5: メインクーン(愛知県) [US] 2023/07/22(土) 06:12:13.67 ID:uda+6Dih0.net
ぷららも光TVも両方契約してるんだが
最近投資系の営業の電話が良く来るのはこいつのせい?
最近投資系の営業の電話が良く来るのはこいつのせい?
【おすすめ記事】
◆【速報】ドコモ、月550円の新プランを発表wwwwwwwwww
◆【絶望】ドコモ「OCNモバイル廃止してirumo作るよ♥変更点は…」 →
◆【悲報】健康保険証、ドコモに続きauでも携帯契約時の本人確認に使えなくなってしまう
◆【悲報】ドコモの最強プラン「eximo」1GBまで4565円ってヤバくね?
◆【悲報】ドコモでiPhone 14に機種変したいワイ、衝撃の事実を知る

◆【画像あり】中学生、中学校ごとマクドナルドを出禁になってしまうwwwwwwww
◆【悲報】囲碁界、ただの新聞記者にタイトルを2つも奪われてしまうwwwwwwww
◆【悲報】柏木由紀さん(32)、大変なことになっていたwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】ワイ「これがセ〇クス同意書です…」彼女「同意します」カキカキ → これがいよいよ始まる
◆【画像あり】「わたしの幸せな結婚」とかいう謎アニメ、世界中でバズりまくるwwwwwwwwww
◆【速報】ドコモ、月550円の新プランを発表wwwwwwwwww
◆【絶望】ドコモ「OCNモバイル廃止してirumo作るよ♥変更点は…」 →
◆【悲報】健康保険証、ドコモに続きauでも携帯契約時の本人確認に使えなくなってしまう
◆【悲報】ドコモの最強プラン「eximo」1GBまで4565円ってヤバくね?
◆【悲報】ドコモでiPhone 14に機種変したいワイ、衝撃の事実を知る
4: ライオン(和歌山県) [FR] 2023/07/22(土) 06:10:09.48 ID:O0VGwXDW0.net
>>1
こういうのってどのくらいの刑になるんだろう。
こういうのってどのくらいの刑になるんだろう。
6: アメリカンショートヘア(大阪府) [US] 2023/07/22(土) 06:14:31.74 ID:OSA7qwTW0.net
スパイなんだから死刑くらいにせんとな
8: ジャガー(広島県) [AU] 2023/07/22(土) 06:23:44.50 ID:H1r70p9D0.net
名簿屋に売るためか?
12: アジアゴールデンキャット(光) [PT] 2023/07/22(土) 06:44:00.69 ID:P8QtllGV0.net
派遣なんか使うから…マイナンバーでも起こるんだろな
13: 三毛(茸) [ニダ] 2023/07/22(土) 06:49:17.40 ID:n8Jb7jHb0.net
闇バイトか
14: ベンガル(茸) [CN] 2023/07/22(土) 06:50:44.69 ID:UZf0jKs50.net
ヤクザに借金あって持ってこいと言われたのかな?
よくあるパターン
よくあるパターン
16: ベンガル(茸) [CN] 2023/07/22(土) 06:51:15.51 ID:UZf0jKs50.net
所詮は派遣
重要なデータを触らせてはならない
重要なデータを触らせてはならない
18: エキゾチックショートヘア(茸) [US] 2023/07/22(土) 06:59:47.10 ID:q4oLE7nl0.net
だから最近 訳のわからない電話くるんだな
22: アメリカンカール(茸) [US] 2023/07/22(土) 07:11:04.93 ID:pCn5edys0.net
もう帰ってこねーんだから今後のためにちゃんと刑事告訴しとけよ
26: メインクーン(光) [US] 2023/07/22(土) 07:26:53.77 ID:Z6M6kSgz0.net
ぷららってまだ生きてるのか
28: マーブルキャット(茸) [KR] 2023/07/22(土) 07:37:42.35 ID:wIKY7LtE0.net
派遣の国籍は?
35: マーゲイ(茸) [ニダ] 2023/07/22(土) 08:53:38.24 ID:Vhz9V+Zw0.net
ふざけんなと思たがホントにぷららだけか?
