1: トンキニーズ(京都府) [RU] 2023/07/25(火) 20:15:23.10 ID:uiOMNygG0 BE:754019341-PLT(12346)
病気休暇中にコスプレや入れ墨 SNSで投稿の職員処分 大阪 https://t.co/Xyahv947b7
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) July 25, 2023
2: キジ白(埼玉県) [ニダ] 2023/07/25(火) 20:16:32.56 ID:Dug78MJS0
それはダメ
18: スナネコ(茸) [US] 2023/07/25(火) 20:19:47.66 ID:8gOABHX00
さらに2ヶ月遊べるドン!
25: サバトラ(福岡県) [ニダ] 2023/07/25(火) 20:24:52.14 ID:pPA+ZCvJ0
>>18
夏コミまでエンジョイ!
夏コミまでエンジョイ!
【おすすめ記事】
◆富山市職員、ペットボトルに焼酎水割りを入れて勤務中にほぼ毎日飲酒 停職1カ月の懲戒処分
◆大阪市職員(48) 、上司にスタンガン+熱湯かけ+自転車チェーンでぶっ叩く+靴ではたくをして懲戒免職になる
◆公営動物園で死んだチャボを独断で別のチャボにすり替えた市職員を懲戒処分 新潟

◆【動画あり】白人女さん、下乳丸出しのえちえち姿で街を歩いてしまうwwwwwwww
◆【画像あり】ビッグモーターの社員が毎日口に出して言う言葉wwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ワイ(23)『おっ!このシャンクスのフィギュアええやん!予約しよ!』シャンクス『3万5千円。』 →
◆【速報】Twitter、アカウント凍結祭り開催wwwwwwww
◆【大惨事】中国、10兆円かけた593mの未完成タワーが住民ほぼゼロで廃墟に (画像あり)
◆富山市職員、ペットボトルに焼酎水割りを入れて勤務中にほぼ毎日飲酒 停職1カ月の懲戒処分
◆大阪市職員(48) 、上司にスタンガン+熱湯かけ+自転車チェーンでぶっ叩く+靴ではたくをして懲戒免職になる
◆公営動物園で死んだチャボを独断で別のチャボにすり替えた市職員を懲戒処分 新潟
10: ツシマヤマネコ(兵庫県) [US] 2023/07/25(火) 20:18:12.05 ID:XlPmGn470
辞めないんだよなー公務員だから
12: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [CA] 2023/07/25(火) 20:18:33.44 ID:sXgduMj90
夏休み延長
17: ジャングルキャット(茸) [US] 2023/07/25(火) 20:19:46.62 ID:2/FcfvAk0
この感じだと病気は本当じゃね
21: マレーヤマネコ(茸) [US] 2023/07/25(火) 20:22:07.02 ID:FHerqjlk0
>>1
病気の結果だろ
病気の結果だろ
23: ロシアンブルー(ジパング) [US] 2023/07/25(火) 20:22:53.56 ID:Dj8g+r8J0
ある意味病気だな
30: ツシマヤマネコ(茸) [CA] 2023/07/25(火) 20:26:25.93 ID:mwM9AFxM0
なんで投稿しちゃうのかな
どんだけSNS依存だよ
どんだけSNS依存だよ
32: ボルネオヤマネコ(ジパング) [KR] 2023/07/25(火) 20:26:46.58 ID:DTdP362Y0
辞めないなら次の移動で土木部辺りへ
34: 猫又(埼玉県) [MX] 2023/07/25(火) 20:27:14.28 ID:Bxbv5Csz0
新型鬱やろなぁ
39: ボブキャット(千葉県) [DE] 2023/07/25(火) 20:28:04.67 ID:mI1+PTxM0
匿名通報ってことは知り合いに売られたんだろうな
43: ジャングルキャット(福岡県) [RO] 2023/07/25(火) 20:30:28.01 ID:WO1DKyQj0
夏休み与えてるだけで罰になってないし
44: トラ(SB-Android) [TW] 2023/07/25(火) 20:31:36.30 ID:+nGds6Mf0
公務員だから出来ること
バレたら終わりw
バレたら終わりw
48: ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ] 2023/07/25(火) 20:33:17.41 ID:rt9WH25r0
>>1
クビにしろよこんなの……
クビにしろよこんなの……
53: カナダオオヤマネコ(群馬県) [US] 2023/07/25(火) 20:35:18.83 ID:0/LXp2PX0
>>48
むしろコスプレしたまま出社しろよ
むしろコスプレしたまま出社しろよ
52: オセロット(福岡県) [ニダ] 2023/07/25(火) 20:35:13.56 ID:NDdXGMai0
公務員って刺青いれていいの?
