1: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 16:48:50 ID:EHTB
40歳の男性医師です。住宅購入の件で妻と口論が絶えず困っています。 年収は税込み1800万。子供は3人です。貯蓄は4千万です。
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10240255095/
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10240255095/
2: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 16:49:39 ID:EHTB
4: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 16:51:39 ID:EHTB
医師夫『専業主婦の妻が新築の家買いたがってる!生活費も月25万渡してるのに全部使ってる!浪費家だ!』
妻『え、違うんですけど、何なら夫がモラハラ気味です。』
????
妻『え、違うんですけど、何なら夫がモラハラ気味です。』
????
12: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 16:55:51 ID:lwUQ
どっちも主観たっぷりでまともに判断できん
特に妻側は傷心アピール凄すぎて途中で見るのやめた
特に妻側は傷心アピール凄すぎて途中で見るのやめた
16: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 16:57:20 ID:DSxl
長々と言い訳して草
【おすすめ記事】
◆ワイ(32)「妻ちゃん愛してるぅ〜!!一生一緒だよ!(パンパン!)」妻(30)「・・・・」
◆職場の人妻(34)「ワイくんの着てるパーカー可愛いね。どこの?」ワイ「ユニクロですよ(笑」→結果。。。
◆夫「娘のDNA鑑定をしようか?」妻「ダメダメダメ!!絶対ダメ!!!」→結果・・・・・・・
◆【速報】キャンドル「妻が子供3人に『パパとママは離婚する。どちらにつく?』と。その時私の心は崩壊した」
◆【画像】ゲームで知り合った妻(29)が作る夕飯これ

◆バービー「りゅうちぇる自殺の理由を誹謗中傷のせいにしてるのが悔しい」
◆【速報】44歳盗撮師、とんでもない手法で1000人以上のパンツを撮影し逮捕
◆【速報】シ゛ャニース゛、ハ゛レーW杯から追放かwwwwwww
◆【速報】令和最強のヒグマ『OSO18』の鮮明な姿が公開される!! (画像あり)
◆【悲報】セブンイレブンさん、とんでもない商品を編み出してしまうwwwwwww (画像あり)
◆ワイ(32)「妻ちゃん愛してるぅ〜!!一生一緒だよ!(パンパン!)」妻(30)「・・・・」
◆職場の人妻(34)「ワイくんの着てるパーカー可愛いね。どこの?」ワイ「ユニクロですよ(笑」→結果。。。
◆夫「娘のDNA鑑定をしようか?」妻「ダメダメダメ!!絶対ダメ!!!」→結果・・・・・・・
◆【速報】キャンドル「妻が子供3人に『パパとママは離婚する。どちらにつく?』と。その時私の心は崩壊した」
◆【画像】ゲームで知り合った妻(29)が作る夕飯これ
3: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 16:51:17 ID:ghk7
これって結局どうなったんや?
5: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 16:51:56 ID:EHTB
>>3
ただ妻が傷ついて終わった
ただ妻が傷ついて終わった
19: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 16:59:20 ID:sBjt
妻?のやつ単純に知識も薄いやつで苛つくね
23: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 17:00:58 ID:42P0
世帯年収2000万以上の家庭の6割強が中学受験させるってデータもあるからな
金があるなら中高は私立が今日日の常識よ
金があるなら中高は私立が今日日の常識よ
24: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 17:01:27 ID:sBjt
>>23
大体の医者は中学受験させてるのが常識やし
大体の医者は中学受験させてるのが常識やし
26: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 17:02:41 ID:DJFp
>>23
低すぎない?むしろその層なら100%あると思っとったわ
低すぎない?むしろその層なら100%あると思っとったわ
28: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 17:04:30 ID:sBjt
>>26
普通はそうやろうけど、都会とかやったら公立でもいいとかはあるし…
普通はそうやろうけど、都会とかやったら公立でもいいとかはあるし…
31: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 17:05:37 ID:hj41
ざっと読んだけど嫁かわいそうって感じや
32: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 17:05:53 ID:mwYY
>>31
まあそれはワイも思った
まあそれはワイも思った
27: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 17:04:16 ID:mwYY
なんかいろいろ長かったけど別にそんな悪い夫婦でも家族でもなさそうやね
ちょっとすれ違って、話し合いをさぼっちゃっただけやな
この家族が幸せになれますように
ちょっとすれ違って、話し合いをさぼっちゃっただけやな
この家族が幸せになれますように
30: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 17:05:35 ID:42P0
全体での中学校受験率は20%とかやからまあそんなもんなのかな
34: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 17:08:23 ID:Ejys
夫婦で勝手にやってろ案件やな
存外仲良しやろコイツら
存外仲良しやろコイツら
37: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 17:09:22 ID:XDtz
頭でっかちの医者と顔だけの女が結婚した末路
お互いの住んでる世界が違いすぎてお互い不幸に
お互いの住んでる世界が違いすぎてお互い不幸に
39: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 17:10:49 ID:sBjt
>>37
それが一番近いかも、価値観が違い過ぎるんよな
それが一番近いかも、価値観が違い過ぎるんよな
44: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 17:16:08 ID:mwYY
>>39
これ価値観の問題か?