37: 白黒(愛知県) [US] 2023/07/22(土) 09:07:58.43 ID:mCtLgV/j0.net
この手の悪意を持って流出させるやつは、全員実刑喰らわして、社会的に抹殺するくらいやらないとだめだな
41: マンチカン(大阪府) [BY] 2023/07/22(土) 10:01:59.64 ID:UE6ZZmCT0.net
AUくらいの通信専門大企業でもない限り
プロバイダって結構人手がいる会社だからそれを回線業務と兼任するとなると
正直NTTクラスだと厳しい。
だから外部に頼らざるを得なくなり情報漏洩リスクが増す。
プロバイダはプロバイダ単独でやってるとこを選んだ方がいい。
プロバイダって結構人手がいる会社だからそれを回線業務と兼任するとなると
正直NTTクラスだと厳しい。
だから外部に頼らざるを得なくなり情報漏洩リスクが増す。
プロバイダはプロバイダ単独でやってるとこを選んだ方がいい。
43: ピクシーボブ(茸) [US] 2023/07/22(土) 11:22:54.11 ID:ZO6nZEev0.net
昨日ドコモを騙ったフィッシングメールみたいのきたのがそれかな?
25: マーブルキャット(東京都) [JP] 2023/07/22(土) 07:20:35.92 ID:pY1jV/MH0.net
メールだけ使ってる俺の情報が…

◆【画像あり】中学生、中学校ごとマクドナルドを出禁になってしまうwwwwwwww
◆【悲報】囲碁界、ただの新聞記者にタイトルを2つも奪われてしまうwwwwwwww
◆【悲報】柏木由紀さん(32)、大変なことになっていたwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】ワイ「これがセ〇クス同意書です…」彼女「同意します」カキカキ → これがいよいよ始まる
◆【画像あり】「わたしの幸せな結婚」とかいう謎アニメ、世界中でバズりまくるwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1689972966/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:26 ▼このコメントに返信 厳罰で良いだろ
取りあえず死刑求刑しとこうぜ検察ゥ!!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:29 ▼このコメントに返信 低賃金でこき使うから
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:31 ▼このコメントに返信 なんかやたら知らん番号から掛かってくるのはこれのせいか
ふざけんなよドコモ 通信障害も夏までに直すとか言っておいて未だに繋がりにくいの治ってないし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:32 ▼このコメントに返信 派遣に触らせるとかアホかよ
個人情報なんて宝の山を低賃金でこき使う連中に触らすからこうなる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:33 ▼このコメントに返信 ウシジマくんにもこんなのいたな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:33 ▼このコメントに返信 >>2
ほんこれ
派遣禁止にして全部正社員にすればいいのに
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:33 ▼このコメントに返信 どんだけ(ユーザーに)実害が出ても条件付きdポイント300円分とかで済ますから(docomoの)被害なんて無いようなもんよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:36 ▼このコメントに返信 ぼくも顧客データとかしばしば持ち出してるけど・・
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:38 ▼このコメントに返信 まーた日本人の仕業か
ホント懲りねえよな、コイツら
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:38 ▼このコメントに返信 半グレに売って小遣い稼ぎでもしたんかな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:39 ▼このコメントに返信 現状わかっとらんな
その程度の個人情報を閲覧できる仕事なんて山ほどあるし派遣だらけだよ
厳罰化くらいしか抑止力ねーんじゃね?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:39 ▼このコメントに返信 スシペロよりこういうの追い詰めてほしい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:39 ▼このコメントに返信 派遣だろうが正社員だろうが持ち出す奴は持ち出すからな
派遣の方が割合は多いかも知れないが
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:40 ▼このコメントに返信 米2
ああそうだな
東京五輪汚職が起きたのも『コンパクト五輪』のせいですね
報酬大盤振る舞いしてあげれば良かったね、税金で
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:42 ▼このコメントに返信 もうアッチの国に持ってかれてそう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:43 ▼このコメントに返信 米14
国会議員も年収3億円ぐらいにしないとな
閣僚は10億円、総理は100億円で
だって、ニホンガーの理屈なら悪さするのは賃金が仕事に見合わってないという理由なんだからw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:44 ▼このコメントに返信 正社員だってクビにしたら腹いせで持ち出すわな
いかに能力のないゴミを社内に入れないようにするかだわ難しいけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:47 ▼このコメントに返信 500万人分の個人情報が簡単に持ち出せる業務形態なのが問題
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:49 ▼このコメントに返信 持ち出した奴の名前と顔写真は?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:49 ▼このコメントに返信 派遣社員wwwwwwwwwwww
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:49 ▼このコメントに返信 派遣が持ち出せるようにしてるのが悪いわ
