4: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:30:15.94 ID:2/zoZQwMd .net
日本の夜明けぜよ
6: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:30:54.44 ID:7WqBV5pj0.net
は?
2: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:29:57.81 ID:5eIIwsIW0.net
増税〜!
7: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:31:00.93 ID:Yelht2Asa.net
メガネぶっ壊れてんのか
【おすすめ記事】
◆【唖然】岸田首相の妻・裕子さん、コイツラにブチ切れwwwwwwwwwww
◆岸田首相「サラリーマン増税は考えていない」
◆【増税速報】岸田、全然本気出してなかった‥‥秘書官に「増税のプロ」起用へ
◆【悲報】岸田総理「国会(立法府)も変わらねば」ネット民「は?何言ってんの?」
◆岸田「新しい税を導入します」←一番嫌なの考えたやつが優勝

◆【速報】トミーズ雅 島田紳助氏の総資産を暴露した結果wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】吉原ソープ、ホスト狂いの女をソープ嬢堕ちさせて営業廃止処分
◆【画像あり】元TOKIOの山口達也さん(51)が近影を公開 完全に更生してると判明wwwwwwwwwww
◆【速報】Twitter(X)、金融動画メッセージを中心としたスーパーアプリに生まれ変わる模様!
◆【大惨事】猛暑で倒れる → アスファルトでジュ〜〜…… →
◆【唖然】岸田首相の妻・裕子さん、コイツラにブチ切れwwwwwwwwwww
◆岸田首相「サラリーマン増税は考えていない」
◆【増税速報】岸田、全然本気出してなかった‥‥秘書官に「増税のプロ」起用へ
◆【悲報】岸田総理「国会(立法府)も変わらねば」ネット民「は?何言ってんの?」
◆岸田「新しい税を導入します」←一番嫌なの考えたやつが優勝
8: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:31:52.52 ID:mYUqwuuZ0.net
永遠と葬式ムードだろ
9: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:32:24.89 ID:GnWyg3xI0.net
お金を燃やせば明るいってやつ?
11: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:32:33.26 ID:qPgdWZOr0.net
異次元の話やろ
12: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:32:59.95 ID:cfRDYxQb0.net
なにいってだこいつ
14: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:33:12.47 ID:X8KzRCNR0.net
日経平均は上がってるからセーフ
15: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:33:17.76 ID:8u4zXzjs0.net
物価上がりまくってもう終わりです感しかないんやが
17: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:33:58.54 ID:L1RKtmi/0.net
終わりまくって笑うしかないからだよ
18: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:34:00.58 ID:1+ph6pFE0.net
23: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:36:31.10 ID:Yelht2Asa.net
>>18
🤓「俺のおかげで時給30円上がって喜んでるみたいだな!」
🤓「俺のおかげで時給30円上がって喜んでるみたいだな!」
22: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:36:23.37 ID:GnWyg3xI0.net
生活つらいよ岸田先生😭
24: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:36:48.61 ID:S76DdFCZ0.net
お前の取り巻きだけや
26: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:38:03.51 ID:WepMBW9y0.net
メガネ壊れてるぞ
29: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:40:53.42 ID:KOw34ysV0.net
実際これでも選挙に勝てるんやから笑いは止まらんやろな
34: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:42:52.56 ID:stjrNPP+0.net
昨年よりも日本が明るくなったと閣議決定されたんや
文句言うな
文句言うな
37: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:44:46.21 ID:gSRJ4E91d.net
自分の周りしか見えてないならそうやろ。下層世界は知らんし
39: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:45:08.97 ID:aBHG9me60.net
せんせ〜
アメリカの物価高いよ〜
ヨーロッパ高いよ〜
賃金上がらないよ〜
光熱費税金高いよ〜
日本の衰退待ったナシ
アメリカの物価高いよ〜
ヨーロッパ高いよ〜
賃金上がらないよ〜
光熱費税金高いよ〜
日本の衰退待ったナシ
40: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:46:41.77 ID:qfa9dY6l0.net
それコロナで下がってただけやでw
41: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:46:44.26 ID:N0Nfdm14d.net
雰囲気とか
陽気な首相やな
陽気な首相やな
42: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:47:40.11 ID:bHNAvoye0.net
上級層は増税中抜きでウハウハだからそらそうよ
50: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:56:40.48 ID:i7xMIzRk0.net
冗談は息子だけで十分だ
52: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:57:38.74 ID:38hhInC70.net
こいつはクソだけど確かに今年はみんな給与面に関してはウハウハなやつ多かったやろ
ボーナスもここ数年で一番でたし
ボーナスもここ数年で一番でたし
57: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 23:02:27.58 ID:xgJgHsTpd.net
>>52
お、そうだな
お、そうだな
32: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 22:42:46.51 ID:/MuR3a9MM.net
個人の体感を発表とか無敵やん

◆【速報】トミーズ雅 島田紳助氏の総資産を暴露した結果wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】吉原ソープ、ホスト狂いの女をソープ嬢堕ちさせて営業廃止処分
◆【画像あり】元TOKIOの山口達也さん(51)が近影を公開 完全に更生してると判明wwwwwwwwwww
◆【速報】Twitter(X)、金融動画メッセージを中心としたスーパーアプリに生まれ変わる模様!
◆【大惨事】猛暑で倒れる → アスファルトでジュ〜〜…… →
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1690291768/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:26 ▼このコメントに返信 増税爺
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:27 ▼このコメントに返信 まぁ正直に俺のせいで雰囲気最悪とはいくらなんでも言えんわな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:27 ▼このコメントに返信 通勤税! ニーサ税!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:28 ▼このコメントに返信 税金=明るさ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:29 ▼このコメントに返信 どこの日本の話?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:30 ▼このコメントに返信 ついさっき80万人減、外国人10%増加って未来が暗いなって見たばかりなんだが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:30 ▼このコメントに返信 もう終わりだよこの国
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:30 ▼このコメントに返信 通勤税取るって話なんやろ?