66: ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ] 2023/07/25(火) 20:41:00.90 ID:rt9WH25r0
>>52
駄目だった気するけど見えないとこなら良いのかしらね
しかし26歳で入れ墨って……
駄目だった気するけど見えないとこなら良いのかしらね
しかし26歳で入れ墨って……
60: スナネコ(東京都) [ZA] 2023/07/25(火) 20:37:21.66 ID:S4Mfbxo40
停職中って何やるん?
64: ピクシーボブ(茸) [GB] 2023/07/25(火) 20:39:30.38 ID:i6wLgdbu0
>>60
全身タトゥーかな
全身タトゥーかな
63: ボブキャット(愛知県) [CR] 2023/07/25(火) 20:39:04.29 ID:P73miuIQ0
公務員はほんま無敵やなぁ
75: カラカル(神奈川県) [SI] 2023/07/25(火) 20:47:18.89 ID:aIfYFu7w0
うしじまくんに出そう
81: ツシマヤマネコ(東京都) [US] 2023/07/25(火) 20:50:32.89 ID:iF9c/vLu0
こうやって気分晴らさないとむしろダメだろ。休みなんだから好きにさせろよ
93: 茶トラ(埼玉県) [NL] 2023/07/25(火) 20:56:38.88 ID:Vpl4VXR80
役所は割といる
窓口は非正規だけと思ってるがこーゆう鬱公務員が籍だけ置いて療養してる
ここ数年毎年1人づつ増えるだが
窓口は非正規だけと思ってるがこーゆう鬱公務員が籍だけ置いて療養してる
ここ数年毎年1人づつ増えるだが
114: ボルネオウンピョウ(兵庫県) [US] 2023/07/25(火) 21:08:55.76 ID:+Lx+xYif0
いろいろ溜まってたんやろうなぁ
122: マーゲイ(東京都) [US] 2023/07/25(火) 21:13:17.00 ID:4cysVZ8H0
医師の診断書があれば不服申し立てで処分取り消しやろな
まああるんだろうけど
まああるんだろうけど
79: 黒(広島県) [US] 2023/07/25(火) 20:48:56.78 ID:NYcWyplE0
休暇2ヶ月延長で草

◆【動画あり】白人女さん、下乳丸出しのえちえち姿で街を歩いてしまうwwwwwwww
◆【画像あり】ビッグモーターの社員が毎日口に出して言う言葉wwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ワイ(23)『おっ!このシャンクスのフィギュアええやん!予約しよ!』シャンクス『3万5千円。』 →
◆【速報】Twitter、アカウント凍結祭り開催wwwwwwww
◆【大惨事】中国、10兆円かけた593mの未完成タワーが住民ほぼゼロで廃墟に (画像あり)
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1690283723/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:13 ▼このコメントに返信 ここまでハメ外せるのはある意味病気で間違い気はするが…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:13 ▼このコメントに返信 公務員抜きに、学生気分でアホちゃうか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:13 ▼このコメントに返信 辞めないし辞めさせないし辞めなくて良いお得な職業
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:13 ▼このコメントに返信 お前らの大好きな女様だぞ
さあ褒め称えろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:14 ▼このコメントに返信 コスプレで気分を上げることで免疫を上げて病気をなおしてるんですが・・・
治療法が気に食わないから処罰とか憲法違反なんですが・・・
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:15 ▼このコメントに返信 仕事休む→それは仕方ない。
休養中に遊ぶ→‥?ま、まあ百歩譲って息抜きやメンタルヘルスにも大事かな‥?
タトゥー入れる→?????
それをSNSにアップしまくる→?????
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:17 ▼このコメントに返信 頭の病気やろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:18 ▼このコメントに返信 なにがだめなんだ?
