1: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:04:05.91 ID:61pbW+CtdFOX
20: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:08:42.29 ID:1p9Svq/t0FOX
うーん
31: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:12:29.31 ID:ytMs7Y1B0FOX
勝手に捨てるってある?
「この場で食べなければ捨てるよ」的なやり取りあるやろ
「この場で食べなければ捨てるよ」的なやり取りあるやろ
27: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:10:34.25 ID:CC3jZfhcaFOX
さすがに嘘松くせえ
【おすすめ記事】
◆【画像】"ビキニ"で野球観戦したまんさん、全米の注目を浴びてしまうwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】中継カメラに抜かれまくったガチ野球ファン女、AVデビューして抜かせにくる
◆【悲報】透けビキニで野球観戦したまんさん、全米の注目をあびてしまうwywywywywyw
◆サッカー内田「野球って球場のサイズ違うけどあれいいんですか?本塁打争いとか?」 →
◆【画像あり】プロ野球の中継カメラに抜かれた美人、まさかのAVデビューwwwwwwwwwwww

◆【速報】トミーズ雅 島田紳助氏の総資産を暴露した結果wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】吉原ソープ、ホスト狂いの女をソープ嬢堕ちさせて営業廃止処分
◆【画像あり】元TOKIOの山口達也さん(51)が近影を公開 完全に更生してると判明wwwwwwwwwww
◆【速報】Twitter(X)、金融動画メッセージを中心としたスーパーアプリに生まれ変わる模様!
◆【大惨事】猛暑で倒れる → アスファルトでジュ〜〜…… →
◆【画像】"ビキニ"で野球観戦したまんさん、全米の注目を浴びてしまうwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】中継カメラに抜かれまくったガチ野球ファン女、AVデビューして抜かせにくる
◆【悲報】透けビキニで野球観戦したまんさん、全米の注目をあびてしまうwywywywywyw
◆サッカー内田「野球って球場のサイズ違うけどあれいいんですか?本塁打争いとか?」 →
◆【画像あり】プロ野球の中継カメラに抜かれた美人、まさかのAVデビューwwwwwwwwwwww
3: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:04:31.51 ID:61pbW+CtdFOX
札幌ドームならおにぎりぐらい許してくれたのに
5: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:04:52.94 ID:61pbW+CtdFOX
お母さんが一所懸命握ってくれたおにぎりが😭
13: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:07:18.22 ID:61pbW+CtdFOX
ペットボトル→投げ込まれたら危険だから中身は紙コップに差し替え
おにがり→まあ子供なら許してやるわ!
最近こういう優しさが足りないよね
おにがり→まあ子供なら許してやるわ!
最近こういう優しさが足りないよね
14: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:07:31.10 ID:9htDrV6i0FOX
札幌ドームは市民に寄り添っていたのに
日ハムも変わったよな… コミュ抜けるわ
日ハムも変わったよな… コミュ抜けるわ
17: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:08:14.64 ID:5C9x28hB0FOX
これもう「お金フィールド北海道」じゃん
19: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:08:39.12 ID:TsNgOPqa0FOX
その点札幌ドームは見に行く少年がいないのでおにぎりが捨てられることもない
素晴らしいな
あとは更地になれば維持費もかからず更に素晴らしい
素晴らしいな
あとは更地になれば維持費もかからず更に素晴らしい
75: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:29:03.46 ID:VAhkMnbTrFOX
>>19
更地なら固定資産税増えるやろ
更地なら固定資産税増えるやろ
28: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:11:06.81 ID:YsfKI/DK0FOX
額におにぎり押し付けられなくてよかった
32: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:12:58.96 ID:9BsegC9f0FOX
最近までこのクソ暑いのに水筒持ち込みすらNGやったんやぞ
39: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:14:41.41 ID:7xoSeWTC0FOX
>>32
新たにウォーターサーバ設置したからセーフ
なお地図には載ってない模様
新たにウォーターサーバ設置したからセーフ
なお地図には載ってない模様
36: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:13:59.79 ID:DwNg7FWz0FOX
持ち込み不可なので処分するか外に出て食べてくださいとなるやろ普通
51: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:19:54.25 ID:8oxlXkbEaFOX
ひでえな
おにぎり持ち込み自由の札幌ドームに行きます
おにぎり持ち込み自由の札幌ドームに行きます
56: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:22:01.01 ID:a4rb0lqK0FOX
食べてから入ればええやん
おにぎり食うのに何十分もかからんやろ
おにぎり食うのに何十分もかからんやろ
59: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:22:55.23 ID:pIzsF1xB0FOX
そもそも何でオニギリ持って入ったらダメなん?