嫁「えーー今の調子で貯金したら1億2000万も溜まりそうなの?じゃあもしかしたら広い新築建てれるかもねー 広さ?(リビングが今の1.5倍くらいとして)160平米くらいできたらなー」
夫「妻が働いてもないのに9000万くらいする家ほしがっとる!!」
夫「あのなぁ5000万くらいの家が限度やで」
嫁「あーそうよね じゃあ今の家がだいたい5000万から6000万円くらいの価値だよね 新しい家はいらないよ 今の家で十分 子供もいるんだし」
夫「妻が5000万で妥協しようとしない!なんて金銭感覚の女だ!」
ってな感じやからそもそも話し合い不足やろ
これ価値観の問題か?
嫁「えーー今の調子で貯金したら1億2000万も溜まりそうなの?じゃあもしかしたら広い新築建てれるかもねー 広さ?(リビングが今の1.5倍くらいとして)160平米くらいできたらなー」
夫「妻が働いてもないのに9000万くらいする家ほしがっとる!!」
夫「あのなぁ5000万くらいの家が限度やで」
嫁「あーそうよね じゃあ今の家がだいたい5000万から6000万円くらいの価値だよね 新しい家はいらないよ 今の家で十分 子供もいるんだし」
夫「妻が5000万で妥協しようとしない!なんて金銭感覚の女だ!」
ってな感じやからそもそも話し合い不足やろ
49: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 17:21:50 ID:mwYY
ってかyahoo不動産ってこれなにげに有能サービスちゃうか
賃貸探してみよ
賃貸探してみよ
50: 名無しさん@おーぷん 23/07/20(木) 17:25:11 ID:WHZy
これ全然関係ない人同士でアンジャッシュみたいなこと起こってたら面白いな

◆バービー「りゅうちぇる自殺の理由を誹謗中傷のせいにしてるのが悔しい」
◆【速報】44歳盗撮師、とんでもない手法で1000人以上のパンツを撮影し逮捕
◆【速報】シ゛ャニース゛、ハ゛レーW杯から追放かwwwwwww
◆【速報】令和最強のヒグマ『OSO18』の鮮明な姿が公開される!! (画像あり)
◆【悲報】セブンイレブンさん、とんでもない商品を編み出してしまうwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689839330/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:55 ▼このコメントに返信 こういう妻がこじらせると伝説の92になるんだろうな。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月20日 23:58 ▼このコメントに返信 年収1800万の男捕まえて、子供を3人こさえても文句あるんやね?
多分ほどんどの未婚女にクソ叩かれるんと違う?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:01 ▼このコメントに返信 月25万で生活は無理。生活保護申請できるレベル。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:02 ▼このコメントに返信 妻を泣かせすぎのモラハラカス夫
甘やかされて育ったオッサン
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:02 ▼このコメントに返信 収入が幸せのバラメーターの絶対値でないと、わからせた!
でも、双方とも普通じゃないので参考にならんね(笑)
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:03 ▼このコメントに返信 これだから女はw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:05 ▼このコメントに返信 釣りだろ、中身は同じ奴
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:05 ▼このコメントに返信 >>3
光熱費とかの固定費も入ってるって勘違いしてる?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:09 ▼このコメントに返信 >>2
その年収で、その人数いるのに月25万の生活費って…やっていけるのかな?
