1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:27:03.998 ID:vggoIMASM
なにこれ?
駐車場でお金を払ったら、見た事もないコインでお釣りがきた‥
— 狩野英孝 (@kano9x) August 3, 2023
なんだコレ‥‥。。 pic.twitter.com/Q7F2pTKJtb
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:28:15.022 ID:wb9yLvhJ0
記念硬貨?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:28:44.451 ID:EOFOaua90
天皇家の家紋じゃねこれ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:29:36.236 ID:5x1/VWMd0
500円って書いてある
-
【おすすめ記事】
◆狩野英孝さん、マイクラ配信の需要をしっかり理解していたwwwww
◆【ネタ】狩野英孝のマイクラみとるんやが・・・・
◆狩野英孝さん、マイクラ指示厨に物申す
◆【飲食】狩野英孝「おでんよりないわ!マジでない!おかずには全然ならない」と酷評した“ご飯のおかず” コメント欄も議論勃発
◆【悲報】狩野英孝さん、マイクラがド下手だと判明してしまう……
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:29:33.993 ID:Xn5WCKm9d
在位20年記念の500円高価とは書いてあるね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 14:32:05.165 ID:/YfJdomea
>>4
チョット検索したらヤフオクの平均落札額は千円超えるらしい。
チョット検索したらヤフオクの平均落札額は千円超えるらしい。
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:29:42.441 ID:EOFOaua90
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:30:20.066 ID:5x1/VWMd0
>>6
それは10万円金貨
それは10万円金貨
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:30:35.227 ID:Xn5WCKm9d
平成21年だから上皇様が天皇陛下在位20年のだね
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:30:58.078 ID:qnW8foNU0
コインパーキング通るんだこれ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:31:03.102 ID:xTXuZaGD0
天皇陛下御在位二十年記念硬貨らしい
たまにおじいちゃんがこういうの持ってくるんだよな
勿体ないと思うんだけどな
たまにおじいちゃんがこういうの持ってくるんだよな
勿体ないと思うんだけどな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:31:22.474 ID:EOFOaua90
500円のか
そんでも800円とかの値が付いてるな
そんでも800円とかの値が付いてるな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:31:50.095 ID:qnW8foNU0
これが通って新500円通らないとかおかしくね?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:33:18.678 ID:Xn5WCKm9d
だいたい10万円金貨・1万円銀貨と500円硬貨を作る
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:35:54.488 ID:T5tm5ZMFM
俺なんか自販機でジュース買ったらお釣りで10ウォン硬貨出て来たぞw
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:40:46.799 ID:5x1/VWMd0
>>16
最悪だな
最悪だな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:50:26.321 ID:T5tm5ZMFM
>>19
捨てたわ腹が立つし他所で使ったら犯罪になりそうな気がするし
捨てたわ腹が立つし他所で使ったら犯罪になりそうな気がするし
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:40:17.418 ID:Xn5WCKm9d
沖縄の首里城500円ならお釣りで出てきた事ある
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:44:27.026 ID:cZQpvFMWr
ボロボロやん
500円の価値しか無いわ
500円の価値しか無いわ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:45:29.027 ID:vHxD25Qzd
狩野はネタを呼び寄せる能力者
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 13:47:13.052 ID:xTXuZaGD0
コインパーキングじゃなくて人間が会計してるならあり得るか?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 14:15:46.244 ID:TT8FiN8D0
25年前に桜新町の定食屋で長野五輪の500円貰ったわ
いつの間にか使ってた
いつの間にか使ってた
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 14:16:08.833 ID:McVKavqY0
コインの判別システムってどうなってるんだろな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 14:18:53.501 ID:vwGoj65k0
意外と100円玉が入らない自販機多いよな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 15:06:52.602 ID:uJeo9nP+M
神社に奉納しよう
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 15:11:22.763 ID:lQHtM9Gua
これは心理的瑕疵のあるパーキング
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 14:20:12.475 ID:CXBfoGQ50
相変わらず持ってるな

◆【画像あり】最新の新垣結衣さん、未だに可愛いwwwwwwwwwww
◆【速報】原宿で女のお〇ぱい見放題wwwwwwwwwww
◆【速報】レクサス店舗前でも街路樹枯死wwwwwwwww
◆【悲報】朝倉未来、タックルがまったく見えてない (画像あり)
◆【悲報】日本さん、童貞という概念が消失へ…
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1691123223/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 07:09 ▼このコメントに返信 元スレの※25
自分もコンビニで長野五輪の500円硬貨を釣りで貰った
他の500円硬貨と混ぜていたらいつの間にか使っていた模様
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 07:10 ▼このコメントに返信 ええやん
記念にとっとけ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 07:17 ▼このコメントに返信 お釣りでこんなん出るとかほんま運のステータスカンストしてるよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 07:22 ▼このコメントに返信 川崎国だと自販機はウヲン流通だろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 07:24 ▼このコメントに返信 狩野英孝+いとうせいこう=伊藤シェイ光