病気療養中は何もしたらあかんのか?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:21 ▼このコメントに返信 大阪といえば入墨公務員
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:22 ▼このコメントに返信 いい歳して体に落書きしてどうすんの
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:22 ▼このコメントに返信 躁うつ病患者が一番やばいって精神科医がゆってた。
ちな統失
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:24 ▼このコメントに返信 ウーバーイーツとかやってる人の方がまだ立派だな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:25 ▼このコメントに返信 病気も自認の時代か
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:25 ▼このコメントに返信 大阪の公務員の時点で察しろよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:27 ▼このコメントに返信 障害者雇用の闇
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:28 ▼このコメントに返信 選考採用 ヤミ専従 刺青公務員
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:29 ▼このコメントに返信 停職明けにもう一回診断書提出してお休みやね
もう無敵の人やろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:31 ▼このコメントに返信 >>2
友山哲男のことやな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:32 ▼このコメントに返信 >>8
そうだぞ
テレビも見ちゃだめ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:32 ▼このコメントに返信 >>8
飲酒も外出もあれやこれやも、病気によってはダメだけど、医師に辞めるよう言われてなければ問題ない。
タトゥーは市の条例で職員はダメかもしれないし、SNSも身分を明かしての投稿が禁止されてたらOUTやな。
ぶっちゃけこのソースだけだと、地公法上の信用失墜行為に該当するのか判断できない。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:33 ▼このコメントに返信 それで鬱が治るんならええんちゃうか
処分されたってことは何か不味かったんやろうけど…‥虚偽報告か?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:33 ▼このコメントに返信 米8
大阪人ってのはな、公務員が楽しそうにしてるのがごっつい鬱陶しいねん?わかるやろ???
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:34 ▼このコメントに返信 >>12
ナチュラルにウーバー見下すのはやめて
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:34 ▼このコメントに返信 公務員って楽でいいねぇ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:35 ▼このコメントに返信 >>8
このニュースだけだと何とも分からんね
鬱病が治りかけの人間を逆に追い込んでないかな?って心配になる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:35 ▼このコメントに返信 白蟻公務員はこの程度ではクビにならない。
だからやり放題やってんだろ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:37 ▼このコメントに返信 精神病なんだろうけど……
>市は病気療養中で回復に努める義務のあった女性の行動が地方公務員法における信用失墜行為にあたるとして処分
記事中のこの理屈はだいぶ不味くないか?
病気のやつは何もするなと言ってるのと変わらんぞ
気分で法令の解釈を拡大してたら人治主義と変わらん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:38 ▼このコメントに返信 過失はともかく故意のやらかしは公務員でも厳しい処分でええやろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:39 ▼このコメントに返信 何の病気で休んでたかによるな
メンタルやってたならこういうのも大事やし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:43 ▼このコメントに返信 精神疾患で傷病手当もらいながら休んでた時にどっかで会社の人に出会うことが怖すぎてどこにも出かけられなくなってさらに病んだから出かけたり気晴らしをできるようにいしてあげてほしい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:43 ▼このコメントに返信 処分じゃなくて処刑しろ
公務員の不祥事は即死刑でいいよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:45 ▼このコメントに返信 米29
病気の療養で入れ墨入れる必要ある?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:46 ▼このコメントに返信 公務員試験では女は面接ほぼフリーパスなんよな
エロジジイ共ェ…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:48 ▼このコメントに返信 どういうことだ
病気休暇中の奴は家から出ずに病人らしくしてろってことか?息抜きも認められないのか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:51 ▼このコメントに返信 >>34
ずるいと主観が多数決なら負ける
多数派が必ず正しくなる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:51 ▼このコメントに返信 >>34
夏休み楽しいかい?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:58 ▼このコメントに返信 >>1
■大幅増となる見込みの公務員の夏ボーナス 国家公務員の夏ボーナスは、前年比9.0%増と大幅に増える見込みです。 お前ら生活が苦しいのは、公務員の給料が上がった分増税してるから 感謝しろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:58 ▼このコメントに返信 >>37
世界的にみて公務員の総人件費はかなり少ない方だぞ。少数精鋭
