1: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:15:53.62 ID:VOLLJl3H0
自民党支持率、3年ぶり2割台 岸田首相に遠心力「浮世離れの印象」
https://www.asahi.com/articles/ASR7L6RSCR7LUTFK00J.html
https://www.asahi.com/articles/ASR7L6RSCR7LUTFK00J.html
18: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:22:30.48 ID:pyTLSvzd0
増税おじさん
19: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:22:46.54 ID:likAA4H6d
ここまで日本が貧乏国になるとは思わんかった
【おすすめ記事】
◆【速報】岸田翔太郎君、パパの事務所に再就職へwwwwwwwwww
◆【悲報】岸田総理大臣のヘイト、かつてないほど高まる
◆【速報】岸田「7年後に最低賃金1370円を目指す」
◆【悲報】岸田総理大臣のヘイト、かつてないほど高まる
◆【増税理士】岸田「すまん税金取りすぎて2兆6000億円も余っちゃったわw」

◆【画像あり】官公庁オークションにとんでもないものが出品される…
◆【大惨事】福岡の高校で240人が欠席
◆【速報】きのこの山、斬新な新作が発表されるwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】てんや、上天丼が500円wwwwwww
◆【衝撃】ドイツ「男女の胸を平等に扱う」 →
◆【速報】岸田翔太郎君、パパの事務所に再就職へwwwwwwwwww
◆【悲報】岸田総理大臣のヘイト、かつてないほど高まる
◆【速報】岸田「7年後に最低賃金1370円を目指す」
◆【悲報】岸田総理大臣のヘイト、かつてないほど高まる
◆【増税理士】岸田「すまん税金取りすぎて2兆6000億円も余っちゃったわw」
4: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:17:24.09 ID:6+KrBHFaM
でも野党よりマシだから…
9: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:19:26.41 ID:PZN8MptU0
>>4
これが日本の1番マズいところなのよね
これが日本の1番マズいところなのよね
5: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:17:57.40 ID:RoQyZbHQ0
初期の注視と検討しかしてなかったのは日本のためだったんやな
8: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:18:33.83 ID:YWce645Bd
増税の悪魔と化した男
12: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:20:38.21 ID:aJ5Rw7Rh0
日本人「うーん、でも消去法で自民かな」
23: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:24:00.33 ID:e8V8TdOCr
でもサミットの時は持ち上げてたよね
26: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:24:40.86 ID:j3Vf7swWa
>>23
翔太郎「オレのせいで支持率吹き飛んじゃったwww」
翔太郎「オレのせいで支持率吹き飛んじゃったwww」
24: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:24:23.30 ID:Q+B8AROV0
実行してない増税で叩かれるのほんま草
32: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:25:33.71 ID:quQxIpYX0
一強他弱やから変わらんよ
34: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:25:57.96 ID:quQxIpYX0
ワイはどの党に入れればええの?
36: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:26:07.75 ID:3Xou5qo5d
いい加減財務省を黙らせないと実際にしてない増税で支持率下がりまくるぞ
55: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:29:50.66 ID:h5opmtDep
大規模減税ぶち上げたイギリスのトラス政権が株も国債も通貨も吹き飛ばして内閣総辞職したのを見てもなお減税訴えてる奴はマジで日本を滅ぼそうとしてるやろ
120: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:38:40.97 ID:XqQe7EXU0
>>55
なんG民は金持ち減税が悪い
減税自体は悪くないって擁護してたぞ
なんG民は金持ち減税が悪い
減税自体は悪くないって擁護してたぞ
57: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:29:53.60 ID:rDWznbuTr
官僚のやりたい放題
65: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:30:41.78 ID:U7oz5xG10
まあどう考えても税金上げすぎだろ、二兆円も余分にとってんだろ?そのうその上で所得の再分配もされないしそら歪むわな
66: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:30:53.67 ID:iK9GZL4Ba
ウクライナのしゃもじ時は好調だったのにな
69: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:31:46.19 ID:KnHZDLHg0
よろしいならば増税だ
70: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:31:49.75 ID:E0IY0cHza
他政党だったら増税されてないという根拠はどこからくるんや?
やっぱ消去法で自民やろ実行する有能は叩かれるもんなんや
やっぱ消去法で自民やろ実行する有能は叩かれるもんなんや
71: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:31:55.56 ID:Ig5LclwEa
国葬強行した時点で終わっとるやろ
株高にしたり半導体誘致は力入れてるなとは思うが
株高にしたり半導体誘致は力入れてるなとは思うが
75: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:32:27.72 ID:PsHIaAGL0
将来に希望が持てるように増税するんやで
83: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:33:31.41 ID:W0ccIa0HM
一時期50近くあったのがおかしいわ
88: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:34:28.35 ID:IOXOhI9D0
聞く力(聞くだけ)
90: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:34:51.29 ID:XwEdjLZH0
増税して友達に配るマンが支持される理由ある?
子ども庁とかなんのための庁かわからんレベルになってんぞ
子ども庁とかなんのための庁かわからんレベルになってんぞ
95: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:35:50.86 ID:YwchIUri0
支持しとらんやつが選挙に行かんのが悪いよ
109: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:37:20.37 ID:9amwTY0Va
岸田「あ、税収の2兆8000億円余っちゃったからさ──」
国民「やっとワイらにまわしてくれるんやね」
岸田「軍事費にまわすね!😉👍」
国民「は?」
これ地味にヤバいよな
国民「やっとワイらにまわしてくれるんやね」
岸田「軍事費にまわすね!😉👍」
国民「は?」
これ地味にヤバいよな
116: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:37:55.05 ID:/NINWOLC0
もう支持率気にしなくなったよな
どうせ選挙になったら大勝するし
どうせ選挙になったら大勝するし
137: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:40:45.46 ID:sSXc3vRlM
遠心力って回転してるんか岸田は
141: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:41:11.81 ID:BaCUQMkgd
維新は絶対国政やらせちゃいけない党だからな
基本方針がクソ
基本方針がクソ
156: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:43:27.78 ID:j/YbV7uZ0
サミット効果か何かで一時支持率上げてたよな?
国民アホすぎるだろ
国民アホすぎるだろ
164: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:44:14.33 ID:osDmonmX0
一瞬回復したのなんやったんや?
170: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:45:23.28 ID:9amwTY0Va
>>164
広島サミット効果や
なお翔太郎のせいで吹き飛んだ模様
広島サミット効果や
なお翔太郎のせいで吹き飛んだ模様
166: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:44:40.59 ID:/ZxByi0Y0
こども家庭庁って5兆円の予算でこれやってるのヤバイよな
5兆円あれば国民1人あたり5万円ばらまけるんやで
Jリーグ、子連れ客優先へ 小倉担当相が視察
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b8e455ea6cba1fdf6ab1e1efe9be40eec674962
5兆円あれば国民1人あたり5万円ばらまけるんやで
Jリーグ、子連れ客優先へ 小倉担当相が視察
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b8e455ea6cba1fdf6ab1e1efe9be40eec674962
179: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:46:20.78 ID:3rU0mlP60
>>166
この5兆の予算で大学無料化更に出産費すらも無料化出来るんじゃね?w
この5兆の予算で大学無料化更に出産費すらも無料化出来るんじゃね?w
189: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:47:18.34 ID:9t7rIusrM
>>166
5兆とかマジでふざけとるよな
それで増税増税言ってるんやから頭おかしいやろ
5兆とかマジでふざけとるよな
それで増税増税言ってるんやから頭おかしいやろ
171: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:45:35.42 ID:q69qas/a0
面白いのが増税は嫌だけど減税も嫌なんだよな
186: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:47:11.56 ID:695/9glW0
>>171
社保の財源なんだから確実に社会保険料に跳ね返るしそうなりゃ老人が払ってた消費税分も現役が負担せにゃならん
その上消費税減税しても物価は落ちない
社保の財源なんだから確実に社会保険料に跳ね返るしそうなりゃ老人が払ってた消費税分も現役が負担せにゃならん
その上消費税減税しても物価は落ちない
190: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:47:24.13 ID:4LhHEDRY0
このまま3年間やり続ければなんとかなると思うけどな
今やってる外交の成果も出始める頃だろうし
今やってる外交の成果も出始める頃だろうし
192: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:47:57.81 ID:/ZxByi0Y0
こども家庭庁
男女共同参画委員
とりあえずこの2つ潰してまともに予算使え
男女共同参画委員
とりあえずこの2つ潰してまともに予算使え
205: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:49:21.49 ID:APk4I8Rvd
増税しかしない鬼や
206: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:49:21.86 ID:bMlkWF1rM
マイナのゴタゴタが効いたな
どうせいつものようにお友達の中抜き業者に丸投げして雑な仕事されたんやろけどな😂
どうせいつものようにお友達の中抜き業者に丸投げして雑な仕事されたんやろけどな😂
215: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:49:57.54 ID:J+pB2f+2a
増税ばっかでマジきつい
使い方見直せよ
使い方見直せよ
253: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:53:37.74 ID:05Cn/87n0
本当になんの交渉もせずただアメリカの言うことを忠実に聞く犬
265: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:54:23.18 ID:PCfZlX6J0
こないだ爆上げしとったやんほんまに自爆やんけ
278: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:56:13.27 ID:WE8EGwXFd
これでも野党よりマシなんだよなあ…
196: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 07:48:31.30 ID:DxwgiIhW0
増税しまくって金余ってたのほんま草
なにがしたいんやこの国
なにがしたいんやこの国

◆【画像あり】官公庁オークションにとんでもないものが出品される…
◆【大惨事】福岡の高校で240人が欠席
◆【速報】きのこの山、斬新な新作が発表されるwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】てんや、上天丼が500円wwwwwww
◆【衝撃】ドイツ「男女の胸を平等に扱う」 →
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1689718553/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:29 ▼このコメントに返信 まともな政党が無い…
無効票がまた増えるな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:29 ▼このコメントに返信 選挙に行かない奴らが文句言うな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:31 ▼このコメントに返信 ネトウヨは株価で評価してただろうになんで怒ってんの?
