1: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:32:38.77 ID:AB9CProSd
なんでむっとするの?
入るやつに入れててくれればええやん
入るやつに入れててくれればええやん
3: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:33:24.45 ID:BUkFhM+6M
ムスッとするやつなんて見た事ないし入るやつでって言うやつも観たことない
4: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:33:27.60 ID:CIl/MDsJ0
ワイなら大きい方出して終わり
5: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:34:08.86 ID:OUcS7n4Xr
有能ワイ「Mサイズにしときますね」
【おすすめ記事】
◆シフトレバーにレジ袋を吊るしてゴミ袋代わりにするのは危ないからやめよう!
◆Twitter男さん「マイバッグあるのにレジ袋必要か聞かれたから名前晒す。」

◆【速報】トミーズ雅 島田紳助氏の総資産を暴露した結果wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】吉原ソープ、ホスト狂いの女をソープ嬢堕ちさせて営業廃止処分
◆【画像あり】元TOKIOの山口達也さん(51)が近影を公開 完全に更生してると判明wwwwwwwwwww
◆【速報】Twitter(X)、金融動画メッセージを中心としたスーパーアプリに生まれ変わる模様!
◆【大惨事】猛暑で倒れる → アスファルトでジュ〜〜…… →
◆シフトレバーにレジ袋を吊るしてゴミ袋代わりにするのは危ないからやめよう!
◆Twitter男さん「マイバッグあるのにレジ袋必要か聞かれたから名前晒す。」
6: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:34:09.13 ID:jj8PEuria
エス
エム
エル
ほんと嫌い
なんでそんな聞き取りづらい奴にしてんだよ
エム
エル
ほんと嫌い
なんでそんな聞き取りづらい奴にしてんだよ
16: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:35:54.37 ID:lCWqGKP+M
>>6
ワイ「エウ…」
店員「…??」
ワイ「エウゥ!」
ワイ「エウ…」
店員「…??」
ワイ「エウゥ!」
9: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:34:24.38 ID:rzwPjL67r
店員「Sで入るけどMにしたろ」
10: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:34:41.13 ID:XAss4foSd
sで入りますか?ってきけばええやん
12: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:34:53.74 ID:xalvpPXK0
Sで入りますか?が正解や
17: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:36:29.08 ID:UGRjBkBe0
入るならSで
20: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:37:22.46 ID:+KAA23TF0
ワイが行っとるスーパー大きいのと小さいの値段一緒だから手に収まるぐらいのモノ買ってもデカい袋に入れてくれるで
21: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:37:24.43 ID:aBbU7GAHd
デカいの頼んどけよバカじゃねーんだからさあ
22: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:37:55.71 ID:XFGSdAnc0
たかが数円やろ
でかいのにしとけ
でかいのにしとけ
23: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:40:36.13 ID:xBk4lSbs0
1円多くとられた!!!!
ってしつこくクレーム入れるやつが結構多いんやろ
許したれ
ってしつこくクレーム入れるやつが結構多いんやろ
許したれ
24: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:41:08.03 ID:i8R+Nc5z0
レジに見本でも貼っておいてくれればいいのにサイズだけ聞かれてもわからんわ
25: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:42:24.37 ID:BoBy50+TM
元々無料だったんだから一律でいいのにサイズで値段変えるという無駄な手間を増やすのアホすぎる
26: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:43:51.90 ID:XFGSdAnc0
パンパンに詰められるより大きいのか袋わけてくれる方嬉しいんやが
27: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:46:25.27 ID:OUcS7n4Xr
無料じゃなくて金かかる上にサイズで金額違うから問題なんだよな
無料なら店員の判断で丁度良いのが選べるけど金がかかる以上は客に選択肢がないといけない
無料なら店員の判断で丁度良いのが選べるけど金がかかる以上は客に選択肢がないといけない
29: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:49:12.29 ID:KMvh3mHTM
入るやつなら全部Lにするわ
ピッタリとは言われてないし
ピッタリとは言われてないし
32: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:50:47.67 ID:e4V52lXs0
袋も店頭で売れば良いのにね
34: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:51:20.72 ID:s3Z410zRd
ってかその店の袋のサイズなんて知らんし、今買ったものがどのサイズに入るかなんて分かるわけないのに客側に聞かれてもな
38: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 14:58:22.92 ID:i8R+Nc5z0
レジ前に袋置いて必要なサイズを必要な数だけ手に取って買ってくださいってスタンスでやってくれるのが一番楽や
40: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:00:36.00 ID:Fh4dtlI40
どうせ必要以上にでかいの出して来たら余計に高いの買わせたってキレるし
ぱっつんぱっつんになるサイズの出して来たらそれはそれでキレるんやろ?