こういうのって懲役いくらくらいなんだろう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:50 ▼このコメントに返信 表沙汰になってないだけで割と漏れてる(漏らしてる)からな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:50 ▼このコメントに返信 実際に雇用契約をしてるのは派遣元とだし派遣元に責任を負わせていいだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:52 ▼このコメントに返信 ドコモ様の不祥事なんかすぐに無かった事になるからなんの問題も無い
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:52 ▼このコメントに返信 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏👏👏
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:53 ▼このコメントに返信 なんか最近迷惑メール多いなと思ったけどこれのせいか?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:54 ▼このコメントに返信 一番の被害者はユーザだと思うんだが
いつも流出したというニュースしか流さなくて
行政からどんな指導が出てどう改善されたってのが全く分からない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:55 ▼このコメントに返信 >>6
全ての派遣が問題を起こすのでも、すべての社員が問題を起こさないでもないからそれはおかしい。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:58 ▼このコメントに返信 >>2
それが不満なら給料ええとこ転職せぇ
学が無いなら学べ能が無いなら人より努力せぇ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:59 ▼このコメントに返信 >>12
地獄の果てまで追い詰めるならこういう人間だわな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:01 ▼このコメントに返信 流出1人につき鞭打ち1回でいいんじゃね?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:07 ▼このコメントに返信 ドコモでネット契約の電話番号を固定から携帯に変えた途端に今まで一度もかかってきたことなかった携帯の番号にネットの営業電話がすぐにかかってきたからドコモは個人情報の流出を日常的にやってると思うわ
絶対個人情報の保護なんてまともにやってない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:08 ▼このコメントに返信 厳罰にしようがこういうの無くならないだろうな
コンプラ教育したところで、おかしなことしたら退職金とかボーナスなくなるとかの人参もぶら下がってないと効果ない。派遣には元からそれらが無いのだから抑止力が無い。
どうせ惨めな感じなら名簿売って金に換えてパーッと遊んでばれたら捕まってもいいやって奴もでてくるだろw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:14 ▼このコメントに返信 >>9
糞害人逝けや
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:15 ▼このコメントに返信 極悪犯罪じゃなくても規模デカイのは無期懲役とかでええのにな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:16 ▼このコメントに返信 >>31
🤣🤣🤣
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:17 ▼このコメントに返信 賠償請求されたら実質死刑みたいなもんじゃないのこれ
どう考えても一生死ぬ気で働いても払えない額くるでしょ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:19 ▼このコメントに返信 個人情報を適切な管理が出来ないのに必要以上の個人情報を求めてくる企業しかなく悲惨だよ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:19 ▼このコメントに返信 米6
派遣社員は、自民党の橋本龍太郎総理時代に大きく動く。それでもまだ慎重論が強かった
小泉純一郎総理時代に大きく緩和されて、経団連の票があるからさらに緩々になってゆく
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:20 ▼このコメントに返信 >>2
ほんとそれ
本人は退職金代わりに持ってったんだろうね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:23 ▼このコメントに返信 これって派遣元が責任取らないなら派遣元の意味がピンハネ以外全くないてことか
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:24 ▼このコメントに返信 たまにSMSで変なの来るのってこういう流出のせいなのか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:27 ▼このコメントに返信 >>1
低賃金で低補償で奴隷労働させられた下級国民にはこの位は許されるべきだと思う
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:28 ▼このコメントに返信 だから今日自動通話の詐欺電話が!?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:29 ▼このコメントに返信 これから強盗やオレオレを筆頭にどんな事件に発展していくか考えたら死刑でもいいよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:30 ▼このコメントに返信 こういうの数千万円くらい報酬もらっててほしいけど10万円とかでやるんだろうな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:34 ▼このコメントに返信 この国の情報管理なんて期待できねーよほんと
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:34 ▼このコメントに返信 ここ数ヶ月ほどクレジットと銀行の詐欺メールが来まくるけどどこからまとめて漏れてるんだろ
きちんと加入してるものだけくるし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:40 ▼このコメントに返信 こーいうのは買った方も死刑にしとけ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:41 ▼このコメントに返信 派遣は会社がどうなってもしらんからな。自業自得
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:51 ▼このコメントに返信 >>40
不満ならそこで働かなければいいだけ
犯罪を犯していい理由にはならない
お前親とかいないの?