マザームーンに従ってるだけか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:32 ▼このコメントに返信 増税する前に政治家と官僚の給料減らせよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:32 ▼このコメントに返信 一度厳重な思想調査、国籍調査をして全国会議員の洗い直しをして、厳重な国籍条項をもうけて与野党全部を再編しないとな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:33 ▼このコメントに返信 テレビ局は財務省と増税という言葉がNGワードになってない?
いつまで税金泥棒に媚び売ってんの?バカなの?電通汚職の加害者側なん?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:33 ▼このコメントに返信 >>3
まーたネトウヨ連呼かよチョンコロレス乞食管理人🖕😜
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:33 ▼このコメントに返信 発足からしばらく支持率が高めだったのは文字通り注視と検討で何もしてなかったため
何かしたと思えば国葬強硬と増税とバカ息子のフォローだし
下がらない方が謎
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:33 ▼このコメントに返信 与野党以外の政党出てこない限りは無理だろうなぁ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:33 ▼このコメントに返信 リスキリングを加速させて雇用の流動性を上げます
そのためにサラリーマンの退職金控除を引き下げます(?)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:34 ▼このコメントに返信 もともと誰がこんなの支持してたんだよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:34 ▼このコメントに返信 クルド人への差別やりゅうちぇるの件で日本人にモラルがないことがわかったから自民党に投票かな。
棄民万歳。年収の高い優秀な日本人は生き残るのだから。浄化していこう。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:34 ▼このコメントに返信 原因をマイナンバーカードのせいにしかしない風潮って何なん?
正味のとこ、あんな物はどうでもいいだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:34 ▼このコメントに返信 >>1
これ
投票したい政党が無いし
あんだけ高給なのに
憧れの職業じゃないのもおかしい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:35 ▼このコメントに返信 勝手に配った給付金とかをアメと、勘違いしているんじゃないだろうか
こちとしては、ムチしか受けていないようにしか、感じられていないぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:35 ▼このコメントに返信 こんなんでも野党よりマシという地獄
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:35 ▼このコメントに返信 異次元増税注視おじさん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:36 ▼このコメントに返信 あんだけコロナで金ばら撒いて増税してなきゃ円の価値が紙切れになっとるわ
減税政策で失敗した他所の国や歴史を知っとけ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:36 ▼このコメントに返信 あんな中身のないサミットでなぜ持ち上げてたんだろうか
何が変わった?答えてみ?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:37 ▼このコメントに返信 そもそも増税決めたのは民主党だぞ
で、実行したのが自民
この時点で、民主党を選択肢に入れちゃいかんだろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:37 ▼このコメントに返信 政治家の悪い所をギュっと集めて低身長に納めた感じのガイジだもんなこいつ
財務省の肉奴隷にならない政治家っていないの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:37 ▼このコメントに返信 岸田とか誰が支持してんだよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:37 ▼このコメントに返信 自民党は終わってるけど、野党がそれにもましてクソってのがもうどうしようもない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:38 ▼このコメントに返信 米18
知っとけって・・・その崩壊した他国はどこに借金してたか知ってるのか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:38 ▼このコメントに返信 あまりに擁護するところがなくて支持者か「野党よりは野党よりは」と念仏唱え始めるの草
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:38 ▼このコメントに返信 >イギリスのトラス政権が株も国債も通貨も吹き飛ばして内閣総辞職したのを見て
ノルドストリーム2を攻撃した後、ブリンケンに終わったと連絡したのをロシアにキャッチされたからだろw
ごっちゃにすんなよw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:38 ▼このコメントに返信 誰がやっても増税なんだろうけど連発しすぎ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:38 ▼このコメントに返信 米7
ネトウヨ早速出て来たなw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:38 ▼このコメントに返信 野党よりマシとか言って脳死で自民に入れ続けるやつが一番の原因なんだよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:38 ▼このコメントに返信 ここでいう遠心力ってなんだよと思ったら、遠心力という言葉の物理学的な対義語に「求心力」があり、これは円運動のための力である向心力の別称らしい。
求心力には転じて、「他人を引きつける力」という意味があり、今ではもっぱらこちらの意味で使われることが多いわけだが、要するに求心力がまるでない総理を「遠心力」という言葉を使って揶揄した記事、ということのようだ。難しい。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:38 ▼このコメントに返信 >>20
でも景気条項を撤廃して無理やり増税したのも自民党だよね😅
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:39 ▼このコメントに返信 増税じゃなくて老人の社会保障費減らせや
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:39 ▼このコメントに返信 >>20
民主系列店は国民の選択肢に入ってないから安心しろよ
そこから更に自民党って選択肢が薄れてき始めただけだし
民主チェーン議員がウッキウキで騒いでるけど311で国民の遺伝子に刻み込まれたから二度と政権は取れない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:39 ▼このコメントに返信 左派マスコミとパヨクが喜ぶ政権はだいたいこうなる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:39 ▼このコメントに返信 >>11
🏺
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:39 ▼このコメントに返信 >>13
こども家庭庁のクソ無駄予算
異次元の岸田家子育て政策
韓国の犬
増税担当大臣
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:39 ▼このコメントに返信 米21
実際になったのは自民党と民主党
だからこの2つは財務省の犬確定
じゃあ維新や国民諸々がならないかと言えば、未知数過ぎてわからん
だって、消費税には触れないって言ってた民主党が最後増税決めたんだぞ?