ぱっつんぱっつんになるサイズの出して来たらそれはそれでキレるんやろ?
41: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:01:48.77 ID:AluQYx5id
基本的にゴミ袋流用するからでかいほうにする
42: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:02:21.42 ID:H5CAiHc50
なんで店員ってわざわざ小さい袋選んで袋詰めパズルして遊んでるんやろな
余裕ある大きいサイズが2円高いからって怒る客なんかいるわけねーだろ
余裕ある大きいサイズが2円高いからって怒る客なんかいるわけねーだろ
45: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:04:27.47 ID:OUcS7n4Xr
>>42
多分いると思うよ
多分いると思うよ
49: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:05:15.41 ID:l+4Ogb6j0
>>45
そら探せばどこかにはおるだろうよ
百万人に一人のレアケースの話がしたいんかお前?え?なんのために?
そら探せばどこかにはおるだろうよ
百万人に一人のレアケースの話がしたいんかお前?え?なんのために?
62: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:08:37.71 ID:OUcS7n4Xr
>>49
いるんならいるわけねーだろってのは誤りだね
それがどのくらいの割合かは知ったことではない
いるんならいるわけねーだろってのは誤りだね
それがどのくらいの割合かは知ったことではない
44: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:04:25.21 ID:MKIF78WV0
最近色付きも選択できるようになってたわ
47: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:04:54.09 ID:TIvBY5j70
Sに全部入れてって言ってる
入らなかったり入らないから無理とか言ったらじゃあなんでSの選択肢用意したと問い詰めてゴネる
真似してええで
入らなかったり入らないから無理とか言ったらじゃあなんでSの選択肢用意したと問い詰めてゴネる
真似してええで
50: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:05:49.89 ID:HFfHTFldM
じゃあ一番大きいのにしときすねー
51: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:06:00.79 ID:2xbHFvioM
ゆだねる時点でお前もどっちが適正か分かってないやん
53: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:06:17.57 ID:2fKniwuL0
進次郎がいなければこんな悲劇は起きなかった、
つまり、進次郎がいなければこんなことは起こらなかったということであります
つまり、進次郎がいなければこんなことは起こらなかったということであります
54: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:06:26.74 ID:F8L/N/r4p
無料で配布してた時は勝手に判断して配布してただろ
入るやつをよこさんかい
入るやつをよこさんかい
56: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:06:32.20 ID:1C4GawKed
気持ち大きめで
60: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:07:35.33 ID:AWbCLPOF0
男は黙ってL
65: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:12:03.46 ID:X1SB3K5XM
面倒くさいから常にエコバッグ大小二種類持ち歩いてる
これが一番楽
これが一番楽
67: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:12:31.67 ID:GqnIi2XXd
ばばあ「袋sでよろしいですか?」
オヤジ「入るやつでお願いします」
ばばあ「sですね?(怒)」
オヤジ「いや入るやつでw」
ずっと繰り返してたわ
オヤジ「入るやつでお願いします」
ばばあ「sですね?(怒)」
オヤジ「いや入るやつでw」
ずっと繰り返してたわ
76: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:17:51.37 ID:i8R+Nc5z0
>>67
サイズ感わからんからそっちで合うのを見繕ってくれって言ってるのに理解してくれんのよな
店員からしてみれば後からクレーム入れられたくないからこのサイズでという確実な言質がほしいんだろうけど
サイズ感わからんからそっちで合うのを見繕ってくれって言ってるのに理解してくれんのよな
店員からしてみれば後からクレーム入れられたくないからこのサイズでという確実な言質がほしいんだろうけど
71: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:13:48.37 ID:X1SB3K5XM
どっちかがアスペやったらもう絶対トラブルになるもんな
エコバッグ常にカバンに入れとくのが楽よ
エコバッグ常にカバンに入れとくのが楽よ
73: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:15:42.47 ID:3W/Fcrbtd
デカいのが高いから一番でかいのにしとけばいい
74: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:16:52.94 ID:YfChApZ20
有料化前はカゴいっぱいの買い物して中くらいの二つくらいしかくれないオバちゃんとかおったよな
75: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2023/07/26(水) 15:17:22.93 ID:mkOLDD+N0
全部自動レジにしてくれもう
77: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:19:37.82 ID:fHmquFY9a
モスって基本紙袋やねんけど
むかしは雨降ってたら紙袋の上からビニール袋かけてくれとった
しばらく行ってへんけどいまどうしとるんやろ
むかしは雨降ってたら紙袋の上からビニール袋かけてくれとった
しばらく行ってへんけどいまどうしとるんやろ
83: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:24:52.52 ID:N3BDgJm6F
手ぶらでカゴいっぱいでも聞かないヤツいるよな
そんなに聞くの嫌なら他の商品と同じように陳列しとけばいいのに
そんなに聞くの嫌なら他の商品と同じように陳列しとけばいいのに
84: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:26:12.22 ID:jVZAfMS4d
入る方で
としか言いようがないやろサイズ感とか知らんし
としか言いようがないやろサイズ感とか知らんし
82: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:24:20.20 ID:TAJCyGMb0
店もサイズ委ねられたら1番大きいのにするってマニュアル化して掲示すればええねん
81: 風吹けば名無し 2023/07/26(水) 15:22:15.27 ID:qXKQt4Kr0
ものが入りさえすれば大きめでも文句言わん

◆【速報】トミーズ雅 島田紳助氏の総資産を暴露した結果wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】吉原ソープ、ホスト狂いの女をソープ嬢堕ちさせて営業廃止処分
◆【画像あり】元TOKIOの山口達也さん(51)が近影を公開 完全に更生してると判明wwwwwwwwwww
◆【速報】Twitter(X)、金融動画メッセージを中心としたスーパーアプリに生まれ変わる模様!