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:58 ▼このコメントに返信 俺の股間癒し役として俺に就職しろよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:58 ▼このコメントに返信 >>38
いい加減にその誤魔化しも聞き飽きたな、それで押し通せると思ってる公務員サイドの姑息さにも呆れ果てる 海外は公共交通機関や郵便職員と言った直接の収益が発生する部門について公務員扱いな所が大半だから 「人件費総額」は膨らんでも「事業収益」と対消滅して税収に対する実質的な公務員人件費と言うのは抑制される 日本は国鉄や郵便を民営化して「見た目の人件費総額」を削っただけで、その点に関しては元々収益部門であるから人件費の圧縮効果は望めず 逆に大学などを独立行政法人化して建前上の予算を公務員人件費から切り離しているだけで そこには補助金の名目で実質的な公務員扱いの人材が雇用されている形になっている 派遣公務員に関しても全国で90万人程度雇用されているが、これも公務員人件費には計上されず各自治体の物件費扱いになっている こうやって「直接公金で雇用されているのに会計上公務員人件費に勘定しない人材」を行政側で意図的に作り出しておいて それを以て人件費が掛かっていないと意図的に喧伝するのは自分の都合で嘘を広める悪質なプロパガンダ以外の何物でもない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:02 ▼このコメントに返信 4,500万人近くいて国民の大多数を占めている「サラリーマン」は、平均で439万円です。 そのサラリーマンの中でもその1割弱を占めており、給料が高いと言われる「上場企業サラリーマン」は、平均で576万円。中でもサラリーマン全体の2%しかいない「優良上場企業サラリーマン」は808万円。サラリーマン全体の年収の2倍弱ですね。
一方、国民の支払う税金から給料が支払われている、代表的な「公務員」の年収は以下の通りです。
警察官 840万円 (サラリーマンの1.9倍) 地方公務員 728万円 (サラリーマンの1.7倍) 国家公務員 628万円 (サラリーマンの1.4倍) 消防士 572万円 (サラリーマンの1.3倍)
サラリーマン平均と比べると非常に高い年収ですね。「警察官」にいたっては、サラリーマンの倍近い金額です。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:02 ▼このコメントに返信 友達の公務員もゲーム発売するたびにクリアまで仕事欠勤してるけど、ボーナス満額出るらしい。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:10 ▼このコメントに返信 >>27
まずくないでしょ
公務にあたるべき時期に療養を理由に休暇してたんだろ。刺青まで入れて。
十分信用失墜行為なんだが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:11 ▼このコメントに返信 >>37
国家公務員がいる市役所ってすごいな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:11 ▼このコメントに返信 >>34
元気で草
だから精神病は甘えって言われんだよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:12 ▼このコメントに返信 >>20
判断するのはお前じゃないから大丈夫だよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:12 ▼このコメントに返信 タトゥー入れてもどうせ飽きるんだからタトゥーシールくらいでいいんだよ
年取ってシワの入った肌にあるタトゥー見たけど見苦しいものだったし
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:12 ▼このコメントに返信 こいつが休んでることでしわ寄せくらってる職員がこいつのやらかしクレームを受けるという負の連鎖
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:13 ▼このコメントに返信 米48
ここはどうか知らないけどS区は職員余ってて暇そうなやつばっかりだぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:13 ▼このコメントに返信 >>40
必死の長文で草
頭悪いやつは短くまとめる能力がないんだなw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:18 ▼このコメントに返信 >>50
最近よく湧くコピペおじさんやで
暇なんだろうなーと思いつつも言ってること自体は正しい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:20 ▼このコメントに返信 >>46
メディアリテラシーを気にしないならそれでも良いと思うよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:27 ▼このコメントに返信 >>30
ネットにアップしなきゃ良かったんじゃ?
知り合いのメンヘラ女もそういう人間怖いみたいな事を言いながら毎日遊んでるのネットに上げてて(鬱は楽しいことするのが治療とか言ってた)人に見られたくないのに見せたがるのは意味わからんわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:28 ▼このコメントに返信 別にこんな職員幾らでもいたぞ
知り合いの医者に鬱ですねーとでもでっち上げの診断書を書いて貰えば給料の大半貰いながら1年は休んで遊べるし
そこからまた1〜2年職場復帰して再度鬱の診断書貰えば同じローテーションが際限なく繰り返せる
そりゃずっと働いてるより所得は上がらんが、それでも地方で普通の企業に勤めてるよりはよっぽど良い
基本的に公務員は一回入ったらやりたい放題
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:32 ▼このコメントに返信 精神年齢が低いからこうなったのでは。情報社会には不向きだろうね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:46 ▼このコメントに返信 停職2か月なら依願退職だな。
確かに辞める必要はないんだが、やめた方が良い思いをすることになる。
公務員の場合、相場があるからね。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:57 ▼このコメントに返信 いらぬ階級史観・・・
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:04 ▼このコメントに返信 大阪の公務員なんて下手したら轢き逃げしても停職止まりだからな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:05 ▼このコメントに返信 こうゆうクズまん子はとっとと懲戒免職にしろやボケ!