義務教育も受けてない感じ?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:51 ▼このコメントに返信 >>29
流失させたくないなら金払え
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:57 ▼このコメントに返信 低賃金で人権無視したような労働させてるからこうなるんやろ、ちゃんと適正な対価を払え
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:00 ▼このコメントに返信 >>29
そういう問題じゃない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:02 ▼このコメントに返信 >>14
さすがにおつむ弱すぎない?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:03 ▼このコメントに返信 ぷららやわ
お詫びに今月の請求金額から千円引いといて
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:03 ▼このコメントに返信 >>53
搾取してるのは派遣元だろ
派遣先は適正額以上の派遣費用を派遣元に払ってるやろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:05 ▼このコメントに返信 >>52
子供かな?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:07 ▼このコメントに返信 社員にしようが高給を与えようが一匹持ち出す奴が居たら終わりなんだから意味ないよ
疫病の水際作戦と同じ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:09 ▼このコメントに返信 >>51
管理者責任って言葉があるんだよね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:10 ▼このコメントに返信 現職ならわかるけど、IT現場は中国人だらけだよ。日本語がしゃべれない者もいる。
中国人によって日本のITは成り立っていると言っていい
こうなるのは当然。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:10 ▼このコメントに返信 >>52
さすがにそれはおかしいだろ
職業選択の自由あるんだから努力して自分の納得する仕事すればいい
仕事に不満があるから犯罪に走るはどこの国の人間だよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:11 ▼このコメントに返信 >>60
犯罪が免除されるとでも思ってるの?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:11 ▼このコメントに返信 >>3
そういう流出名簿使って営業かけてくる会社はクレームや低評価入れとけ
こっち側で名簿業者には辿り着けないから購入の価値を無くさせるぐらいしかできない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:12 ▼このコメントに返信 企業「流出させてしまいました。まことにごめんなさい。」
ぶっちゃけなんでもやりたい放題だよなこれ
めぐりまわってどっかで何か不正利用されても因果関係なんて認められないからノーダメ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:13 ▼このコメントに返信 金のために倫理捨てる奴なんてゴマンといるわ。そんなことも分からないで偉そうにしてる奴の方がよっぽど子供だわ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:15 ▼このコメントに返信 >>51
どした?
カルシウムとった方がいいぞ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:17 ▼このコメントに返信 米63
何でこれで犯罪を免除しろって言ってると捉えたの?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:19 ▼このコメントに返信 通貨偽造とか重いから犯る人少ないでしょ
今の世の中個人情報って重いのだから相応の罪にすべきと思うよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:20 ▼このコメントに返信 >>67
義務教育受けてないから
カルシウムが恋しいの草
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:22 ▼このコメントに返信 >>60
管理者になってから語れよ💧
全く関係ないし
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:23 ▼このコメントに返信 手取り14万に何求めてんのって話
え?知らないんですか?その横で働いている人手取り14万ですよ?
ごめん、12万かもしれない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:23 ▼このコメントに返信 >>67
51にキレちゃうあたり
本当に弱者男性なんやろな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:25 ▼このコメントに返信 辞める直前に持ち出しってもうそれ売るためやんね完全に故意だしすでに売りさばいてるやろ
つかぷららってまだあったんだな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:26 ▼このコメントに返信 手取り14万なら犯罪者しか来ないとかになればいいと思う
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:27 ▼このコメントに返信 手取り14万で使ってて情報盗まれた?
自業自得って知ってる?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:31 ▼このコメントに返信 >>43
職業選択の自由
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:31 ▼このコメントに返信 >>1
私刑でもいいよな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:32 ▼このコメントに返信 米1
宗教団体に命令されて持ち出したんだろ
前も創価学会の信者が持ち出してニュースになったじゃん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:33 ▼このコメントに返信 やっぱ楽天モバイルっしょ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:33 ▼このコメントに返信 米79
誰も来ない安い求人とか潜り込みやすかっただろうね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:34 ▼このコメントに返信 >>43
お前の事かw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:35 ▼このコメントに返信 >>23
質の担保や問題時の処置が出来ないなら派遣会社を噛ます意味がないもんな…
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:36 ▼このコメントに返信 就労環境が悪くて小銭稼ぎに走ったんかな
額が億単位じゃないと割に合わんけど
会社にダメージ与えたい無敵の人やったらやるやろな
まあ人を安く使うってのはこういう事ではある
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:37 ▼このコメントに返信 米83
なにか問題を起こしたときや財政が苦しい時に気兼ねなく契約更新せずにバイバイできるって意味があるよ!