62: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:23:54.83 ID:fiAelHH2MFOX
>>59
傷んでたら危ないから
傷んでたら危ないから
67: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:25:43.80 ID:BbJ2k54zdFOX
これは虚を突かれたやろな
83: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:35:00.47 ID:GXJkmCXLdFOX
いやいきなり同意無しに捨てはしないだろ
89: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:37:33.49 ID:qDy77U1m0FOX
野球を公共事業と勘違いしてるやつおるね
90: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:38:20.37 ID:N07yLOqTdFOX
今どきいきなり捨てたりせんやろ
攻めすぎたな
攻めすぎたな
94: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:42:23.11 ID:Cwct7sQ9aFOX
そう考えると映画館って優しいよな
104: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:48:54.44 ID:5C9x28hB0FOX
少年「なんか変だな?」
107: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:51:33.48 ID:3GmQzFzw0FOX
持ってへんでって言えば楽勝なのにな
97: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:44:40.06 ID:ObKO0WSXaFOX
取り上げたりしたら揉めるし客に捨てさせるやろ
34: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:13:43.90 ID:BvDoTE3rpFOX
持込禁止の施設なんてたくさんあるぞ

◆【速報】トミーズ雅 島田紳助氏の総資産を暴露した結果wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】吉原ソープ、ホスト狂いの女をソープ嬢堕ちさせて営業廃止処分
◆【画像あり】元TOKIOの山口達也さん(51)が近影を公開 完全に更生してると判明wwwwwwwwwww
◆【速報】Twitter(X)、金融動画メッセージを中心としたスーパーアプリに生まれ変わる模様!
◆【大惨事】猛暑で倒れる → アスファルトでジュ〜〜…… →
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1690337045/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:30 ▼このコメントに返信 でもこれ少女なら自分が履いてたパンツをプレゼントすることで
係員がとおしてくれることもあるよね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:30 ▼このコメントに返信 いきなり取り上げて捨てたみたいな書き方だな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:31 ▼このコメントに返信 小学生が自分でじゃなくて、係の人が捨てたんか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:31 ▼このコメントに返信 持ち込み前なので、窃盗罪で賠償請求可な
所有者への了解承諾を得てないので、刑事事件な
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:31 ▼このコメントに返信 人の心は無いんか?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:32 ▼このコメントに返信 締めの一言といい、札幌市のネガキャンやろw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:32 ▼このコメントに返信 田舎の球場ってセコイよね。
名古屋も酷い、まさに田舎者用w
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:32 ▼このコメントに返信 まあこんなんやってる横でSDGsとか言ってんのちゃんちゃらおかしいよね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:33 ▼このコメントに返信 ルールはルール。一人に優しさで適応したらやばい奴がドンドン持ち込みしよる。「前は良かったのに」「〇〇は持って入ってた」になる。窮屈な社会やけど仕方ない。マクドナルドのナゲットが熱くて火傷した子供にマクドナルドが一億円払ったりする世の中やしな。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:33 ▼このコメントに返信 処分してまた列に並ぶか
このゴミ箱使うかっていう選択肢だろ
取り上げて捨てたみたいな書き方してるけど
持ち込み禁止を持ってくるな
子供がおにぎり握ったんじゃなくてじじいが持たせたんだろうが
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:33 ▼このコメントに返信 この文章だと捨てたのが小学生なのか係員なのかわからないだろ。係員がいきなり捨てるってまずありえないと思うから可能性としては小学生の方じゃないかな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:34 ▼このコメントに返信 甲子園とかもダメなんだっけ?
前に高校野球観に行った時に水とかおにぎりとか持っていったんだけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:35 ▼このコメントに返信 別に同意取ってようとほとんど変わらんでしょ
ガキは「はい…」しか言えないんだから
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:35 ▼このコメントに返信 >>4
>>5
純粋やな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:36 ▼このコメントに返信 ルール逸脱を許すと俺も俺もってなるからね
例外を許さないのが正解
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:37 ▼このコメントに返信 また札幌市の刺客か壊れるなぁ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:37 ▼このコメントに返信 「子供だから特別」って許したら、それ見てたDQNが「俺はダメなのか」って詰め寄ってくるからな。
「子供だから」って事情を理解できないアホが多すぎ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:37 ▼このコメントに返信 >>12
甲子園は食べ物持ち込み禁止してないよ
缶とビンがダメなだけ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:37 ▼このコメントに返信 米7
最近バンテリン行ったけどバンバン持ち込みしてたよ
すぐ隣にイオンがあるからそこで買ってるんだろうね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:37 ▼このコメントに返信 誇張表現やろな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:38 ▼このコメントに返信 飲食持ち込み禁止施設って、禁止とセットで販売価格も高くしてあるのがクソなんで俺は持ち込みまーす
普通の値段だったら買ってもいいんだけどね
運搬が困難な山頂の飲食店じゃあるまいしお高く止まってんじゃねーぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:38 ▼このコメントに返信 >>13
食ってから入る選択肢があるし
んなこたないでしょ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:39 ▼このコメントに返信 いきなり捨てるのはさすがの嘘臭い