◆【大惨事】猛暑で倒れる → アスファルトでジュ〜〜…… →
|
|
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690349558/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:50 ▼このコメントに返信 客からすれば袋のサイズが分かんねーんだよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:51 ▼このコメントに返信 自分で決めろよ
どんだけ他人まかせで生きてきたんだ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:52 ▼このコメントに返信 めんどくせー客だな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:52 ▼このコメントに返信 たかが1.2円に1時間も切れてるジジイとか居るせい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:53 ▼このコメントに返信 両方勧めてる時点でどっちにも入るに決まってんだろw
入らん袋を勧めるアホおる?
他に何か入れたりするなら数円上がるけどMもありますよって話よ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:53 ▼このコメントに返信 めんどくさいから一番大きいのでって言うけど持つと垂れ下がるしゴミとしてデカいし後悔する
でも聞かれるたびにめんどいから一番大きいので
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:53 ▼このコメントに返信 客が思ってるより、因縁つけてくる理不尽クレーマーって多いんよ!
接客業してて1番嫌だからな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:54 ▼このコメントに返信 エス
エム
エル
ほんと嫌い
わかる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:55 ▼このコメントに返信 店員も恐らく値段の違う袋選んでクレームがあったからいちいち聞いてくるんだと思うよ
数円の違いでブチ切れるケチに世の中合わせなきゃいけないんだよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:55 ▼このコメントに返信 レジ袋って今は「商品」やぞ
それを店員が選んで買うっておかしくね?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:55 ▼このコメントに返信 面倒くさいから基本Lだな
その数円をケチるジジイがいるから店員も大変だわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:55 ▼このコメントに返信 これほんと面倒くさい
いちいち聞かんで入るやつにしてくれや…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:57 ▼このコメントに返信 小さい→入らねーじゃねーか!途中で破れたじゃねーか!弁償しろ!
大きい→こんなに大きい袋必要ねーじゃねーか!2円騙し取りやがって差額分返金しろ!
