3: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:33:17.13 ID:6TysFDzp00808.net
うーん正論
16: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:36:23.92 ID:4oYjlTWZ00808.net
添削おじさんじゃん
17: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:36:39.83 ID:KmUyvinA00808.net
何にでも文句言うのってなんGじゃなくてネット全体がそうやけどな
【おすすめ記事】
◆【悲報】ラノベが絵師交代した結果wwwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】中学生絵師さん、アドバイスにブチ切れて怒りの警察相談へwwwwww
◆【画像】ツイ絵師「借りたお金を返すとき、こういう気持ちになるよね」 385万回再生
◆【悲報】AI絵師さん、CG集を禁止された結果とんでもない暴挙に出るwww
◆伝説のラノベ「スレイヤーズ」の公式絵師さん、今でも絵への向上心が止まらずまたまた絵が上手くなる

◆【速報】アメリカ政府「すまん、日本の防衛省の最高機密網に中国のハッカーが侵入してたわ」
◆【速報】今井絵理子さん、台風ツイート31連発wwwwwwwwww
◆【悲報】小学生「その葉っぱなーに?」女教師「これ?コカの葉ね」 → 懲戒免職
◆【悲報】女子高生に下半身見せた28歳の男 「私に思い出す時間をください」
◆【悲報】ワイさん、風俗で勃起出来ずに時間が来て強制終了wwwwwwwwwww
◆【悲報】ラノベが絵師交代した結果wwwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】中学生絵師さん、アドバイスにブチ切れて怒りの警察相談へwwwwww
◆【画像】ツイ絵師「借りたお金を返すとき、こういう気持ちになるよね」 385万回再生
◆【悲報】AI絵師さん、CG集を禁止された結果とんでもない暴挙に出るwww
◆伝説のラノベ「スレイヤーズ」の公式絵師さん、今でも絵への向上心が止まらずまたまた絵が上手くなる
7: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:34:02.74 ID:B0KHCgQN00808.net
頼まれたら欠点言えるってことは言わないまでも思ってるってことやな
12: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:35:51.83 ID:rBd9Jb0B00808.net
>>7
そらそうやろ
でもそれを言う必要ないよね?ってのが話の趣旨だろ
そらそうやろ
でもそれを言う必要ないよね?ってのが話の趣旨だろ
25: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:38:44.34 ID:4oYjlTWZ00808.net
>>12
さすがにリアルや公の場でボロクソ言うやつはなかなかおらんやろ
誰しもが思ったことをこっそり匿名掲示板で話してるだけで同じこと思った時点で同じ人間や😔
さすがにリアルや公の場でボロクソ言うやつはなかなかおらんやろ
誰しもが思ったことをこっそり匿名掲示板で話してるだけで同じこと思った時点で同じ人間や😔
79: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:55:43.66 ID:1Xzawd5m00808.net
>>25
絵師界隈とかそっちの業界は関係なしにズケズケと言ってくるやつとか多そうやけどな
絵師界隈とかそっちの業界は関係なしにズケズケと言ってくるやつとか多そうやけどな
9: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:34:20.22 ID:Kh/DTiJzd0808.net
なんG民は見てないのに批判するからこれとは違うな
19: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:37:08.59 ID:0fCTtEoFa0808.net
批判する人にケチ付けてて草
32: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:40:03.54 ID:KotOzx+a00808.net
ナンカスに褒められるほうがダメージだぞ
42: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:43:04.50 ID:IjsrUIANd0808.net
それはそう
44: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:43:44.12 ID:5XZwu02cM0808.net
メシの動画とかそんなコメントばっか
45: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:43:45.80 ID:k1NhTsHk00808.net
なんG民全般に刺さりすぎるから伸びんな
47: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:44:13.48 ID:4oYjlTWZ00808.net
優位に立ちたいからだってのもようわからんけどな
変に理屈つけてない?
変に理屈つけてない?