本当だとしたら係りの人間がかなりヤバい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:40 ▼このコメントに返信 老人だもん
夢と現実の区別がつかなくなることもあるさ
俺も近所のババアに難癖つけられて謝らされたし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:40 ▼このコメントに返信 随分話盛ってそう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:41 ▼このコメントに返信 やっぱin the zoneに入ったらトラブルがあるんやなって
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:41 ▼このコメントに返信 >>18
優しい世界
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:41 ▼このコメントに返信 スレ1の陰湿な煽りがキモい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:42 ▼このコメントに返信 マジかよ札幌ドーム最低だな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:43 ▼このコメントに返信 う〜ん増税
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:44 ▼このコメントに返信 ゆうて黄色ブドウ球菌でパンデミックが起こっても困るさかいな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:44 ▼このコメントに返信 幻滅しました。やっぱり札幌ドーム派に戻ります。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:45 ▼このコメントに返信 なにか変だな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:45 ▼このコメントに返信 >>2
どう見ても誇張だわな
掲載してるのが札幌ドーム派でエスコンのネガキャン続けてる北海道新聞だし
裏が取れてる話ではないが普段行ってる人によると持ち込み禁止だから「1.その場で食べてから入場する、2.ロッカーなりに預けて帰りに受け取る、3.自分で捨てる」の3択を提案されて客が選ぶシステムらしい
万が一持ち込みの食べ物で食中毒でも起こされたらその客が利用した店も調査しなきゃいけなくなるから持ち込みNGは妥当
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:46 ▼このコメントに返信 書き方で盛ってんのか投稿で話を盛ったんかはわからんが持ち帰るなり持ち込み不可なんで入場できませんなり言われるやろ普通
チェック厳正にしてるとこがいきなり捨てるとかありえんわ
そもそもそれで食中毒でも起こされたらめんどくせえのに持ってくんなよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:46 ▼このコメントに返信 持ち込み飲食禁止と飲食物持参禁止ってかなり違うと思うんだけど勝手に捨てて良いもんなのけ?
買い物帰りに球場行くことだって無い訳じゃなかろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:47 ▼このコメントに返信 >>6
ほんとそれ
エスコン行った人によると「持ち込み禁止だから今食べるか、処分してください」と言われる
持ち物検査しているところにゴミ箱はないので「目の前で捨てた」は物理的にありえない
との事
だからこれは嘘松
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:47 ▼このコメントに返信 無理が通れば通引っ込む
なんでじじいがルールなんだよw
飲食が売れるからきれいな球場にできるんだよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:48 ▼このコメントに返信 係員がいきなり取り上げて捨てたとか嘘松すぎんだろ
アカヒみたいな捏造系か?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:49 ▼このコメントに返信 >>23
持ち物検査してるところにゴミ箱ないらしいから嘘が誇張
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:50 ▼このコメントに返信 >>14
純粋のいう名の無能臭がするわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:51 ▼このコメントに返信 うわ最低な対応
こういうことしてるとファン離れが加速するからね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:53 ▼このコメントに返信 逆恨みした札幌ドーム関係者じゃねーのか?
何十億の収入減に逃げられて怒り心頭だろうからな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:53 ▼このコメントに返信 >>39
北海道の殆どのマスコミが札幌ドームの株主
なにか変だなは札幌ドームの社長だったけど、北海道のテレビ局の人間
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:53 ▼このコメントに返信 これ札ド関係者の投稿らしいな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:54 ▼このコメントに返信 >>3
日ハムスタッフは人の心を無くしてしまったんや
どうしても持ち込めないならせめて目の前で食わせるやろ
税関ですらいきなり取り上げて捨てられたことは無いぞ、アメリカさんでも持ち込めないから食えよというくらいの気遣いは持ってたわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:55 ▼このコメントに返信 >>21
食ってから行けば?
衛生管理と人件費と客の需要考えたら妥当でしょ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:55 ▼このコメントに返信 なんの許可取りもせずに捨てるのはまずないだろ嘘松でネガキャンとか普通にヤバいわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:57 ▼このコメントに返信 いくら長沼修でも嘘はいかんぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:59 ▼このコメントに返信 北海道新聞のことだから
この手の記事を載せてほしくなかったら広告を出せって
やつでしょ?
卑怯者だから
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:59 ▼このコメントに返信 >>27
なぜ缶と瓶がダメなんですかねぇ…
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:59 ▼このコメントに返信 空港の検査ですら目の前で捨てないぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:00 ▼このコメントに返信 よく読め
「小学生2人がおにぎりを持っていた」とはどこにも書いてない
小学生は見かけただけだ
自分のおにぎり捨てられた76のジジイがキレて投稿してるだけの可能性もある
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:00 ▼このコメントに返信 爺の妄想
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:01 ▼このコメントに返信 老人が嘘松なんて知らんし…わざわざそんな嘘をついてまでこんな投稿するか
おまえらと違うんだよ!
マシでそういう生々しい現場を見たからだろう。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:01 ▼このコメントに返信 札幌市在住で草
日ハムに離反されたのがよっぽど悔しかったと見える
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:03 ▼このコメントに返信 米55
嘘松という言葉が発明されるより前には嘘つきは人間界に存在しなかった?!