冗談抜きでこのリスクあるからな?あたおかクレーマーって特に単価の安い小売業に集まるから。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:58 ▼このコメントに返信 近所のセブンだと袋の有無だけだし、スーパーはレジ手前の袋をとる形式だな。ゴミ袋として使うからゴミ袋に必要な分だけ取る。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:59 ▼このコメントに返信 普通サイズが小サイズの店がたまにあるの辞めてくれ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:01 ▼このコメントに返信 10円多く払うからもう勝手に袋に入れてくれ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:01 ▼このコメントに返信 >>1
これ
自分も入るやつでっていう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:02 ▼このコメントに返信 サイズを訊かれたことはないな
訊かれても任せますって言うわ
わからんし
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:05 ▼このコメントに返信 普通にスーパーとかでこの量だとどのサイズがいるかとかサイズ一律なら何枚必要そうかとか聞くで
おばちゃん店員とか俺等より袋詰に精通してるんやから聞かない手はないやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:05 ▼このコメントに返信 自分で決断できないんだね…
親や周りが何でも決めてくれる人生を歩んできたんだろうな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:07 ▼このコメントに返信 袋の大きさがわかりやすいようにレジの後ろに張ってたり見えるところにおいてたりするときは、大でとか言えるけど
たまに、まったくどこにあるのか見えないのにどっちって聞かれたときは入る方っていう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:09 ▼このコメントに返信 入れるところが余っても金額的にもしれてるしゴミ袋に使うから
だいたい大っていっときゃいい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:09 ▼このコメントに返信 自分で決めろや
聞く側はそいつが他にいれるものがあるかもしれねーからサイズをきいてる
あほなやつだとあとからこれも入るやつって言ったとキレる
そこまで考えろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:09 ▼このコメントに返信 地球のためにラジ袋をもらわないという選択肢が最適解だ👽️
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:10 ▼このコメントに返信 袋の値段が違うから聞いてるのであって入る方でと答えるのはガイの気質あるよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:10 ▼このコメントに返信 >>10
なら次からは店員さんのオススメでって言うわ
商品なんだったら普通に存在するやり取り中だからな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:11 ▼このコメントに返信 >>20
自分で決断しようにもサイズ感が分からない、統一されてない問題があるからな。
今んとこ、事前に手にとって確認できるレジ手前設置が一番賢いと思う。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:11 ▼このコメントに返信 店員「レジ袋はSとMどちらにしましょうか?」 ワイ「ワイはMです」
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:12 ▼このコメントに返信 >>4
1円でも百万回通えば百万円だ
しゃーない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:13 ▼このコメントに返信 >>20
金を払う以上袋も商品やろ
商品について店員に質問することの何が問題なんだよ😂
うちのゴミ全部入りますかね?とか聞くなら知らんがなも当然やけど
売り物である袋も見せない具体的な数量を指定した問いにも答えないとか闇市かよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:15 ▼このコメントに返信 米28
レジお姉さん「なに見栄はってんだこの豚!お前なんかSで十分だよ!」
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:16 ▼このコメントに返信 一度でもレジ経験あるなら入るやつでいいって答えになるだろ
これにイラつくやついるなら向いてないからレジやめたほうがいいぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:16 ▼このコメントに返信 デカい方の袋選んでスカスカだと文句言うやつがいるからどうしようもねえんだ
逆に小さい方の袋でパンパンになっても文句言うやつもいるぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:16 ▼このコメントに返信 わけわからんクレーム入れる客はおるからなあ
慎重になるのもしゃーない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:16 ▼このコメントに返信 >>なんで店員ってわざわざ小さい袋選んで袋詰めパズルして遊んでるんやろな
>>余裕ある大きいサイズが2円高いからって怒る客なんかいるわけねーだろ
マニュアルか指示か知らんけど、どっちにしろ本部からそうお達しでとるからやろ
そうなっとる以上、販売に支障が出る程度には文句言う人がおるっちゅーことやね
そもそも店員全部が個人の判断で同じように袋詰めパズルにチャレンジするわけないやん
指示通りやっとるだけって思い至らんのが不思議よ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:17 ▼このコメントに返信 今までできたことが、なぜできなくなるという思いはある
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:18 ▼このコメントに返信 袋1種類にしてる店は有能w
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:18 ▼このコメントに返信 そんなクレーム食らうの怖がるくらいならもう無料にすりゃええのに
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:20 ▼このコメントに返信 私はLです
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:20 ▼このコメントに返信 いいから有料化させたゴミ共をさっさと死刑にしろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:21 ▼このコメントに返信 ゴミ出しに使うのでMで