じゃあ減税掲げてるれいわすら信用できんわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:39 ▼このコメントに返信 米14
本当にないなら白票で良い
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:40 ▼このコメントに返信 >>20
増税決めたのは民主党で選択肢に入れちゃいけないなら実行してる自民党も選択肢に入れちゃ駄目だろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:40 ▼このコメントに返信 増税しまくり&韓国とズブズブの政党が支持されるわけねえだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:41 ▼このコメントに返信 >>29
まあ害悪だけど自民のせいで老人の生活も苦しくなり始めてるからどっかしらに政権交代するわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:41 ▼このコメントに返信 選挙に行くような人材が居ないのが問題なんだよな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:42 ▼このコメントに返信 よっしゃ岸田内閣の支持率下がってる!こっから巻き返すぞ!って野党が欠片もいないのがマジでゴミ
外から野次飛ばすだけの無能集団
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:42 ▼このコメントに返信 >>2
それな 俺も一応若者に入るけど、若者がよく言う「投票したい政党がない」とか「自分が票入れても意味がない」とかいうのは ほんとは知らんし知ろうともしないしめんどくさいから選挙行かないのを政治のせいにして自己正当化してるだけ
文句言うのは良いし批判も大事だが、せめて選挙行ってから文句言えよって思う
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:42 ▼このコメントに返信 >>34
左派が反対していた国葬強行した岸田政権がなんだって?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:43 ▼このコメントに返信 米39
民主党は、増税+外交諸々全部ズタボロ
自民党は、増税+外交はまあ・・・
だから、割りとマジで野党よりマシだから自民党に入れる、は仕方ないんだわ
ただ、次は維新か国民に入れようかって迷うところはある
でもどうせこいつらも与党になったら増税すんだろ感もあってなぁ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:43 ▼このコメントに返信 他にまともな政党が作られない所まで自民党のマッチポンプでしょ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:44 ▼このコメントに返信 最近共産党が良いんじゃないかと思ってきた
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:45 ▼このコメントに返信 >>1
2割なら余裕で政権維持だな
多数の税金支払いロボットが無投票で自民の組織票を応援してくれるし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:45 ▼このコメントに返信 そういえばいつも注視し続けてんのに国葬だけは強行したよな
私利私欲でしか動かないゴミクズだな二度と当選しない自覚あるから少しでも日本に傷残そうと動いてんのがマジで終わってる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:45 ▼このコメントに返信 >>1
白紙投票や無投票は無条件で与党支持って事だけどな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:46 ▼このコメントに返信 消去法ってのは経験の有無で言われてたけど、
増税おじさんがうざいから令和と浜田さとしに票入れた方が良い。
経験あるのに議員のボーナスUPと社会保険料上げるとか泥棒すぎる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:47 ▼このコメントに返信 はよ死ね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:47 ▼このコメントに返信 >>44
そんなこと言ってるのは30、40代だけだよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:48 ▼このコメントに返信 白票ってただの自己満足だよな
リスクを恐れ何もできない日本人にお似合い
どこにも入れたくないんだー!と喚いても入れるしかねえんだよ、入れなきゃ変わらねえ
なあ、分かってんのか
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:48 ▼このコメントに返信 >>3
保守層は良いものは良い悪いものは悪いという現実主義 岸田さんは日本で全く必要ないLGBT法を反対多数の中党内民主主義潰してまで押し通したのと、(しかも当初の与党案の中身最悪)これも反対論多い中増税に突き進んでる この2つで基盤が離れ、この支持率になった
むしろ「聞かない力」の間違いやろ状態
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:48 ▼このコメントに返信 金があったら使うってハッタショの思考よな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:49 ▼このコメントに返信 >>54
お仕事なくて暇なんやろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:49 ▼このコメントに返信 頼みの綱の老人にまで見放されたらお終いやね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:49 ▼このコメントに返信 いうて三年ぶり程度だし
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:51 ▼このコメントに返信 >>8
下がるのはその他もあるけど当たり前なのは同意
でも国葬については多くの普通の国民からは支持されてたよ アベガーやってた左翼がキレてるだけで
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:51 ▼このコメントに返信 なぜ日本の政治家は、日本国民が普通に望むことを普通に実現しようとする人が一人もいないのだろうか
海外にばかり目を向けて、国民が悲鳴を上げているのに海外にばかりバラまいていい顔をしようとする
遺憾の意、遺憾の意とテキトーな言葉ばかり述べて実行しない
少子化対策!と叫びながら増税の嵐。物価高騰の対策を一切しない(静観するだけ)
そして野党は自民の揚げ足取りばかり。最近では揚げ足すら取れない体たらく
海外じゃなく、国内をメインに真剣に考えてくれる誠実な政党ができれば、普通にその政党が評価されると思うんだけどなぁ……
日本の政治って、そんな普通のことができないほど腐ってるの?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:51 ▼このコメントに返信 ソースが朝日なこともあってか、ちょいちょいパヨ臭いレスが見受けられるな。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:52 ▼このコメントに返信 選挙で与党以外に投票するしかない
心配しなくても野党が政権をとることは絶対にない
今は与党の議員数を減らすことが一番の特効薬
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:53 ▼このコメントに返信 それでも野党よりマシって自民選ぶのがそもそも間違いだろ。マシじゃなくても他の政党に政権やらなきゃ、いつまでも育たないし現与党も焦らないんだから。
変化より安定を選ぶ国民性とはいえ、先進国としてメッキも剥がれてきている以上はぶっ壊して変化を受け入れるしかない。
政治家が一番欲しいのは票。各々が1票という餌をうまく使って政治家と政権をコントロールすることも可能なのに何故そうしないのか謎。票を得るには世論になびくのが手っ取り早いんだから。
それをやらずに意味のわからん精神論で菅降ろしの世論を作った国民によって生まれのが岸田政権なんだから本当に馬鹿だよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:53 ▼このコメントに返信 >>16
野党って一括にするのはちがうやろ
国民民主、維新は自民よりまともだし 立憲、共産は論外過ぎてこいつらにもし政権任せたらやばいことになるから自民のほうがマシってなる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:54 ▼このコメントに返信 軍事費に使うのは日本のためだから全然良いんだけど海外にばら撒くのだけは絶対に許さんぞ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:54 ▼このコメントに返信 増税政権 支出の多い政府だからね〜
増税しないマニュフェスト家に、政権取らしてみたい。メジャーな野党以外ね☺
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:54 ▼このコメントに返信 >>25
まぁ野党第一党の立憲よりは実際マシだからしゃーない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:55 ▼このコメントに返信 >>51
でも反対パフォーマンス党に入れても
本当に国民にマイナスな法律は一緒に賛成だからなぁ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:55 ▼このコメントに返信 韓国に甘々なのにこの支持率ってやばいよな、自民党
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:55 ▼このコメントに返信 >>11
肉屋支持する豚
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:57 ▼このコメントに返信 口だけ減税とか言っているれいわとか参政に与党になってもらいたい
そして口だけだと判明したら暴動でも起こして議員辞職に追い込めばいい
でもまずは選挙に行かないバカに100万円罰金という法律を作らないといけない
でないとまた旧統一教会とかそうかみたいな組織票で
第二第三の増税クソメガネが生まれてしまう
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:58 ▼このコメントに返信 >>37
もうギャンブルだな
いっそ共産党に入れちゃおうかなぁ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:58 ▼このコメントに返信 >>66
維新が国政なんて立憲より無いわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:59 ▼このコメントに返信 >>25
野党がマトモじゃないのは
事 実 や ん け
じゃあお前がマトモな野党を作れって話、第三国に毒されていない、売国しない党をな。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:00 ▼このコメントに返信 >>45
国葬に反対してた左翼はほんとアホ
あんなの殆どの国民はしたら良いと思ってるし献花台に並んだ沢山の人達がみんな右翼だとでも思ってるんか
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:00 ▼このコメントに返信 ワシも岸田壺韓国自民党は見限った!次の選挙は日本第一党か設立の噂がある百田新党にする。うちの選挙区のUSBも知らんでIT大臣やった壺さんはバイバイ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:00 ▼このコメントに返信 実質独裁状態だからねえ
他国のカルト宗教があれだけ入り込んでても選挙支援おいしいですで負けないから
あいつらの存在消さないといかんのにやらないし
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:00 ▼このコメントに返信 >>28
「まーたネトウヨ連呼かよ」と言ってる、そりゃバカには理解できないよなレス乞食管理人さん🤣
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:01 ▼このコメントに返信 >>18
コロナでどこも減税して日本だけ物価高についてけてないんですけど
認知バイアスもほどほどに
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:01 ▼このコメントに返信 >>48
独裁者志位が誕生するだけ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:01 ▼このコメントに返信 受け皿になる野党募集
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:02 ▼このコメントに返信 ありがとう自民党
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:02 ▼このコメントに返信 日中韓は滅びなきゃいけない。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:02 ▼このコメントに返信 >>80
「ネトウヨ」この単語を見ると即刻ファビョっちゃうのがネトウヨだもんなw
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:02 ▼このコメントに返信 正直サミットの何が成功したのかもよーわからんとこ
LGBT無理やりやられたのを思えば失敗では?
