: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:00:08.16 ID:4b7T+YUyd
確かに西武線は比較的電車賃が安いという唯一と言っていいメリットがあるけど、家賃や移動時間と電車賃を天秤にかけるとマジで割に合わんぞ
大宮以北のJR駅より池袋以外の山手線の主要駅に行く時間が長いとか乗換が必要になるとかとにかく不満が多すぎる
大宮以北のJR駅より池袋以外の山手線の主要駅に行く時間が長いとか乗換が必要になるとかとにかく不満が多すぎる
103: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:00:16.88 ID:mzmx/W1D0
埼玉いま異常の暑さ来ない方がいい
115: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:05:21.94 ID:HIn39B560
ワイ越谷市在住、商店街や小さな駅前商業施設すらレイクタウンにすべて駆逐されて泣く
買い物に電車使うと片道250円ほど吸われるし自転車で15分かかるしマジ嫌になるわ
買い物に電車使うと片道250円ほど吸われるし自転車で15分かかるしマジ嫌になるわ
116: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:06:04.49 ID:IOT707rLa
埼玉は浦和に住めるなら住みたいけど
マンション価格はもう東京に負けないレベルになってるだろ
ワイみたいな一般庶民にはむしろ練馬区板橋区の方が現実的
マンション価格はもう東京に負けないレベルになってるだろ
ワイみたいな一般庶民にはむしろ練馬区板橋区の方が現実的
118: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:06:45.60 ID:gKYEJuHw0
>>116
浦和は不便だろ
浦和は不便だろ
119: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:07:30.54 ID:GnftvTp8d
ワイ豊島区民、高みの見物
121: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:07:50.95 ID:qsbI8Ts3p
今日桶川と上尾と宮原で夏祭りだったよな
126: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:09:45.48 ID:0jYVERY50
桶川ですら何故か地価高騰してるらしいな
多分圏央道開通して東北道と関越道どっちにアクセスするのにも丁度ええ感じだからか
多分圏央道開通して東北道と関越道どっちにアクセスするのにも丁度ええ感じだからか
128: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:10:13.15 ID:n0ERIpLJp
埼玉地味に地価高いよな
長野県のマンション買ったら実家マンションが如何に高いか思い知らされた話
長野県のマンション買ったら実家マンションが如何に高いか思い知らされた話
129: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:10:18.89 ID:Pa8hlzHlM
朝霞は穴場だったのに一軒家の値段上がってる
徒歩15分、4000万で100平米くらいの家買えたのに
徒歩15分、4000万で100平米くらいの家買えたのに
139: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:16:45.13 ID:d/N5gZctp
高崎線や東武東上線より埼京線の方が止まるぞ
最弱線に改名しろ
最弱線に改名しろ
142: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:21:33.83 ID:iVCtgWKt0
場所によるけど災害に強いんだよね
最近の水害ヤバすぎるわ
最近の水害ヤバすぎるわ
150: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:26:33.45 ID:GCRBRmmC0
>>142
秩父とか飯能とかは知らんけど東京のベッドタウンになるところは大抵標高低くない?
横浜の内陸とかの方がよっぽど標高高くてビビったわ
秩父とか飯能とかは知らんけど東京のベッドタウンになるところは大抵標高低くない?