51: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:45:58.83 ID:I4Y+W/4d00808.net
ワイらも表立って貶したりはせんけどな
ここの住人のためにしゃーなく言ってる部分はある
ここの住人のためにしゃーなく言ってる部分はある
52: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:46:00.96 ID:SND9kedUx0808.net
正論やん
60: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:50:21.19 ID:ei4qv1kA00808.net
それあなたの感想ですよねwww
66: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:51:12.19 ID:5cO3P2qb00808.net
Twitterの絵師は陰湿すぎるわ
68: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:52:03.40 ID:bCMpY3Dsd0808.net
ロジハラなんだが?
97: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 12:05:18.42 ID:/Z4FqXJXd0808.net
さいとうなおきにワイの描いたエロ絵送り付けたら添削して貰えたりするんかね?
102: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 12:07:46.86 ID:JSOlzpy7M0808.net
>>97
前にエロ画像送りつけられてアカウントバンになってたんやからやめたれ
前にエロ画像送りつけられてアカウントバンになってたんやからやめたれ
106: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 12:11:08.82 ID:/Z4FqXJXd0808.net
>>102
もうやられてて草
でもバンされたって事は一応添削してくれたって事なんかね
もうやられてて草
でもバンされたって事は一応添削してくれたって事なんかね
103: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 12:08:32.79 ID:pr1Mcd+o00808.net
仕事の関係で絵を依頼するされるなら口を出すけどネットに転がってる他人の絵なんかどうでもええわな
なんGはどうでもいいこと吐き出す場やから本人に届かなきゃセーフ
なんGはどうでもいいこと吐き出す場やから本人に届かなきゃセーフ
104: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 12:08:39.28 ID:Q/U1vtP300808.net
まあなんgの逆張りはいきすぎてるところあるなとは思う
もはや思考停止やもん
もはや思考停止やもん
108: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 12:13:22.27 ID:0C0wo8Nf00808.net
いつの時代も相手の主張や批判を封じるのが権力者のやり方だよ
とどのつまり自分の地位を脅かされたくないから
くだらないね
とどのつまり自分の地位を脅かされたくないから
くだらないね
113: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 12:17:38.92 ID:Gx4TDElad0808.net
ツイート一個一個の意味とか考えてるの?
気狂いそう
気狂いそう
115: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 12:18:56.52 ID:epE7wO68M0808.net
世に作品を出した以上はどんな批判も受け入れるべき
本人への誹謗中傷は問題やとしても作品に対する批判をするなというなら誰にも見られないとこでお絵描きするんやで
本人への誹謗中傷は問題やとしても作品に対する批判をするなというなら誰にも見られないとこでお絵描きするんやで
120: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 12:21:38.75 ID:/Z4FqXJXd0808.net
>>115
批判するのも自由やが批判にキレるのもまた自由やろ
って話をなんか藤子の漫画で見たわ
批判するのも自由やが批判にキレるのもまた自由やろ
って話をなんか藤子の漫画で見たわ
122: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 12:24:13.29 ID:epE7wO68M0808.net
>>120
批判するやつはこの作品を分かってないとかならまあ意見の相違やね
頼まれなきゃ一つも批判するななんて言うならそらクリエイターの道やめたほうがええと思うわ
批判するやつはこの作品を分かってないとかならまあ意見の相違やね
頼まれなきゃ一つも批判するななんて言うならそらクリエイターの道やめたほうがええと思うわ
116: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 12:19:41.13 ID:Gjt/yJSV00808.net
'批判するやつは人生が充実してないに決まってるんだあああ!!!"