地域にもよるけど独り身の生活保護で家賃・光熱費込みで大体月10万ぐらいの支給って見たけど、子供3人いる最低5人の家庭で年収1800万あってその2倍強なんでしょ…?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:13 ▼このコメントに返信 バカ同士お似合いだよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:21 ▼このコメントに返信 普通の人相手でも必死にマウント取るここのコメ欄の最底辺共が医者の記事なんて読んだらこうなるのは当たり前だな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:22 ▼このコメントに返信 積水ハウスってそんな良いブランドなのか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:22 ▼このコメントに返信 どうでもよくて草
みんな優しすぎやろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:23 ▼このコメントに返信 >>12
賃貸営業者になるが
積水はイイぞ
メーカーで一番おすすめや
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:28 ▼このコメントに返信 子供三人で生活費25万って年収のわりに滅茶少ない生活費
しかも医者が計算おかしいしヒステリックになってるししょーもな
つーかこんな頭の悪い医者がいるのが恐ろしいわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:29 ▼このコメントに返信 気が利かない者同士じゃないか。仲良くしろよ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:31 ▼このコメントに返信 年収の5倍までにしたいとかヘタレすぎだろ
そら金目で結婚した女さんは怒り心頭だよ
医師なんて定年以降も死ぬまで働くの可能なんだから、
35年ローンで1億2千万円の物件、ここが最低ラインね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:32 ▼このコメントに返信 子供がまだ私学行ってないのにこうなるってことは
こいつ自分でもっと浪費してるな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:35 ▼このコメントに返信 ほな嫁は小遣い月3万で生活してくれや
間違いなくその辺の女よりええ暮らししてるわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:35 ▼このコメントに返信 米3
>住居費、光熱費、車費、教育費などの固定費とは別に生活費として25万渡しておりますが、ほぼ毎月使い切っているようです。
これで25万使い切るってどんな生活だよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:37 ▼このコメントに返信 文章的にも計算的にも医者より嫁の方が賢い
でも医者のプライドで「絶対俺が正しい」って思い込んで喋ってるんだろうなってのも伝わってくる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:39 ▼このコメントに返信 >あまりのショックに泣きました。>その日はショックで手が酷く震
>え、何も食べられないほどでした。
>死にたくなるほど傷つきました。
この定型文ほんと最高wwww一切の同情心が消えてなんならもっと叩きたくなる魔法の言葉
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:40 ▼このコメントに返信 5人家族だったら食費と生活用品で25万なんかすぐ飛ぶわ
全然贅沢してないのに医者の嫁が贅沢言ってるっていうストーリーが好きなんだろうな皆
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:47 ▼このコメントに返信 米23
どう見ても浪費家だろ
>もちろん、世間の平均年収等から考えると平均より多いことは分かっていますが、私としては、夫が決めた生活費であり、そこから貯金しろと言われたことがないので使い切っていいものだと思っていました。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:51 ▼このコメントに返信 40歳で1800万だから無能な医者よな
それが良く出てる
知恵袋で相談してるところも
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:51 ▼このコメントに返信 >>3
10万あれば余裕、子供は知らん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:53 ▼このコメントに返信 >>4
そのオッサンに養われてる無職女
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:53 ▼このコメントに返信 3人の子供の費用かぶって25万は少なすぎるわ
本人も言ってるがそりゃユニクロになるわな
叩きに必死な計算できないニートはどうみても浪費家とか脳死コメするんだろうなぁ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:57 ▼このコメントに返信 ※24
>>24
🤮🤮🤮
どう読んでもこの妻頭おかしいわな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:57 ▼このコメントに返信 夫婦共にネットで赤裸々に書きすぎやろ。
ネタじゃなければ知人に簡単に特定されそうや。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:58 ▼このコメントに返信 1800万なら手取り月100万くらい
住居14万
生活費25万
貯金30万
教育(まだ私学ではない)と光熱費
この医者一人で全体の生活費と同じくらい使ってんな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 00:58 ▼このコメントに返信 >>20
なんだろね
そこに入ってない生活費となると
食費、衣料、洗剤など生活消耗品、美容院や床屋、あと病院があれば
遊興費は生活費と分けるとしても
子供の年齢によるが3人いるから食費と生活消耗品がエグそうではあるね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:01 ▼このコメントに返信 >この生活費は家族の食費や子供のことばかりに使い、私のものは月1万も使わないです。
これが全てだろ
浪費かどうかは
子供3人習い事させて、成長期の洋服代全部込、5人家族食費込で25万は無理よ
嫁の小遣い25万なわけじゃないんだから
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:07 ▼このコメントに返信 顔のいいサルを捕まえちゃったんだろうね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:09 ▼このコメントに返信 仕事できないし独立もできないけど医師免許だけは取ったタイプのプライド高くて頭の悪い医者だ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:10 ▼このコメントに返信 子供の習い事はべらぼーに高いからな
子供の習い事が浪費だってんならそれやめれば余裕で余るけど
それが望みなのかこの医者は
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:13 ▼このコメントに返信 知恵袋使ってる医者ってアホな上に友人もいなそう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:14 ▼このコメントに返信 ひまそくお得意の嘘松スレ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:17 ▼このコメントに返信 1800万じゃ贅沢な暮らしできないと言いながら貯金毎月30万て
おまえの匙加減次第だろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:22 ▼このコメントに返信 年収1800万で毎月30万貯金ってことは収入の20%は貯金できてるやんけ
それで生活費って渡されてる金使い切ったら浪費家て
たぶん嫁さんええもん買って家族皆んなの生活良くなるようにしてくれてんで
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:23 ▼このコメントに返信 >夫婦ともに(特に夫)数字に弱いせいで、とんでもない損をしようとしています
こっちをベストアンサーにしてない時点で夫の見栄っ張りとバカさがわかる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:27 ▼このコメントに返信 >夫の収入、現在の資産、親からの援助を考えると
妻側の完全な甘えで擁護の余地なし
妻コメントも読んだが、夫の稼ぎが良いこと前提の醜い自己弁護の塊
金持ちの嫁という立場の人以外で、共感できる人いるのか?