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:21 ▼このコメントに返信 大は小を兼ねる精神で大きめ頼むんだけど、いざ入れ始めるとガバガバで損した気分になるから店員判断で適当にやっといてほしいわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:22 ▼このコメントに返信 レジ店員だがレジ袋関係で一度頭がおかしい客来たな
「これ入るサイズの袋くれ」って言われて明らかに多かったので大サイズ2枚売ったら
「1枚で入ったぞ。1枚分(5円)返金しろ」って言われてそんな馬鹿なと思って商品の方を見たら自分のマイバック使ってそれで1枚分に収めてたっていうね
まあ明らかにいちゃもんつけて喜ぶタイプの人間だってわかったのでそのまま淡々と5円返金処理してやったけども
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:22 ▼このコメントに返信 「(買い物量的にちょうどいい)◯サイズでいいですか?」って聞き方をすればお互いに楽だし仕事できる店員はそうしてる
なーんにも考えずにいちいちサイズ聞いてるのはマニュアル人間って言われても仕方ないわ
そうしないと上司に怒られるってんなら上が馬鹿すぎるし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:24 ▼このコメントに返信 レジの奴も能力落ちてるからカゴの量で袋決められなくなったんだろ
昔はタダで配ってたから多めに渡してトラブル回避してたのに
有料化したせいで枚数に客が厳しくなった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:27 ▼このコメントに返信 >>44
お前が勝手にサイズきめんな
あほぼけかすぅ〜
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:27 ▼このコメントに返信 客は袋のサイズなんかしらねーんだから入る袋くれやとは俺も思う
最近はサイズひとつしかないか金額統一なところが多いな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:28 ▼このコメントに返信 でもね?色々な人がいるからさ
ギュウギュウに詰めても平気な人
余裕を持って入れたい人、入れば良い人
聞いてくれない限りどのタイプかわからないし、余計な事言って色々言われたく無い気持ちもわかって
変なおっさんやおばさんに、散々色々言われた後のレジは心が疲れてるからさ…
そんなん知るかよって思うかもしれが
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:28 ▼このコメントに返信 もう基本大だけでよくね
もし小が欲しいなら大と同じ価格に設定しときゃいい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:29 ▼このコメントに返信 サービス古事記多すぎw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:30 ▼このコメントに返信 昔は店員が決めてた&エコバッグとかが出てきてから
レジ袋のサイズ感が分からなくなった
というか、M3円、L5円とかにするからMで足りなかった時に損した感が出るので
M2円L4円とかちょうど倍にしたら解決やろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:31 ▼このコメントに返信 米46
そういうのもいるいる
あとは使ったあとゴミ袋にしたいから大きいのにしろとか、一つの袋だと重いから二つに分けるのに中サイズ2枚よこせとかね。
そんなもん事前に言われなきゃわかんねーよ。「レジ袋くれ」の一言でそこまでわかったらエスパーだわ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:32 ▼このコメントに返信 米42
店員(ゴミ袋として使えるから、あえて大きめのを選んであげたろ!)と解釈する場合もあるからな!
それは冗談として、
目一杯入れると包装の角で切れやすくなるから、気持ち多めが安全牌や
レジ袋って伸ばす力にはめっぽう強いんだけど、角には普通に弱いんよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:34 ▼このコメントに返信 なんもかんも小泉が悪い
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:35 ▼このコメントに返信 米5
おるんだよなぁ
なんならL寄越せって言ったのにL切れてたからMに変更した挙句入り切らないと言うクソみたいな事も起きる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:35 ▼このコメントに返信 >>2
有料化前は勝手にサイズを選んで詰めてくれたよね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:37 ▼このコメントに返信 後でゴミ袋にするんで量に関わらずいつも大を選んでる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:39 ▼このコメントに返信 普通に入るだろってサイズの袋でも、店員の袋詰め下手すぎるせいで入りきらないで微妙な空気になることある
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:40 ▼このコメントに返信 >>4
1円ケチッてるわけやない
出来ればデカい袋を持ちたくないんや
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:41 ▼このコメントに返信 >>20
この問題理解出来ないお前が買い物をママに頼んだことしかない引きこもりなのバレるぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:46 ▼このコメントに返信 店員ワラワラで草
おまえレジ袋有料化のまえはどうやってたん?
客にどのサイズだったら入るでしょうかって聞いてたのかよw
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:49 ▼このコメントに返信 こんなん問答無用でデカい方に入れるわ
>>61みたいなコンビニ店員以下の知能の客もいるしな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:49 ▼このコメントに返信 客は袋の大きさわかんねえからな
毎日レジしてたら何枚いるかわかりそうだもんな
手順増えて店員が被害者顔してるのが客はいらつくんだわ
バイオ系の袋なら無料でもいけるところで金取ってるのは店だからな
追加でもう一枚って言ったら列の後ろに並び直しさせられて3円だとか5円払わす
クソムーブしてくる店もあったからな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:49 ▼このコメントに返信 もうすべての小売はセルフレジのキャッシュレスにしよう
対応できない客は餓死しろ!