って思い込みたいやつ一定数おるよな
こっちとしてはまずい食い物にまずいと言ってるのと同じ感覚なんやけど
って思い込みたいやつ一定数おるよな
こっちとしてはまずい食い物にまずいと言ってるのと同じ感覚なんやけど
119: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 12:21:19.67 ID:3jtQml5ZM0808.net
このツイートこそが自身の優位性云々やと思うが
71: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:52:44.38 ID:s6XS+cx1d0808.net
ロジハラされた…😭
72: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:53:39.61 ID:k9R3h2LDx0808.net
んなもんわかっとるわ😡
58: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 11:49:54.49 ID:nyUBGUx000808.net
リアルが充実してない奴ほどストレスを発散させるためにネットで攻撃的になりやすい気がする
ソースはワイ
ソースはワイ

◆【速報】アメリカ政府「すまん、日本の防衛省の最高機密網に中国のハッカーが侵入してたわ」
◆【速報】今井絵理子さん、台風ツイート31連発wwwwwwwwww
◆【悲報】小学生「その葉っぱなーに?」女教師「これ?コカの葉ね」 → 懲戒免職
◆【悲報】女子高生に下半身見せた28歳の男 「私に思い出す時間をください」
◆【悲報】ワイさん、風俗で勃起出来ずに時間が来て強制終了wwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1691461941/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:27 ▼このコメントに返信 ネットなんてそんなもんよ
日夜マウントの取り合いや
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:28 ▼このコメントに返信 時と場合に夜
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:29 ▼このコメントに返信 2chが一番底辺かと思ってたらそうじゃなかったのが一番笑うわ
まじでリアルじゃ我慢してるのを片っ端から検索したりして爆発させてるんだろうな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:29 ▼このコメントに返信 スレタイに悪意を感じるよなぁ
言ってる事はまともじゃん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:31 ▼このコメントに返信 それめっちゃブーメランになる論法だからやめとけ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:33 ▼このコメントに返信 人が描いた絵をそれほどボロクソ言ってるような場ってそんなにあるのか?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:33 ▼このコメントに返信 ふわふわした物言いやけどやってること同じやん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:33 ▼このコメントに返信 こいつ常にアンチガーアンチガーってそればっかり言ってるよな
ゆたぼんの父親みたい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:34 ▼このコメントに返信 批評ならええけどただの罵倒みたいな批判で優越感に浸ってるだけやからな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:34 ▼このコメントに返信 オールドメディアの悪口で草
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:34 ▼このコメントに返信 さすが現代のレオナルドダヴィンチさいとうなおき先生だ
ポケモンの生みの親だけある
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:35 ▼このコメントに返信 そうなんだすごいね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:35 ▼このコメントに返信 何かにケチを付けるというお前らの専売特許が悪く言われてんぞ!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:37 ▼このコメントに返信 と、言いながらようつべで稼いでる賢い人
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:37 ▼このコメントに返信 そうでない場合もあるけど9割方そう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:40 ▼このコメントに返信 惨めな奴らが嫉妬してるんだ!
てのは昔から偉そうな有名人ほど安易に頼りたがるお手軽勝利宣言の手段
これを使うやつは自分に自信がないんだろうね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:40 ▼このコメントに返信 飲食店の話で「あの店はまずい」だの「味が落ちた・劣化した」とか言う奴って、何かを貶める事で相対的に自分の方が上みたいに見せたい奴多いよな。
しかも味と言う数値では表せられない感覚的な事を対象にしてるから自分の言ってる事を客観的・データ的にに証明できないようにしてる所が小賢しい。
何か反論されても「俺はそう思った」って主観の話に逃げられる逃げ道があるからな。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:41 ▼このコメントに返信 コイツの場合絵が批判されてる理由の大半がコイツ自身の性格やらに起因してんだろ
嫌な奴の粗さがされてるだけだわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:41 ▼このコメントに返信 匿名掲示板とかでボロクソに叩いてそう
こういう聖人ぶったやつは何かと怪しい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:42 ▼このコメントに返信 ニコニコニュースやヤフコメによくおるやん
何に対しても深読みしてケチ付けるたまげた根性を持ってる上に