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 07:26 ▼このコメントに返信 元所有者は酔った勢いで入れちゃったのかな
どうせ戻されるとか思って
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 07:27 ▼このコメントに返信 「神社に奉納しよう」
実家に持って帰るだけ。(笑)( ̄▽ ̄;)
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 07:29 ▼このコメントに返信 ほんまチョン土人迷惑しかかけねえな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 07:31 ▼このコメントに返信 家が自営で自販機も設置してて、親父が金回収したときに出てきた記念硬貨くれたことがある
それは2002のW杯記念硬貨だった、記念硬貨って意外とそういうのちゃんと通るんだよな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 07:37 ▼このコメントに返信 俺はコンビニでお釣りでユーロコイン渡されたことがある
10円玉にそっくりな色の1セントで、当然10円の価値はなかった……
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 07:43 ▼このコメントに返信 売れる記念コインってまず前提として未使用だよ
使っちゃえば傷がつくのでもう額面通りの価値になる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 07:59 ▼このコメントに返信 面白い人には面白いことが起こるんだなあ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 08:10 ▼このコメントに返信 >>1
東京に行ってびっくりしたのは、誰も黙とうしてないって。8月9日11時2分に、いつも長崎だったら登校日を設けられて、そこで学校に行ってみんなで集会で被爆者の亡くなられた方々に黙とうするっていうのが毎年のルーティーンだったので。東京ではテレビで放送はしてるけど、周りの人たちは何も、やっぱり違う世界の話だってくらい関心がない感じは、こんなに違うんだっていうギャップは感じました。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 08:36 ▼このコメントに返信 銀貨の歴史がまた一ページ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 08:40 ▼このコメントに返信 上皇の尊称がマスコミの呼び始めた様になりはじめている
上皇陛下だよ?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 08:41 ▼このコメントに返信 昔住んでた桜新町で草
それ俺のだ
渋谷から各駅で9分
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 09:51 ▼このコメントに返信 神に愛されてる男
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 10:20 ▼このコメントに返信 >>1
まとめ記事と会話ガイジ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 10:40 ▼このコメントに返信 古いやつだったり田舎だと意味わからんおつりはあるよな
ただ引き運強いな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 10:40 ▼このコメントに返信 何回かこういうのでお釣り貰ったことあるけど全部自販機系だな
人からもらうお釣りでこういうのもらったことない
そして買い物のときに普通に使うとレジの人が確実になんだこれ・・・まあいっかって感じの動きになるのが面白い
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 10:48 ▼このコメントに返信 ローソンでお釣りの中に100ウォン混じってた
店員はメクラかよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:02 ▼このコメントに返信 なんなんだよこいつ
マジで神に愛され過ぎだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 11:57 ▼このコメントに返信 天皇陛下御在位20年記念500円ニッケル黄銅貨幣
※22
それほど価値がない記念硬貨が釣りに混じってたり拾ったりは割とあるだろ
俺も何度かあるし
なんとなく手元に残してあった硬貨を調べたらついでに1000円硬貨だと思ってたのが10000円硬貨だった…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:16 ▼このコメントに返信 >>8
だよね
こんな謎のコイン使うとかどういう神経しているんだろうね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:23 ▼このコメントに返信 ワイは2ヶ月ぐらい前にお釣りで一銭硬貨もらったわ
ぱっと見10円玉だったから気付かんかった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 12:47 ▼このコメントに返信 狩野は天然だけと思いきやガヤが入らん雑談してる時は普通におもろいんだよな
テレビのテンポにナーフされてただせで芸人としても優秀
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:01 ▼このコメントに返信 米26
さんまが分かりやすいけど
でしゃばりな奴が腰折ったりして潰すんよな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:13 ▼このコメントに返信 記念硬貨って自販機の類で使えるのか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 13:19 ▼このコメントに返信 マイクラの実況すき
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 14:57 ▼このコメントに返信 500円の記念硬貨は大抵の自販機で通用するぞ
親が貯め込んでた500円記念硬貨をもらったけどよっぽど古い自販機じゃない限り使えたわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 16:48 ▼このコメントに返信 こんなボロボロだとプレミアつかない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 18:06 ▼このコメントに返信 500ウォン硬貨って日本で500円硬貨と間違わせるために似せて作られたからな
結局北と変わらねえわあいつら
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月05日 18:25 ▼このコメントに返信 米15
昔から“天皇”呼びは良いのか“天皇陛下”ではないのかとの議論があるが、
“天皇”自体も尊称を含んでいるので問題無いという考え方も語学語源的には間違いない。
“上皇”もそれと同じ
ちなみに“陛下”を付けても屋上屋を架している事にはならないそうだ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:24 ▼このコメントに返信 昔ブルセラショップでおつりで記念硬貨貰ったわ
これしか無いって・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:30 ▼このコメントに返信 米32
硬貨までなりすましするチョン
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:15 ▼このコメントに返信 新500円とかいう田舎だとほぼどこでも使えないお金
どの自販なら通るんだよあれ