1: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 20:58:27.23 ID:fsw2zBvI0 
「うなぎはタレのおかげで美味しい」←分かる
「だからうなぎそのものは旨くない」←はぁ????
「スマホはディスプレイがあるおかげで機能するから、ディスプレイ以外は意味がない」って言ってるようなもんだぞ???

どんだけ頭悪いの??



4: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:00:20.90 ID:fsw2zBvI0 
納豆はタレが旨いだけ理論も全く同じ

6: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:01:37.09 ID:NEdjFyJC0
おまえ例え挙げるのうまいな

11: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:02:51.87 ID:FF5/DP490
ごはんにタレかけるだけで美味い

【おすすめ記事】

【画像】底辺のうなぎの食べ方が悲惨すぎると話題にwww

【速報】すたみな太郎、うなぎ食べ放題wwwwwwwwwwwwwww






8: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:02:06.24 ID:uTTOlBES0
ワイ「ほ〜いw」ウナギのタレトリアゲー

9: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:02:28.80 ID:SKJj0alna
例えが上手いだけで論理はおかしい

16: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:04:32.35 ID:fsw2zBvI0 
>>9
おかしくない

「うなぎ」と「タレ」の相互作用によって美味しさが生まれている

タレだけの力じゃない

14: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:04:26.95 ID:Th/51qvzM
でもあのタレ万能よな
鮭とか豚肉とかご飯とか色々かけてるけど美味い

15: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:04:29.35 ID:xlFQVL5J0
他の魚の蒲焼がうなぎに全然かなわない時点で破綻してんだよなこれ

17: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:04:33.07 ID:GQhAhjEV0
サバとアジ食べたけどウナギの大敗やったわ

22: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:06:27.86 ID:LPFUmA5ud
>>17
ワイもうなぎよりもサバやアジで満足できる身体になりたい🥺

18: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:04:46.71 ID:5AF8BZ++a
うなぎはグラフィックボードみたいなもんだな
別に必要ではない

19: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:05:11.24 ID:zeUJvpT00
ウナギのタレの主成分がウナギエキスな件

20: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:06:13.55 ID:zMqDf+wi0
まず白焼がめちゃめちゃ美味いし

21: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:06:21.55 ID:38zleWdsd
家で焼き直す時はタレは洗い流して旨味が逃げるとか思い込まずに一度茹でるとおいしくなるぞ✌

23: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:06:32.63 ID:jGZ49jRi0
ウナギが旨くないとは言ってない
うな丼の旨さはウナギよりタレに比重があるよね、と言っているだけ

はい論破

24: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:06:55.71 ID:U/Z/Coyj0
配合変えて団子にもかけるし日本のソースってこれしかないんか

27: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:08:20.10 ID:xlFQVL5J0
>>24
醤油が万能調味料すぎるんだよな
みりんか砂糖でトゲトゲしさマスキングすればさらに美味くなる

25: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:07:03.99 ID:zeUJvpT00
裏にちゃんとウナギエキスって書いてある





28: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:08:22.59 ID:d6nEEPYV0
でも蒲焼きのなんか違う魚お前ら食わないじゃん

32: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:09:44.52 ID:zMqDf+wi0
>>28
イワシの蒲焼きもそれはそれで美味いよ

31: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:09:25.98 ID:4j2ij/cJ0
スーパーで買った安いウナギをチンだけしてそのまま食べてるんやろ
安いウナギを柔らかくする方法もいくつかあるから試せばええのに

35: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:10:00.67 ID:wNmQyvka0
>>31
最初からいい店行って食えばよくね?