ほっこりする記事は全スルーで庭石の下の害虫を積極的に探し回ってる不思議な奴ら
なお自分が該当するネガ記事では全力で擁護してる模様
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:43 ▼このコメントに返信 反AIのせいでもう絵師への信頼が落ちたからなあ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:43 ▼このコメントに返信 ポケモンカード界隈めちゃくちゃにしておいて偉そうなことほざいてんじゃねえぞゴミ
これ以上ポケモンを汚すな消えろクソが
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:44 ▼このコメントに返信 絵師って職業なん?笑by昭和生まれ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:46 ▼このコメントに返信 わからんでもないけどゴミでも褒めて伸ばそうって風潮は間違ってると思うんだよな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:47 ▼このコメントに返信 米19
執拗にモノ言う人って基本的に自分が出来てないから言うパターンが多いもんね・・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:49 ▼このコメントに返信 誰に向けてるかによるな
添削する立場なら寧ろ欠点は言ってくべきやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:50 ▼このコメントに返信 AI規制論者じゃなかったっけこの人
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:51 ▼このコメントに返信 絵師って言ってることがバラバラすぎるんだよなぁ…
トレス絶対ダメ!って言う人もおればトレス全然いいよ!って言う人もいるわけやん
そういう曖昧さが絵界隈を荒れさせてる要因だと思うわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:52 ▼このコメントに返信 絵に限らないんだろうけど技術者って有名なのに頭悪いってやつ多い気がする
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:54 ▼このコメントに返信 優位なんだからケチくらい付けさせて上げる心の広さを持ってくれよな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:55 ▼このコメントに返信 絵だけじゃなくツイートでも同じことだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:56 ▼このコメントに返信 優位に立ちたいと思った事はないな。
暴言書き込んで荒らすのが好きなだけ。
お祭りみたいやし。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:56 ▼このコメントに返信 こんな中学生みたいな事を正論とか言ってるから成長も進歩も無いんだよ。
実力と自信が釣り合って無い輩が爆増してるのは、寧ろ本人達はまともな人間性をもって成長出来なかった被害者で親の幼稚さアホさが根本にある。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:56 ▼このコメントに返信 >>6
よー分からんけど探せばあるんちゃう、絵師のアンチスレみたいなのとか
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:56 ▼このコメントに返信 というか絵でプロになってる時点で誰か他の絵師より優位にならなくちゃ
プロになれないじゃん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:56 ▼このコメントに返信 ケチつけてる人にケチつけてるんだからコイツも同類じゃねーか!
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:57 ▼このコメントに返信 モノによるからなんとも
単純に判断出来ないものを断言するってむしろそう思いたいだけなんでは
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:58 ▼このコメントに返信 わざわざ欠点を論って意欲を削ぐ必要はなくない? 絵を描いた当人がそれを求めるなら指摘するけど
みたいな感じだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:59 ▼このコメントに返信 江頭が食品レビューでマズいマズい言いまくってるけど
不甲斐ない自分を優位に立たせるのが目的だったんだな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:00 ▼このコメントに返信 普通に絵を描いてる分でなにかコメントつくことあるか?
商業に手を出したりして評価の土俵に上がるから色々言われるだけだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:01 ▼このコメントに返信 これにすらケチをつけてしまったとしたらもう手遅れかもな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:01 ▼このコメントに返信 >>115
これ言うやつで、自分が批判されたときにきちんとそれを受け取れる人間を一人としてみたことがない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:02 ▼このコメントに返信 この手のケチつけ屋は絵より漫画やアニメのがわかりやすくヤバくてな
ギャグや漫画的表現特に暴力にマジレス
演出やテンポ上色々端折てるのが明らかなのを鬼の首でも取ったようにはしゃぐ
気に入らないジャンルの合わない作品に延々と粘着
等々コメ付きのサイトだと病人多すぎてもはや笑うレベル
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:03 ▼このコメントに返信 >>6
デッサン狂いスレ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:04 ▼このコメントに返信 >>23
さいとうなおきは年収三千万
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:05 ▼このコメントに返信 >>42
同様に○○を貶すなと主張する方も