面白い事言うなあ、君
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:03 ▼このコメントに返信 >>2
ガキにやたら当たりが強い奴居るしまったく嘘とも言い切れん
大人にはやらんのに子供には横暴な奴って居たろ?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:04 ▼このコメントに返信 >おにがり→まあ子供なら許してやるわ!
鬼狩りを許すやさしさ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:05 ▼このコメントに返信 ○○ちゃんのファン辞めます。
ってネタじゃなくマジでおるんやな。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:06 ▼このコメントに返信 なんか変だな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:06 ▼このコメントに返信 以下、カルト野球信者の書き込みをご覧ください。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:06 ▼このコメントに返信 朝日新聞の読者投稿欄並みの胡散臭さ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:06 ▼このコメントに返信 家を出てから球場へ着くまでに持ち込み禁止になったわけでもないだろうに
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:07 ▼このコメントに返信 そもそも持ち込み禁止はまあ大丈夫やろwで持ってくる奴が多すぎるんだよな
禁止の缶持ち込んでゴミも持って帰らないバカがいるし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:09 ▼このコメントに返信 おにぎりが悪いんじゃない
係員が悪いんじゃない
貧乏が悪いんだ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:10 ▼このコメントに返信 持ち込み禁止なのは球場内の売上のためとはっきり言えばいいんだよ
それでも行きたいという人だけが行けばいい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:10 ▼このコメントに返信 持ち込み禁止でもゴミ箱に捨てる施設は少ないんじゃないかねえ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:11 ▼このコメントに返信 >>37
そもそも勝手に捨てたら法的にも問題あるからな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:11 ▼このコメントに返信 虚言癖ジジイ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:11 ▼このコメントに返信 米36
おれもこれ思う
飲食物持ってたらその場で捨てないと入れないっていうんなら、昼の弁当の食べ残しとかお土産で饅頭もらったとかいくらでもありそう。自宅から球場へ直行直帰しか想定してないのか?と。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:14 ▼このコメントに返信 札幌ドームは期待の新モードを誰も使ってくれなくて財政ヤバいらしいな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:15 ▼このコメントに返信 カゴかなんかに入れたのをゴミ箱って言ってるだけじゃないの?
まあ結局後で捨てるんだろうけど
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:16 ▼このコメントに返信 >>55
道新の工作員がいたぞ〜!
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:17 ▼このコメントに返信 新聞の投書とネットの書き込みは鵜呑みにしてはいけない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:17 ▼このコメントに返信 一時預かりじゃなくて捨てるんか。目の前で捨てられるキッズの心象やいかに。
大量の不良在庫弁当を持参する道民が現れそうw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:19 ▼このコメントに返信 ちょっと飛躍するけど、割れ窓理論。1人を見逃すと、それを見ていた輩がならオレもワタシもと連鎖して行く。ドーム運営の協賛やテナントが資金を出し合いエスコンが出来た。勿論自治体が協力してくれ、支援する企業も。そんな中、持ち込む食事で球場が汚れる原因を放置するわけには行かないだろう。大目に見てやれが連鎖すると良い結果にはならない。エスコンにはエスコンが提唱するルールがある。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:19 ▼このコメントに返信 昔のように心に余裕のあって、人に対して思いやれる世界じゃなくなったからな
スマホ眺めて1人の空間に閉じこもる時代や
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:20 ▼このコメントに返信 おにぎり持ってたら入れんルールなのはまあ今時ええわ
ちょっと列からよけて、いま食ったらええで!食ったら入れたるから言えよ!くらいの対応がよかったんちゃう。
でも正直に申告した小学生は素直に偉いな。黙ってたらスルッと入れたかもしれんのにね。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:20 ▼このコメントに返信 札幌市の嫌がらせはワロタ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:30 ▼このコメントに返信 >>63
道新はもっと酷いから
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:30 ▼このコメントに返信 >>55
老人は噓をつかないと思ってるのか?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:32 ▼このコメントに返信 分かりやすいネガキャン
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:33 ▼このコメントに返信 小さな事を許すとだんだん大きくなるから
持ち込み不可を徹底することは大切。
ただ、ゴミ箱に捨てられるっていう情景を思い出すと可哀想
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:36 ▼このコメントに返信 >>51
言われなわからん?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:37 ▼このコメントに返信 >>2
そんなにおにぎり食いたいか?小僧?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:37 ▼このコメントに返信 >>34
いや数万人の検閲なんて雑にやる奴多いからそうとも言えんやろ
時間内にそんだけ通さないといかんし捨てたろって奴がいても全然おかしくない
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:38 ▼このコメントに返信 >>55
老人の書き込み