むしろそれ以外を派遣に求めちゃだめだぞw
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:38 ▼このコメントに返信 >>43
自己責任だろごみ
お前が無能なのが悪い👎
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:39 ▼このコメントに返信 ドコモはしらんけど昔NTTの子会社にいたとき派遣の扱い酷かったしお察しやわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:43 ▼このコメントに返信 >>6
なら正社員すぐクビにできるようにしないと
まあ時間の問題だと思うが
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:46 ▼このコメントに返信 米88
じゃあ正社員もリスクが軽くなるから犯罪やり放題だな
壊れるなぁ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:47 ▼このコメントに返信 手取り10万ぽっちで目の前に500万くらいで売れるデータが転がっていたとしたら悪魔の囁きに従いそうだがね。外国人なら確実に盗むと思うけど。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:49 ▼このコメントに返信 正社員として高い給料を払うというのは担保を払うということだぞ
100万200万でこんなことをするのは割に合わないと思わせるということ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:56 ▼このコメントに返信 誰が買ってくれるん?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:56 ▼このコメントに返信 500万人分でなんぼになるん?
どうせ20〜30万とかがええとこやろ
質にもよるけど一人一円の単価とかまあ出さねえだろな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:59 ▼このコメントに返信 直近でシラン番号から電話きたのこれか
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:05 ▼このコメントに返信 >>32
dポイントとd払いもしょっちゅう
サイト・アプリ見てないタイミングで
2段階認証のメール来てるから漏れてると思う
去年の12月〜今年の3月くらいまで本当に酷かった
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:08 ▼このコメントに返信 顧客情報が漏洩してるかなんて気が付かないか気が付いても自分に実害出なきゃ黙ってる企業の方が遥かに多いだろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:10 ▼このコメントに返信 電話番号のほうでメールめちゃくちゃき始めたのこのせいか
全部のメール拒否設定にしたわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:15 ▼このコメントに返信 絶対に流出しないなんて子供の約束だ。必ず流出する。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:17 ▼このコメントに返信 なんか迷惑電話とか投資の電話来るんだけどdocomoのせいかよ。マジふざけんなよ
高校生から20年近く使ってあまり割引適用されず、この仕打ちかよ
本当乗り換えようかな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:20 ▼このコメントに返信 派遣に帰属意識なんか無いからなあ
Docomoユーザーより
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:20 ▼このコメントに返信 海外諸国は情報流出しないと思ってる大馬鹿がけっこういるね
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:24 ▼このコメントに返信 犯人は牢屋に入れて餌も与えんな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:27 ▼このコメントに返信 株式市場が閉じてからの報道
いろいろな意味でゲスすぎるよ全く
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:30 ▼このコメントに返信 >>この手の悪意を持って流出させるやつは、全員実刑喰らわして、社会的に抹殺するくらいやらないとだめだな
派遣な時点で社会的に抹殺されてんのよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 16:45 ▼このコメントに返信 >>60
それはまた別じゃ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:13 ▼このコメントに返信 派遣ってそういう重要な個人情報をいじれるのか
派遣なんてすぐ辞めて消えたりするのに、中国のスパイかもしれないのに雇ってるんだ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:15 ▼このコメントに返信 500万件のドコモの個人情報っていくらで買い取ってもらったのかが気になる
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:17 ▼このコメントに返信 いったいどんな管理してるやら
普通閲覧権ガチガチにシステムで縛るよね
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:28 ▼このコメントに返信 こいつのせいかよ!最近になって自動音声のNTTファイナンスです。未納料金の請求があります。裁判所云々とかいうクソ電話がやたらと掛かってきたぞ。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:29 ▼このコメントに返信 俺らの個人情報は過去の流出騒ぎをみればわかるように
数100円の価値しかないんだから許してやれよ
個人情報保護なくした方がいいわ
個人情報個人情報神経質になり過ぎだわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:31 ▼このコメントに返信 ネットによくあるプロバイダ入会を誘うサイトも罰しろ
あいつら倫理観ねーよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:32 ▼このコメントに返信 >>110
じゃあおまえんちやお前の親の資産と住所ここに書けよ
強盗君がいってくれるよw
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:46 ▼このコメントに返信 米62
さすがにそれはおかしいだろ。派遣解禁前は同じ能力で正社員なれてたのに解禁されたから派遣しか仕事出来なくなってるのだからなw
結局は労働力買い叩いてるのが事実なのに労働者だけの問題にするのはさすがに詭弁w
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:49 ▼このコメントに返信 わい障害者だから変な電話来ないぞ?は一ティーだから
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:07 ▼このコメントに返信 派遣会社元名ってどこだ?