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:09 ▼このコメントに返信 >>22
大阪の公務員って大阪の貧困層がコネや圧力で採用されてる溜り場なのに何を言ってるんだ?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:14 ▼このコメントに返信 >>41
警官の仕事内容見て一般人の倍が相応しく無いと思うのがそもそも頭おかしい
お前みたいな頭おかしい奴の相手するんだから3倍でも少ない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:34 ▼このコメントに返信 飲み会出たりコスプレイベント出たりできるぐらい元気ならもううつ病じゃないだろ。治ってるだろ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:39 ▼このコメントに返信 別に犯罪行為をしたわけじゃないのに
休暇中の行動まで規制されるとかおかしいだろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:43 ▼このコメントに返信 顔で選んでるからハズレ引くんだよ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:46 ▼このコメントに返信 身内に無駄に甘いから公務員はボンクラのカスって言われるんやで
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:50 ▼このコメントに返信 >>63
これをおかしいと思うのがおかしいぞ逆張りくん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 04:09 ▼このコメントに返信 画像も上げずにスレ立てだと?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 04:30 ▼このコメントに返信 >>6
これ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 04:38 ▼このコメントに返信 >>8
休養中の個人的な遊びは法的にも問題ないはず、適応障害とかなら会社から離れて趣味に時間使ってリフレッシュしたほうが治りも良くなる。
鬱や適応障害で休んでいる人をパチンコ屋で見かけたので注意したら、注意した会社側が法的責任を問われたって前例もある。
逆に、内臓が悪いだとか骨折してますだとかなら病院で大人しくしとけって話だけどそんな理由で休養申請してるのに遊び歩いてたら虚偽の申告ってことで法に触れる可能性が出てくる。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:10 ▼このコメントに返信 >>52
メディアリテラシーを持ち出すなら女側に勝ち目ないけど大丈夫そ?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:16 ▼このコメントに返信 ガチメンヘラ公務員
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:26 ▼このコメントに返信 とりあえずコスプレ写真を見てからじゃないと
判断は出来んな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:36 ▼このコメントに返信 うらやましいか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:06 ▼このコメントに返信 精神病は国が処刑しろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:08 ▼このコメントに返信 同じ地方公務員として思うが、こういうことする奴はどうせ高卒だろう。役所の職員には思った以上に高卒のサル、人間未満の畜生が多い。連中はどれだけ年を重ねても知性を備えない。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:12 ▼このコメントに返信 傷の舐めあいばっかしてるでクズ公務員が増える
やっぱ首って必要だな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:24 ▼このコメントに返信 >>40
一人で書いて一人で反論してさらに長文コピペを貼るのがお前のパターンだな、レス乞食管理人🤣
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:25 ▼このコメントに返信 窓口の非正規はバンバン切ってるんだし切ればいいじゃん
ルールの方が古い
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:27 ▼このコメントに返信 強い女はやっぱり違うなw
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:29 ▼このコメントに返信 いかにもメンタル系の病気療養っぽい行動だけど、
懲戒食らうってことは違うのかな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:42 ▼このコメントに返信 SNSあげるのが理解に苦しむ
こいつの穴埋めに頑張って仕事してる同僚が
それ見てどう思うか…
それすら分からん時点でなぁ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:45 ▼このコメントに返信 >>54
それ実際にやったやつがいて、分限処分くらってたわ
流石にそんな甘くないぞ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:02 ▼このコメントに返信 >>70
?
大丈夫やで。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:02 ▼このコメントに返信 >>36
夏休みの話題なんてしてないが大丈夫か?
この処分肯定するってことは医師の診断書をないがしろにするってことだろ
せめて産業医(公務員にそういう制度があるか知らんが)と面談させるなりして病状確認してからの処分が必要だろ
感情論優先させて処分するとかこえーわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:04 ▼このコメントに返信 公務員は薄給激務WWW
中途で民間から知人が2人(地銀とゼネコンから)転職したけど仕事量が半分に成って
給与と休みが1.5倍に増えノルマも無ければミスの責任も取らなくて良いそうだ
但し人間関係は最悪で異常に仕事が出来ない奴ばかりなので極度にストレスが溜まる
此れに耐えられれば最高の職場だと
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:15 ▼このコメントに返信 何の病欠かは知らないけど
ストレス解消を色々と試みるのはいい
SNSにあげるのはやめとけ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:42 ▼このコメントに返信 >>51
公務員は他人の金=税金で生きてるくせに
仕事が暇だからって公務員が自演で公務員擁護コメントばかりなの酷いよな
特にヤフコメは公務員のコメントばかりだし
公務員は炎上しないから誰が炎上コメントの犯人かってわかるよな?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:45 ▼このコメントに返信 全然出勤しないで市民プールに屋台出してポルシェ乗り回してたB枠の奈良県職員の方が面白かった
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:47 ▼このコメントに返信 >>87
士農工商
公務員は江戸時代なら武士の身分だからな
せっかく身分移動が自由になったのに、子孫の無能っぷりにご先祖様が泣いてるぞ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:51 ▼このコメントに返信 >>37
こういう働いてない公務員の給料の為に増税されるんだから無職の人間以下の迷惑な存在だな
公務員が楽する為に増税されて手取りが減っていくから怒りを感じる
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:52 ▼このコメントに返信 大阪ヤバすぎ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:55 ▼このコメントに返信 >>89
士農工商えたヒニンの身分制度にまだ拘りがあるのが公務員ってことなん?