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:38 ▼このコメントに返信 子供がもちこんでやかす率が上がったり、子供に持ち込ませて悪い大人が悪用するパターンが増えたからなあ。卑劣な奴等が好き勝手やってきた結果だわ。金払って経済回せと言う事だろ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:39 ▼このコメントに返信 米4
そもそも、これが本当にあったという証拠も記録も無いからな。あと、ルールは守れよ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:39 ▼このコメントに返信 やっぱり札幌ドームに行きますって言ってる奴らは
札幌ドーム行って何見るつもりなんや?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:39 ▼このコメントに返信 流石に無理があるか
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:41 ▼このコメントに返信 >>58
子供相手ならやり返されないし苦情も入らないからね
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:43 ▼このコメントに返信 自分らは規定もろくに確認せず規格外球場作った後でゴネて押し通したくせに
小学生がおにぎり持ってくるのは規定の一言で切り捨てるとかド畜生やん
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:46 ▼このコメントに返信 >>37
入る前にゴミ箱あって申請して捨てろって言ってたけどなあ
私はペットボトル捨てたし、他の人もあれこれ捨てさせられてたよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:46 ▼このコメントに返信 北海道の報道関係は札幌ドームとズブズブで出て行った日ハム叩くために全力だからね
これくらいの捏造は平気でやるよ
なんなら一般人のフリして日ハム批判を投書したことすらある
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:46 ▼このコメントに返信 >>37
検査の前にゴミ箱あったよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:48 ▼このコメントに返信 >>20
本当に水一滴も持ち込めないよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:49 ▼このコメントに返信 エースコンバットかと思った
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:50 ▼このコメントに返信 20年前をちょっとこの間みたいな書き方してて草
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:55 ▼このコメントに返信 そら商売でやってるからそうよ
レストランにコンビニ弁当持ち込む奴おらんでしょ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:55 ▼このコメントに返信 札幌ドームからの刺客やん草
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:56 ▼このコメントに返信 金の無いゴミが野球観戦なんかするなよカスw
そんなん観てる暇あったら働けゴミw
おにぎりとかw底辺のゴミカスやんww
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:56 ▼このコメントに返信 バクダンおにぎり美味しいよな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:56 ▼このコメントに返信 ビンカンペットボトル以外の持ち込みが許されてるズムスタ大勝利。
実際、食べ物飲み物の持ち込み自体を禁止とか、ルールの妥当性が無いよな。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:57 ▼このコメントに返信 更地で固定資産税増える
札幌ドームは住宅やったんか
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:57 ▼このコメントに返信 米34
何でこういう奴って食中毒が理由で無いのを知ってるくせに食中毒が〜言うんだろうなw
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:01 ▼このコメントに返信 お客様は神様定期
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:03 ▼このコメントに返信 >>42
札幌民乙
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:04 ▼このコメントに返信 ようは中で買えって話やろ
いちお飲み物は緩く成っとるみたいやが
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:04 ▼このコメントに返信 >>50
そもそも北海道新聞と札幌ドームの関係ズブズブだろうし
前科あるからそれのネガキャンにしか見えない
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:04 ▼このコメントに返信 そもそも「おにぎりを持っている」って申告したのは誰なんや
ジジイなのか小学生なのか
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:16 ▼このコメントに返信 >>47
食いもんはともかく飲み物飲んでからこいはおかしいだろ熱中症でぶっ倒れるぞ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:17 ▼このコメントに返信 >>33
なんか変だな
または
何か変だな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:21 ▼このコメントに返信 >>21
その程度も買えない貧乏人なら娯楽施設なんか来るなよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:22 ▼このコメントに返信 我々から見たらたった一例でも、
係員からすれば
そういうイレギュラーをする困った人間が一日に何百、何千と飽きるほど涌いてくるし、
その中の幾割かは重大な事故等に繋がる可能性も大いにある訳で責任は重大。
目先の感情より規定を優先するのも気持ちは分かる。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:22 ▼このコメントに返信 >>55
ジジイなんか認知症の可能性もあるしガンガン嘘つくだろ
そもそもこんな投書する奴にロクな人間はいない
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:23 ▼このコメントに返信 大企業は金儲けの為にこういうこと平気でやるくせに
広告ではSDGs連呼してるのほんと腹立つ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:23 ▼このコメントに返信 北海道新聞ってひでえぞ
朝日と毎日とゲンダイと琉球新報を混ぜて煮詰めたような紙面w
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:24 ▼このコメントに返信 >野球を公共事業と勘違いしてるやつおるね
税制優遇されてるんだから公共事業だろうがこのクソガイジ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:25 ▼このコメントに返信 こういう吐き捨てるような言い方のやつって絶対話盛ってるよな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:26 ▼このコメントに返信 >>8