野党よりまし悪夢の民主党っていうけど今の地獄の岸田よりはましやろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:03 ▼このコメントに返信 >>43
そら今の野党第一党はアレだし、維新は政権取りに行くまでの段階には来てない ただ維新が次野党第一党になればわからんぞ それでもその局面になるのはあと10年とかかかるだろうが
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:03 ▼このコメントに返信 減税やるなら、財務官僚黙らせる知識や知恵がないと駄目だからな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:03 ▼このコメントに返信 どうでもいい
どうせ選挙では自民党が勝つ
総裁選では岸田総理が勝つ
支持率など無意味
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:04 ▼このコメントに返信 >>52
れいわ新選組はただの極左パフォーマンス集団やんけ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:05 ▼このコメントに返信 >>19
小泉家もそうだけどTVに出れば出るだけ支持率は上がるんすよ
何をしたかと言えばTVに出たってだけ
スレ内にもいたけどじゃあどこに入れればいい?って自分で調べないやつが8割だと思うね 馬鹿すぎる
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:05 ▼このコメントに返信 選挙毎にちゃんと各党のマニフェスト読んでたら、野党よりましなんて言葉は出ないと思うんだけどな
そんな理由で自民に投票するな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:05 ▼このコメントに返信 >>44
俺もずっとそう思ってたけどガーシーみたいなの当選させるから
馬鹿は無理に行かなくていい、に持論変わったわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:06 ▼このコメントに返信 >>76
図星つかれて発狂してて草
国民民主党とかはかなりいいこと言ってるぞ?
売国しない党って、レーダー照射事件が曖昧なまま韓国をホワイト国に戻したのはどこだっけ?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:06 ▼このコメントに返信 >>20
いつの増税の話してんの?
8%の時?バカなの??
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:06 ▼このコメントに返信 野党が政党助成金目当てのごみみたいなのしかいないのもやばい
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:07 ▼このコメントに返信 >>75
横からすまんが具体的にどういった理由で無いのか教えてくれんか?
なんかよく自民党が一番マシとか野党はないっていう奴おるけど、一向に誰も理由言ってくれないんや
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:08 ▼このコメントに返信 >>23
いや何をどう比較しても岸田の方がクソだろ
管さんはよかった
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:08 ▼このコメントに返信 こんだけ支持率無いのに野党に逆転の目が無いんだよな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:08 ▼このコメントに返信 まあ、岸田派だけはもう絶対投票しないけどね
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:10 ▼このコメントに返信 >>93
立憲とかはだいぶ変なことになってるけど、他の野党はそれなりに良いこと言ってるマニフェスト、議員も多いよな
支持者が野党はダメと刷り込みたいようにしか思えん
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:10 ▼このコメントに返信 すくなくとも次の選挙で岸田派全員落ちれば少しは改心するだろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:10 ▼このコメントに返信 >>98
知らないけどネットで言ってた!
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:12 ▼このコメントに返信 支持率2割のこいつに対して与野党沈黙して総理継続させてる時点でご主人アメリカ様の指示だから奴隷民ジャップには対抗不可
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:12 ▼このコメントに返信 維新を支持するのは自由なんだが自民はダメだから維新と言ってるのが理解できん
維新は中国の犬で新自由主義の劣化自民だろ、自民が嫌なら維新以外を選べよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:12 ▼このコメントに返信 逆に2割のキチは何を評価してんだよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:13 ▼このコメントに返信 自分は立件共産維新と自民が嫌なんで自動的に国民民主しか入れてないなぁ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:14 ▼このコメントに返信 >>77
世論調査で反対のほうが多かったし、国葬ではなく国民葬でいいじゃないかという問いに明確な答えはなかった
並んだ人?それ日本国民の何%?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:15 ▼このコメントに返信 >>99
誰やそれ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:15 ▼このコメントに返信 だがなー 言うほど貧乏じゃないっぽいんよわーくに
ネットで大騒ぎしてるのは貧乏人だけで、世の中まだまだ中の上が多い
建売物件も500万の車も高級時計も売れてるんよ
中抜きや中級以上の公務員、金融業や国との癒着企業がまだまだ大勢のさばってる
そういう連中は何も発さないんよ
貧乏人の声ばかり聞こえてくるのはつまりそういう層しかルサンチマン化しないからなのよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:17 ▼このコメントに返信 嫌で嫌でしゃあないけど次は太郎に入れるわ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:17 ▼このコメントに返信 国葬あったなあ
黙とうでもさせられるのかと思ってたら何ごともなく授業が続けられて通り過ぎた
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:17 ▼このコメントに返信 気を付けろ白票誘導は組織票が強くなるから自民に有利
今はどこでもいいから野党に入れて自民の力を削ぐ事が重要
増税なんか今したら一気に景気が冷える
その先にあるのは地獄のスタグフレーションだ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:18 ▼このコメントに返信 >>98
野党がマシだと言える根拠はなんだ?
お前みたいな奴そこら中にいるけど
聞き返すとなーんにも言わんよな?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:18 ▼このコメントに返信 >>30
要はライターに言葉選びにセンスがないってことだな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:19 ▼このコメントに返信 多分財務官僚は史上最も無能で頭の悪い総理の間に増税案押しまくるだろうから早くあの無能降ろさないと経済成長率も婚姻率もえらいことになるぞ
岸田の次がマシとは限らんけど
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:20 ▼このコメントに返信 妖怪税金置いてけぇだろ国民から毟り取るしか能がねぇ奴
あいつがやったので良策と愚策上げてみろって言われたら多分愚策な方しか上がらないんじゃないか?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:20 ▼このコメントに返信 韓国の宗教とズブズブなのがクソ。創価とか日本のにしとけ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:22 ▼このコメントに返信 そらなんの回答も無く、スワップ、ホワイト戻し......
徴用工、レーダー照射、なんの回答もないまま、戻した
無視してたらいいものを...
挙句には、サムスン支援検討?
岸田さんあなたは本当に日本の総理?
どこの国の総理?まずは、日本国民優先だろ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:23 ▼このコメントに返信 いくら支持率下がっても選挙なければ何の問題もないからな
自民党に都合のいい法律できるだけ通して選挙前に頭挿げ替えてリセットすれば
みんな手のひら返して支持してくれるんだから楽な国民よ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:23 ▼このコメントに返信 白票入れてる奴、バカです。選挙行ってないのと同じ
だって白票の数なんてどの政治家も気にしてないんだよ
どこの誰が気にしてるの白票の数なんて。
投票率ですら気にしてないのに199カ国あって137位だしな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:26 ▼このコメントに返信 >>11
自民党員
だって総裁選は国民投票できないし
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:27 ▼このコメントに返信 搾取やめろと言いながら、諦めて投票にもいかず自分から搾取される道を選らんでるのTHE日本人って感じでウケる。奴隷としての素質が高すぎる
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:27 ▼このコメントに返信 >>91
極左というのは安部以降の政権の事を言うのです
グローバル企業による共産化を目論む自称右翼とか矛盾し過ぎなんだわ
それに統一協会とアメリカの利害は一致してるしなw
保守ならば汚染水疑惑の米軍基地や、日米地位協定にも言及するべきだがやってるのはれいわだけ
自民党ではやらないし、触れられないw
そうやって政策を見ずにレッテル張りするのは馬鹿か壺の仕事やねw
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:29 ▼このコメントに返信 >>39
増税を政権批判の根拠にしてるのは民主大好き君側だろ。そいつらの主張に合わせるなら民主が投票対象にならない。それだけの話だろ?
文脈理解できないおつむなら無理しても発言しなくて良いんじゃない?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:30 ▼このコメントに返信 財務省に忠実な犬だから飼い主のほうをどうにかしないと、結局犬が変わっても何も変わらない
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:33 ▼このコメントに返信 >>48
正気に戻れ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:33 ▼このコメントに返信 自民ガー言ってる奴に聞きたいんだけど
逆にまともな政党どこよ?
はっきり言ってどこの党の名前出そうが笑っちまうと思うが
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:34 ▼このコメントに返信 投票所までいって白票投じるとか、そんなカッコつけに意味ないんだし止めてほしいな。難しいことは考えずに政策に納得いかなきゃ野党に入れればいいだけ。それだけでも意味はある
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:34 ▼このコメントに返信 とりあえず増税じいさん
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:35 ▼このコメントに返信 増税はある程度仕方ないが国内に投入しないで外国にばら撒いてるからヘイトが溜まりまくり
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:35 ▼このコメントに返信 >>115
質問に質問で返すな馬鹿
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:36 ▼このコメントに返信 野党の支持者が野党の応援じゃなくて与党の悪口しか言ってないからな
そりゃ支持者が増えんわ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:36 ▼このコメントに返信 >>99
草
このレベルの知性のやつが政治語ってるとかそりゃ日本も凋落するわw
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:37 ▼このコメントに返信 >>129
先のこと考えたらまともじゃなくていいんだよ。まともじゃなかったら政権交代繰り返すだけ。そうすりゃ段々まともになっていくんだから
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:37 ▼このコメントに返信 米133
こういうのって双方ともに答えないよねwww
お前が先に言え、いやお前が先にって
どっちでもいいからさっさと答えて論破してやればいいのに
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:37 ▼このコメントに返信 日本人がここまで貧乏になるとは思わなかったは嘘やろ
氷河期からの労働者冷遇で分かり切ってたことやん
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:38 ▼このコメントに返信 岸田が議員じゃなくなっても、増税しまくって国民と刺し違えた英雄議員として政界と財務省に影響力を持った立場を維持し続ける
自民が大敗しないかぎり、岸田の勝ちは決まってる
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:38 ▼このコメントに返信 >>93
マニフェストだけなら自民もまともじゃね
マニフェストだけなら
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:38 ▼このコメントに返信 >>136
そういう思いで民主に変えたら手痛い目に遭ったんだが
痴呆か?