お先真っ暗やん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:30 ▼このコメントに返信 まあ今年は梅雨が短かった分日照時間は長い気がするな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:30 ▼このコメントに返信 こいつ頭ビッグモーターかよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:30 ▼このコメントに返信 >>8
否定されたのにまだ言ってる奴〜
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:30 ▼このコメントに返信 頭お花畑かよこいつw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:31 ▼このコメントに返信 てかマジであれやな、日本批判ではコロナをまるっと忘れるんやな
去年の今頃はまだ2類で色々大変だったろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:31 ▼このコメントに返信 岸田の言う日本と我々が住んでる日本は違う土地らしい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:31 ▼このコメントに返信 全財産奪って年収400万で生活させたい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:32 ▼このコメントに返信 俺は3万貰えたから明るいぜ!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:32 ▼このコメントに返信 >>10
>>12
ビッグモーター=お花畑が証明されたな
草枯れるわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:32 ▼このコメントに返信 おっ!みんな雰囲気明るいね!増税だ!!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:32 ▼このコメントに返信 未だにWBCの話題で盛り上がってそう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:32 ▼このコメントに返信 だめだこいつ話聞いてねえ…
そうか!こいつ話聞いてねえ!
弱者とは逆方向に無敵の人間だ!
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:33 ▼このコメントに返信 つまり増税ってことですかい?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:33 ▼このコメントに返信 外国人増えて嬉しそうですね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:33 ▼このコメントに返信 明るいから増税して暗くしないとならんな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:33 ▼このコメントに返信 ありがとう自民党。
ありがとう自民党支持者。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:33 ▼このコメントに返信 こういう批判は今まで最下層のごく一部だった
最近かなりの頻度で生活苦の声を聞くようになった
いよいよもって貧困人口が多くなったとき日本に起こるのはなんだと思う?何をすべきだと思う?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:34 ▼このコメントに返信 自民党が一番マシとか言って、一番酷い政党選んでるんだから日本人マゾすぎ。
というか日本だと政党自体が地雷なんだから無所属選べばいいのに。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:34 ▼このコメントに返信 どこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこがどこが
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:34 ▼このコメントに返信 ここまでナチュラルに国民煽れる奴もいないだろうな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:35 ▼このコメントに返信 こうやって息を吸うように嘘をついてると言葉に何の力もなくなるよな
そんで公約がどうとかどうせ嘘だから誰も気にしなくなって
ぜんぶ嘘である以上は判断基準がないから誰も選挙に行かなくなる
そうして壺に支配された
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:35 ▼このコメントに返信 >>1
調子良いならはよ解散選挙したらいいのに
ボロボロに負けてしまえ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:35 ▼このコメントに返信 株高で年収3000万届きそうや
インフレ来てるのに株買ってない奴なんておりゅん?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:36 ▼このコメントに返信 岸田ー、頼む死んでくれー
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:36 ▼このコメントに返信 毎年都市1つ分人数減ってるのすげえな
絶対増えないし
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:36 ▼このコメントに返信 こいつの目は節穴か…
もう一回こいつら下野させないとダメだな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:36 ▼このコメントに返信 >>8
家の近所でお仕事したい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:37 ▼このコメントに返信 前回のクリスマスは節電で一番暗かったけどね
この国が貧乏になったことを感じたよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:37 ▼このコメントに返信 阿部とは別の方向性で吹っ切れたな
努力しても国民には伝わらないとでも考えてそうだけど、お前が上の顔色ばかり窺って国民感情を上手く扱えてないせいだと自覚してほしい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:37 ▼このコメントに返信 そりゃ暗殺も起きますわこんな国じゃ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:37 ▼このコメントに返信 >>30
一票より一発
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:37 ▼このコメントに返信 アベノミクスをマンセーしていた奴らでも
ここ10年日本が衰退しているのを見て見ぬ振りできなくなってきているのに
この首相には何が見えているんだ?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:37 ▼このコメントに返信 政治に文句言いたい人の気持ちが分かった
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:37 ▼このコメントに返信 ほんとシネよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:39 ▼このコメントに返信 過去最高税収で岸田の周りはホクホク笑顔かもなww
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:39 ▼このコメントに返信 ついに幻覚が
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:39 ▼このコメントに返信 納税思想の高揚!
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:40 ▼このコメントに返信 ありがとう自民党!
ありがとう岸田文雄!
万歳!韓鶴子総裁!
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:40 ▼このコメントに返信 異次元、パラレルワールドに住んでるんだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:41 ▼このコメントに返信 >>11
あれ、『やらない』なんて一言も言ってないからな?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:41 ▼このコメントに返信 頭に下水でも詰まってのコイツ?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:42 ▼このコメントに返信 米2
それでもわざわざ良くなってるとか言わないでもいいよね
いちいち癪に触ること言うあたり生粋の煽り屋だわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:42 ▼このコメントに返信 >>28
長男辞めさせられたから報復したくて仕方ないんだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:43 ▼このコメントに返信 この人総理にするしかなかったの?
他に誰もいなかったの?
もっとマシな人いなかったの?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:43 ▼このコメントに返信 全国民見習うべきポジティブシンキング
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:44 ▼このコメントに返信 ついにせん妄始まったか…?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:45 ▼このコメントに返信 薬でもやってんのかな?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:45 ▼このコメントに返信 増税で国民がニコニコしとるなぁ〜って???
その辺の道端のアリンコの方が賢いでたぶん。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:45 ▼このコメントに返信 ニュース見ろよ
物価上昇はおおむね予想通りだし、景気がいいと答える企業は増えまくってるし、給料も高くなったところがほとんどだぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:46 ▼このコメントに返信 馬鹿じゃねえのか?
馬鹿だったわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:46 ▼このコメントに返信 昨年より自民党に憎悪は増したけどね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:47 ▼このコメントに返信 >>52
もう自民議員を全員落とすしかないんだ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:47 ▼このコメントに返信 消去法で自民党選ぶしかないおじさん「だって消去法で自民党選ぶしかないじゃん」
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:48 ▼このコメントに返信 >>34
下野だけじゃなく消滅してほしい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:48 ▼このコメントに返信 岸田ァ!そりゃ白内障じゃタワケ!
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:51 ▼このコメントに返信 倒産、廃業増えまくってるってニュースなかった?