会社ぐらいアップしてほしいねぇ?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:58 ▼このコメントに返信 人件費ケチって派遣にするからこうなる
正社員雇え
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:11 ▼このコメントに返信 謝ってはいおしまいだもんなー
いい気なもんだ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:29 ▼このコメントに返信 米113
90年代後半には職場ではパソコンが一般的になって事務の正社員ってそんなに必要なくなっただけ時代の変化
オフィスワークじゃなくて接客業や飲食に行けばいいだけだわ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:42 ▼このコメントに返信 結局、人間なんて信用できないんだから
全ての人間にGPSチップ埋め込んだりして
24時間365日相互監視すべき
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:51 ▼このコメントに返信 米116
会社は正社員よりも金払ってる定期。
単に派遣会社が中抜きしまくってるせいだぞ。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:55 ▼このコメントに返信 米106
そんなの正社員だって辞める前に個人情報売りさばくとか簡単に出来るじゃん。
なんで正社員だったら絶対やらないって決めつけてんの?
過去にも正社員が売りさばいたケースもあるのに。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 20:21 ▼このコメントに返信 そいつと契約してた派遣会社に補償させろ
派遣とかさっさと潰せよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 20:50 ▼このコメントに返信 ビッグモーターに尺が取られている今が公表のチャンスだ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 20:54 ▼このコメントに返信 docomo回線だけど、最近変な営業電話が5日連続でかけてくるの、これのせいだったようだな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 21:23 ▼このコメントに返信 >>87
酷い扱いをしてれば復讐心も生まれやすくなるわな
自分達で社内に敵を作ってリスク増加ってアホな感じ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 21:37 ▼このコメントに返信 ヤフーBBみたいに学会員の仕業じゃないの?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 21:59 ▼このコメントに返信 安いってのはそれだけリスクあるからなぁ
自分で予防等出来るようなものなら問題ないけど、人みたいなもんはもはや好き勝手使えんからね
さらには、無敵のやつだったらどうしようもない
まぁ、そういうリスクを考える企業とかがおらんからここまで発展してるとも言えるのが皮肉だわw
ともあれ、バカを取り締まれるようにしなきゃ危うすぎる
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 22:16 ▼このコメントに返信 こういうのって量に比例して際限なく量刑を増やせるようにしてほしいわ
懲役500年とか頭の悪い判決になってもいいからさ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月22日 22:36 ▼このコメントに返信 ちゃんと逮捕するんだろうな?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 00:12 ▼このコメントに返信 同じようなことをするやつが出てこないように、厳罰に処して、こういうことをしたら社会からどんな制裁を食らってどんな悲惨な人生を辿ることになるか公表して欲しいね。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 00:13 ▼このコメントに返信 この派遣に払われた報酬はほんの10万20万そこらだろうね
それかデータ渡したとたん連絡取れなくなって1円も貰えないとかね。
依頼主のルフィはそれをウン百万で闇市場に売り払うんだけど
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 01:42 ▼このコメントに返信 トヨタも情報漏洩してたやん
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:49 ▼このコメントに返信 NTTネクシアとかグループ内なのかよ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:49 ▼このコメントに返信 あ〜あ、創価にやられちゃった
派遣イコールパソナ部落竹中平蔵とかいう反日キチガイカルト、統一教会って割れてんのにまあバカな会社だよなww
せいぜい構造改悪で社員を悪ものにしていかがわしい派遣でもいれて会社を派手にぶっ壊してくれよww東芝みたいで草ww