39: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:11:50.15 ID:4j2ij/cJ0
>>35
ウナギ食いたくなったら毎回毎回5000円も払ってられんやろウチ4人家族で酒入れたら3万仕事や

36: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:10:01.59 ID:+nBns0Ez0
でもアナゴにうなぎのタレつけたら美味いよ

37: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:10:53.66 ID:FU6Yaub/d
>>36
脂足りないのとふわトロ感がうなぎほどないから物足りないやろ

44: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:12:57.35 ID:T4EEHsGqd
>>36
穴子は穴子のタレなんだよなぁ
ともヅメや

38: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:11:01.74 ID:MVymbc0R0
まぁ相互作用によってより美味しくなるってのはある

40: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:12:01.29 ID:xWcGSFRm0
そもそも鰻屋で食うと言うほどタレじゃぶじゃぶじゃないから
あっ・・・てなるわ

41: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:12:08.64 ID:PtGDNYd9p
白焼もうまい

でも蒲焼はもっとうまい😋

46: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:13:23.86 ID:fk407qPP0
サンマを蒲焼にしても美味くないしな

47: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:13:56.21 ID:Gfdi2eAe0
うなぎのタレにうなぎ使ってる定期

48: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:14:02.62 ID:wNmQyvka0
鰻重もいいけど肝焼きと肝吸いの方が最近旨く感じるようになってきたわ

54: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:16:42.86 ID:LiaYFtRz0
美味えやつは食う価値あるやろ
年一くらいでいいけど

56: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:17:01.01 ID:ce7h4asKd
ワイは白焼きをわさび醤油で食うのが好きやから

60: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:18:22.18 ID:DaOHSNYs0
昨日久々に国産食ったけどやっぱりわかるし美味いな
倍以上の価値があるかは分からんが

61: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:18:30.80 ID:5Ep+6TeN0
普段から食べたいと思わんのが全てやないか
年一食べるか程度やない

66: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:21:08.72 ID:xUqj+o5Fa
身もふわふわで美味いよな

69: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:21:45.39 ID:zMqDf+wi0
ウナギのタレかけご飯より卵ご飯の方が美味いやろ…

78: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:24:37.53 ID:0TS28OPJ0
ウナギのゼリー寄せで分かるだろ、ウナギは不味い

80: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:26:33.30 ID:zTqBt84da
うなぎのタレとか塩が美味いだけやろ
塩分なかったら美味しくないやん

83: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:27:24.81 ID:Em5HakjP0
調味料が旨いのは当たり前やな
調味料と素材が合うから料理として広まってるんよ

93: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:31:31.00 ID:l3e/EzL+p
なんでこんな事が言われるようになっちゃたの
高いから?牛丼屋とかまでやるから?

99: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:32:56.54 ID:3QprmfyQ0
うなぎはたべて残ったごはんにタレかけるとめちゃくちゃうまいけど
うなぎのタレをごはんにかけてもうなぎとタレごはんほどうまくないから

うなぎの油?が大事なんだとおもう

107: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:35:19.29 ID:kWto4pvf0
松茸だけは嫉妬じゃなくまずい

109: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:36:32.31 ID:MVymbc0R0
>>107
香り松茸味しめじって言葉があるくらいには前々から松茸の味に関しては全く褒められてなかったしな…

105: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:35:04.67 ID:3QprmfyQ0
うなぎのタレってめちゃくちゃうまいわりに
活躍の場すくないよね

84: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:27:42.05 ID:bxdxsxWM0
あのタレを鰻以外にかけてもちょっと違う感じするよな
美味いんだけどちょっと違う

106: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 21:35:15.17 ID:6dqZzYKt0
タレもうまいが本体との相性もあってのものだからな
それは醤油だってトンカツソースだっておんなじもんよ



【注意喚起】「今日からこれやめてください、お願い」

【速報】YouTuber江頭さん、再生数が変なことになってしまうwwwwwwwwwwwww

【画像あり】自称ま○こ売りTwitter民「私の想像してた33歳」

【速報】山川穂高、放送禁止物体になってしまうwwwwwww (画像あり)

【悲報】檜山沙耶意味深ツイート!!!ツイッターリプが阿鼻叫喚



おすすめ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690804707/