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:50 ▼このコメントに返信 サイズ違い×色違いを用意しとるとことかマジで何考えてるんやろって思うわ
そもそもレジ袋もバイオマスに切り替わってるから金とることはもはや義務でなく単なる値上げやし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:51 ▼このコメントに返信 >>56
有料化前の話をなんで今持ち出してくるの?アホなの?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:51 ▼このコメントに返信 >>64
餓死するのは仕事がなくなった店員だけでしたwww
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:53 ▼このコメントに返信 >>61
あまりないことだが、小さい袋に途中まで詰めて無理だと思ったらデカいのに入れ直す店員もいたよ
あと無料時と有料化後では根本的に事情が異なるってことを理解しようなアホ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:53 ▼このコメントに返信 >>63
クレーマーやんw
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:55 ▼このコメントに返信 >>1
それも含めてお前が決めなきゃならん時代になったんだよ
有料化してだいぶ経つのに分からないとか頭悪すぎだろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:55 ▼このコメントに返信 >>1
これで少しでも大きく感じたら返金しろとか言い出す奴がいるからしゃーない
さらにそこから小さいサイズに取り替えたら入らんくて発狂するガイジもおるからなぁ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:58 ▼このコメントに返信 最近はこの経験ないけど、始まった当初はマジでたまーに言われたなぁ
いや、今までお前のさじ加減でやってたんだから同じようにやれよ
と思いながらじゃあ一番大きいやつでって適当に言ってたけど
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:59 ▼このコメントに返信 結局サッカー台とかいうのコンビニから消えたよな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:01 ▼このコメントに返信 多くのスーパーは、レジの横に置いてあってセルフで選べるようになってんだろ
店の方が隠し持ってる以上、客の方はSのサイズでいいのか、Lの方がいいのか判らねえよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:05 ▼このコメントに返信 >>66
以前は出来ていた事がなんで今出来ないの?アホなの?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:07 ▼このコメントに返信 有料ですが袋に入れますか?って聞いて勝手に入る大きさのものに入れろ、無能
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:08 ▼このコメントに返信 >>26
こういう奴がクレーマー予備軍だな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:09 ▼このコメントに返信 ほんと店員って客に気遣いしなくなって楽でいいよなあ
社会のごみがやってるってよくわかる
このコメント欄でも客が決めろってわけわからねえコメしているし
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:10 ▼このコメントに返信 >>28
店員「じゃあ口に咥えて持って帰りな!ブタ野郎!なんだい?反抗するんじゃないよ!」
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:10 ▼このコメントに返信 こんなことで争いが起こるなんて有料化したヤツの罪は重いな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:11 ▼このコメントに返信 絶対に喋らないリーマン
俺「袋入れます?」「ウチ袋代もらってないんで気にせんとってください」フクロイレー
絶対に喋らないリーマン(袋から出して自分のバッグに入れる)
俺「ありがとうございました。」「レシートとお釣りです」
絶対に喋らないリーマン(手でレシートを払いのける仕草)(釣り銭をつまみとって出ていく)
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:14 ▼このコメントに返信 ここのコメ欄、クレーマー及びその予備軍がガチで湧いてて面白いな
やっぱり本物がいるもんなんだなぁ😳
冷静になれよ、「サイズ分からないからー!それくらいサービスしろー!」なんて買い物のレジ袋ごときでイライラしてるのって周りから見てアホでしかないぞ?
いい大人が笑
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:15 ▼このコメントに返信 マジレスすると、レジ打ちの経験が1ヶ月もあればカゴに入ってる商品の量から、どの大きさの袋を何枚使えば足りるのかくらい分かるぞ
それに分からなくても大きい方を出せばいいだけ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:17 ▼このコメントに返信 >>82
レジ袋とかスーパーコンビニの接客でイライラできるほど関心と時間と労力が有り余ってるなんて幸せな人生だよな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:17 ▼このコメントに返信 民度次第で違って来るのかな?今時「〇円損した」何て言う奴居ないと信じたいけど
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:18 ▼このコメントに返信 これには店員困ってそう
まともな大人なら自分からサイズ言うべきだよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:18 ▼このコメントに返信 >>78
日本から一回出てみろ
これでも接客は異次元だからな
お前みたいな勘違いした底辺がコンビニ如きに要求してんのが惨めで仕方ないよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:18 ▼このコメントに返信 >>1
大体見本吊ってあるか書いてあるし、入るやつでって言うやつは全員頭悪いと思ってるよ
金かかる以上店員側で勝手に客の会計変えるわけにいかないし、そんな程度の事も考えられない頭の弱いバカなんだなって
入るやつでってもし言ったとしても、その後にこの大きさでいいかって質問にはそれでいいって答えてくれ、そこでも入るやつでって返したらもう脳みそおかしいから診てもらって
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:19 ▼このコメントに返信 >>26