あと、妻コメントは現在のことばかりで、将来を見据えたものがほとんどない
子供3人私立医大行きたい、そのために受験用の塾に行きたいなんて言い出したら、1億とかすぐに吹っ飛ぶんだぞ?
敢えて弁護するなら、就学前含めた子供3人抱えた母親に「働け」は無理め
それでも、専業主婦をさせてもらえるほど収入のある夫には感謝すべき
「子供を実家に預けて働け」くらいは言われても仕方がない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:28 ▼このコメントに返信 妻です。のほうはどこでみれるの?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:32 ▼このコメントに返信 >>22
お前どうかしてるよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:33 ▼このコメントに返信 無能の証明な
医者を狙った時点で、浪費散財無能クズ女確定済みだから
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:34 ▼このコメントに返信 もう別れた方がええやろって思ったけど
> なんかいろいろ長かったけど別にそんな悪い夫婦でも家族でもなさそうやね
ちょっとすれ違って、話し合いをさぼっちゃっただけやな
この家族が幸せになれますように
このレス見て心入れ替えようって思ったわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:39 ▼このコメントに返信 夫は妻に高望みするな現状でもなんとかしていくのが大変なのにって言いたくて、妻は家の話から切り替わらないからこじれてるんやろ
妻が、家についてとやかく言わず他の生活も節約を徹底するよう言ってれば良かった
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:46 ▼このコメントに返信 >>41
夫と妻のどっちが数字に弱いかと言えば、断然妻側だと思うぞ
(偏差値70オーバーの)高校数学と算数のテストの点数を比較するくらいナンセンスだからベストアンサーになんかなるわけがない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:47 ▼このコメントに返信 >>20
嫁の反論に全部書いてあるから読めよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:47 ▼このコメントに返信 テレビも見れないほど忙しいのに知恵袋で夫の書き込み見つけるってどんな状況…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 01:49 ▼このコメントに返信 >>43
スクロールくらいしろよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:01 ▼このコメントに返信 この妻さん、毎月の生活費を50万に増やしたら、それはそれで使い切っちゃう人だわ
子供の服を良いものにして、我慢してた化粧品や装飾品を買うようになって、自分で家族旅行の計画を立てだすの
「足るを知る」ってことがないから、仮に夫が開業医になって年収5000万になったら、「もっといい家に住みたい」って言いだすよ
子供の将来のこと、自分たちの老後のことに頭が回ってないっぽいところも怖いね
夫が大元の口座を握ってて本当に良かったね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:09 ▼このコメントに返信 >>3
食費服雑費だけやん。
これで申請できるなら日本国民9割申請出来るやろ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:18 ▼このコメントに返信 夫婦喧嘩は犬も食わぬの典型だな、すげーどうでもいい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:19 ▼このコメントに返信 独身サイコー!!
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:22 ▼このコメントに返信 >>2
子供3人も公立も旦那希望っぽいし、その家庭ランクだと月25万と今の借家だとかなり下すぎて、お付き合いのある家庭の子供にも揶揄られる始末で今はほぼママ友関係のつながりは切ってるっぽいな
てか旦那が30万貯金してから子供3人の妻に25万なら普通はヘソクリ程度はするかもしれんが使いきらないか?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:23 ▼このコメントに返信 >>27
子供3人だし今は子供の習い事と三男関係で、ごろ寝してテレビすら見られない状況らしいよ
アンジャッシュしてたら知らんけど
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:26 ▼このコメントに返信 分かれて婚活市場にいけば
もっと良い人見つかるんじゃない?
双方にとってもそれが幸せだよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:31 ▼このコメントに返信 >>17
実際は憧れの夢の家ってだけで、旦那予算の5000万と嫁実家からの1000万と旦那実家からの補助で〜7000万くらいで考えてるとも言ってるのに旦那が話聞いてないっポイな
勉強のできる発達なんじゃね?嫁がCMとかチラシ見て憧れる〜って言ってるのを長文で長々とウチの給料じゃ無理だからと計算だの予算だの言ってくる
一緒になって憧れるよな〜とも、じゃあ節約レシピや貯金増やして子供のゲーム関係厳しくて貯金しよう、ともならないコミュ障という
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:32 ▼このコメントに返信 >>18
三人兄弟で一番下だけじゃね?