世の中のあらゆる成果物に一度も不満や文句言ったことのない人間を見たことがない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:05 ▼このコメントに返信 >>42
否定的な意見なんて参考になるかも微妙なのに受け取る必要ねーからな
受け取れ、なんてのは批判する側の身勝手な押し付けよ
インフルエンサーなんてのは気にしたら負けの精神がめっちゃ大事
例えば辻がいちいち批判に付き合ってたら病んでるやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:05 ▼このコメントに返信 >>42
目ん玉ついてないの?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:06 ▼このコメントに返信 >>47
受け取るのとその通りにするのは別だし、ちゃんと受け取ってる人はいくらでもいる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:07 ▼このコメントに返信 分かってるなら治せよお前らw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:08 ▼このコメントに返信 >>46
俺の周りでは否定的な意見を「ネットで流す」人はごく僅かで
SNS上ではネガティブな発信はしないよう心がけてる様な人だぞ
受け手に届くような場所に書くのが当たり前って感覚はかなり歪んでる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:08 ▼このコメントに返信 結果を出すには努力や能力が必要だけど他人を落とすのはコスト0だもんね
「真面目」とか「優しい」とか「正直」とかと一緒で無能でも手に入れられるすばらしい物です
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:08 ▼このコメントに返信 何が好きかで自分を語れよ!のAAを思い出した
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:09 ▼このコメントに返信 >>49
受け取ってる人はいる≒嫌なら受け取る必要はない
別にその主張を否定するつもりはない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:10 ▼このコメントに返信 とはいえ悲しいからと言って粗探しや欠点指摘はそれはそれで辞められないんだなあ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:10 ▼このコメントに返信 俺はケチなんかじゃない。 貧乏なんだ。 金くれ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:10 ▼このコメントに返信 絵師に限らず有名な人ってたまにセンシティブな発言をするけど
それで毎回話題になってるしそういう発言もデメリットだけではないのか
すぐに騒ぎ出すバカの使い方が上手い
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:11 ▼このコメントに返信 黙ってそれやってりゃ格好いいがわざわざ高説垂れ流してる時点でそう変わらん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:11 ▼このコメントに返信 さいとう先生は優しい添削してくれるけど、個人的にかかげ先生みたいに辛口添削のほうが印象に残って次に活かしやすい気がする
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:12 ▼このコメントに返信 >>21
俺が苦労してパクるのはいいけど楽してパクるのはダメって謎よな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:13 ▼このコメントに返信 弱者男性に正論は炎上する
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:15 ▼このコメントに返信 楽しんで描いてる絵にわざわざ批判という名のケチを付けに行くやつに性格いいやついるわけ無いだろ
それに性格悪いやつが充実してる生活送ってるわけないだろ
こんな当たり前のことに突っかかってるのは自覚あるやつ、間違いない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:16 ▼このコメントに返信 コメ欄に効いてる奴がいっぱいいて草
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:17 ▼このコメントに返信 >>51
ネガティブな発信をネットに流さないよう常日頃から心掛けてる人は
「○○を否定する人間は不甲斐ない自分の優位性を示してるだけ!」なんてツイッターで主張しないよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:17 ▼このコメントに返信 何か、じゃなくてお前の絵だろw逃げるなよw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:17 ▼このコメントに返信 >>22
界隈をめちゃくちゃにしたのは金突っ込んだ投資家と、踊り狂ってる転売ヤーだよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:19 ▼このコメントに返信 相手側から俺の絵を見ろおおお!!って見せつけてくるならまだしも自分から見に行って文句言ってる奴はそらヤバイ奴だわ
仕事でもないなら見なければええやん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:19 ▼このコメントに返信 最近の自分から世に出して批判するなぁああああがんばってるんだぁぁあああ
といってるやつってやっぱこの界隈なんだろうかやけに幼いもんな考え方が
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:19 ▼このコメントに返信 すべてが絵師本人の自己紹介と思想ブーメランになってて草だな
発言で他人にケチを付けてるのは自分やんけ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:20 ▼このコメントに返信 あ〜こいつ努力したんやな
ってわかる奴は努力した奴だけやからな
外野でケチつけてるだけなら楽やもんな
それなら無能でもできるし
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:21 ▼このコメントに返信 この発言主は