横浜の内陸とかの方がよっぽど標高高くてビビったわ
188: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:47:26.26 ID:SDFe8xDG0
>>150
荒川と利根川がヤバいだけ
でこのド級河川は氾濫したら東京が水没するから治水も最優先
んで県西部の柳瀬川都幾川とか入間川の雑魚は後回しになって
ときどき洪水する
荒川と利根川がヤバいだけ
でこのド級河川は氾濫したら東京が水没するから治水も最優先
んで県西部の柳瀬川都幾川とか入間川の雑魚は後回しになって
ときどき洪水する
146: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:24:48.67 ID:W9Cl6qqL0
埼玉は大宮駅徒歩圏建て売りでもまだ庶民が買える値段しとる
神奈川はもう横浜以東はまともな駅は買えへん
神奈川はもう横浜以東はまともな駅は買えへん
148: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:25:53.62 ID:fvTVh86Wd
埼玉住み、県外へ行かない(東京は除く)
155: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:30:51.96 ID:GJJv8AiW0
中学受験も栄東とか立教新座とか私立武蔵とか倍率爆上げしてるな
昔はお試し校だったのに
昔はお試し校だったのに
161: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:34:14.87 ID:W9Cl6qqL0
>>155
栄東は都内の受験加熱すると自動的にあがる仕組みやからしゃーない
立教は埼玉人口増加の恩恵受け取るな
青学にくっついたルーテル爆上げは草生えない
栄東は都内の受験加熱すると自動的にあがる仕組みやからしゃーない
立教は埼玉人口増加の恩恵受け取るな
青学にくっついたルーテル爆上げは草生えない
157: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:31:02.21 ID:SnD/63430
足立区勤務草加市民ワイ
なんか生きてて悲しい
なんか生きてて悲しい
159: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:33:09.28 ID:ENpLAOQUd
実習生受け入れまくった結果やろ
160: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:34:02.43 ID:N9kfSAnb0
小学校とか中学校が都内のやつはわかると思うけど
低学歴のやつほど東京都下とか千葉埼玉に移住しとるわね
んで成功者は渋谷区とかに移住
低学歴のやつほど東京都下とか千葉埼玉に移住しとるわね
んで成功者は渋谷区とかに移住
164: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:34:37.59 ID:Kma5KY6i0
埼玉は暑すぎるわ
165: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:35:24.02 ID:ale9jPLpd
東武東上線沿いが最強や
クソ便利
人身事故あったら終わるけど
クソ便利
人身事故あったら終わるけど
170: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:38:21.09 ID:W9Cl6qqL0
通勤税取るなら埼玉のあいてるとこに企業どんどこ移したらええのに
北の方は安いし使ってない空き地ゴロゴロしてるやん
北の方は安いし使ってない空き地ゴロゴロしてるやん
177: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:42:01.89 ID:0jYVERY50
>>170
実際圏央道開通で周辺に工場出来まくってるで
大半が元々何もないとこに通したから土地なら幾らでもあるし
実際圏央道開通で周辺に工場出来まくってるで
大半が元々何もないとこに通したから土地なら幾らでもあるし
173: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:40:55.27 ID:kcYuZfr4a
埼玉県民ってどこ勤務なんや?
池袋ばっか?
池袋ばっか?
176: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:41:36.60 ID:DQtt1ibq0
>>173
池袋やな
池袋やな
179: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:43:06.81 ID:W9Cl6qqL0
>>173
池袋からの副都心線組と上野東京方面わかれてるイメージ
池袋からの副都心線組と上野東京方面わかれてるイメージ
200: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:57:10.85 ID:z6q2IPo6a
>>173
今なら副都心線で新宿も渋谷も一本でいけるで
今なら副都心線で新宿も渋谷も一本でいけるで
178: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:42:51.07 ID:hMbopQmlr
ワイ東川口ファン
治安が悪いから住宅購入を断念
治安が悪いから住宅購入を断念
181: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:43:41.36 ID:GJJv8AiW0
鴻巣住んでる友達いたが、大きな買い物をするときは北本か桶川に出るらしい
182: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:44:46.04 ID:kNG6cExp0
上尾が一番住みやすそう
187: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:47:04.08 ID:4BuQW3zd0
>>182
どこに行くにも遠すぎる
歩いて行ける場所ほぼ無いやろ
どこに行くにも遠すぎる
歩いて行ける場所ほぼ無いやろ
196: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:54:58.56 ID:+vDSSazM0
今年から埼玉やけど激熱で外出たくないわ
インドア陰キャで良かったわほんま
インドア陰キャで良かったわほんま
201: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:57:51.54 ID:KPGvD5Vya
川口が増えてるってアレやないんか
202: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 17:58:50.41 ID:wfiq9/CFa
そりゃ県民になれば草食うだけで病気が治る身体になるんやし
204: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:01:27.15 ID:weoGBvs6F
川越と浦和だけ地元愛持ってるよな
207: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:06:59.52 ID:xxp8F+4J0
東京に一番近い田舎
東京から遠い田舎に住んでも滅びを待つだけやけど埼玉は最後まで滅びない
東京から遠い田舎に住んでも滅びを待つだけやけど埼玉は最後まで滅びない
216: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:19:09.78 ID:EDLnJQfC0
都心が高すぎて住めないからだろ
そもそも上京してくんなや
そもそも上京してくんなや
220: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:25:49.75 ID:5myH8IsPp
埼玉県南部
最寄駅徒歩10分以内1LDK築20年未満10万以内で住めるところってどこ?