岸田は注視すら言うだけで出来ないから見えないんだろうなぁ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:51 ▼このコメントに返信 レンズの色変えた?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:51 ▼このコメントに返信 >>57
実質賃金
終了
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:52 ▼このコメントに返信 そんなに明るいなら髪をピンクに染めてピンキー岸田とでも名乗るんだな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:52 ▼このコメントに返信 でも野党よりはマシだから勝つのは自民党なんだ。ゴメンね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:53 ▼このコメントに返信 暗殺されかけた翌日に床屋行くようなメンタルやぞ
空が青いだけでハッピーなんやろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:53 ▼このコメントに返信 岸田周りのお友達付近まではバラ色だからね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:54 ▼このコメントに返信 世襲の政治家は気楽でいいなぁ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:54 ▼このコメントに返信 >>1
次の選挙で減税路線の
山本総理誕生
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:54 ▼このコメントに返信 一年前のYoutubeの商品紹介動画見て概要欄から商品ページ飛ぶと動画で出てる金額より10〜50%は値上がりしてるからな
鶏の餌は倍の値段になったぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:55 ▼このコメントに返信 無職のジジイには増税きついっす。
みんな働けってことっすか。
働けるように頑張るけれどあんまりいじめないでほしいわ・・・。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:56 ▼このコメントに返信 5chの記者ごときに日本の首相を呼び捨てする資格なんてねーよゴミクズが
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:56 ▼このコメントに返信 保守のアイドル安倍が死んだこと皮肉ってんだろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:56 ▼このコメントに返信 >>64
「そんな事になってたのか…、じゃあ増税で👍」
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:56 ▼このコメントに返信 早いとこ殺した方がいいぞ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:56 ▼このコメントに返信 こんな時勢じゃあ そりゃ新興宗教に依存するわな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:56 ▼このコメントに返信 ので増税します
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:59 ▼このコメントに返信 岸田総理の志は高く遥か天を見上げていますからね
天に輝く太陽に目が眩み足元の現実が見えていないのでしょう、どうかしてますね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:59 ▼このコメントに返信 お前が爆弾で粉々になってたらもう少し明るかったかもね
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:59 ▼このコメントに返信 給料が増える以上に物価が上がって、
更に給料上がったことで税金と社会保障費が増えとんのよ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:00 ▼このコメントに返信 国民たちから長男いじめられてから暴走加速してんな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:01 ▼このコメントに返信 自分の息子が無能だと国民にバレて腹いせに増税だの外国人導入増強だの統一教会不介入だのと国民にダメージ与えてキャッキャしてるだけだろJK…
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:01 ▼このコメントに返信 首相として覚醒してるな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:01 ▼このコメントに返信 >>2
にしても煽りすぎやろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:02 ▼このコメントに返信 息子共々池沼なのやばすぎだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:02 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)これで安心して増税できるな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:02 ▼このコメントに返信 誰か新しいメガネ買ってやれよ!
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:02 ▼このコメントに返信 >>72
ポッポと一緒で大筋の路線は正しいのに国民に知識がなく、評価されないのと立憲を潰さないとそれはまず実現しないけど本人が優しすぎる点が政治屋向いてないわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:03 ▼このコメントに返信 過去最高の税収でお前の周りだけ雰囲気良いんだろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:03 ▼このコメントに返信 そりゃこいつのまわりって元財務省の連中で固めてるからな
そいつらの顔が明るいだけだろ「岸田楽勝ww増税余裕wっw」って感じで
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:04 ▼このコメントに返信 岸田家って昔はまともだったんだろ。
文雄、障害太郎とか完全に親の七光りで糞になった
日本は本当に世襲とかいうゴミがのさばるから滅びた方がいいよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:05 ▼このコメントに返信 控除を減らすのは増税じゃないからな!バカな国民にバレなきゃいいんだよ!
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:05 ▼このコメントに返信 >>30
でも消去法で自民だから勝っちゃうんだよね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:05 ▼このコメントに返信 そろそろ第2の山上が現れ岸田を盛大に殺す可能性が高まってきたので、確かに雰囲気は良くなってきていると言える。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:05 ▼このコメントに返信 令和になっても「永遠と」とかほざいてる知的障害者居るんだ
早く死ねば良いのに
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:05 ▼このコメントに返信 増税で税収爆上げだぜ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:05 ▼このコメントに返信 は?なんだこいつ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:06 ▼このコメントに返信 選挙なんかどうでもいいよ 若い人も自民党に入れてるんだから
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:06 ▼このコメントに返信 お前がのさばってる限り夜中の海より真っ暗だよ暗君岸田
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:06 ▼このコメントに返信 パヨざまぁ(笑)
日本人の大半は愛国心を取り戻したんだから日本の未来は明るい
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:06 ▼このコメントに返信 >>94
世襲議員が世界一多いのが日本らしいな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:06 ▼このコメントに返信 全国行脚はよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:07 ▼このコメントに返信 >>30
大幅増となる見込みの公務員の夏ボーナス 国家公務員の夏ボーナスは、前年比9、0%増と大幅に増える見込みです。 お前ら生活が苦しいのは、公務員の給料が上がった分増税してるから 感謝しろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:07 ▼このコメントに返信 とにかく明るい安村でも注視してるんだろう
去年よりはるかに売れたからな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:07 ▼このコメントに返信 >>106
世界的にみて公務員の総人件費はかなり少ない方だぞ。少数精鋭
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:08 ▼このコメントに返信 >>108
いい加減にその誤魔化しも聞き飽きたな、それで押し通せると思ってる公務員サイドの姑息さにも呆れ果てる 海外は公共交通機関や郵便職員と言った直接の収益が発生する部門について公務員扱いな所が大半だから 「人件費総額」は膨らんでも「事業収益」と対消滅して税収に対する実質的な公務員人件費と言うのは抑制される 日本は国鉄や郵便を民営化して「見た目の人件費総額」を削っただけで、その点に関しては元々収益部門であるから人件費の圧縮効果は望めず 逆に大学などを独立行政法人化して建前上の予算を公務員人件費から切り離しているだけで そこには補助金の名目で実質的な公務員扱いの人材が雇用されている形になっている 派遣公務員に関しても全国で90万人程度雇用されているが、これも公務員人件費には計上されず各自治体の物件費扱いになっている こうやって「直接公金で雇用されているのに会計上公務員人件費に勘定しない人材」を行政側で意図的に作り出しておいて それを以て人件費が掛かっていないと意図的に喧伝するのは自分の都合で嘘を広める悪質なプロパガンダ以外の何物でもない
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:08 ▼このコメントに返信 >>106
公務員にとって明るい未来やね
間違ってない
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:08 ▼このコメントに返信 株価上がってるから資産家は明るくなってるやろな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:09 ▼このコメントに返信 雰囲気だから、やってる感だから
効果とは言ってないから、嘘じゃない!!