そして金持ち向けの習い事や親戚付き合いでそこそこ服や必要な道具のお金は25万から出してるという
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:36 ▼このコメントに返信 >>19
旦那のランクに合わせて必要な服を急遽買う時や庶民系の化粧品を使いきった時以外は嫁の暮らしは節約してる庶民レベルみたいだぞ
あるだけ子供に使っちゃうっぽいな、記念日以外にもゲーム与え放題で子供や旦那の誕生日ともなるとハッスルして相当使ってるんじゃないか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:39 ▼このコメントに返信 >>32
子供の習い事関連と日常的な玩具の買い与え、家族の誕生日には金持ち感覚で食事プレゼントがそこそこ高そう
あとはいくら旦那が稼いで無いといっても庶民からすると稼いでるので親戚や仕事関係でせまられてランクに合わせた服装とかに必要な持ち出しっぽいな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:39 ▼このコメントに返信 >>1
それしか引き出しないんやね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:42 ▼このコメントに返信 >>44
感情的に書き込んではいるものの、きちんとお金の内訳や状況を並べてるもんな
旦那と同じく女は感情的〜とか論破感覚で切り捨てて話の内容少しも理解できてなさそう
数学と暗記はできても国語関係苦手とか?
内容からすると医者旦那は数学もダメそうだが…
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:43 ▼このコメントに返信 >>24
何に使ってるかも旦那が30万貯金してる前提も読み飛ばしてるっしょ?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:45 ▼このコメントに返信 >>57
会社でごろ寝テレビしてたら即クビだけどな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:46 ▼このコメントに返信 お似合いのお二人ですね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:47 ▼このコメントに返信 >>48
旦那は国語が苦手すぎて嫁より数学に強いにも関わらず全部無駄になってね?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:48 ▼このコメントに返信 >>65
24万使いきるとか社会出てればどんだけ異常か分かるだろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:51 ▼このコメントに返信 >>42
子供三人も良い学校も旦那希望なんだよなぁ…
アスペ旦那相手だと夢すら語れなくて可哀想、しかも理論的な男さんでも女叩き厨的な旦那で、嫁の感情的な夢に対して叶える為の節約や貯金関係に話を流すのではなく、バカにして切って捨ててるなおそらく日常的に
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:53 ▼このコメントに返信 >>50
まとめ系はスマホで隙間時間や寝る前にどこでも見られるからな
ジャンルやワードで見つかるんじゃない?
本人同士じゃないそっくり家庭かもしれんが
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:53 ▼このコメントに返信 貯金も収支も把握しておらず25万渡されたから毎月25万使ってましたとか言う女はマジで何の為に存在してるの?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:55 ▼このコメントに返信 >>70
この妻が節約も貯金もしてない事を理解出来ないお前がアスペなのは分かった
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:57 ▼このコメントに返信 >>52
大元の口座を握ってるにも関わらず毎月30万貯金しているとだけ伝えて状況伝えてないんじゃあな…
50万で貯金も任せたって話し合えば別の結果になるんじゃない?
今でも使いきってると言ってはいるものの25万のうち少しは家族の誕生日と急な持ち出しに備えて貯金できてるっぽいし
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:57 ▼このコメントに返信 馬鹿じゃなきゃこれマッチポンプだって気づくんじゃない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:57 ▼このコメントに返信 この手の口論は簡単や
長文書いた方の負け
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 02:58 ▼このコメントに返信 >>72
年収と月30万の貯金は知ってたからやろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:02 ▼このコメントに返信 >>31
光熱費や学費別にしても旦那のお小遣い25万以上ありそう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:03 ▼このコメントに返信 >>69
ワープワ底辺の一人暮らし前提にしてね?その計算
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:07 ▼このコメントに返信 ん?どっちもクソなわけだが??