最寄駅徒歩10分以内1LDK築20年未満10万以内で住めるところってどこ?
221: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:30:28.65 ID:EDLnJQfC0
>>220
そんなんたくさんあるやろ
そんなんたくさんあるやろ
225: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:34:06.89 ID:pXl1Im6l0
通勤手当が課税対象になるからな
ますます一極集中は進むだろうな
ますます一極集中は進むだろうな
227: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:40:18.15 ID:Bfkyw4uld
ワイの戸田市が最強だよね😉
230: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:43:48.32 ID:Gyz+Eymya
ワイ荒川沿い住民、今夏は流石にやばいのではと今から震える
233: うんち 2023/07/16(日) 18:45:13.64 ID:U+AAvyS60
埼玉ってそもそも東京みたいなもんやん
なんで別れてるんや
愛知なんて三河と尾張でひとつやのに
なんで別れてるんや
愛知なんて三河と尾張でひとつやのに
239: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:46:39.01 ID:noppiOYsd
ワイ朝霞市こどおじだけど割と実家ガチャ当たりの方なんか
250: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 19:07:48.26 ID:dEqUugvE0
増えてるうちのかなりの数が外人よなたぶん
13: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 16:23:59.88 ID:V6jCKBDsd
どうにかしてほしいわ
人多すぎる
人多すぎる
◆サンドウィッチマン「表に出る人間はSNSやめたほうがいい」
◆【悲報】去年の税金、取りすぎて2兆6000億円余っていたwwwwwwwww
◆【閲覧注意】スマホを皮●ナしてた男性、スマホが抜けなくなり病院送りにwwwwwwwwww
◆【朗報】のん(能年玲奈)の全盛期がガチのマジで凄すぎるwwwwww
◆【速報】快活CLUBのドリンクバー有料化検証実験、クレーム殺到で検証実験前に中止へwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689491926/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:47 ▼このコメントに返信 外国人の割合は?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:48 ▼このコメントに返信 今から行く奴は負け組
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:51 ▼このコメントに返信 実際都内の外れと比べても家賃更に下がるからな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:51 ▼このコメントに返信 翔んで埼玉効果が出てきたな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:52 ▼このコメントに返信 クルド人か?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:54 ▼このコメントに返信 アパートが安い
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:54 ▼このコメントに返信 震災直後埼玉のいいところは津波が来ないとか不謹慎なこと言ってる奴がいた。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:55 ▼このコメントに返信 そこらへんの草でも
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:55 ▼このコメントに返信 東京の妙な場所に住むよりコスパもタイパも良い
場所に寄るけど東南系は少ないね黒人とインド系は結構いる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:55 ▼このコメントに返信 朝霞はJRと東武東上線が使えるけど、池袋に出るなら和光の方が便利だと思うが和光の賃貸や分譲が値上げしたのかね。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:56 ▼このコメントに返信 外人でもすぐ住める。来たその日から住めるし仕事も紹介してくれる。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:57 ▼このコメントに返信 その内外国人は何割なんだろうな?