ほんとこれ。金儲けのために食べ物無駄にしておいて「我々大企業正社員はSDGsを大事にしてます!」って広告打てるんだからサイコパスだわ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:28 ▼このコメントに返信 大企業正社員「おい下級国民!俺を見習ってSDGsを守れ!ペットボトル使うな!」
大企業正社員「水筒使うな!ペットボトル買え!」
完全にクソガイジ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:29 ▼このコメントに返信 >>113
誰が飲み物まで言ったんだよゲェジかよ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:29 ▼このコメントに返信 そんなにSDGs連呼するなら街中に冷水機用意しろって話
昭和50年代は駅に必ず冷水機があったんだぞ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:31 ▼このコメントに返信 >21
これ。ショバ代なんて結局は大企業正社員の贅沢費に化けるだけだから従う必要なし
貧困=貧富の差を無くすのはSDGsの一番目に書いてあることだしね
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:31 ▼このコメントに返信 >>113
持ち込み禁止の施設なんて行かなきゃいいじゃん
お弁当と水筒持って公園でも行っときなよ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:31 ▼このコメントに返信 なんか変なふうに誘導しようとしてるやついるな
持ち込み禁止を批判するならネズミーラントにも文句言えよ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:32 ▼このコメントに返信 例外を一人許してしまうと、あいつは許されてるじゃないか、とばかりに
自分も自分もと真似する奴で一杯になってしまう。
これを読んでるあなたは違うと思うけど、
世間は口実あらば隙あらば都合よく不正に得しようとする性根の卑しい人間が存外に多い。
非情なようでも厳正な処置が優先されるのは仕方がない。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:33 ▼このコメントに返信 嘘くせえなあ
飲食物持ち込み禁止自体はこの手の施設じゃ珍しくないことだけど
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:33 ▼このコメントに返信 ルール違反の容認、黙認を強要するやつって絶対にクレーマーだよな。食べてから入場で並びなおしか廃棄か?位の選択肢はあったろ?都合が悪い事は言わず従業員の風評被害を撒こうとするところもまさに。お年寄りのSNSでクレーマーは急増しただろうな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:33 ▼このコメントに返信 持ち込み禁止なのは中抜き率90%のクッソ高い食事を強制的に売りつけて
莫大な利益を出して大企業正社員が贅沢な暮らしをするためです
って正直に言えば認めてあげる
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:34 ▼このコメントに返信 >>58
何でもありやんwwwリアルでも会話にならないとか呆れられたことあるでしょ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:34 ▼このコメントに返信 >>94
火の玉ストレートで草。そうだよな、大企業はゴネ得が許されるけど
一般庶民はそれが許されないのは差別であり人権侵害
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:36 ▼このコメントに返信 >>132
別に外ですましてくればええだけやん。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:36 ▼このコメントに返信 >>9
そんなもん1億円分のあちあちナゲットを強制的に自宅にお届けでいいのにな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:38 ▼このコメントに返信 >>98
微妙にズレたレスが90番代に頻出してるけど全部お前じゃないだろうな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:39 ▼このコメントに返信 >>132
まず話の論点から離れとるなぁ。コミュニケーションは苦手かい、会話じゃないんだからもっとゆっくりで良い。送る前に一呼吸おくんだ誤字ならわかるが会話ならポカーンやろ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:39 ▼このコメントに返信 >>71
処分する選択肢が3つほどある状態でそのルールを把握してて持ち込むほうがアホだろ?
想定以前の問題だってわからん?
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:43 ▼このコメントに返信 >>78
監視社会だからな。融通効かせてルール違反を黙認してSNSで発信されたら従業員が叱責されるからな。先日も交通ルール違反を黙認してあげたら違反者がやっぱり罰金払いますって発覚して処分食らった職員がいたね。ルール違反を一律で認めないのが正解だよ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:43 ▼このコメントに返信 >>105
食中毒と責任って言葉を知らない世界で育ったの??
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:44 ▼このコメントに返信 >>107
それが理由じゃない根拠かソースを出さない限り無意味やでそれ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:45 ▼このコメントに返信 >>34
ロッカーに預けるのは余計危険だし、自分で捨てさせるのも冷たいと言われても仕方がない
持ち込み禁止は理解できるが対応が上手とは言えない
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:46 ▼このコメントに返信 やきぶたにマナーなんか期待するアホがわるい
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:46 ▼このコメントに返信 >>14
>>41
無粋よりはええわ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:49 ▼このコメントに返信 >>132
利益を出すのは企業として当たり前
ボランティアじゃないんで(笑)
あと高いとか言うなら別に観戦するだけで構わんよ?
持ち込み禁止の理由もお前の妄想でしかないわけだし言ってて恥ずかしくならんのかね
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:52 ▼このコメントに返信 施設内の飲食はいくらくらい取るんだろうか
少年の小遣いで足りるんかな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:52 ▼このコメントに返信 >>122
ルール守ってたらそもそも持ち込む食べ物は存在しないことになるから食べ物が無駄になることはありえないんだよ(笑)
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:52 ▼このコメントに返信 ビッグモーターのニュース見てないわけないでしょ?