ほんま公務員は差別主義者やな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:56 ▼このコメントに返信 市役所職員に個人情報なんてない 蹴るぞとかキモイおじさん
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:59 ▼このコメントに返信 鬱なら遊んで気分転換しないとよくならんだろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:02 ▼このコメントに返信 コレ、ジモティーたちが黙っちゃいないぞ
日中ヒマなじいさん、ばあさんは電話せずに直に市役所に来て責任者出せとこの件でクレーム言いにくるだろうし、無論電話でのクレームも相当来るだろうね
来庁者のレベルはドンキ、マックレベル、ヤカラ、ヤクザでもふつーに入って来れるしね
最悪、理事とかがクレーム対応しなくちゃならないから、このアホ女ヤベーぞ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:09 ▼このコメントに返信 >>38
少数に見せかけて本当は税金で人件費掛かってるの多すぎなんだよな
天下りで癒着とか裏金作りしても表沙汰にしないし
何十年も前から統計の改ざんはやってるのに政治家のせいにして
ネットの炎上コメントを作って目をそらすことを公務員がやっとる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:13 ▼このコメントに返信 >>94
病気で無職に追い込まれて家で寝てると働けと叩かれるのに
公務員で税金給料で大金貰って遊ぶのは擁護されるなんておかしい
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:23 ▼このコメントに返信 >>80
問題はタトゥー掘ってSNSにあげたことだと思う、それがなければ懲戒にもならんかったんやないかな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:30 ▼このコメントに返信 米32
「〇〇する必要ある?」って理屈で人権規制できるの?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:31 ▼このコメントに返信 米43
療養を理由に休暇を取ったら、信用失墜なの?
言ってることヤベェぞお前。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:32 ▼このコメントに返信 >>43
療養を理由に休暇を取ったら、信用失墜なの?
言ってることヤベェぞお前。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:38 ▼このコメントに返信 やってる内容的に躁鬱な感じがするな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:39 ▼このコメントに返信 バレないように遊べよ、新手のストライキかな?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:42 ▼このコメントに返信 過去の判例で療養専念義務に違反していないとの判断がくだされた場合は、
「それらの行為が療養に資することもあるということは広く知られている」
「それらの行為が悪い影響を与えたと考えられる証拠がない」
という理由付けだったようです。
仮にですけど当時は双極性の躁状態だったという話でも出てきたら非常にややこしい。
療養専念義務違反で持っていくのが難しいので、
信用失墜行為違反でタトゥーを狙いにいったかなと。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:43 ▼このコメントに返信 典型的な適応障害の症状だよな。
休職でせっかくストレッサーから離れて元気になってきたのに、理解ない人達がそれを非難してて気の毒だ。
ただ同僚の目の届くところでSNSは迂闊だったかもね。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:47 ▼このコメントに返信 >>1
公務員はふるさと納税はおかしいと叩くコメントの書き込みしまくるのに
自分達が得する時は擁護するからな
節税が悪い事のように言うけど、
ズル休みで税金給料貰うなんて悪質すぎないか?
税金は他人の泣きながら働いた涙と汗なのに‥
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:47 ▼このコメントに返信 米104
恥ずかしい…
✕信用失墜行為違反
○信用失墜行為
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:47 ▼このコメントに返信 自傷行為は見せなきゃ意味無いしな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:58 ▼このコメントに返信 休暇中の行動を理由に処罰するのはだいぶ無理筋だと思うんだよなぁ
人権侵害扱いされるで
何とか解雇したいモンスター公務員を、タトゥーを理由に切ろうとしたってところか
危ない橋渡っとる気がする
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:01 ▼このコメントに返信 >>109
公務員に歯向かう奴には人権侵害するのに?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:03 ▼このコメントに返信 僕はうつ病で一日の中で状態が大きく変わるから、この女性のような行動は理解できるよ。
調子がいいとき、というか普通に近い瞬間だけを切り取るとこういう風に見えるようになるんだ。
実際は午前中や夕暮れ時は別人のようだからね。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:06 ▼このコメントに返信 席は残さなきゃいけないから残った人間に皺寄せがくるんよ
さっさとクビにしてくれい
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:16 ▼このコメントに返信 >>23
最底辺
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:09 ▼このコメントに返信 >>37
2021年に2.8%減と減少に転じ、昨年2022年には前年比11.5%減
これまで減ってきたし、物価上昇もあるから仕方なくね
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:17 ▼このコメントに返信 今回は病気休暇という建前だったから、処分は当然だと思う
でも、数年に一度でいいから、2カ月間ぐらいのバカンスはとりたいよね
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:30 ▼このコメントに返信 >>101
いや、だから療養を理由に休んでるのに刺青入れて遊んでるのは信用失墜行為だろ
わざわざ説明されなきゃ分からんか?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:34 ▼このコメントに返信 >>94
公務員が条例に抵触するリスクのあるタトゥーを入れてわざわざSNSに上げる必要あるか?