ま、とにかくあれだ、俺は お前じゃなくてよかったよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:19 ▼このコメントに返信 セルフで大きさ選ぶことはあっても、対面レジでサイズなんて聞かれたことねぇわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:19 ▼このコメントに返信 アスペ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:21 ▼このコメントに返信 >>78
ここで10氏のコメをリピート
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:23 ▼このコメントに返信 商品を渡すと同時に、俺の「袋ください」に対して、同時に「袋入りますか」を被せてくるレジのBBA。その後、もう一度聞き返すのに、なぜか袋を出さない判断をする。そこで3度目の「袋ください!」
それが日課、コンビニバイトなんてそんなレベルの知能。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:25 ▼このコメントに返信 いい大人が公共の場で駄駄捏ねるとかやばすぎやろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:31 ▼このコメントに返信 サイズで値段違うとキレ散らかすアホもいるから自分で指定しろってことやろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:39 ▼このコメントに返信 明らかにマイバック持ってレジ並んでるのに、レジ袋お付けしますか?って聞いてくる店員のが腹立つわ。
こんなマニュアル通りの接客しか出来ないなら機械設置してくれ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:45 ▼このコメントに返信 入るやつでって言われて小さいの渡すと、客が入れ方下手だと入らなくてクレーム付けてくるのがいたりするから、うちでは入るやつとか言われても必ず客にサイズ決めさせるように言われてる。
そういうやりとりしたくないなら素直に1番でかいの選んでおけ。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:46 ▼このコメントに返信 レンジと同じく袋詰めもセルフにしろよ、バカバカしい
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:47 ▼このコメントに返信 >>96
客が手に何持ってるかなんていちいち見ないんだわ。
カゴに入れといたらいい。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:54 ▼このコメントに返信 このコメント欄でも分かる通り、揚げ足取りの難癖付けって潜在的に意外といるのよ
適切に袋選ばないと時間は取られるし精神は削られるんだからそりゃ嫌そうな顔にもなるよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:56 ▼このコメントに返信 小さいレジ袋マジで女が小物入れるようなめちゃくちゃ小さい袋出されるところあるからな
店員のほうが確実にサイズ知ってるわけだし俺も「入る大きさのほうで」って結構言うわ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:56 ▼このコメントに返信 世の中くだらないことでクレームつけるの多いし自分で選んで
もらいたいんだろうな
こっちはサイズ感覚あんまりないから選んでほしいけど
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:58 ▼このコメントに返信 ピッタリ入るやつでって意地悪言ってるけど、困った店員なんて1人もおらんぞ。毎日飽きるほどやってるから余裕で知ってるよ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 15:02 ▼このコメントに返信 米78
働いてる人間に対して社会のごみってよくそんな言葉が出てくるな。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 15:07 ▼このコメントに返信 >>75
これが老害か
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 15:09 ▼このコメントに返信 普通サイズで!って言う奴が一番意味わかんねぇっす
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 15:11 ▼このコメントに返信 米96
明らかにマイバック持ってても袋要求してくる奴いるんだわ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 15:16 ▼このコメントに返信 学生時代にコンビニバイトしてたけど
ホントにバカな客って、レジ経験ないヤツの想像以上に多いんだよ
コストコのバッグ持ってるから、レジ袋要らんと思ったら「レジ袋!」ってキレる客とか信じられるか?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 15:23 ▼このコメントに返信 米61
普通に袋に入れて終わりだよボケ!
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 15:25 ▼このコメントに返信 聞かずとも適切にやれ
聞くなら客の声は1回で完璧に聞き取れ
聞こえづらいとか声が小さいとか関係ないお前が聞いたんだからお前が責任をもって死んでも聞き取れ
返事を待って手を止めるな工夫しろ0.01秒でも早くレジを終わらせることに注力しろ
結論:早く全店舗セルフレジにして
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 15:26 ▼このコメントに返信 客「…ッ!なんでこんなパツパツなんだよォ!!」
客「これじゃぁ穴開いちゃうじゃないのよ〜!!」
客「あのさー、袋って使いまわせるんだし、こんな小さい袋貰っても使い道ないとか思わないの?」
店長「袋、聞こっか…」
店員「ふ、袋SMどっちがいいですかっ…!」
イッチ「なんでもええやろそんなん、はよ入れろやダボ!!!」
はぁ〜…
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 15:41 ▼このコメントに返信 >>75
順応できないアホはアホじゃないの?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 15:42 ▼このコメントに返信 普通の店なら店員の裁量で決めるって書いてあるぞニート
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 15:42 ▼このコメントに返信 大きいのにして「小さいのでも入ったじゃん」て文句言われるからだろうな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 15:48 ▼このコメントに返信 >>1