そして家賃が東京都と特別変わらないって言ってる奴いて草
そんなわけないだろ笑
どうせ比較対象が八王子とか足立区なんだろうけど
大宮と比べるのなら東京も東京駅周辺とかにしろよ笑
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:58 ▼このコメントに返信 埼玉が国だったら…
人口は100位くらいフィンランドやノルウェーより多い
GGPは50位くらいギリシャやハンガリー辺りか
大国じゃないけどまあまあの中堅国家じゃない?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:58 ▼このコメントに返信 外国人やで
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:59 ▼このコメントに返信 埼玉民だけど、めちゃくちゃ人口増えてるぞ
日本人じゃないけどな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:59 ▼このコメントに返信 >>12
八王子も足立区も東京なんですが…
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:01 ▼このコメントに返信 埼京線最強伝説
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:01 ▼このコメントに返信 家族ごと受け入れるらしいからなwww
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:02 ▼このコメントに返信 川口が居心地がいい。小岩グレートと言ったところか。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:03 ▼このコメントに返信 埼玉って地方都市みたいなのがずっと続いてるから
どこ住んでもだいたい揃ってるのよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:03 ▼このコメントに返信 京浜東北線が東北地方まで繋がってると思っていたあの頃
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:03 ▼このコメントに返信 ベトナム人とかクルド人とかイスラム系とかがポコポコ産卵して繁殖してるから、その分人口かさ増ししてるんでしょ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:04 ▼このコメントに返信 増えた人間は、日本人じゃないだろ
どんどん外国人が増えてきてんよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:04 ▼このコメントに返信 川口が1位なのはプラウドタワー川口クロスの入居タイミングってコト!?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:04 ▼このコメントに返信 いや、埼玉県人は外人じゃないだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:10 ▼このコメントに返信 川口に住むと西川口にも自動的に住めるんだよ
まあ、家に住んだら離れが(動くロフト)もれなくついてきたんだよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:10 ▼このコメントに返信 米12
大宮住んでる奴はソコで完結するから東京となんか比べ無いだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:13 ▼このコメントに返信 埼玉の人口増加の背景にあるのは間違いなく
外国人
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:16 ▼このコメントに返信 カウント方法見たら外国人を含むデータだな埼玉県のHPでエクセルデータ見たけど外国人のみをカウントしたものは見つからなかった
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:17 ▼このコメントに返信 それ日本人?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:18 ▼このコメントに返信 米29
世論調査すら在日(選挙権すら持ってないやつら)の回答を含める日本ってほんまやばいわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:19 ▼このコメントに返信 8割が外国人(クルドチャイナ)定期、市長が違法入国移民を馬鹿みたいに受け入れてるからな
姪っ子がクルド人に強姦されてなぜか兄が自殺してて草生えた、絶縁されてたからどうでもいいけどw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:20 ▼このコメントに返信 大宮って嫌いではないけど面白くも何ともないし、千葉ならネギとかあるし
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:22 ▼このコメントに返信 草加〜春日部の東武伊勢崎線通ってるとこが最強だよ、秋葉原日比谷が一本で行ける
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:26 ▼このコメントに返信 もう家賃安くねえだろ
東京1500万人いくぞアホだろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:26 ▼このコメントに返信 >>1
蕨は昔から外人多いで
川口も増えてきて浦和あたりまで侵食されてきとるね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:28 ▼このコメントに返信 ほとんどが中国人やろ?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:28 ▼このコメントに返信 >>10
和光は家賃まだ安いと思うで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:29 ▼このコメントに返信 俺は埼玉より溝ノ口を選んだ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:31 ▼このコメントに返信 ワイのオススメは武蔵浦和や
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:31 ▼このコメントに返信 出入国管理庁のHPから在留外国人の総数見てみたけど半年で約6000人 、外国人は増えてるな人種や国別でクルド人とかトルコは載ってないからそこはちょっとわからん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:37 ▼このコメントに返信 それ増えたのって日本人以外ですよね?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:39 ▼このコメントに返信 >>10
和光は沿線の埼玉の中で最も高い