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:38 ▼このコメントに返信 >>1
まるで海外ならまともな政党がいるよな言い方だな
立憲、共産はないけど他は自民よりマシだろ泡沫はなしね
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:38 ▼このコメントに返信 >>でも野党よりマシだから…
なら無党で良いんじゃねえの?
それで与党に入れるぐらいなら、無所属か選挙に行かないほうがまだ良い
与党も野党も自分の利益ばかりの考えの職業政治家とか本当にいらない
総理大臣を国民が選べないとか、これのどこが民主主義か!
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:38 ▼このコメントに返信 >>73
きっしょw
選挙のことなんだと思ってるんだ…w
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:39 ▼このコメントに返信 ソースが朝日だから低めに出るのはしゃーない。
必要なことするやつは嫌われるもんや。切り替えていけ。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:40 ▼このコメントに返信 >>141
自民に戻ったらもっと痛い目にあいました
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:40 ▼このコメントに返信 >>94
アホが1人当選したくらいじゃなんともないよ
アホの代表と思えば実に民主主義らしいじゃん
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:41 ▼このコメントに返信 >>5
思想とかキモ
いつの時代だよ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:41 ▼このコメントに返信 菅さんみたいな人が上に立ち続けてくれれば違ったんだろうけどなぁ
時期も悪かったけど一瞬で潰されてしまった
その一瞬ですら国民が喜ぶような携帯料金を下げるという功績がある
岸田とは違ってな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:42 ▼このコメントに返信 まともな野党として国民民主とかどう?って返したら「党首がダメじゃんw」ってこの前返されたときはもうこんな国滅んだ方がいいなって思ったわ
なんで党首崇拝しようとしてんの?
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:43 ▼このコメントに返信 >>12
年収低い奴らもばら撒きで今日も元気にパチンコ行ってるけどな
底辺に増税して欲しいわ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:43 ▼このコメントに返信 >>149
馬鹿ほど菅信者やってるよな
岸田だって最初の一年だけ切り取ればお前みたいな馬鹿に信奉されてたかもなw
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:44 ▼このコメントに返信 消去法で自民しかねえのがなあ…
でもとりあえず岸田は降ろせ、こいつは舐めすぎ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:44 ▼このコメントに返信 言うて統一教会ぶっ潰して、国葬も予算云々言わず気持ちでやりたいんでやらせてくださいってだけで支持率爆上がりだったんだがな
自民党自体は本当に自民党支持以外の支持率関係無いんだろね
現状の野党ではどうせ自民には勝てんし
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:44 ▼このコメントに返信 >>115
自民がマシの根拠は?
そういうのもういいからツボってバレてるから
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:44 ▼このコメントに返信 >>146
民主の方がヤバいと思っている人たちが多いから政権交代が起きないんだけどなw
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:45 ▼このコメントに返信 次は内閣支持率低下税でも作る?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:46 ▼このコメントに返信 >>98
維新は橋下吉村松井の経歴みりゃいい
ど田舎大阪でナワバリ争いしてるならどうでもいいけど国政なんか任せられない
政策は自民補完勢力 国政なら立憲の方がまだやれる
自民は場数だけはあるので外交も内政もそれなりにツーカーでできてしまうけどそれがもう行き詰まって手が打てない老害の集まり
若手は媚びないと出て来れない
逆らうと村八分
派閥争いで政策関係なく余計な事ばっかやってる
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:46 ▼このコメントに返信 政権を奪い返すには相手よりいい条件を国民に提示する必要があるって国民が理解してないよね。だからいつまでも競争が生まれなくて日本の政治家と国民の政治レベルは低いまま。実質独裁国家と変わらんね。海外の政治が総合格闘技なら日本の政治は筋書きのあるプロレスだな
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:46 ▼このコメントに返信 >>76
ここで自民否定したら君のアイデンティティが無くなるから必死だね
もう目を覚ませよ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:47 ▼このコメントに返信 野党は与党の悪口言ってないでどうすれば支持者が増えるか考えろや
支持者も悪口言ってないでどうすれば支持者が増えるか考えろや
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:47 ▼このコメントに返信 >>156
民主の方がヤバいという統一教会と日本会議の作戦にまんまと乗せられた日本人
民主党は増税しまくると拡散させていたが、実際やったのは自民だった
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:47 ▼このコメントに返信 >>38
それは間接的自民じゃんアホか、工作員かだな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:48 ▼このコメントに返信 >>152
岸田首相は最初の1年も何もなかったけどな
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:48 ▼このコメントに返信 >>43
国民や維新は違うだろ
野次は立憲、共産一緒にすんな
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:48 ▼このコメントに返信 >>13
触れられたくない所から目を反らしたいんだろうね。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:50 ▼このコメントに返信 >>55
不満だ!でも政治について学ばない!よし白票!だもんな
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:50 ▼このコメントに返信 >>19
俺はG7サミットで一つ高評価してるけどな、それはMITの日本誘致
日本の大きな問題点は、政治家でも官僚でも研究者でも起業家でも、「東大や京大卒は優秀ではない(しかも予算は既に多く出てる)」ということだろう
ところが、東大や京大が優秀でないことを認めて、改善を提案しても、たいていは「コンプだ!東大は凄いんだ!」で思考を止めてしまうから、改善しようがない
MITの日本誘致は、日本にはほぼ存在しないレベルの高い人材を育てられる可能性があるという意味で、日本の大きな腫瘍を取り除く契機になりうるかもしれないと思う
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:51 ▼このコメントに返信 自民党+旧NHK党にしろ
それ以外に道はない
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:52 ▼このコメントに返信 米152
最初の一年は右からダメダメ言われて左からは空気扱いだったじゃねぇか
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:52 ▼このコメントに返信 >>135
偏った知識で知ったかしてそう
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:52 ▼このコメントに返信 大政奉還しないなら革命だ!
国会議員なんて要らん、𧏚潰し以下の存在だ。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:53 ▼このコメントに返信 増税+媚韓とかもうミンス政権以下の愚行よ。
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:53 ▼このコメントに返信 国内の自殺者を全部テロリストに変えればいい
ちょっとしたマインドセットですぐに日本は変えられる
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:53 ▼このコメントに返信 次選挙やったら維新が伸びるよ
減税公約は今の時代に刺さるからな
でもそれは終わりの始まり
すぐ喧嘩したがる半グレみたいなあいつら見たら分かるだろ
党首選に落ちたら安倍は維新に行くつもりだったのでも分かる
ちなみにロシアとウクライナの戦争でウクライナへの支援続けるべきかという問いに支援続けるべきがダントツ低いのが維新支持者だった
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:53 ▼このコメントに返信 >>86
それもbotみたいなコメントしか出来ないんだよね
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:54 ▼このコメントに返信 予算5兆円でJリーグとコラボや育児経験語り等とかマジ何なんや、子供家庭庁とかいらんやろ…
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:56 ▼このコメントに返信 そりゃ増税増税して自分の無能馬鹿息子は自分の事務所で遊ばせてるような人間を誰が支持するんだよ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:56 ▼このコメントに返信 安倍が凶弾に倒れてからは何をすべきか明確だったのにリーダーシップを取れず、検討検討でそれを揶揄され始めたら増税増税だもんな…
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:57 ▼このコメントに返信 まさか国賊安倍晋三以下が現れるとは誰も思ってなかったよw
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:57 ▼このコメントに返信 今まで付き合いで自民応援してきたけど、流石に今後は応援できんな
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:58 ▼このコメントに返信 消去法で自民あるいは無投票ってのが一番やってはいけないこと
次点でいいから投票し、議席数を分散させなければならない
日本は白紙票に何の価値も置かないし、何の意思表明にもならない
議席数が分散するだけでやりたい放題にある程度ブレーキをかけられる
今みたいな実質的一党独裁状態ならどんな無茶でもできるし実際やってきている
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:59 ▼このコメントに返信 >>135
いやマジで誰やねん
菅なら知ってるけど、管て誰や
菅やとして、政党で話してるのに菅さんはよかったてどういうことなん
菅直人?菅義偉?