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:13 ▼このコメントに返信 まあ女選びミスった
デリやパパ活で発散して独身でいるのが安く済んだね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 03:41 ▼このコメントに返信 子供三人(夫の子とは言ってない)
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 04:03 ▼このコメントに返信 勉強だけは出来るタイプの夫すぎてちゃんと医者やれてるか心配にはなる
妻はもう少し子供に厳しくしてオモチャを買い与える頻度を減らそうよマジで
こんな額面的にしか捕らえられん夫は結構怖いからヘソクリしとけ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 04:34 ▼このコメントに返信 話し合いが足りないで片付けてるけど
夫婦揃って知恵袋で家庭の不満ネタ見漁ってる時点でアウトだよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 04:34 ▼このコメントに返信 >>73
旦那の小遣い24万以上
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 04:51 ▼このコメントに返信 別れりゃいいやん、って思うけど子供がいたらそうもいかんのだろうな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:17 ▼このコメントに返信 「貯金しろって言われてないから、使い切っていいと思ってました」
自分から家が欲しいと言い出しといて、10年後にもこれ言えるって時点で察したわ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:50 ▼このコメントに返信 >>68
うーん、この「とにかく無理やりでもなんでも言い返してみました」感w
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 05:56 ▼このコメントに返信 >>85
ガバガバ計算で使途を明かしてない分を全部旦那の小遣い扱いするのやめなよ
月収計算からボーナスは引いたの?車代は誰が出したの?旅行は?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:10 ▼このコメントに返信 >>87
貯金は旦那がしてるんやで
月30万
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:15 ▼このコメントに返信 何で皆そんなに自分のことのように必死になってコメしてんの?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:26 ▼このコメントに返信 >>66
会社員だって勤務時間以外はゴロゴロしてるだろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:29 ▼このコメントに返信 他人の金あてにして生活しようとするゴミ女が多い今日この頃。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:29 ▼このコメントに返信 医者看護師の夫婦は社会的立場や学歴に差がありすぎて歪な関係になるよなぁ。この夫婦は夫側が支配的すぎるよ。妻の意見も半分聞いてあげるのがまともな関係性だと思うが。
あと、子供同士で知的レベルにかなり差が出ることもあって、あとあと大変だったりする。看護師側の知能引き継いだ子供が医学部受験させられて、浪人を繰り返すケースもかなり多い。
結論、医者看護師の家庭はあまり幸せになれないケースが多いと思ってる。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:41 ▼このコメントに返信 小さい子供3人育てて保育園に落選して
夫から支給される月25万でギリギリ暮らして何一つ自分の意見は通らず
夫の決めた全てに従えってさ
夫の希望に従って3人産んで少子化対策に貢献した奴隷の末路だわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:42 ▼このコメントに返信 >>3
よく読んだか?家賃光熱費、車費学費とかの固定費除いて更に毎月25万渡してんだぞ?それで生活出来ないとか頭大丈夫?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:48 ▼このコメントに返信 普通に子供に金掛けすぎだろ
1人の趣味に月10万かかる時があるって考えると、嫁の金銭感覚が甘すぎる
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:51 ▼このコメントに返信 妻です〜泣きました〜だらだら言い訳
お前が泣いたかどうかなんてどうでもいいし、その一文があるせいで全てが主観的な意見にしか見えん
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 06:54 ▼このコメントに返信 >>94
>>95
口論になったときに泣いた者勝ちで泣く方はいつも妻側で、泣かれた側が黙って引くような関係性だから、対等な関係なんか期待できないよ
男女全体がそうだとは決して言わないけど、
この夫婦に限っては夫側が諸々主体的に管理するのが正しい在り方だと思うよ
対等な関係は望ましいけど、すべての家庭でそうあるわけじゃない
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:03 ▼このコメントに返信 >>3
固定費抜いて25万で生活出来ないとか普通に異常な金銭感覚だよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:14 ▼このコメントに返信 >>49
読んだけど全部唯の言い訳で草
何にどれ位掛かってるみたいな正当性のある具体的な反論かと思ったら、
子供に買い与え過ぎてるだの食費ガーだのと単にこれにかかってるんです!って言い訳しかしてないじゃん
25万使い切ってる正当性が何一つ主張出来てないしそらお話になりませんわ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:38 ▼このコメントに返信 結婚したらアカンね
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:41 ▼このコメントに返信 部屋に蜂が入って来たら神経が張りつめるだろ
女と同居するのはあの感覚だよ
とにかく疲れる
女と同居すると
好きなこと出来ないぞ
ゲームしててもプラモ作っても視線がチクチク痛い
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:41 ▼このコメントに返信 真面目にひたすら一生懸命働いて家族養いたいなら昔の方がいい
でも
結婚せずにニートやこどおじして好きなことして暮らすなら今の方が断然いい
ワイは妥協してまで結婚したくないから今の時代の方が性にあっている
株で食って行けるし政府の株高政策様々やね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:41 ▼このコメントに返信 昔はブサメンが頑張って女にモテようとしていたから女にとってはウハウハの天国だった
アッシーくん・メッシーくん・キープくん・ミツグくん・ツナグくん。これらは昔に流行った言葉で、都合のいい男性の代名詞として使用された
アッシーくん→恋愛関係はおろか、友情関係すらなく、足代わりの男性
メッシーくん→ご飯だけをおごってくれる男性
キープくん→女性にとって恋人や恋愛対象の本命ではないが交友関係を維持(キープ)している男性
ミツグくん→気を引こうと金品や品物などを女性に贈る(貢ぐ)男性
ツナグくん→テレビやビデオデッキなど複雑でやっかいな配線をつないでくれる男性
ベンリーくん→たいしたことは何も出来ないが面倒くさいことをやらせる男性
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:42 ▼このコメントに返信 男は40あたりから性欲が衰えるから今メリットな事がデメリットになりうる
夜のお勤め自体が辛い
つかメンドクサイ
なんで女房のあんな貧相な体でハッスルしなきゃならんのだ〜
顔も化粧とったらアレだし
まあ同僚の豚嫁よりかはマシか
あんな豚嫁抱いてるかと笑える
うちのも胸も無い貧相な体のくせに腹のまわりだけポッコリ脂肪がついてて正直奇妙なエイリアンみたいだけど
服着たらわからないだけマシ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:42 ▼このコメントに返信 A/Vでも微妙な体の奴いるじゃん。胸とか変な形してて全然抜けないの。一般人はああいう微妙な体が普通だからな。A/Vで貧相な体のやつでも上級者なら一回くらいは無理すればいけるけど2回はきついじゃん?