東京の隣だし有楽町線、副都心線の
乗り換え駅で始発もあるし、
ホンダや理研や司法研修所やら色々ある。
道路に利便性も高い
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:40 ▼このコメントに返信 今初めて知ったけど、空港がない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:41 ▼このコメントに返信 >>31
マスゴミが極左活動組織
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:41 ▼このコメントに返信 >>34
アキバに何の用が?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:44 ▼このコメントに返信 埼玉はもう住みたくないな。中途半端に車社会なのに人が多すぎて普段の生活が意外と不便だし、何より気候が不快。
そして川も多くてまともに住めるとこは意外と少ない。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:47 ▼このコメントに返信 そんな短期間で外国人が急増するわけないだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:52 ▼このコメントに返信 >>47
京浜東北線の駅近なら車いらんでしょ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:02 ▼このコメントに返信 代わりにクルド人がついてきます
地獄かな?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:03 ▼このコメントに返信 田舎の友達に自慢するなら、東京に住むべき
だけど、あそこは遊びに行くとこであって住む場所じゃない。
ようは見栄っ張りの集まり、4年で個人的に限界。田舎の方がいい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:05 ▼このコメントに返信 杉並区に住んでるけど、都心のアクセスが良いだけで家賃が高すぎる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:11 ▼このコメントに返信 >>52
杉並って23区で一番のハズレだよな都心へのアクセスもそんな良くないし
やっぱ練馬区だわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:16 ▼このコメントに返信 クルド人が増えてるんちゃうか?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:16 ▼このコメントに返信 関東平野のど真ん中で圧倒的に可住面積が広い
他の都道府県は山地の割合が多く、可住地域が海沿いのわずかな平地しか無い
インフラ整備にしても、地面均してアスファルト敷くだけの埼玉に対し、地方は山を削ったり橋をかけたりしないとまともな道路が造れず、人口の少なさも相まって中々予算が下りない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:22 ▼このコメントに返信 >>7
言うほど不謹慎か?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:24 ▼このコメントに返信 災害に強いのは良いが夏の暑さはしねる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:25 ▼このコメントに返信 埼玉県和光市の文字を見ると
5の都道府県を褒めまくるスレを思い出しちまう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:30 ▼このコメントに返信 ワイ埼玉移住者や。
遊び観光は東京、雪降らない、冬は温暖、クルマ持たなくていい(クルマあってもいい)、給与水準そこそこ高い、物価は東京ほど高くない、一通りは何でもある、災害に強い、学校多い
住む分には住みやすいベッドタウン。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:34 ▼このコメントに返信 日本国民ではない埼玉県民やろ?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:36 ▼このコメントに返信 東京が隣じゃなきゃ佐賀県くらいの魅力の県
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:37 ▼このコメントに返信 平らで空が広い、西には山もある、東京が無ければ良い所
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:39 ▼このコメントに返信 大宮〜浦和あたりは高級化、川口朝霞新座和光あたりは東京のベッドタウン化が進んでるイメージ。
所沢狭山あたりは昔から人気の住宅街、ライオンズとか西武ゆうえんちとか。
川越とか越谷とかその周辺町は都心からは遠くなるけど環境的に住みやすそう。工場労働者増えてそう。
熊谷は駅前派都会だけどその周辺はもう東京には通えない距離。田園が広がってる田舎。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:42 ▼このコメントに返信 カッペは埼玉にもうくるな!人が多すぎなんじゃ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:42 ▼このコメントに返信 なぜそういう外国人が埼玉に多いかと言うと、彼らも東京というブランドの街に住みたい訳さ
でも東京に住みたいけど、住めないから埼玉に住んでるというのもちょっと違う
連中は東京に住んでる気になってる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:43 ▼このコメントに返信 >>64
埼玉だってカッペだろうが
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:59 ▼このコメントに返信 クルド人のジプシー野郎共が増えてるだけだろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 02:00 ▼このコメントに返信 東上線沿線人気なんだな
東京方面の電車は朝は可哀想になるレベルで混雑してるからそれを体験してから移住考えた方がいいぞ
人身事故も多いからな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 02:20 ▼このコメントに返信 今増えてるのが埼玉の川口とかってだけで、
神奈川の川崎とか千葉の船橋とかは、とっくに人口増えてて外国人だらけで荒んでるよ?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 02:26 ▼このコメントに返信 >>7
割とでかいメリットやろそれ
家買う時にハザードマップの確認は必須やで
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 02:31 ▼このコメントに返信 都会の何が良いんだろうな?田舎者の意見だが。