誰のことをいってんのかわからん
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 13:59 ▼このコメントに返信 >>111
うちはギリ富裕層って言われてランクだけど働いた金ほとんど吸われてる感じで自民にブチ切れよ
自民には庶民を絶対に富裕層にさせないって強い意志を感じるわ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:01 ▼このコメントに返信 >>120
ネトウヨってこれについてどう思うんだろうな
この前言われたのは野党とマスゴミのせいでこうなってるらしいw
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:01 ▼このコメントに返信 次の政権には自民党がやったこと白紙に戻してほしい
官僚もクビで
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:02 ▼このコメントに返信 岸田政権は支持率が低いから任期いっぱいやるしかない。財務省はそれを見込んで岸田政権のうちに増税をどんどん進めるつもり。総裁選で岸田に投票した自民党議員はアホだったな
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:03 ▼このコメントに返信 どうせやるなら不足している施設の保育士の給料見直しや、赤ちゃんが出来たらマイナンバーカードを作らなあかんからそこにオムツ代色々の為の給付10万支援してあげるとかそういうの考えればええのに。ま、どうせ目的は子育て支援とは関係無いところにあるんだろうけど
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:04 ▼このコメントに返信 スワップ再開で消去法で選んでた保守層からもNOを突き付けられたのが大きい
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:04 ▼このコメントに返信 安倍死んだあとの再助走期間に統一問題きっちりやって(議員首にするのは無理でも、二度と関わりませんって全員に念書書かせたり)
それを成果として掲げられたら違ってただろうにな
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:04 ▼このコメントに返信 >>182
これなんだよな
何故か「消去法で〜」みたいな意見が必ず出るんだけど、
工作員なんじゃないかとすら思ってる
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:04 ▼このコメントに返信 五公五民の岸田として語り継ぐやで
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:05 ▼このコメントに返信 小野田とかいう女有能なんそれともガス抜きなんか
あれだけ批判して自民党にいることが解せない
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:05 ▼このコメントに返信 政党支持率=政党支持率じゃないからそのまま言えんけど、20%台になっても野党支持率が上がってないから政権交代とか夢のまた夢状態よね。まあいまだに存在感皆無の立憲が落ちて維新国民あたりは伸ばすんじゃないかな。野党の勢力図は変わりそうだ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:07 ▼このコメントに返信 安倍やめろとか、やめて何が変わるんだと思ってたけど
ガチで安倍だけで誤魔化せてたんやろな
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:07 ▼このコメントに返信 >>44
誰に入れていいかわからんでも行くことはできるもんな。文句を言うならせめて行け。知らないならその場で顔で決めてもいいから行けと思うね
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:08 ▼このコメントに返信 >>135
ああこいつ自分が間違えてることに気付いてないアホなのか
じゃあなんか煽ってるけどブーメラン刺さってるってことでええか
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:09 ▼このコメントに返信 投票会場の近くで有名人がイベントやればいいんじゃないんですかね
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:09 ▼このコメントに返信 >>197
ごめんミス
135じゃなくて99や
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:13 ▼このコメントに返信 それでも選挙したら自民党圧勝だしノーダメージ
これからもどんどん増税路線が続くぜ
ありがとう自民党
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:14 ▼このコメントに返信 >>1
維新だろ
ただし東京に金が行かなくなるので関東民にメリット無し
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:14 ▼このコメントに返信 >>1
まともな政党が無くても1政党がずっと権力の座に座ってていいことなんか無いぞ
とりあえず入れ替えて国民が政党を浄化と教育してくしかない
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:15 ▼このコメントに返信 出生数から計算して生まれたらベビーカーとチャイルドシートの支援をしても5兆円なら50年は続けられるな…でこの娯楽政策で何かなるんかと
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:20 ▼このコメントに返信 何がしたいんやってそら弱らせたいんやろ?
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:23 ▼このコメントに返信 >>1
国民民主党でええやん
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:25 ▼このコメントに返信 >>136
希望的観測すぎるし随分のんきに考えてるな
しかも党の名前出さずに逃げてんじゃねーよ無能が
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:40 ▼このコメントに返信 でも誰かがやらないといけないのをやってるんだよな
増税はくそだけど
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:48 ▼このコメントに返信 岸田「このような支持率の低下は、断じて容認することはできません」
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:48 ▼このコメントに返信 現政権に比べれば胡散臭いYouTuberの方が世の中良くなる気すらしてる
嫌がらせみたいな施策ばっかりしやがって
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:53 ▼このコメントに返信 闇の勢力大活躍やな
日本人が産まれない
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 14:57 ▼このコメントに返信 支持率低くてもノーダメ、結局自民の大勝
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:00 ▼このコメントに返信 米8
そもそもG7で上がったのが不思議だったわ
何かしたわけでもないのに何で上がったのか?
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:01 ▼このコメントに返信 >>191
カルト教徒じゃね
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:03 ▼このコメントに返信 税金で遊んでるだけだからセーフ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:22 ▼このコメントに返信 増税したいなら内閣総理大臣税からはじめろ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:22 ▼このコメントに返信 米207
負担率が5割って時点で誰かがやらなきゃいけないことじゃなくて抜本的な見直しが必要だろ
こども家庭庁が5兆使ってよくわからんイベントとかしてるだけって話題になってるじゃん
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:29 ▼このコメントに返信 >>98
維新は自民以上のグローバル新自由主義だから国よりも自分達の利益しか考えてない竹中平蔵とその仲間の集まりやぞ
そんなんが国の為に働くはずねーよ。利益を吸うだけ吸って国がボロボロになれば自分達だけは簡単に外国へ行って知らん顔するのがあの手の連中や。
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:32 ▼このコメントに返信 米20
その増税法案に「賛成」したのが自民党😅
な・ぜ・か「自民党」の実績にしてる景気条項を削除したのも自民党🤣
本来軽減税率5%の所を勝手に8%に後退させたのも自民党😂
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:42 ▼このコメントに返信 一番ワンチャンありそうなのは維新やけどここもここでなんかキナ臭い議員多いしなぁ…
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:43 ▼このコメントに返信 >ここまで日本が貧乏国になるとは思わんかった
むしろその兆候を平民よりも先に把握してたから最後に絞るだけ絞って国外なり
セキュリティのしっかりした金持ち集落的な高級住宅街に逃げて引きこもる気なんでしょ
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:44 ▼このコメントに返信 どこの党が獲っても、どこの人間がトップになっても、全く好転する気がしない。
長く醸成された絶望感は簡単に取れんよ。
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:48 ▼このコメントに返信 ホンマこの無能は降りてほしいわ
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:49 ▼このコメントに返信 >>94
お前比例ってしらないだろ?