ぶっちゃけ、ほとんどの奴の嫁はA/Vになったら上級者向け扱いになる。あれが義務になるのはきつい
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:42 ▼このコメントに返信 5000円のプラモデル福袋買うのにも嫁の許可がいるぞ
俺「この福袋買っていい?」
嫁「小遣いから出しなさいよ」
俺「うん...」
嫁「本当に買うの?」
俺「...」
嫁「どーするの!(圧)」
俺「...やめとく」
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:42 ▼このコメントに返信 『一日だけ幸せでいたいならば、床屋に行け。
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚しろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ』
西洋のことわざ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:43 ▼このコメントに返信 結婚なんてロマンチックなものじゃないからね。
布団の中にへをしてくっさいのとか相手のパン/ツの黄ばみとか相手のトイレの大の後の劇臭とか当たり前の世界だから
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:43 ▼このコメントに返信 教育費抜きでも子供一人育てるのに1700万かかるぞ大学進学するなら一人2500万はかかる
出産から22歳までにかかる基本的養育費
出産・育児費用 約91万円食費 約671万円衣料費 約141万円保健医療理美容費 約193万円おこづかい・レジャー費 約451万円私的所有物代 約93万円
【総額】約1,658万円
ソース↓
教育以外の子供にかかる費用一覧 - 保険ソクラテス
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:43 ▼このコメントに返信 >>28
よく読まずに脊髄反射でコメントしてるのがよく分かるな
固定費は全部旦那持ちだぞ
おそらく習い事の月謝もな
習い事の道具何て一度買い与えれば毎月買う事なんて無いし衣服も同様
単に子供に買い与え過ぎてるのと食費雑費に使い過ぎてるだけの話
金銭感覚が完全に狂ってるんだがニートには分からんだろう
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:43 ▼このコメントに返信 『奴隷のしつけ方』
マルクス シドニウス ファルクス (著), ジェリー トナー (著), 橘 明美 (翻訳)
◆性と奴隷
→家族を持たせて人質に
◆奴隷の買い方
→若いやつにかぎる
◆やる気を出させるには
→目標を持たせ、成果報酬を採用しろ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:46 ▼このコメントに返信 ⚫︎「他の医者は家を買っているのになぜ買ってくれないのか」と言う
⚫︎泣く
→おしまい
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 07:57 ▼このコメントに返信 こういう家族に関わる相談で家族になりすまして回答するのって面白そうだなあ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:19 ▼このコメントに返信 別れて新しい若い奥さんでも貰えば良いやん
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:43 ▼このコメントに返信 売春婦と結婚した末路
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 08:48 ▼このコメントに返信 >>1
女って基本頭悪いから。おまけに社会に出たこともない実質ニートだし
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:12 ▼このコメントに返信 こんな程度の悩みで医者にも苦労があるとか言ってるんだから冗談にもならん
中流家庭以下の現実なんか死んでも分からんだろうなこいつらは
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:20 ▼このコメントに返信 この収入なら9000万円は買えるでしょ
子供3人いるから好き放題に散財とはいかなくても
カツカツってほどにはならないと思うぞ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:36 ▼このコメントに返信 質問日が2021年だから現在だと増税で死亡宣告受けてるか既に離婚してるかやろな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:20 ▼このコメントに返信 >>92
1時間の休憩を家で過ごすようにゴロゴロはしないだろ、就職したこと無いんじゃ分からんだろうけど
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:34 ▼このコメントに返信 >>30
ほんこれ
ネットリテラシー無さすぎてどっちもバカに見えるわ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:07 ▼このコメントに返信 働かずに医者の金もらえるんだから金銭感覚おかしくなるのはしょうがないだろ
夫が働かないパチンカスなら妻の金銭感覚はおかしくなってない
夫が悪い
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:52 ▼このコメントに返信 女性は記憶改ざんした上で改ざんした事実を忘れる生き物だから
発言内容を信じるべきではない
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:11 ▼このコメントに返信 この夫はモラハラ発達っぽい
専業主婦で子供3人に習い事させて中学から私学に行かせて
世間並以上の生活して老後資金を残すのは、年収1800万では足りない。
相当節約しないと無理。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:35 ▼このコメントに返信 米12
顧客にからかわれた韓国人社員が「キャベツニダ!」と火病を起こし、同席していた上司が諌めるならまだしも韓国人社員に加担して「訴えてやる!」となった嫌韓厨にしたら悪夢みたいな会社。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:37 ▼このコメントに返信 >>126
俺は親の年収1000万だったけど、3人兄弟で中学から私学で世間並みの生活してたぞ。
別に節約に追われてるような状態でも無かったし、妄想で適当な事ばっかり言うなよ。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:06 ▼このコメントに返信 ただの夫婦喧嘩や
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:20 ▼このコメントに返信 ※4
夫の希望で子供三人産んで私学なら月25万は相当嫁さん頑張ってるな
毎月の積立30万とは別に貯金もしているようだし、アスペルガー特有の外で愛着対象を悪く言うパターンじゃないかね
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:29 ▼このコメントに返信 なんだか知らんけど物は所有したら、金は所得したら負けなんや。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 15:33 ▼このコメントに返信 >>15
食事と服と小物で月25万円だぞ?