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:09 ▼このコメントに返信 >>93
民主党政権末期に消費税増税したのと同じで、
次は無いけど任期がある今のうちにってことで、増税とか国民から叩かれそうなこと全部やらせるのよな。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:09 ▼このコメントに返信 ハゲが増えてきたってこと?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:10 ▼このコメントに返信 国民のこと煽ってんのか
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:10 ▼このコメントに返信 >>97
きっしーが狙われた最初は山神の二番煎じで思想もクソもないゴミカスが出てきたなとは思ったが、結果から見ればあの時に殺されてれば良かったな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:10 ▼このコメントに返信 頭イカれてやがる
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:12 ▼このコメントに返信 は?人口80万人減ってるんだけど
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:13 ▼このコメントに返信 煽るの好きだね〜
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:13 ▼このコメントに返信 コイツって死に急いでるのかな
人の恨みを買うレースで誰かと競ってるの?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:13 ▼このコメントに返信 ああ、確かに明るくなったよ、生活苦によるストレスでハゲが増えたからな!
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:14 ▼このコメントに返信 増税で消費が増えるとか抜かす愚か者は違うは
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:14 ▼このコメントに返信 実際株やってる奴は去年より気持ち明るいだろ。
岸田が言ったからって何でもかんでも叩くのはやめようや。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:14 ▼このコメントに返信 (害人やLGBTの雰囲気が)明るくなった
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:14 ▼このコメントに返信 >>96
選挙権ある日本人が無能過ぎて、もうどうしようもないんだな。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:15 ▼このコメントに返信 もう総理辞めたって布団の上じゃ死ねないだろ。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:15 ▼このコメントに返信 岸田って二度も襲われてるのに本当に頭がおかしいんだな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:15 ▼このコメントに返信 で、いつになったらお賃金アップがインフレ率を超えるんや
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:15 ▼このコメントに返信 企業の内部留保で給与を上げさせて、結婚相談所や大学費用への助成金を出せば明るくなるよ。
財源は税金の無駄遣いと中抜きを無くせば良い。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:16 ▼このコメントに返信 寝言は寝て言え
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:17 ▼このコメントに返信 本気で岸田死ねと思う
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:17 ▼このコメントに返信 全てのヘイトを己に向けて党と関連団体が叩かれにくくする自己犠牲手法や
周りが愚かすぎてどんなにヘイト集めても勝手に自滅しちゃうけど
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:19 ▼このコメントに返信 岸田の言う日本ってのは財務省の事だから。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:19 ▼このコメントに返信 死ね
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:20 ▼このコメントに返信 ※129
女性さんが常に上昇婚志向なので逆効果じゃね
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:20 ▼このコメントに返信 死刑でよくないか?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:20 ▼このコメントに返信 これもみんな自民党のおかげだねえ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:21 ▼このコメントに返信 スーパー値上がりすぎでマジできついんだけど??
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:21 ▼このコメントに返信 >>39
もう失敗したでしょおじいちゃん☺️
💣️😭💪🐟️✌️🤓✌️
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:21 ▼このコメントに返信 やっぱ支持母体に宗教団体があるのは良くないな
公明も統一とつながりがあるっぽい雰囲気醸し出してるし
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:22 ▼このコメントに返信 少子化対策に失敗したってのが大嘘で、実際には少子化推進に大成功したんですよ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:23 ▼このコメントに返信 岸田はロクな死に方しないな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:23 ▼このコメントに返信 岸田総理は異次元の〜とかよくわからない表現でうやむやにしながら日本国民を蔑ろにしつつ
留学生や海外からの方達への支援に力を入れてその費用は国民の税金を上げる事で搾取する形を続けている
なにより怖いのが岸田総理は移民大賛成派という事で移民問題はかなり危険
既に移民受け入れした各国の問題が出ているのに解決も対策も何もせず受け入れれば治安悪化する事はほぼ確定だろう
息子に対しての甘さや考えなしの行動や発言海外にしか目を向けない状況
恐らく岸田総理は任期の内に海外へ恩を売り続け将来的に自分が良い思いが出来るよう
そのためだけに国民から搾取し日本を売り払っているんだと感じた
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:23 ▼このコメントに返信 二世三世で親の地盤引き継ぐことで政治家になってる奴と、東大京大卒業して官僚になってる奴、
どっちが頭良いかなんて誰でもわかる。
官僚に操縦されるのが日本の政治家や。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:24 ▼このコメントに返信 >>3
うおおおおおお日本の税収は明るい💡
国会も官僚もお祝いじゃい🥳
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:24 ▼このコメントに返信 国民を煽るのがお上手なこと
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:24 ▼このコメントに返信 自民以外に任せられるところが出てこないとそのうちこの国死ぬで
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:25 ▼このコメントに返信 >>5
岸田先生が支配する素晴らしい日本の話ですけど?🤔
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:26 ▼このコメントに返信 ビンタしてあげたい
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:26 ▼このコメントに返信 米142
割を食って生活が立ち行かなくなった人が現在進行形で自作銃作ってそう
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:26 ▼このコメントに返信 おまえもしかしてまだ
自分が山上されないとでも
思ってるんじゃないかね?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:27 ▼このコメントに返信 岸田増税文雄
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:28 ▼このコメントに返信 選挙で政治家は変わっても、官僚は変わらないんだよな
優秀な官僚が増税するのは、増税を調整できるほど優秀な人材でないと増税できないからだよ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:29 ▼このコメントに返信 息子を見ればわかるだろ頭いかれてるよ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:29 ▼このコメントに返信 ここで岸田が第2山上に処刑されたら、日本は首相が失敗するたびに命を取られる国になるな。まあ、良い仕組みかもしれない。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:30 ▼このコメントに返信 岸田が狂ったのは加藤の乱で負けてからだろうな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:30 ▼このコメントに返信 実質賃金14ヶ月連続減少なんだから、普通にマイナスだろ?
