1: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:09:32.15 ID:DbmLZqKPd 
こんな高温多湿の国で夏もスーツ着とるアホな民族がおるらしいな



4: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:11:45.15 ID:j7UjVHPB0
スーツはまだええけど
革靴おめーはダメだ

6: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:12:17.11 ID:gxMJt/eCa
っぱ袴よな

13: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:14:45.29 ID:QFfxAF510
和装流行ってほしいよな

【おすすめ記事】

【画像】 女性用スーツ特有のめっちゃキツキツなスカートwwwwwwwww

【怒報】高卒がスーツ着てるの見るとイライラするんだがこれ普通だよな?

【画像】大谷翔平さん 、レッドカーペットで着用してたスーツの値段がこちらwww

ワイの職場、内勤はスーツ廃止になる

【悲報】ワイ営業、今日もスーツ着てネクタイしめてジャケット来て外回りの予定なんやけど






3: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:11:26.56 ID:te9fBjI+0
コンクリ製ビルもな
アホみたいにエアコンぶん回すしかない

7: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:12:30.34 ID:mrv7mUaO0
>>3
全世界でやべえヒートアイランド起きてますが…

67: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:32:57.08 ID:G/9YGl2f0
>>3
全熱交換器あればええやろが

10: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:13:52.74 ID:lSFBnefn0
シンガポールも似たようなもんちゃうんか

14: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:14:50.83 ID:XMa1VfxK0
余裕の暑さだ、湿度が違いますよ

16: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:15:07.57 ID:CjYQLnkx0
ジャケット着ないのはルールで禁止スよね

88: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:40:08.72 ID:nxUiK8iF0
>>16
常に着てるのは阿呆

17: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:15:38.49 ID:6OulU1PO0
袴が制服で武士道の本読ませるかわりに8時間勤務の高月収の会社作ったらみんな来てくれるかな

25: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:19:41.46 ID:guYy5kD+0
>>17
意味のない業務だよ

44: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:25:42.58 ID:6OulU1PO0
>>25
読ませるのは社訓であって業務は別にあるぞ

239: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 23:55:38.22 ID:w3XwYEqaM
>>44
後出し小出しやめーや

18: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:16:11.75 ID:yy4ei2Hxd
和服も合ってないやろ
浴衣とかならともかくそれで仕事行けんし

19: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:16:20.77 ID:dxUDyddf0
それ言うたらもっと高温多湿の東南アジアはどうなんねん

24: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:18:59.78 ID:DYcMGGUE0
>>19
せやから東南アジアの人達って半袖の柄シャツに短パンの人が多いんちゃうの?
欧州生まれで言えばサッカーも日本の気候とは合っとらんよな
せやから選手は90分高温多湿の中を走り回らんといかんし、スタジアムもピッチになるべく近づけようとしてスタンドの屋根が無くて観客席暑いし

30: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:20:32.36 ID:/yForAWId
>>24
それはスーツと同じ枠の服装なのか?

97: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:43:12.49 ID:Sz1cb0Yba
>>30
ハワイならアロハは正装だぞ
東南アジアなら半袖短パンが正装でもええやろ

22: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:17:34.95 ID:qcS5kve70
もはや和服も今の気候に合ってない
アロハスタイルが一番ええんちゃう

27: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:19:46.58 ID:FZmjZW9+d
日本より高温多湿な国でも結局服装そんな変わらんしなんだかんだ我慢してできる限りエアコンかけて涼しい部屋おるしかないんやろな

33: KING OF KICHIGUY 2023/07/22(土) 22:22:01.61 ID:8h9gHS9wd
夏は甚平やんな

42: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:25:31.76 ID:wtGXW5770
この時期にスーツ着てられるのなんて車移動で涼しい室内ずっといれるような人だけやろ

47: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:26:09.66 ID:7BqRJLV70
夏はふんどしでええよな

48: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:26:49.71 ID:6OulU1PO0
>>47
刀鍛冶か何か?