それに子供3人なら習い事や学費や将来の為の積み立て等‥色々あるだろ?
独り身で貯金もせず好きに使いまくってる人とは違うんだよ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:30 ▼このコメントに返信 中学受験しても
子供が優秀に成る訳でなし
優秀な子が欲しいなら
優秀な嫁を貰えよ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:34 ▼このコメントに返信 米127
そら逃げ出すべき
御社に未来は無い
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:37 ▼このコメントに返信 米132
習い事とか私学とか
大抵は親の見栄だしほぼ全て無駄だよご愁傷様
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:39 ▼このコメントに返信 米117
まあね、
若い時は男は貌と乳しか見ないからさ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:50 ▼このコメントに返信 米5
犬もくわないが野次馬には面白い
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 17:39 ▼このコメントに返信 >>1
拗らせてるか?
奥さんの反論読んだらご尤もなんだが
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 20:06 ▼このコメントに返信 >>1
離婚すれば財産分与で資産半分と養育費ゲットだぜ
まじで離婚したほうがいいよ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 20:21 ▼このコメントに返信 3人も子供がいるんだったら国公立の方がいいと思うけどね。3人とも医者にしたいとか、商社や外資に入れたいっていうならわかるけども。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:37 ▼このコメントに返信 米20
※20
子供が小さいなら、想像以上に掛かるのが「医療費」
例えばインフルなんかは、家庭内で一周以上する場合が多い(俺の家だと二周半した)
他の感染症も、1人が掛かると連鎖的に子供全員が掛かる。
医療費が常に×3 になる。 と考えておく方が良い。
服飾費や小物類も、×3 だよ。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月21日 21:44 ▼このコメントに返信 >>23
そうそう。食事はいいものをって書いてたけど例えば国産肉とか野菜とか魚とかブランド米とか選んで買うと食費が結構かかるよね。
それに子供の習い事の服とか諸費用がかかるのも分かるし、お弁当も作って子育てもやって家事やって家族のサポートをしてこの言われようは傷つくね…
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:44 ▼このコメントに返信 >>138
全然ご尤もじゃない
全体的にお金に対する考え方がフワフワしすぎてて、危なっかしい
「自分や家族にとってどれだけ必要」「身の丈に合わせる」という尺度がなく、あればあるだけ使おうとする短絡的な考え方をしてる
「子供のために使ってるから」は免罪符にはならない
それは本当に子供にとって必要なのか、良くよく吟味すべき
百歩譲って毎月25万渡して任せてる生活費(と言いつつも実際は食費と被服費と雑費くらいで、他費用は別勘定)はそれでも良いかも知れないが、
同じ考え方で家の購入にまで口を出されたら夫側はたまったものじゃないと思う
少なくとも夫の側は自分たちの老後や子供たちの進学費用、借金が支払えなくなるリスクなんかも考えて計画を立てようとしてるんだから
家のグレードの希望について夫に誤解されたのも、
そういう日々のフワフワした言動のせいで信用されてないからでは?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:20 ▼このコメントに返信 >>79
中流家庭で年収500万、半分以上散財することになるけど?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月31日 16:50 ▼このコメントに返信 >>77
知ってたにせよ、「あるだけ使う」はマジでない
夫が投資を理由に家や子供の教育費を渋ってたとしたら尚更
子供の遊びの道具は言うに及ばず、習い事もそれ全部必要か?と言わざるを得ない
ちなワイ公立中高から塾に頼らず京大行ったけど、
まぁ親戚の話を聞いてると、時給5桁の家庭教師とかスピリチュアル入ってんじゃねーのっていう団体とか、マジで信用できねーぞ
夫がそれなりの学歴で自分が3流以下を自覚してるなら、本当に夫を頼れ。意見を聞くだけで良い。