物価上昇考えない賃金あげるつもりなの? ペテン師やん
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:31 ▼このコメントに返信 冗談顔だけにしろよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:32 ▼このコメントに返信 >>147
自民以外に任せてそれが失敗しても許容せんと、
自民以外で政権任せられるとこなんて死んでも出てこない。
なぜなら、日本は自民党の事実上の独裁政権だから。
野党が政権運営して、経験を経るようでないと自民党の対抗馬なんて一生現れない。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:32 ▼このコメントに返信 官僚は増税できるほど優秀だが、高齢化を解決できるほど優秀じゃない
これがすべてちゃうかな
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:34 ▼このコメントに返信 賃金自体は上がってるし物価高は国外の影響がメインだからなぁ
今の世界状況を考えればよくやってる方だと思うよ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:36 ▼このコメントに返信 これ過去最高にえぐい発言してると思うわ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:37 ▼このコメントに返信 円安維持は海外要因と岸田政権の経済政策の弱さとのダブルパンチまであるからな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:37 ▼このコメントに返信 >>151
増税率100%中の100%!!!
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:37 ▼このコメントに返信 >>6
いえいえまさかそんな😂
日本人どもが80万人減少し海外の方々が10%も日本にいらっしゃっただなんて明るいニュースじゃないですか😄
岸田大先生にも自民党の御歴々にとっても朗報だと思いますよ😈
将来の日本に移民の方々の笑顔が溢れれば素晴らしい国になるはずですからね😈
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:39 ▼このコメントに返信 雰囲気づくりと明るい見通しはセットである。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:41 ▼このコメントに返信 >>160
今更高齢化解決なんて無理ゲだわ。
人口ピークの氷河期見捨てて結婚させられなかった時点で終わってるんよ。
今後は人口多い老人のために、若者は社会保険料を搾取されるんよ。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:41 ▼このコメントに返信 そもそもインフレが実質増税だからね それ以上に給料上がらんと厳しいやろね
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:42 ▼このコメントに返信 現役世代が投票に行かないって見切られちゃってるよね
議員で居続けるためには投票率が高い世代だけ優遇した政策打てば良いだけ
投票に来ない現役世代には控除縮小、増税増税
増えた税収で投票率の高い老人世代、支援してくれる業界へバラまき〜♪
今、生活が苦しいって思うなら投票しなよ「自民以外にね」
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:42 ▼このコメントに返信 何か一つでも改善したか?
よりひどくなる一方だろ…
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:44 ▼このコメントに返信 >>167
介護用のパワードスーツ開発とかは官僚には不可能だろうね
あと財務省は医療費削減しようとしてるし、医療費の自己負担額を上げていく方向だから注意しろよ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:45 ▼このコメントに返信 ※169
官僚には投票できないからね
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:45 ▼このコメントに返信 きっしーのお友達は皆ウハウハだから
低賃金で苦しんでる底辺の知り合いなんかいるわけないだろ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:47 ▼このコメントに返信 税制の複雑さこそ社会経済の阻害要因なんだけど、優秀な官僚さんはそれに気づけない
なぜなら優秀だからな
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:48 ▼このコメントに返信 本心ではないな。言いづらそうな口調で言ってる。
見えないピストル突きつけられてるんだろ。いや、下手したら見えるやつかも
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:48 ▼このコメントに返信 「手取り13万正社員」って、それはそれで岸田のせいと違くね?
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:50 ▼このコメントに返信 >>18
✨✨✨✨✨✨✨☀️✨✨✨✨✨✨✨
🎉🎉🎉🎉イェェェェェェェェーイィィ🥳🥳🥳
💃🕺💃🕺💃🕺💃🕺💃🕺💃🕺💃🕺💃
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:50 ▼このコメントに返信 >>91
友山哲男はどうだろう?
友山総理とか弱者の敵だぞ?
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:51 ▼このコメントに返信 コストコみたいなグローバル企業ガンガン進出させて、時給1500円が普通になればいい
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:52 ▼このコメントに返信 >>167
しかも若者は子供作る余裕ないから歳取ったら社会保障負担してくれる人がそもそもいないという事態に
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:52 ▼このコメントに返信 舐め過ぎ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:53 ▼このコメントに返信 まあ元々真っ暗だったら多少明るくなっても気付かんだろ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:54 ▼このコメントに返信 健康寿命が延びる前提で、80歳前後まで働かされる未来はほぼ確定してるからね
高齢者の意味が変わるからそもそも保障とか大した意味はない
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:54 ▼このコメントに返信 相変わらずメガネの度数があっていないな
まともに現実が見えてないんだったら取っちゃえばいいのに
メガネじゃなくて目玉の方を
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:54 ▼このコメントに返信 >>169
若者は少子化によって人口が少ない。投票しても思いっきり数で負ける。
選挙結果は人口数多い、老人のシルバーデモクラシーが席巻する。
若者はどんなモチベで選挙に行けばいいのか?
若者に選挙に行けと言ってる奴らは老人だろ?人口少ない若者は絶対に老人に勝てないという前提でしゃべってる。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:55 ▼このコメントに返信 ちなみに若者が選挙に行ってほしいのは、
政治を変えたいからではなくて自民党を懲らしめたいからでしょ?
そんな水戸黄門みたいなストーリーじゃ若い人は動かないよ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:56 ▼このコメントに返信 >>57
そりゃ3年も引きこもり生活した後なんだから景気がいいに決まってんだろ
バンバン海外からも旅行客来てもの消費してくし
給料が高くなったのは景気が良くなったからじゃなくて戦争とかで物価が上がったから給料を上げざるを得なくなったんだよ
東京と地方じゃ給料は違うけどそれは東京の方が住むのに金がかかるから
なんなら海外子会社とかあるでかい会社なら海外子会社の方がかなり給料いいぞw
向こうは物価が高いからね
給料が上がったり景気がいいのは全て岸田は関係ない
こいつが増税しまくるからみんな暗い気分になってんのに呑気に明るいな〜とか言ってるから叩かれてんだよ
って全部分かった上でニュース見ろよって言ってんならまじで小学校卒業するまでは何もネットに書かない方がいいよ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:57 ▼このコメントに返信 一番負担になってる保険料にメス入れて自民政権が倒れたら本末転倒だからなぁ
パヨク政権は2、3年で日本をガタガタにするぞ
実績もあるからな!