普段選挙に行ってないのバレバレだぞ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:51 ▼このコメントに返信 翔太郎くんのお陰で
増税するのは豪遊するためってバレちゃったからね
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:51 ▼このコメントに返信 ※20
民主・自民・公明の三党合意で決められたのは消費税の増税だけだろ
しかも景気条項付きで
その景気条項ぶっちぎって無理やり消費税増税させてさらに異次元の増税続けてるのは
ここ十数年政権与党取ってる自民党なので後半は部分的に正しい
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:52 ▼このコメントに返信 米216
いや国民負担率(税金と社会保険料)5割って別に高くないだろ
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:54 ▼このコメントに返信 >>77
どツボやねw
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:54 ▼このコメントに返信 米143
無所属なんて言っても十中八九どこかの政党の息がかかってるやん
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:55 ▼このコメントに返信 >>148
中核派イライラで草
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:55 ▼このコメントに返信 野党がいう「減税!減税!」を信じて夢見てるのは本当にアホだと思うわ
「そんなこと言いましたっけうふふ」で終わる
かといって今の自民は政策の何もかもが国民の希望の明後日方向にしかいかん
いっそ全国家議員リセットして新しく党を作るところからやって欲しいわ…頭おかしいのばかり出てきそうだけど
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:55 ▼このコメントに返信 >>151
生活保護打ち切るだけでいいんだぞ
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:57 ▼このコメントに返信 >>95
旧民主ってだけでもうね…
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:59 ▼このコメントに返信 >>109
世論調査「あ〜お金もったいな、お前もそう思うよな?」
回答者「お、おう…」
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 15:59 ▼このコメントに返信 >>74
共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんと連帯してそ〜
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:01 ▼このコメントに返信 >>48
はい工作コメントお疲れ〜😁
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:01 ▼このコメントに返信 >>125
れいわ信者激おこで草😨
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:02 ▼このコメントに返信 無駄使いするのに増税してもしゃーないやろ
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:02 ▼このコメントに返信 >>101
党より人を見て投票する時代やね
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:03 ▼このコメントに返信 >>119
信心したくないから嫌です🥺
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:03 ▼このコメントに返信 >>162
激おこやんけ🤣
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:04 ▼このコメントに返信 >>206
自分で書いててヒットマークって気付かないの?🤣
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:05 ▼このコメントに返信 >>169
大津追い出してからにしろ
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:07 ▼このコメントに返信 >>213
やっぱり支持政党言えなくて草
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:08 ▼このコメントに返信 はよ解散総選挙やれよ無能岸田
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:09 ▼このコメントに返信 >>237
コロナ利権に金配るのをやめる
東北地震利権に金配るのをやめる
似非NPOに委託するのをやめる
これだけでかなりお金浮きそう
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:14 ▼このコメントに返信
そもそも投票したいまともな政党が一つも無いのが終わってる。
自民党なんて入れたくないし民主党もいれたくないし共和党も立憲もN国もすべて支持したくない。
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:14 ▼このコメントに返信 >日本人「うーん、でも消去法で自民かな」
この問題から脱却する方法があるんやで?
自民が勝って与党となっても野党が勝って政権を取っても低支持率を維持してすぐに解散させる世の中にするんや・・・
するとな???毎年のように選挙になって政治家は金がいくらあっても足らなくなんのよw
最終的には真面目に政治をして支持を得る奴だけが残るからねwww
日本国民団結して選挙ガチャのリセマラを政治家がもうやめてくれと音を上げるまで続ける事を推奨する
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:20 ▼このコメントに返信 >>246
このスペースの入れ方は昭和生まれ童貞煽りおじやん
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:25 ▼このコメントに返信 物価の高騰だろ、支持層の高齢者が入りが変わらないのに食料品が値上がり続けるとね
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:33 ▼このコメントに返信 >>96
野ブ田「消費税10%にする為に国民に信を問う!」
↓
大惨敗
実行したのは自民党だがいい出したのは野ブ田
確か財務省出身だっけ?w
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:38 ▼このコメントに返信 >>22
岸田派と麻生派
自民党のNo.2と3の派閥である
麻生「ほっとけば岸田がラストエンペラーになりそうだなw岸田派がバンバン落選してくれれば麻生派が自民党No.2は間違いない」
No.1は安倍派だが暗殺されて代表がいないので麻生には逆らえない
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:49 ▼このコメントに返信 >>50
派閥No.1の安倍派に忖度しただけ
電通にコビうっとかないと煩いからなw
始めから岸田の意見では無いよ
安倍が暗殺されてから注視も検討もしなくなっただろ?
今は財務省のイヌ。総理にしてくれて、気持ちくしてくれた麻生に恩返しの大増税してるだけ
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:52 ▼このコメントに返信 米250
何処かの安倍晋三さんは
選挙やる度に必ず「消費税増税は必要不可欠」と明言してたから関係無いな🤣
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:53 ▼このコメントに返信 米247
日本の政治にNO!を突き付ける戦法やな
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 17:04 ▼このコメントに返信 >>117
コウロギ太郎「呼んだ?総理やるよwww」
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 17:07 ▼このコメントに返信 >>127
財務大臣「俺をラストエンペラーにして鳩ポッポ以下の評価を下した日本国民には滅亡するまで報復増税だ!」
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 17:10 ▼このコメントに返信 >>157
反自民党税だな
自民党に入らない奴は課税だwww
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 17:13 ▼このコメントに返信 >>233
それ君の妄想だよねw
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 17:14 ▼このコメントに返信 >>159
ミンス「マニュフェストを作り与党になりました」
↓
ろくに実行せずに野ブ田がいきなり「消費税10%にしたいから国民に信を問う!」と言い出す
野ブ田は財務省出身だっけ?w
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 17:16 ▼このコメントに返信 まともな政党がないので、消去法で自民・維新・国民民主のどれか。
残念ながら日本人は比較的に頭がマシだからこの選択肢しか取れんわけや。わかるで。ワイもそう。
でも本当にまともな政治を求めるなら、自分が立候補すべきなんよな。
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 17:18 ▼このコメントに返信 >>221
氷河期世代「サイレントテロ、少子化を発動!」
後100年は日本は沈没確定だ…
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 17:22 ▼このコメントに返信 >>232
結局のところよく知らずに脊髄反射で自民党は良いもの!旧民主は悪いもの!って思い込んでるだけやん
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 17:30 ▼このコメントに返信 >>260
政治家ガチャで当たりを引くまで与党と野党を入れ替えまくればいいぞ
消去法なんて言って同じもの選んでるからいつまで経っても日本は変わらねーんだよ
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 17:35 ▼このコメントに返信 子供のスポーツ教育なんたらっててきとうな理由作って税リーグに5兆円補助するんだっけ。狂っとるわ。
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 17:50 ▼このコメントに返信 ニーサ
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 17:59 ▼このコメントに返信 バイデンに首根っこ掴まれてる画像で批判されてるの見たが
それ以前に姿勢が悪すぎるしヤクザ歩きとか、見た目の印象が酷いのに外遊で支持率上がると思ってるのが頭おかしい
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:19 ▼このコメントに返信 世襲政治家がゴミばっかなのに翔太郎とかいうただでさえアホなのに登用し続けてたのがな
岸田のやってることは未来が暗いのよ
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:39 ▼このコメントに返信 まだ2割もいるの?笑
そいつら全員統一協会ってことだよな、国内に蔓延りすぎでしょ怖いなー
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:41 ▼このコメントに返信 他が成長しない出来ない環境が当たり前化してるので
あらゆる界隈が尻すぼみ
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:44 ▼このコメントに返信 コイツがゴミなのは分かってるんだが、それ以上にゴミなのは後を任せて国を再建出来そうな人物や組織が見当たらないこと
どいつもこいつも保身しか頭に無いし、国を憂うなんて毛ほども考えたことがないんだろうな
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:01 ▼このコメントに返信 >>1
立憲民主党と共産党があるだろ。
その2つに政権任せれば今よりどれだけ良くなるのか
わからないとは哀れだな
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:04 ▼このコメントに返信 >>12
自民党に投票?なら日本から出ていけ。
野党に投票しない人なんざ日本に住まなくてよい
あと元々日本人なんてモラルの欠けらも無いヒトモドキだからな(* ̄m ̄)プッ
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:05 ▼このコメントに返信 >>36
立憲民主党のネクストキャビネットをみたら
そっちの方が余程頼りになるよな
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:07 ▼このコメントに返信 >>66
立憲民主党と共産党に任せたらやばいことに
なるとはとんだ失言だなおい。
野党支持者の俺からしたら自民党なんか選ぶ
くらいなら日本を捨てるわ
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:08 ▼このコメントに返信 >>155
自民党より立憲民主党、共産党の方がマシ
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:09 ▼このコメントに返信 >>16
地獄より天国だろ?
立憲民主党のネクストキャビネットを見てみろ。
実に頼りがいのある次世代内閣だろ?
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:17 ▼このコメントに返信 親中左派の昔ながらの自民党って感じで好きだぞ!