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 02:52 ▼このコメントに返信 はやく500円はらえ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 07:42 ▼このコメントに返信 個人情報漏らした企業は補償しろ。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 08:50 ▼このコメントに返信 早く顔と名前を出して社会的に抹殺しろ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 09:03 ▼このコメントに返信 賠償金5兆円でおけ。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 09:49 ▼このコメントに返信 株式会社パ〇ナヒューマンソリューションズ
↑
旧N〇Tヒューマンソリューションズ株式会社
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 12:28 ▼このコメントに返信 大事な仕事は正社員。
数が必要な仕事は派遣が基本なんだがな。
漏洩した派遣会社の名前は知っておきたい。間違って入社しないようにしたいからな。
パソナとかだったら創価だから敵国特亜の為に情報を盗むのは当たり前ともいえる。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 12:47 ▼このコメントに返信 25年くらい前までは、業務委託で入力代行やってた会社って
正規雇用(フルタイムの正社員やパートタイマー)が作業をしていたから問題が起きなかった
当時は終身雇用の正規雇用だったから
『今の仕事を失いたくない』って判断が働いて問題を起こさなかっただけなのに
何時でもクビを切れる派遣契約で、格安でコキ使うから
『待遇が悪い分を何かで取り返さなきゃ』とか
『勤め先にダメージが入るのは本望』という判断になるのは当たり前
しかも現代はモラル自体が皆無のゆとりやZ世代が蔓延っている時代なのだから
被雇用者のモラルに期待出来る状況じゃない(モラルを期待するなら50代半ば以上が)
派遣が悪いんじゃなく、派遣で雇う会社が馬鹿なのよ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 14:57 ▼このコメントに返信 つまり、立憲共産党辺りは、携帯電話禁止を訴えないと辻褄が湧ないって事だな?
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 15:02 ▼このコメントに返信 酷い扱されたときに放流する保険に最初にコピー取るでしょう
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 15:06 ▼このコメントに返信 米2
でも派遣ってホワイトな事が多いんだろ?
正社員目指さずにずるずる派遣続けるのが多いのはホワイトが多いからって聞いた
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 15:08 ▼このコメントに返信 米125
扱いに耐えかねたなら普通に現環境の告発に走るはずだから
今回はどう見ても金目的じゃね
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 16:25 ▼このコメントに返信 米145
内部告発ってのは環境改善が目的だから継続して雇用される前提での行動なので
派遣社員が、そんな面倒なことをやってくれる訳が無い
顧客データを持ち出して売るってのは『行きがけの駄賃として(本来得られたハズの報酬を)取り返す』って事だから
全然違う話なのよ
だから"(既に辞めている)元派遣社員"による犯行なワケ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:32 ▼このコメントに返信 わめく奴多いのにマイナンバーのことになると擁護する奴多いよな
同質のことがおきてもおかしくないのに
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:02 ▼このコメントに返信 これ外国人がやったやつ。 中華な。
なんで載ってない?
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:57 ▼このコメントに返信 >>43
だったら雇い主を山上しろや。
ちゃんと金払ってる客に迷惑かけんな。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:58 ▼このコメントに返信 米145
お前の認識は間違ってるよ
「扱いに耐えかねたなら普通に現環境の告発に走るはず」
はずってなに?告発して損した実例あるだろ。握りつぶされる可能性だってある
握りつぶされるくらいだったら、一番致命傷を与える方法を取る場合もあるだろ
人間心理は合理的にできてはいないんだよ?わかったか、ニート
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:15 ▼このコメントに返信 米2
これ言う奴多いけどソレは派遣会社に言えや。
派遣先の企業としちゃ、下手に社員雇うよりよっぽど金だしてるからな。
結構勘違いしてるヤツ居るが派遣を使うのは安いからじゃない。要らなくなった時に切れるからだ。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:54 ▼このコメントに返信 ソフバンがやらかした後に何故か火消しのようにdocomo狙われるんだよな。
なんでだろうな笑
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:06 ▼このコメントに返信 しかも幹部とかじゃなく派遣ごときにやられるとか恥ずかしい連中だな
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月24日 03:37 ▼このコメントに返信 そりゃ安い金で働かせて出入りさせるからだ