「否定的意見をケチと言い換えて自分の不甲斐なさを人のせいにしたいだけ」
だな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:21 ▼このコメントに返信 この人の場合他人にケチつける理由がないのは意味もなく敵を作るとマネタイズしにくくなるからでしょ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:22 ▼このコメントに返信 >>66
いやコイツがあんなオタクに媚びたようなキッショい絵をポケカに持ち込んで来なければこんな事にはなってないから
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:22 ▼このコメントに返信 そう、この人は基本的に貶めないよ
その代わり、「これをこうしたいならこうしない方が良く見える」じゃなくて「絶対〇〇しちゃだめ!」って言うタイプ
学習内容は僕の真似して僕のようになれって指導して、個性を伸ばそうって教え方する人ではないね
良いか悪いかは人次第だけど
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:24 ▼このコメントに返信 AI絵界隈の絵師貶しは正直引くレベル
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:25 ▼このコメントに返信 誰こいつ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:27 ▼このコメントに返信 自分のこと言われたように感じた奴が米欄で発狂してるな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:27 ▼このコメントに返信 もう賢人だろ・・・
おまえらこの方の爪の垢大食いしろよ・・・
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:27 ▼このコメントに返信 この文章で窘めてんのってこの手の糞まとめサイトに刺さりまくるんじゃね
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:28 ▼このコメントに返信 ネット弁慶が多すぎる😭😭😭
指摘するとすぐ怒る😡
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:29 ▼このコメントに返信 ネットをやってたら自分が好きな人・応援してる人のセンシティブ発言が嫌でも目に飛び込んでくるし
その度に「この人にはそんな一面があったとは」と思って見方が変わる事もあるけど
まあ関係無いサイトで目に入ってくるだけその人が有名であるっていう事なんだよな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:32 ▼このコメントに返信 深く考えすぎだよ
レスほしいだけだから
褒め称えてもレスはもらえねーがイチャモンつければもらえるからさ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:34 ▼このコメントに返信 >>79
今後は何かにケチをつけるような記事は控えて
美味しい食べ物、面白い創作物、素晴らしい人間性だけを伝える綺麗なまとめサイトに変化しないとな
ネガティブ意見は一切禁止!
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:34 ▼このコメントに返信 >>1
Twitter絵師は認知が歪みきってる系の性格の悪さなんだよな
正気じゃない
ベースから歪んでる
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:36 ▼このコメントに返信 Discordだと俺が一番偉いみたいにイキってるけどなさいとう
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:36 ▼このコメントに返信 >>17
感覚的な事も客観的なデータ・指標の一つ
さいとうなおきが言いたいのは飲食口コミの話じゃないだろうな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:37 ▼このコメントに返信 ご自分の発言はw?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:37 ▼このコメントに返信 >>19
お前は普段聖人ぶってんのか?そのまんまのクズだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:38 ▼このコメントに返信 >>33
効きすぎ落ち着け
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:39 ▼このコメントに返信 >>20
事実への批判は許されるが深読みという名の憶測による叩きはただの中傷だから
記者も追求されたらちゃんと出せる新事実用意しながら慎重に批判してるんだぜ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:40 ▼このコメントに返信 >>60
法的に罰せられないなら好き放題していい精神を地でいってた絵師ゴロツキ達だからな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:41 ▼このコメントに返信 >>30
近頃だと優位どころか無位の人や無名の人にまでケチ付けて潰そうとしているから目に余る
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:42 ▼このコメントに返信 ゴチャゴチャ言ってないで絵師なんて虚業やめて介護で働け
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:43 ▼このコメントに返信 >>38
ジブリ宮崎のわざわざ自分もわけわからないですけどなお愛想的フォロートークを論って批判の軸材にするのはもう日本人の知性終わったと思った
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:45 ▼このコメントに返信 でも称賛は受け取りますってやつばっかじゃね?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:45 ▼このコメントに返信 >>43
粘着されてる作者は作品というより作者の性格に起因があって嫌われてるパターンもあんじゃないの?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:45 ▼このコメントに返信 >ツイート一個一個の意味とか考えてるの?