民主主義も医療の発展で寿命が延びたのもここ数十年の事だし正解なんかねえよ
最良に向けて試行錯誤するには弊害が多すぎるんだよ日本
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:58 ▼このコメントに返信 >>24
本当にありがたいよな
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:58 ▼このコメントに返信 木子晋三と同じようなことを言うようになったな。やはり岸田もそっち系の民族か
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:58 ▼このコメントに返信 冗談は顔だけにしろよ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:59 ▼このコメントに返信 一番いいのは老人が引退して権益を手放し、財を若い人に譲ることですよ
でも逆をやろうとしてるのバレてるからね
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:59 ▼このコメントに返信 米147
米159
参議院議員がいる限り政権交代は簡単ではないよ
半数ずつしか選挙できないし任期6年もあるから地盤看板が強い議員が多い
衆議院3分の2もSNS魚拓がある中まともな人間310人以上を擁立して勝つのほぼ無理ゲーだね
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:00 ▼このコメントに返信 米161
国外の影響が仮に正常化したとして、物価が元に戻ればいいけど、たぶん戻らんで
企業は基本的に利益を損なう方向への変化はしない
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:01 ▼このコメントに返信 こいつを一番憎んでるのは定職に就いていて守るものがあるまともな社会人だから山上みたいなのは出てこないだろうな
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:02 ▼このコメントに返信 最高の煽り
襲われても文句言えんわ・・・
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:03 ▼このコメントに返信 >>27
景気と治安が悪くなる→ストレス増加→ハゲる→頭皮が光を反射する→明るくなる
つまり「国民が疲弊してよかった」という意味。
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:04 ▼このコメントに返信 もうお前は口開くな
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:04 ▼このコメントに返信 日経平均株価的にはそう言えるな
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:05 ▼このコメントに返信 頭ハッピーセットかよキチガイK田
ポッポより頭やべーやつ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:05 ▼このコメントに返信 >>56
は? お前アリさん舐めんなよ?
こんなゴミカス増税メガネと比較するとか、アリさんに失礼だろぉがぁ!?
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:05 ▼このコメントに返信 まじであの漁師余計な事したな
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:06 ▼このコメントに返信 >>193
そこをどうにかしないと、日本の政治は良くならないよね?ってお話ですよ。
出来ねえのは重々承知なれど、出来ないと良くはならんという認識を広めることから始まるんでない?
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:06 ▼このコメントに返信 >>1
ほ〜ら、明るくなったろ🔥💴🎌
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:07 ▼このコメントに返信 米31
実現損益?含み益?
株じゃないけど経営者だから役員報酬でそれぐらいは毎年あるよ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:07 ▼このコメントに返信 増税したうえで物価は上昇、給与が上がったと言っても雀の涙
それでいて官僚の天下り先はしっかりと税金使って確保
過去にここまでの閉塞感、不公平感を感じることはなかったかな
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:07 ▼このコメントに返信 >>61
てめぇらみたいな老害が無自覚に生きてるからこんな屑どもが幅をきかせてんだよ
平身低頭して詫びろカス、切腹でもして死ね
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:08 ▼このコメントに返信 税収は過去最多を更新してるんだから、明るくなるわ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:08 ▼このコメントに返信 死ねばいいのにね
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:10 ▼このコメントに返信 次はちゃんと爆散しろよ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:11 ▼このコメントに返信 昨年より日本に(中國韓国の立場からみて)明るい雰囲気が・・・
ってことかな
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:12 ▼このコメントに返信 どうだ明るくなったろう
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:13 ▼このコメントに返信 >>91
メタルマン尾崎靖嗣はどうだろう
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:14 ▼このコメントに返信 目ん玉腐ってんのかこいつ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:15 ▼このコメントに返信 米203
若い奴は知らないが一回チャレンジして失敗してもう多くの国民はとっくのとうにあきらめてるんだな
衆議院小選挙区制度の中で自民等の老害を追放したら比例当選で復活
国会を衆議院と参議院で政権与党が違ったら歩み寄りどころか自民党が衆議院を解散に追い込もうとガチで喧嘩
その間に官僚は着々と力を蓄えて今や国会対応は官僚無しではできなくなった
当時の民主党のふがいなさと東日本大震災の影響も大きかったけどね
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:15 ▼このコメントに返信 こいつがいまだにのさばってるのが一番暗いニュースだよ
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:16 ▼このコメントに返信 無能は人を育てられんし、そんな意識もないからねえ。
自民党に対抗出来る野党の一つも育てれば国益としてよかったのに、
日本人の大半は無能だったから、自民党に独裁させて好き勝手させることがいいと思い込んだのだよ。
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:17 ▼このコメントに返信 バカじゃん
まじ死ねよ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:18 ▼このコメントに返信 >>1
うーんみんな明るくなったからまだまだ増税いけるな!
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:19 ▼このコメントに返信 賃上げって最低賃金がほとんどだから、毎年の最低賃金改定の恩恵しか受けれねーよばーか
岸田って馬鹿だな
日経がーって一部が上げてるだけで影響ない
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:21 ▼このコメントに返信 お前の周りだけだわ
ちっこい日本やなあ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:21 ▼このコメントに返信 安倍ちゃんが給付金くれたコロナ下のがマシだったまであるやろwww
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:21 ▼このコメントに返信 メガネ作り直してライン工してこい
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:22 ▼このコメントに返信 あぁ、韓国視点ならそうかもね
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:22 ▼このコメントに返信 >>215
諦めたんだぁ?じゃあ日本がこんな様になるのも仕方ないね。
何しろ諦めたんだから。
諦めたお前が悪いんじゃなくて、お前を諦めさせた民主党のふがいなさが悪いんだもんな?
それがお前だな。
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:23 ▼このコメントに返信 小選挙区制もそうだし、過半数で賛成多数という集約ルールも数学上間違いなんだけどね
政治家の先生ってたぶん知らないし、知っててもバレなければいいと思ってそう
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:25 ▼このコメントに返信 こいつからしてみれば国民が苦しんだ方が楽しいだろうからな
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:26 ▼このコメントに返信 アメリカミンス党方式でマスゴミがおとなしいのは大きい
そのうちLGBTや黒人の総理が出てくるんだろう
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:27 ▼このコメントに返信 >>222
消費税増税した安部ちゃんがマシだって?