人が多いの大嫌いだし、物理的な意味で人と人との距離が近いのも大嫌いだ。
東京大阪名古屋には近寄りたくない。ストレスでしかない。
遊びに行くのも田舎の方が楽しいわ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 02:35 ▼このコメントに返信 お正月にひば〇が丘の友達の家に遊びに行ったんだけど
おれ「ここ埼玉なん」友達「ん〜イメージ的には子供の頃から、まあ、埼玉でいいんだけど」
おれ「「だって君、大学の時に埼玉だよって言ってたよね」「自己紹介の時埼玉って言ってたよね」
友達「そういう話はやめよう」
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 02:54 ▼このコメントに返信 東京がバブルで高すぎるから通勤時間延びるの覚悟で埼玉を選ぶしかないんだろ
国は地方創成とか一極集中とか言ってる癖にバブル対策もせず東京とその通勤圏に人も金も集めてるからな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 03:33 ▼このコメントに返信 どこの国とは言わんが、あんまりいいイメージ持ってないから川口は家を探すときに候補にすら入れなかったわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 03:34 ▼このコメントに返信 >>71
心理的な距離が遠いから、他人と関わらなくていいとことが楽
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 03:46 ▼このコメントに返信 東京と1、2度しか変わらないのに、埼玉は暑いとかほざいている馬鹿が多すぎて笑える。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 05:27 ▼このコメントに返信 外国人だらけやろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 05:51 ▼このコメントに返信 埼玉とかいう東京の植民地
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 06:38 ▼このコメントに返信 移民増えてるだけでは?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 06:39 ▼このコメントに返信 >>36
クルド人が自治区作りそうな勢いらしいね埼玉のどこか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:08 ▼このコメントに返信 >>34
北越谷から北側も複々線化しろ😠
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:10 ▼このコメントに返信 ワイ元南栗橋住民低みの見物
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:14 ▼このコメントに返信 海の神奈川を取るか山の埼玉を取るか
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:40 ▼このコメントに返信 >>47
大雨の度に海を作ってるしな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:45 ▼このコメントに返信 川口市民だが京浜東北線沿いに住まなければクルド人もチャイニーズもあんま関係ない。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:56 ▼このコメントに返信 埼京線も西武線も通勤地獄じゃろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:08 ▼このコメントに返信 難民受け入れたら人口は増えるよね
人口は、ね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:08 ▼このコメントに返信 川口は高速道路多くて深夜に珍走団が走ってるからうるさいぞ
しかも隣は足立区だし
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:23 ▼このコメントに返信 川口にクルド人が増え過ぎて治安やべーとかいうニュース見た
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 09:52 ▼このコメントに返信 住むだけならホントいいとこなんだけどね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 11:28 ▼このコメントに返信 上野東京ラインや湘南新宿ラインが便利やな
東武線でも渋谷に行けるけど時間がかかりすぎる
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:00 ▼このコメントに返信 100億円くらい貯めてホテル暮らししたい
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 13:21 ▼このコメントに返信 増えてるのは外国人だぞ、日本人は自然減で減ってる
日本人も増えてるのは東京だけだ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 14:34 ▼このコメントに返信 米88
なんや領家のほうか?
あんなとこ住むのが間違いなのでご愁傷さま
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 14:36 ▼このコメントに返信 米89
見ただけだろ?
住んでる俺からすると近所のケバブ屋の小学生低学年ぐらいの息子ちゃんが交通ルールガン無視でちゃりんこ暴走族してるのが一番のクルド人問題だわ。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 20:11 ▼このコメントに返信 埼玉県越谷市北部住まい。
駅からバス10分、そんなに土地の値段は上がってないと思いますが……
ジジババ増えて若い人はあまり居ません。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:47 ▼このコメントに返信 桶川ですら地価高騰してるって話、圏央道が開通して東北道と関越道へのアクセスが良くなったのに加えて首都高延伸の終着点になってるからだよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:12 ▼このコメントに返信 米51
そりゃ貧乏だとキツイだろうよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:14 ▼このコメントに返信 車鉄道含めて群馬栃木茨城千葉東京のハブ的位置にあるからそこそこ関東どこへでも行きやすいのが魅力
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:33 ▼このコメントに返信 最近暴動があったばかりだろ
質の悪い外国人が増えているんだろうなあ