今時こんなことあり得ないなんて幻想だぞ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:53 ▼このコメントに返信 これエスコンだかハムだかに問い合わせたやついてウソだってことがバレてるのがうける
さすが赤い新聞の道新さまやで
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:56 ▼このコメントに返信 即ゴミ箱とか流石にあり得なさすぎる
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:57 ▼このコメントに返信 >>149
過去数年の札幌ドームと日ハムのやりとりと道新の立ち位置知ってたら
とてもじゃないがそんな言葉出てこんわ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:02 ▼このコメントに返信 >>133
いきなりどうしたの
頭ごなしに否定してる訳じゃ無いんだからそんなに攻撃的に成らなくても良いんだよ?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:03 ▼このコメントに返信 >>133
他人の話を頭ごなしに嘘と決めつける人間よりは、それがあり得る人種やシチュへの想像力を働かせる人の方がマシだと思うよ
そもそもこの筆者だってこれが奇異なことだと思ったから投稿したんであって「よくある話」とは誰も思ってねーよ
そのうえでこれにリアリティを感じられずに嘘と決めつけてしまう人は自身が横暴な人間に当たった経験がないからじゃねって指摘されてるのに、お前のその返しもどうなんだよ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:03 ▼このコメントに返信 SDGsとやたら騒ぎまくってるアホが沸いてて草
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:09 ▼このコメントに返信 20年前の札幌と日ハムって移転前だし、挨拶とかあったんか?
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:11 ▼このコメントに返信 >>154
利害関係のない所の記事だったらそれでいいんだけど、サツドの株主なんだよなぁ・・・
バチクソ利害関係で貶めたい施設で奇異な事件が起きて、なおかつファンクラブに入ってる老人が寄稿ねぇ・・・?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:12 ▼このコメントに返信 >>154
俺が嘘とも言い切れんって書いちゃったから
自分の意見を否定された様な気がしたんじゃない?
どっちも想像で決め手のない話しだから相手にダメージ与える方法はリアルでも馬鹿にされてるだろとしか書けないし
まあ俺も気まずくなるしその辺で
庇ってくれてありがとね
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:19 ▼このコメントに返信 持ち込み禁止物のお知らせに「すべての飲食物(カップ等への移し替え、お預かりサービスも行いません)」て書いてるやん
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:23 ▼このコメントに返信 >>158
見透かされてて草www
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:23 ▼このコメントに返信 北海道新聞が書いてそう
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:23 ▼このコメントに返信 >>157
それこそそんなことまで言い出すなら、結局は自分で捨てる選択肢がある場所で小学生相手に「はい捨てるよ!」的にさっさと処分するスタッフが居る確率と
新聞が寄稿欄を利用して完全フィクションの話をでっちあげる可能性とどっちが上かだよ
で、そうなると普通は新聞編集部という組織ぐるみで万人の目に触れる媒体でおかしいケースだと思うよりも、スタッフ個人が限られた瞬間や場面でおかしかったケースと思う方がrealityの判断として適切だと感じる人の方が多いだろうな
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:25 ▼このコメントに返信 >>37
ゴミ箱あったよって書いてる人いるけどお前はウソをついたのか?
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:35 ▼このコメントに返信 どうせガキの母親が握ったおにぎりだったんだろ?
貧乏くせぇな
球場でいい飯くえや
捨ててくれた係の人には感謝しろボケナス
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:37 ▼このコメントに返信 >>7
田舎者が食料飲料を持ち込むのが悪い
金落とさないなら来るな
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:49 ▼このコメントに返信 そこで、「なにしやがんだこのやろう、野球なんか見ねえよ、おにぎりを元の状態で返せ!」くらい言ってやればスカッと
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:18 ▼このコメントに返信 風評被害を生む私怨の嘘松は逮捕でいいし
こんな嘘丸出しのじじいの文章取り上げる新聞社がひどすぎる
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:35 ▼このコメントに返信 ディズニーランドも一応飲食禁止なのよね
正面ゲートに注意書きがある
まあ許されてるけど
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:38 ▼このコメントに返信 ウソくさ
いきなり捨てるなんてありえんやろ
仮に本当ならそのガキ共が係員煽ったりとかよっぽど問題ある行動取ってたとしか思えんわ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:55 ▼このコメントに返信 嘘松は人間の性だね。老若男女、目立ちたがり屋さんが普段使っている媒体で嘘松を始める。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:59 ▼このコメントに返信 これ真相究明出来るしして欲しいよね
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:24 ▼このコメントに返信 同意無しに捨てたら普通に器物損壊やで
ルールを無視して持ち込んだものを奪って捨てたりするのもアウトや
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:35 ▼このコメントに返信 >>おにぎりを持っていると申告したら
カバンか何かに入っているのを申告したんだろうな。
おにぎりを手に持って家から来るわけないし、おにぎりを見せたのなら見せたと書く。
少なくとも間にワンクッション入るからいきなり捨てたというシチュエーションは無い。
ジジイが煽りで係員が狂ってるみたいに書いてるだけだろ。
実際に目で見た光景でなく想像で書いてるから自分の文が破綻してるのに気づいていない。
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:04 ▼このコメントに返信 札幌市の関係者が投稿してそう
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:35 ▼このコメントに返信 このくらい問答無用でスイスイすすめないと係員なんてやってられんよ。
のんびり一人ひとりに時間かけて試合始まってもいいなら別だが
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:52 ▼このコメントに返信 嘘松というか、盛ってるとか悪意のある切り取りとかやな
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:23 ▼このコメントに返信 無職の76歳には何の発言権もないぞ?