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:28 ▼このコメントに返信 米185
ちゃんと数字見たか?総務省の統計によると
60代以上の投票者が全体に占める割合は約半数だよ
これは40歳未満の有権者数を全て足すと上回れる数字なんだよね
つまり40歳未満の投票率を8割まで上げて、40代前半を味方につければ余裕で勝てる
民主主義は数を増やすのが正義、だったら徒党を組んで味方を増やせば勝てるんだよ
その程度の働きかけすらやる意思がないのなら、奴隷にされても仕方ないと思うよ
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:28 ▼このコメントに返信 もう江戸時代までいた日本人は滅んでるぞ
今の日本人はほとんど韓国人の血がまじってる
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:31 ▼このコメントに返信 進次郎レベルのアホやったか
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:33 ▼このコメントに返信 カルトは結局お咎めなしで明るいやろなア
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:35 ▼このコメントに返信 食料品やガソリン、電気とか生活に必要なものが値上がりしてる中でこんな煽り方してくるのすげーな。
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:36 ▼このコメントに返信 石油のおかげで物価上昇してるだけなのに
景気がいいと勘違い
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:37 ▼このコメントに返信 >>230
>60代以上の投票者が全体に占める割合は約半数だよ
>これは40歳未満の有権者数を全て足すと上回れる数字なんだよね
>つまり40歳未満の投票率を8割まで上げて、40代前半を味方につければ余裕で勝てる
一言でいうと、アホでしかない。徒党を組んで有利なのは、人口が多くて暇な時間がある老人の方だ。
40歳未満の投票率を80%まで上げるのも無理筋。可能だと思うならやって見せてから言え。
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:41 ▼このコメントに返信 ※229
安心し〜元政権が底って言いたいだけや
ワイは壺嫌いや
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:41 ▼このコメントに返信 投票率80%って戦後すぐの投票率高い時代でも達成できてないんで、
単に奴隷は文句言うなだけで言いたいことは伝わる
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:42 ▼このコメントに返信 夏だから日が強いだけだよゴミ
お詫びにしょうたろうの首を自分で晒せよ
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:43 ▼このコメントに返信 >>28
煽り目的で言ってても天然で言っててもどっちにしろクッソ腹立つのが流石だわ岸田
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:43 ▼このコメントに返信 雰囲気ってなんやね…雰囲気とノリで政治しとんのかコイツぅ!?
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:44 ▼このコメントに返信 選挙権よりも被選挙権の方が格差デカいと思うよ
老人は知ってて黙ってるけどね
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:46 ▼このコメントに返信 そら税収ウハウハでボーナスも給与もアップするんだから明るいわな
民間はアレだけど
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:47 ▼このコメントに返信 明るくなってねえよ!
主にお前のせいで
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:48 ▼このコメントに返信 >>94
二代目三代目がゴミで家が傾くのはよくある話
叩き上げの初代と比べて生まれた時から恵まれてるから余程優秀じゃなきゃ初代の完全劣化になり下がる
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:48 ▼このコメントに返信 明るいか? 明るく見えるか? 具体例を出して欲しいわ
中国がえらいことで華僑国も含め海外需要は激減
国内も増税で可処分所得が減って需要減、更にヤバい国際情勢が待ってるから財布の口を閉めてるぞ?
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:49 ▼このコメントに返信 気分で政治するのか
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:50 ▼このコメントに返信 ふいんき()というのは株価のことだろうな
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:58 ▼このコメントに返信 給料上がってもその分税金で取られるから結局手元に残らない、その上でガソリン代を始めとする物価上昇だからな...
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:58 ▼このコメントに返信 小泉ん所のポエマーみたいな事言いだしたな
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:59 ▼このコメントに返信 政治家が善人とも思ってないしもはや期待なんて全くしてないけどな
せめて国民感情理解して表面上取り繕うことくらいしろや
お前らの懐は増税して中抜きして暖まってるかもしれんがこっちはいい加減限界なんじゃ
値上げ値上げで昨年と比べてどれだけ家庭に負担かかってるか考えてから物言えや
いい加減怒りどころか〇意すら沸くわ
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:01 ▼このコメントに返信 >>125
政権取れない共産党員イライラで草
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:02 ▼このコメントに返信 安倍さんの時代にずっと国民だまして
緩やかな経済成長を続けているって嘘をつき続けていて
事件の後はやめたのに、またおんなじことを始めたのか。
発表のコメント考えてるのはおんなじ連中なのか?
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:04 ▼このコメントに返信 さすが異次元にいるだけあるな
俺たちの日本とは違って景気も良いし、少子化も解決して、治安も良く、平和で明るい希望に満ち溢れてるみたいだ
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:05 ▼このコメントに返信 >>251
岸田「退職金減らすから老後もその分働いて」
だからな。
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:06 ▼このコメントに返信 そりゃあおともだちが税金で潤ってるんだからみんなニコニコ笑顔だろうね
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:07 ▼このコメントに返信 岸田はもう政権として次無いから、
官僚は不人気政権のうちに、不人気政策押し込もうとしてるだけ。
岸田が退任するまで、やれることやっとこうとしてんのよ。
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:11 ▼このコメントに返信 >>96
消去法で自民とかマジで政治が何か分かってない、騙され過ぎ、自民の思うツボ。
政治家の仕事は、支持母体を儲けさせること。国民全体を幸せにするわけではない。形式的には少子化対策だったり、防衛対策だったり、五輪とかのイベントだったりしても、結局は支持母体が儲かる方法に結び付けるからね(良い悪いではなく、政治とはそういうもの)。なので自民が長期政権取ると、自民の支持母体のみが儲かり続けるだけよ。
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:20 ▼このコメントに返信 シンプルに死ね
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:20 ▼このコメントに返信 >>258
地方の自民の支持母体が自民支持し続けてるのは、地方における利害関係で割と理解できるんやけど、
ネトウヨみたいなクソアホが自民支持してるのは、頭が悪いとしか言えない。
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:21 ▼このコメントに返信 こいつとビッグモーなんとかの経営層ほんとムカツク
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:24 ▼このコメントに返信 自民に投票してるのは田舎のジジババなんで、政治が分かってないのは当たり前だよ
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:26 ▼このコメントに返信 米57
その割には個人に限らずチェーン店も物品隅々まで値上げ、サービス縮小や終了、税は毟られるが従業員につけてやる利益がない、という状況をよく目にするんですが。
政党に組織票配ってる大企業はどうだか知らんが、多くの中小企業は増税、物価上昇分の値上げを突っぱねられてる。特に物品を売らないメンテなどの技術サービス業はますます値上げするきっかけを作れず足元見られ全く反映できない。
それよりなにより。財布開いてから千円札が消える速さが増してる。この体感に共感できる人のほうが、その大本営発表を信じられる人より多いと思うよ。
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:32 ▼このコメントに返信 田舎のジジババに、都会の進歩的なジジババの声が届いてないんだよ
結局のところジジババ同士の格差が今の自民党勝ってる原因
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:38 ▼このコメントに返信 地方にも賢いジジババはおるんだが、むしろ都会の進歩的ジジババなど歯牙にもかけない感じ