>気狂いそう
物事を発信するのにひとつひとつの意味を考えてないってやつに草生える
やっぱ知能テストクリアしないとネットの書き込みできないようにしたほうがいいよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:46 ▼このコメントに返信 絵を見て違和感あってコメント欄があれば指摘くらいするもんだと思うけど
世の中どんどん不寛容になってくな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:47 ▼このコメントに返信 >>74
悪い意味での父権的な性格やな〜
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:48 ▼このコメントに返信 元々居た登録者数が戻らなくておかしくなっちゃったんかな
最近なんか変やでなおき。。。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:48 ▼このコメントに返信 >>75
どっちもどっちどころかむしろ絵師側の暴言に自分は引いてる
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:49 ▼このコメントに返信 >>97
まさにその元コメみたいに、ただ脊髄反射で揚げ足とって煽り返すだけのレスバbotは大勢いるよ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:49 ▼このコメントに返信 自分はケチつけてないスタンスで結局ケチつけてて草
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:50 ▼このコメントに返信 >>83
書き込み者に何らかのマネタイズ反映がないとそれは無理だろう
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:52 ▼このコメントに返信 他人の主張を縛ろうとするのは一番傲慢な主張だよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:56 ▼このコメントに返信 無産「批判を批判するなああああああ!!」
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:57 ▼このコメントに返信 まさに立憲共産主義(嘲笑)
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:57 ▼このコメントに返信 こいつ偉そうだな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:00 ▼このコメントに返信 AI絵が盛んになってすぐに乞食になるおじさん
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:00 ▼このコメントに返信 成功してイキりだす人間っていっぱいいるけどなぁ
なんか全知全能の神みたいな発言しだすじゃん
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:02 ▼このコメントに返信 とTwitterで言うことで自分の優位性を誇示してるのかな?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:04 ▼このコメントに返信 優位性?
こうしてくれた方が自分の好みになるからしてほしいって意見じゃね?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:05 ▼このコメントに返信 この人が絵の添削とかに関わる仕事してて言ったのか
誰も聞いてないのに「しません!」って呟いてるだけなのかで評価が変わる
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:06 ▼このコメントに返信 でもこの人のYoutube動画大抵何か貶すのから始まるじゃん・・・
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:08 ▼このコメントに返信 何も誇るものもない自分を優位に立たせるには
相手を貶めるしか方法がないからな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:09 ▼このコメントに返信 明らかに手を抜いてたら手を抜くなと言うくらいなら良いと思うがね
何か言われるとアンチだ難癖だと言う人間と
関係ない事まで過剰に叩く人間と二極化してると思う
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:10 ▼このコメントに返信 ケチをつけている扱いされても、結局正論がケチに見えるパターンもあるから何とも。
加害者がいじめられていたと発言したのを鵜呑みにして被害者に対して「やられても仕方がない」とかいう意見が増えた時に「加害者の意見を信じているやつ草」みたいなコメントした奴が袋にされてたりしたし。事実は加害者の妄言だったり。自衛隊のやつとか青葉のやつも最初にいたんだよなそういうの意見。
ケチに見えているかどうかってあくまで相対的なものであって、絶対なんてないのだから、物寂しいやつが妬んでいると一緒くたにするより一度その人目線の価値観を考えた方がいい。理解できない価値観のやつは「そんなのもいる」で流すしかない。説得なんて無理なんだから。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:12 ▼このコメントに返信 有名なん?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:13 ▼このコメントに返信 内容による
余計なもん生やしてるのとかは合わんわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:17 ▼このコメントに返信 プロ野球の試合にダメ出しをして自分が偉くなった気になる、優秀になった気になる
というのは昔からある行動でな
現実社会で何一つ指導できるような能力がない人たちがテレビに向かって指導する
そういうエンタメなのさ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:18 ▼このコメントに返信 >>1
スマホの普及で身近になったとはいえ、ネットに入り浸るのは現実で上手くいってない層がほとんどだろうしね
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:19 ▼このコメントに返信 お前程の男がそう言うのなら
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:20 ▼このコメントに返信 >>16
ど素人の何の参考にもならない無価値な批判を正当化する恥ずかしさに、生きてる間に気づけるといいね