52: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:28:22.35 ID:1193C4Fo0
>>48

60: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:32:03.09 ID:a2MPvkdy0
仕事の制服はスーツからジャージにしようぜ
動きやすいし仕事の効率上がるやろ

62: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:32:18.91 ID:cfeZvOEGd
でもアフリカ人はスーツ着こなしてるよね

83: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:39:06.56 ID:sBAuHf7Rd
>>62
スラッとしてて原色スーツでも似合うとかずるいわアフリカ人
チビで短足のアジア人にはスーツはキツすぎる

68: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:33:02.20 ID:OKRCypoM0
来いよ社会人スーツなんて捨ててかかってこい

75: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:36:18.93 ID:igdH6e79M
私服でどうぞと言ったな?あれは嘘だ

77: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:37:05.72 ID:4GnRuNbCa
>>75
就活生「うあああああああ!!」

76: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:36:53.65 ID:zumTxmdFa
マジで和装もっと流行って欲しい
肩も股も風通し良いとか無敵やん

84: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:39:14.78 ID:26M3Rj4G0
>>76
お前が流行らせるんだよ
ワイは普段から和服着てるで

85: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:39:15.44 ID:3nBJh9CQr
どういう環境なら合うんだよスーツ

102: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:45:17.82 ID:DuvxSbUm0
感動ジャケットと感動パンツの素材なら日本向きやで

111: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:53:15.91 ID:bIiUB3JJ0
>>102
シルエットがダサいから敬遠しとるわ

103: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:46:51.53 ID:EMLNqZNIa
和服をもっと着やすく着心地良くすれば人気出るのに

112: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:53:44.77 ID:/k5Bu3rf0
今どきスーツの会社とかないやろ場合によってはスーツ指定あるけど

113: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:54:05.05 ID:xmcNIRq70
スーツで仕事しなくてええやろ

117: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:55:59.27 ID:sIwO+DJWp
でもイギリス人やフランス人の一部は日本製のスーツを信仰しとるよな

123: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:58:06.95 ID:xhveCFww0
最近残業の規制が厳しいから一回家帰った後私服に着替えてからまたみんなが帰った時間帯に出社してるんやけど
スーツのときより疲労感が余裕で少ないもん
スーツを無くせば日本の生産性は間違いなくそれだけで2%は上がるね

126: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 23:01:30.36 ID:4GnRuNbCa
>>123
ただの社畜ですな

124: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 23:00:25.25 ID:cdYW9slM0
ワイの会社クールビズで皆半袖シャツかポロシャツ着とるわ

137: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 23:08:10.65 ID:A8wpk4md0
靴はニューバランス
ズボンは感動パンツ
上着はポロシャツ
快適やで

139: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 23:09:45.37 ID:nxUiK8iF0
>>137
そんなんでええよな
冬はシャツにダウンジャケットでええよ

142: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 23:12:40.97 ID:MEsR/hYA0
スーツってまじでメリットわからんよな
動きづらいし疲れるし暑いしで機能性で言えばどの服よりクソやろ
スーツがストレスになってるまである

148: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 23:14:08.66 ID:nxUiK8iF0
>>142
今の日本やとなぁ
ちゃんとしたウールのスーツなら通気性も保温性も高いから湿気の多いイギリス向けの服ではあるんやが

163: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 23:18:55.97 ID:8GA418R4d
せめてyシャツだけにしてくれ
ジャケット着てるの見ると暑苦しい

181: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 23:25:58.11 ID:1im0kZz+0
>>163
γシャツってなんや

184: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 23:26:57.17 ID:MgBlMDJw0
>>181
カッターシャツのことや

179: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 23:25:05.19 ID:g2giI5YKd
ワイちゃんかりゆし着てテレワーク👨‍💻

220: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 23:45:08.59 ID:8ScUmTO6a
夏場でもジャケット着用て人や職種はあるしなぁ
大変そうと思うわ

238: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 23:53:09.71 ID:RktLFcSZ0
ワイの会社やとエアリズムtシャツが正装や

241: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 23:56:08.38 ID:DYcMGGUE0
>>238
あれええよな
Tシャツとしては生地に厚みがあるから肌着感があんま無いし

192: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 23:29:41.84 ID:g2giI5YKd
てかスーツじゃないと失礼って考え方がもう古いからな

240: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 23:55:44.90 ID:1VQLogVq0
もう服いらないんちゃう

120: それでも動く名無し 2023/07/22(土) 22:57:12.90 ID:98KK8b5M0
甚平とステテコが最強や



【画像あり】王林さん(25)、めちゃくちゃエロい女ということがバレ始めるwwwwwww 

【画像あり】鷲見玲奈(33)「あたしでシコシコして〜ん❤」

【悲報】Twitter、とんでもない新機能を付けてしまうwwwwwwwwww

【悲報】元将棋プロ橋本「カス棋士達には呆れ返る、AIの位置に動かす別ゲーじぇねえか、一生木片叩きつけてろアホ共」

【悲報】囲碁界、ただの新聞記者にタイトルを2つも奪われてしまうwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1690031372/