お前みたいなギリ健ホンマ多いわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:37 ▼このコメントに返信 やっぱり鬱って甘えなのでは…
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:42 ▼このコメントに返信 これから公務員増えるのかなあ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:47 ▼このコメントに返信 コミケみたいな大型イベントだったら人波に揉まれながらコスプレ撮影してる元気があるのに病気でお仕事だけできないのー!って言われても説得力無いわな
そいつの衣装代や撮影費がズル休みして勝ち取った市民の血税って事になる
公務員でも普段しっかり働いてる人が正当に休暇取って好きにコスプレする分には自由にすれば良い
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:59 ▼このコメントに返信 辞めればその苦悩から少しでも開放されるだろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:09 ▼このコメントに返信 ちょっとしんどいから公務員になってから鬱になろうかな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 12:49 ▼このコメントに返信 それがまかり通ると思ってるから社会舐めてるよね
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 12:55 ▼このコメントに返信 最近ゲタ履かせた女性技官とかにもこの手のやついたわ。職場の人と結婚してドヤ顔で退職していくんだろうけど、裏ではボロくそ言われてる。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 13:19 ▼このコメントに返信 >>114
大手以外は民間は減ってるんだよ。
増税してまで公務員のボーナスアップしてるのは事実。
もう国民感情を抑えるのも限界
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:33 ▼このコメントに返信 >>116
精神病には、遊ぶというか気分転換が
療養になる場合もなくはなさそう
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:54 ▼このコメントに返信 公務員のタトゥー禁止しろよ
一部は明確に禁止されてるのに役所や教師は許されてるっておかしすぎると思いませんか
個人の自由ならべつに公僕にならず好きに彫って生きればよろし
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:19 ▼このコメントに返信 枠
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:25 ▼このコメントに返信 米125
>>125
その減ってる民間の人間よりは優秀なんだからしょうがないよね
そうやって文句言うくせに地方公務員に士業レベルの仕事求めてるよね
どっちか好きな方選んで
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:43 ▼このコメントに返信 >>125
スト起こせばいい
公務員と違いスト権が保障されてるわけだし
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:08 ▼このコメントに返信 >>129
公務員って批判に対してすぐ反論するよな
だいたいは嫉妬だの公務員になればいいだのと言い訳を言うけど
公務員を守る為に増税までして公務員以外の人間を苦しめるのはおかしい
批判を議員に向けようとするけど
議員が羨ましければ立候補すればいいのに
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:13 ▼このコメントに返信 >>125
日本の民間企業は客の車のタイヤに穴あけるのが仕事だと勘違いしてるからな。
そりゃ給料あがらんよ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:25 ▼このコメントに返信 >>130
お前も典型的な「公務員の言い訳虚構文章」だな。 そもそも労組参加率自体が全体の16%程度でしかなく、企業の人件費は自社収益を根拠とした一定範囲でしか出せないんだから 社会一般に「公務員の人件費単価を基準に社員の人件費を決定する」なんて概念自体がまず存在しない。 そんなやり方が可能なのは社会福祉法人や医療法人などの一部の団体職員だけで 基本的にそれらは補助金や別財源ありきの「準公務員」なんだから、通常の企業と給与算定の基準が全く異なる。 ごく一部の例外を取り上げて、それがさも世間の常識のように嘘を拡散するのは公務員のよくあるプロパガンダのやり口だけど 狭い世界で自己完結してるミノムシみたいな連中には、そう言う姿勢を続ける事が一般社会との認識の断絶と嫌悪感を生んでるって事が理解できないんだろうな。
公務員の所得自体が上から数えて20%前後の位置なのに、それを上回る中堅企業がザラにあるってどんな判断なんだよ。 お前の中では所得上位15%程度の層が中堅企業なのか?無茶苦茶な自己判断でラインを引くなら何とでも言えるわな。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:26 ▼このコメントに返信 >>133
まいりました。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:32 ▼このコメントに返信 >>129
士業レベル?普通の事務処理ですら間違いだらけで、連日報道されているのに?普通のことすらできないのに社会を犠牲にして、増税してまで公務員の給料をアップする。
お前が言ってるのは優秀だから、自分たちの給料を上げるために社会を犠牲にしてでも増税するってことを認めてるんだよ。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:32 ▼このコメントに返信 >>133
効いてて草
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:34 ▼このコメントに返信 >>129
公務員が優秀wwwww
どこが優秀かいってみー
もちろんソースを出せよ
マイナンバーのソースでもいいぞwwww
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:36 ▼このコメントに返信 >>125
日本の民間企業は公務員が植えた街路樹に除草剤まいて枯らして、公務員の仕事増やしてるからなw
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:37 ▼このコメントに返信 >>133