若くて無職のお前らにはもっとないぞ?
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:21 ▼このコメントに返信 人数が多いから流れ作業でやった可能性があるな
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:22 ▼このコメントに返信 さすがにその場で食べさせる選択肢は与えてくれると思うんだが・・・
ただ行列から一旦抜けて下さい、再び後方から並び直して下さいという苦痛は味わうかもしれん
それが嫌だから食べずにそのまま捨てることを選ぶ人も一定数いる
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:26 ▼このコメントに返信 既視感あると思ったら思い出したレゴランドだ
食料持ち込み禁止で捨てられたみたいな話
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:29 ▼このコメントに返信 札幌ドームも日ハムもどっちもウンコだったんだな…
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 01:07 ▼このコメントに返信 普通ならありえない対応だけど
民度最底辺の土人国家北海道だからなぁ
ガチでやってる可能性も普通に高い
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 02:54 ▼このコメントに返信 この暑さでもサーモスに入れた飲み物禁止のライブ会場があるからな
大体、会場内の自販機は完売で売店も終演までやっていない。
便所の水でも飲めと言うのか?
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 03:58 ▼このコメントに返信 米103
ずいぶん荒んだ人生を歩んでいるのですね。
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 04:00 ▼このコメントに返信 米164
怖いわ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 04:29 ▼このコメントに返信 いや、爺さんは後ろでおっただけの他人やから、いきなり捨てられた見たいに見えたんやろ。
ゴミ箱にダイブしたのは事実でしょう
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 07:00 ▼このコメントに返信 持ち込み禁止なので入場前に食べるかここに捨てるかしてくださいって言われて捨てたのを盛りに盛ってるだけやろ
老害のやりそうなこった
こんなクズなんかFC抜けてくれた方がお互いのためや
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 08:01 ▼このコメントに返信 この手の新聞投稿記事って一切裏を取らずに載せるのが凄いよなあ
言ったもん勝ちじゃね?
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 08:13 ▼このコメントに返信 おはぎを捨てる画像を見に来たのに・・・
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 08:57 ▼このコメントに返信 外国の税関にお土産のマスタード問答無用で捨てられたときビビった覚え
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 09:49 ▼このコメントに返信 北広島に行った日本ハムなんて札幌市民としてはどうでもいいわ
こんなことやってるから馬鹿みたいにチームも連敗してんだろ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:38 ▼このコメントに返信 持ち込み禁止なら持ってくるな
持ち込みOKにすると際限なく持ち込んでゴミだけ捨てていくことになる
持ち込んだもので食中毒にでもなれば食べたものを提供した店舗にまで迷惑が掛かる
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:07 ▼このコメントに返信 持ち込み禁止からの創作の可能性もあるからな
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:49 ▼このコメントに返信 小学生の方がこういうのしっかり調べて来るからな
老人は調べずに何とかなるやろってチケットも持たずに突撃する
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:58 ▼このコメントに返信 きつねダンサー「童貞は入場禁止だからここで捨ててもらうね・・・」(パンツ脱ぎ〜)
ワイのときはこうやったわ、掛け値なしの本当松や。
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 16:07 ▼このコメントに返信 そうゆうの嫌いだから球場へは行かない。
テレビで見る。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 16:23 ▼このコメントに返信 小学生のおにぎり即捨てだと他に見てる人もいそうなものだけどな
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 18:35 ▼このコメントに返信 米24
お前は早く夢から覚めて現実と向き合えや無職
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 20:47 ▼このコメントに返信 何かあったらすぐ訴えるような世の中になっちゃったからね、自分で持ち込んだおにぎりで当たっても球場の責任問題にされるし仕方ないよね
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 20:59 ▼このコメントに返信 今のご時勢、一度決めたルールに例外設けたらしぬまでつけこまれるからしゃーない
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 21:13 ▼このコメントに返信 米55
そもそも老人自体が道新の捏造の可能性
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:43 ▼このコメントに返信 この投書した76が嘘松だったら
ワンチャンエスコンに訴えられるまである
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:14 ▼このコメントに返信 こんな暑い中スポーツ観戦する気ますます無くなるな
やっぱ競馬よ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:39 ▼このコメントに返信 家に帰って食べる夜食用です。って言えば良くね?
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 01:00 ▼このコメントに返信 自分らは確信犯的にルール違反して「ルールが悪い!」って開き直ってくせにファンにはルール遵守させて当然みたいなことよく言えるわ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 01:14 ▼このコメントに返信 >>46
ブタ相手に人として接したりしないよw
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 01:19 ▼このコメントに返信 >>85
わからん!
そんなこともわからんの?w
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 01:20 ▼このコメントに返信 >>22
んなこたなくないぞ豚w
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 01:22 ▼このコメントに返信 >>21
お前は豚なんだから腕でも炙っていけよw
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 01:23 ▼このコメントに返信 >>114
なにか変だな