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:39 ▼このコメントに返信 >>28
こんな短い発言でも官僚が用意した台本読んでるの草
自分でまともに喋れないんやろなぁ
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:47 ▼このコメントに返信 LGBT、韓国のケツにキスする外交、増税、不法滞在者、消費者物価指数の上昇
どれも暗澹たる気持ちにさせてくれるよ
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:51 ▼このコメントに返信 こいつの中身って息子と同レベルだろ
年寄りだからまだ政治家っぽく見えるだけで
ボンボンのアホやろ
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 01:14 ▼このコメントに返信 米6
ここまでされても「消去法で自民」で永遠に投票する日本人よりは外国人が増えた方が日本はいい方向に進むかもしれん
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 01:30 ▼このコメントに返信 岸田「ほうら、明るくなったろう?(お前らから巻き上げた税金を燃やしながら)」
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 01:48 ▼このコメントに返信 田舎モンを説得できなかった結果が自民勝利なんだから、
その連中が他人を説得できると思うのは自己分析が間違ってる
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 01:54 ▼このコメントに返信 米208
閣僚の給料も何気に上げてるしな。
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 01:55 ▼このコメントに返信 クズは常時終始に抽象論で、存在意義に価値も無く無駄に生存する
これを、生ゴミと言う
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 02:15 ▼このコメントに返信 若者の投票率が上がると政治が変わるんじゃなくて
若者を取り巻く環境が変わった結果、若者の行動も変わらざるを得ないだけ
てめえの快適な世界を維持したいから若者に動けと言ってるだけの話で
もうバレバレの嘘なんよ
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 02:28 ▼このコメントに返信 高齢者が自主的に選挙権を放棄するのが早いわ 口先だけで政治を変えるとか言ってもムダ
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 02:47 ▼このコメントに返信 >>268
安倍もそうだけどさ、
二世三世の自民党政治家の世界で、君は今更何を言ってるんだ?
どうあがいてもボンボンしかおらんわ。
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 02:51 ▼このコメントに返信 与党から落ちるかまでは分からんが、岸田のせいで単独過半数はまず無理だし間違いなく議席は大きく減らすと思う。特に比例が影響でかい。
自民党内部でも岸田はヤバい奴、「財務省栄えて自民滅ぶ」になるって騒がれてる。
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 02:57 ▼このコメントに返信 こいつの顔マジで腹立つわ
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 03:42 ▼このコメントに返信 こんだけ仕事増えて給料も株価も上がって
みんな車買ったり家買ったりしてんのに
なんでコメ欄こんな困窮してんの?
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 03:58 ▼このコメントに返信 最近はマスゴミの代わりにこの手のアホが切り抜きするようになったんだな……。
もちろん全10000文字の会見のうちの50文字くらいで発言の趣旨がわかるわけもなく、この文章は「経済界はコロナ禍からの回復途上にある」という論旨の前置き。そんなものに噛みつくとかマジでしょうもない。
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 04:06 ▼このコメントに返信 >>1
岸田「文」雄
韓国大統領は?
「文」在寅
答え出たわね
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 04:13 ▼このコメントに返信 大谷翔平のニュースしか見てなさそう
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 04:15 ▼このコメントに返信 はぁ?(岸田が死ねば)そうだろうよ、テメーの感想だけだッ
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 04:22 ▼このコメントに返信 >>60
マジでこれ
統一自民党と公明党の全議員には岸田を首班指名した責任がある
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 04:24 ▼このコメントに返信 >>68
統一自民党の洗脳工作
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 07:06 ▼このコメントに返信 >>13
違うパンデミック級の人災だからなコイツは
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 07:51 ▼このコメントに返信 地上げを始め、に聞こえたわ
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 08:03 ▼このコメントに返信 身近な人だけが儲かってる
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 08:20 ▼このコメントに返信 FRB利上げだってさ
円安加速したら明るいのかね
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 08:21 ▼このコメントに返信 日本のお金持ちに明るい雰囲気が出てきた!
お金持ち以外は人間じゃないからセーフって事やろ
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 08:47 ▼このコメントに返信 こいつの目指す日本って日本人をいじめぬいて最終的にいなくなることなら合ってる
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 08:47 ▼このコメントに返信 ほんま総理になりたかっただけの無能だからなあ。
あのとき河野が総裁選で勝ってたら、どうなっていたか。
どちらにしろ地獄しかなかった。
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 08:48 ▼このコメントに返信 花火が明るいだけだ
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 09:05 ▼このコメントに返信 何も見えてないやん
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 09:30 ▼このコメントに返信 頭壊れてるだろこいつ
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 10:12 ▼このコメントに返信 やったぜ
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:20 ▼このコメントに返信 何がムカつくって、
腰掛け程度にした働いたことのないボンボンのくせに
働いている人間の代弁気取ってるのが腹立つ
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:15 ▼このコメントに返信 物価上昇と増税地獄で絶望感しかないが
つか給料上げて安い中国の労働力にどうやって勝てると思ってるのか謎すぎるんだが
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:31 ▼このコメントに返信 株価だけ見ればまあって感じ
でもコロナで沈んでただけやし
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:56 ▼このコメントに返信 給料上げて仕事がなくなるって隣の国がやってましたね
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 21:14 ▼このコメントに返信 鬼死堕頼むから早く死んでくれ
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:31 ▼このコメントに返信 ふざけるなよ ほんとふざけんな
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:41 ▼このコメントに返信 メガネ粉砕して血税でまともなメガネ買わせろ
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 01:19 ▼このコメントに返信 14か月連続実質賃金低下してるのを知らないのか
聞いたことはあるけど意味するところが理解できないのか
国民が貧しくなることを明るい雰囲気と感じるのか、どれだ?
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 06:23 ▼このコメントに返信 官僚が明るい雰囲気になったとさ
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 16:00 ▼このコメントに返信 統一から話題が剃れたからな
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:07 ▼このコメントに返信 岸●がくたばれば国民は皆明るくなる
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:41 ▼このコメントに返信 明るくなったのは財務省を始めとする省庁の官僚様(国民)やお相伴に預かったボンクラメガネのお仲間(国民)の顔ですね。
本当に(ボンクラメガネのお友達にとって)素晴らしい総理大臣ですね。
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月31日 10:51 ▼このコメントに返信 メガネの買い替えをお勧めします。