反論できねぇ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:39 ▼このコメントに返信 >>130
まいりました
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:39 ▼このコメントに返信 >>130
反論できねぇ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:41 ▼このコメントに返信 >>132
そんな
税金に群がる寄生虫にいわれても
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:43 ▼このコメントに返信 >>138
まいりました
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:43 ▼このコメントに返信 >>138
反論できねぇ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:59 ▼このコメントに返信 >>133
これは正しい民間の労組がまともに機能しているわけがない
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:31 ▼このコメントに返信 本当は「平均90万円」 厚遇ひた隠す公務員ボーナスの実態
国家公務員に10日、ボーナスが出た。平均69万1600円。これは公務員の厚遇を隠すための“大本営発表”だ。実際は今年ついに、平均90万円の大台に乗った。 国が公表する支給額は「管理職を除く、成績標準者」のもので、「平均で2.17カ月」。だが、多くの国家公務員は陰でホクホク顔だ。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:49 ▼このコメントに返信 >>132
まいりました
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:52 ▼このコメントに返信 >>133
組合作ってスト起こせばええやん
公務員は労働組合すら認められない
公務員と違い組合やストなど手厚く権利が保障されてるわけだし
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:08 ▼このコメントに返信 >>148
まいりました
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:09 ▼このコメントに返信 >>148
反論できねぇ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 06:04 ▼このコメントに返信 大阪やと思ったら大阪やったわ
市職員で入れ墨入れてくるなんて大坂くらいやろ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 06:15 ▼このコメントに返信 何が悪いのかさっぱりわからんわ
じゃあ休暇ってなんなんだよ。そういう契約があった上ならわかるけどほんま維新が潜り込んでる地域ってゴミみたいだな。つーか一番の悪党にお前は悪だとか言われるってことはむしろ善だろそいつ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 06:55 ▼このコメントに返信 大阪、また維新?
あと、岸田も息子のやらかしで
責任とって辞任しろよ?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 08:45 ▼このコメントに返信 >>148
たしかに
申し訳ねえ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 10:49 ▼このコメントに返信 こーゆー休職を連チャンでやってまったく戦力として計算できないのに
普通に出勤してくる前提で上は人員配置をしてくるって役所の人が
愚痴ってたわ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:01 ▼このコメントに返信 病気療養中に個人的な趣味の行動は問題無いでしょ
個人の活動にまで難癖つけるとかナチズムだわ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:07 ▼このコメントに返信 れいわで政治活動するならすべての条件が現在の組織構成員たちとも合致するから浮かないと思う。大石とかも大阪でこんな感じの悪徳公務員だったでしょ。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:29 ▼このコメントに返信 >>126
SNSにアップする理由にならん
お前だって職場を晒してSNSで好き放題やれば処分されるだろ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:10 ▼このコメントに返信
元気そうにしてるから「全然病気じゃないじゃんww」
という短絡的
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 16:45 ▼このコメントに返信 まあ「自分は鬱です」なんて言ってる奴はこんなもんよ
単なる怠け病
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 18:22 ▼このコメントに返信 >>37
公務員の給料の為に大増税なのに
リモートワークで週休3日にするなんて調子に乗りすぎだろ
リモートワーク公務員が農業しろよ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 19:21 ▼このコメントに返信 そのうちテロの標的にされそうだよな。公務員なんだから国のために死ねとか言われる。
反論すると、じゃぁ公務員辞めれば? 職業選択の自由は保障されてるから。で話が終わるやつ。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 19:44 ▼このコメントに返信 米8
羽目を外したらアカンに決まってるやろ働けるなら働けや給料泥棒
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 21:43 ▼このコメントに返信 >>152
民間企業なら首やし給料貰えないのに公務員だけ元気に遊べる人間に税金給料に税金ボーナス全額払うなんて狂ってるだろ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:23 ▼このコメントに返信 こういうのがいるから
橋下みたいなのが礼賛されたんだよなあ
橋下は大阪市民が産み出したんだよ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 03:10 ▼このコメントに返信 っぱ大阪は入れ墨よな!