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:27 ▼このコメントに返信 こいつらに任せてるとそのうち収入より税金の方が高くなりそうだな
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:36 ▼このコメントに返信 >>14
クソ汚いゴミがやる仕事ってイメージ。頭のネジ飛んでるやつしかいない職場なんてまともな人間は近寄らない
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:08 ▼このコメントに返信 不満があるなら自民党やら官邸のサイトにご意見フォーラムみたいなのあるんだからそこに送ろうよ。マジで行動しないと搾られて捨てられるだけやぞ。
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:36 ▼このコメントに返信 ええぞええぞ
やっと安倍ちゃんの居ない自民党なんかなんの価値もないことに気付いたか
青木率割って嬉しい限りだ
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:37 ▼このコメントに返信 安倍ちゃんの香典票入れたやつは反省しろ
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:16 ▼このコメントに返信 >>2
選挙行っても統一教会が岸田勝たせるから無駄
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:18 ▼このコメントに返信 >>32
老人狩りしよう…
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:20 ▼このコメントに返信 >>53
同意見
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:23 ▼このコメントに返信 岸田「国民みんな増税で苦しもう。生活が苦しくなったら身を投げれば良い、あっちで安倍さんが待ってるよ。」
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:26 ▼このコメントに返信 >>281
安倍なんて任期長かっただけの大戦犯ペテン師以外の何者でも無いだろ!!生きてても迷惑、死んでも国葬で大迷惑!!頭撃ち抜かれて当然なんだよ!!
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:02 ▼このコメントに返信 未だに2割残ってるゲエジにはご褒美の増税、8割のアンチには罰として増税だ
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:07 ▼このコメントに返信 >>70
ほんとそれ
そもそも本気で反対していないし、結局与野党ひっくり返っても良くならなかった理由が、あなたの書いた2行目に現れているんだよな
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:31 ▼このコメントに返信 自民ももう終わりや…
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:32 ▼このコメントに返信 >>1
キシダ「0%だろうがバカなジャップは自民に入れるからオッケーです鶴子さま!」
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:26 ▼このコメントに返信 民主党政権時代は問題はあれど、こんな地獄の始まりみたいな空気はなかった。
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:12 ▼このコメントに返信 こんなに国が悪くなってるのに支持する人の気持ちがわからない
良い思いしてる人は支持してるのかな?
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:49 ▼このコメントに返信 ガースーに戻してくれ
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:52 ▼このコメントに返信 >>2
よくこう言うバカいるけど行って何かが変わるんなら
もうみんな選挙行ってかわってるんだよな
同じことしか言わない人って
本当に頭悪いんだろうな
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 02:06 ▼このコメントに返信 >>1
こういうこと言って投票放棄させようとしてるのって組織票が固まってる自民支持者だと思うわ
カルト組織票の影響力を相対的に小さくできれば一般国民にとってはメリットなんだから
無党派のなかでも選挙のたびに考えるのも面倒なやつは毎回次点の候補に入れて政権交代させるようにすればいいんだよ
政治家たちも与野党が固定的になることで緊張感なくなってるわけで、風通しよく政権交代させりゃいい
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 02:06 ▼このコメントに返信 >>142
維新なんて自民の支社みたいなもんじゃねえか
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 02:08 ▼このコメントに返信 >>289
それでまたよりによって自民に任せっぱなしにするという理屈にはならんよ
民主政権時代は官僚のサボタージュもあったし、自民が用意してた第一次安倍政権時にすでに不備が指摘されてた原発が爆発したし
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 02:09 ▼このコメントに返信 >>7
ツボウヨはヘイトが大好きな下品顔文字おじさんみたいなのしかいないな
カウンセリング受けに行けよ
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 02:27 ▼このコメントに返信 >>1
増税で埋めつくして〜ディストピアまで行こうぜ
いつかみた地獄も良いところ金をばら撒いて
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 02:53 ▼このコメントに返信 >>2
壺出た瞬間終わったわ、候補は居るのに選べない、壺強すぎてお亡くなり
定期定期的にオールファック🖕🥺🖕
1票入れたいなって思いました、壷さえ無くなれば、多少マシなのに、ずっと住みたいなって思いました、いやいやと外出たら、壺壺壺壺大暴走あー⚱️😭🏺
壺見た瞬間終わったわ、候補は居るのに選べない、国ヤバすぎてお亡くなり、定期定期的にオールファック🖕🥺🖕
キッシ出た瞬間終わったわ、余りが出るほど大増税、税強すぎてお亡くなり、定期定期的にオールファック🖕🥺🖕
野党も狂風オールファック🖕🥺🖕
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 03:08 ▼このコメントに返信 >>147
アホでも天才でも一人当選したくらいじゃ何ともないって事?
じゃあだめじゃんこの国
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 03:41 ▼このコメントに返信 自民がこんだけやらかしまくってくれてるのに、政権取れない野党って存在意義あるんか?
自民一強状態を作っとるのは自民ではなくて野党なんやで
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 04:57 ▼このコメントに返信 自民どころか今の議員連中は全員狙撃されて死ね
クソ役人共もな
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 05:24 ▼このコメントに返信 まだ2割もあるのか、流石自民党利権はツエーな。
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 05:41 ▼このコメントに返信 野党よりマシで創価学会と一心同体の自民党に入れ続けた爺婆と選挙に行かない若者
その成れの果てが今の日本
世界史上類を見ない「永久に経済成長しない国」を作り上げてしまった
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 05:42 ▼このコメントに返信 現実は岸田下ろしのおの字も出ないってことだ
対抗勢力は自滅してるしな、岸田というか宏池会の仕掛けは不明だが
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 06:46 ▼このコメントに返信 以前の話で曖昧になってる人もいるが、消費増税は民主党が決めたものだという事を忘れてわいけない。
2012年3月30日、当時の野田佳彦首相(民主党代表)は消費税率を2014年4月に8%,2015年10月に10%に引き上げる消費増税関連法案を閣議決定。
この法案は、民主党が単独で可決できる衆議院ではなく、自民党・公明党が多数を占める参議院での審議が必要だった。
そのため、野田首相は自民党・公明党との協力を求めた。
2012年6月15日、民主党と自民党・公明党は、消費増税関連法案を含む
社会保障と税の一体改革関連法案をめぐる修正で合意した。
これが後に言われる「三党合意」
三党合意の中には、法案成立後に「近いうちに国民の信を問う」という野田首相の発言が含まれていた。
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:50 ▼このコメントに返信 岸田首相「よーわからんけど、増税するわ(笑)」
国民「断じて容認できない。」
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 09:19 ▼このコメントに返信 宏池会が財務省ベッタリで海外の言うことを聞いて、日本を駄目にする売国だからな。
宏池会滅ぼさないと駄目。
まあそれよりも諸悪の根源は官僚なんだが。
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 10:17 ▼このコメントに返信 岸田はKZ中のKZ
議員や無駄な税金の使い道を整理してから
国民に対して増税をお願いするのが人道
このネギ星人は海外で嫌われてるのに良い顔したいだけの
無能KZ 日本に一番必要ないと思う
カルト団体のいいなりだし
スワップ再開とか売〇奴そのもの
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 10:38 ▼このコメントに返信 増税もそうだけど隣国に媚びた政策がもっとダメ
次の選挙で与党が変わるでしょ
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:41 ▼このコメントに返信 増税だおじさん🤓は
増税はするけど使い方が適当で草なんだ
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 14:17 ▼このコメントに返信 米191
普通にトウイツソウカルトの工作員だろ
ボケたジジババならまだしもこの状況で
自民擁護するネット層なんていない
315 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 16:22 ▼このコメントに返信 韓国スワップ再開で保守層ももう見限ったろ。
316 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 17:05 ▼このコメントに返信 ごく普通の野党が存在していれば何もせずとも勝手に政権が転がり込んでくるレベルでしょ
これほどに不況を買って "やっと" 次の選挙ヤバいかな?って感じになるあたり
日本の野党がふがいなさすぎるんだよな
317 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 18:06 ▼このコメントに返信 米3
そもそも株価は大体安倍さんの功績だ
318 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 19:24 ▼このコメントに返信 >>1
一般市民は普通にれいわ一択なんだよなぁ
319 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:20 ▼このコメントに返信 166みたいなJリーグに5兆円とかアホみたいなミスリードしてる奴らが勝手に増税決めて勝手に発狂してるからな。
ヤフーもまとめもTwitterどこもそうだ。
320 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 21:35 ▼このコメントに返信 えっ? 支持してるヤツはドМなの?
統一教会かなにかの信者なの???
息子ともども、さっさと辞めちまえ
誰がなってもたいして変わらんwww
321 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:19 ▼このコメントに返信 米29
馬鹿だから、どうしようもない
こういう奴は、せいぜい税金きちんと払って、自衛隊に志願してコンゴに人民解放軍の弾除けをやりに行くべきである
自分らが望んだとおりにな
322 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 22:56 ▼このコメントに返信 それでも野党の支持率の倍以上なんだよねw
323 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:30 ▼このコメントに返信 党としては野党よりマシだけど
総理個人で見たら野党と変わらんから
早く辞めろしかないわ