システム開始直後は店側もよく分かってなくていろんなサイズの袋取り出してはあれ?あれ?ってなってて可愛い女の子店員とおしゃべりできて楽しかった
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 15:57 ▼このコメントに返信 サイズが違うと値段が1000円違うとかならわかるけど
店員も客も1円や2円の違いでケチる感覚が理解出来ん
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 16:27 ▼このコメントに返信 やっぱりセイコーマート最強
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 16:49 ▼このコメントに返信 米110
自分の適当と店員の適当の認識が合わないとキレる
店員にエスパーを求める激馬鹿客の典型
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 16:57 ▼このコメントに返信 >>70
ガイジは死ねクソが
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 17:01 ▼このコメントに返信 レジ袋は有料化したが
昔と変わらず商品とかしてカウントしてない
明らかに2枚必要なのに1枚しか申告しなかったヤツには2枚つけとくし
外国人客が決済後にレジ袋くれとか言い出したら無料でくれてやる
めんどくさいから
レジ下のゴミ袋もレジ袋を使ってるし、何かしらの雑用にレジ袋は使う
あんなのキッチリ数を管理してる店なんかあるのか?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 17:03 ▼このコメントに返信 >>75
スレで散々理由書いてあるだろ文字も読めんのか?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 17:04 ▼このコメントに返信 >>3
もう「入るやつで」とお答えになった場合は一番大きな袋になります
ってレジに書いて貼っとけよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 17:06 ▼このコメントに返信 >>26
それにしても最後の了解は客がするんだよ
それがないと店員が勝手に会計にいれたことになるからな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 17:07 ▼このコメントに返信 >>116
店側が業者からタダで仕入れてるとか思ってんの?マジで
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 17:29 ▼このコメントに返信 米110
俺だってレジ打ちは早い方だし、接客も要点をすぐきいてさばいていく。
ドラッグストアの時に店長が腹壊してトイレから出て来ないから
一人レジ(これはキツイ)で客が並んで店一周して最後の女の子が「俺さん、ひとりなん」
俺「うん」「イス座るか」どうぞ。女の子「この前カイベールC買ったじゃん」
俺「ああそうだね」女「出た」俺「でたか」女「いっぱい出た」俺「よかったな」
ここで店長復活。レジ2台稼働ですぐさばききる
長文書き込んで申し訳ないけど、袋なんて「いる?」「いらない」の話だし
.
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 18:05 ▼このコメントに返信 黙ってても無料で袋出してくれるコノミヤ/トミダヤ最強
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 18:45 ▼このコメントに返信 >>70
つくづく迷惑な世襲バカだな小泉
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 19:53 ▼このコメントに返信 >>119
キレんなよガイジw
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 19:58 ▼このコメントに返信 >>110
無能なバカほど相手にばかり稼働を求める
自分は偉いと勘違いしてふんぞり返ってるガイジ
嫌われてそうだね、君
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 21:18 ▼このコメントに返信 小さいのに入れてみて駄目だったらそれは捨てて大きいのに変えれば
いいだろ。
海洋プラスチックごみ?しらんがなウミガメ首しまったら煮てくっちまえ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 21:19 ▼このコメントに返信 そりゃ今まで店員が勝手に大きさ選んでくれて詰めてくれてたのに唐突に客側にサイズきかれても分かるわけがないし、店員のほうがよく知ってるんだからそうなるよ
とレジ袋有料化された直後は思ってたけど、いい加減客側もなれてきたんじゃないのか
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 22:07 ▼このコメントに返信 デカいサイズがいいんで聞いてくれる店員さんのほうが嬉しいけどなぁ。
Sサイズにミチミチなのキライ。小さすぎてゴミ袋にもできんし。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 23:15 ▼このコメントに返信 店によって袋のサイズ違うから実物をカウンターのところに張り付けてある店以外だと
どのサイズが適当なのかこっちは分からない
コンビニみたいに全国的に規格がある程度統一されてる店ならいいが
フラっと立ち寄った初見の店だと「どれが適当?」と聞きたくなる気持ちは分かる
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 23:48 ▼このコメントに返信 有能ワイ
「SとMでいいすね」
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 23:51 ▼このコメントに返信 自分で入るやつでいってる時点でMって言えるだろ大丈夫かこいつら
今の日本人は数十年前の中国人並みの道徳観で上げ足取られるの嫌だから客に判断任せてんだろ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月28日 23:55 ▼このコメントに返信 めんどいからサイズ言わずに有料ですけどいいですか?とだけ聞いて自分で決めて入れてる
文句言われたことはない
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月29日 00:14 ▼このコメントに返信 入るやつで、なんていうやつ本当にいるのか?
完全に真性のコミュ障じゃん
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:58 ▼このコメントに返信 ワイ将「(買ったものが)入るサイズで」
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:52 ▼このコメントに返信 >>88
まぁワイはその程度も理解できない無能ですって自己紹介やしな