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:20 ▼このコメントに返信 >>19
お前みたいなのは一生治らんよ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:25 ▼このコメントに返信 >>84
絵描かない素人からしてみたらよっぽどじゃない限り基本上手いとしか思わんな
逆に素人でも上手いかこれ?ってのを絵描き同士でやたら褒めあってるイメージ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:26 ▼このコメントに返信 >>28
良いトレス:技術向上の為の練習、披露はしない
悪いトレス:楽して評価されたいから写すかw
これがだいたい共通認識だと思う
一概にトレス行為はゴミとは言い切れない
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:26 ▼このコメントに返信 これ皆同じ穴の貉だよなぁ・・・
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:27 ▼このコメントに返信 否定って裏を返せば自分を肯定してる訳だし似通ったところはあるだろうな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:30 ▼このコメントに返信 この人最近のポケカ描いてるの?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:36 ▼このコメントに返信
> 【悲報】有名絵師「何かにケチつける人は不甲斐ない自分を優位に立たせたいだけ」
消費税が高い。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:38 ▼このコメントに返信 貶す理由がない
<まあわかる
自分の優位性を示そうとしてる
<違うやろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:39 ▼このコメントに返信 AI絵描きに噛み付いてるお絵かき屋か
早くAI使いこなせるようになるか転職しろよ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:43 ▼このコメントに返信 >>32
人を自殺に追いやったことありそう
って聞いたらあるよって答えそう
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:48 ▼このコメントに返信 >>74
不特定多数の人に提供する動画で個性を伸ばすレッスンは無理に近くないか
この人は絵を描くにあたっての基盤を教えてるんだよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:50 ▼このコメントに返信 >>76
76コメ目でようやくか
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:57 ▼このコメントに返信 ブラック企業の上司みたいで草
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:59 ▼このコメントに返信 >>112
それ依頼主でもなければ送る意味ないよね
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:02 ▼このコメントに返信 >>95
それが普通じゃね?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:03 ▼このコメントに返信 こいつもこうやって他人にケチつけてるあたり説得力があるな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:03 ▼このコメントに返信 この手の理論は、言っている人間の立場によって意義が変わると思う。
すでに大勢に認められ、成功者側の人間がこれを言ったところで、
彼の立場は批判的な目にもさらされる事が多い、
人の作品を貶すことはそもそもしないだろう。デメリットが多すぎるからな。
つまり、この主張内容は彼にとって恩恵しかないわけだ。
そりゃあお前の立場ならそう言うだろう、という感想しかない。
こういう意見は利害関係のない場所の人間が言わないと説得力がない。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:06 ▼このコメントに返信 有名絵師(誰も知らない)
ブーメランやん
言いたいことは言え
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:07 ▼このコメントに返信 相手にした時点で同じステージに降りてきてんだよ
お前も他人にケチつけるつまらない人間だ
そもそもいつから他人を否定できるほど偉くなったんだ?
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:07 ▼このコメントに返信 否定的な意見だって立派な意見だろw
エゴサ辞めるとこから始めてみたら?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:09 ▼このコメントに返信 ただの要望だな、聞いてやる理由もない
自分に都合のいい要望通すために聞こえのいい言葉ならべてるだけ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:13 ▼このコメントに返信 他人をコントロールしようとするな、自分を変えろ
自己啓発本にもしょっちゅう書いてあるだろ
お前がブロックするなりエゴサしないようにするなりすればいいだけの話だ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:15 ▼このコメントに返信 他人を貶めるのが仕事みたいなやつをディスってるのか
ひろゆきとか
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:16 ▼このコメントに返信 お気持ちツイートする絵師は苦手です
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:17 ▼このコメントに返信 賛辞ばかりで否定の無い世界が望みなのか
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:18 ▼このコメントに返信 私は格下の絵にケチつけません
↑じゃアンチにケチつけるなよw←???
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:20 ▼このコメントに返信 所詮自分に都合のいいことだけ言葉飾って通そうとしてるだけ
同じ口でAIだの政治家だのに色々とケチつけまくってるよどうせ
今まさにケチつける奴にケチつけてるようにな
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:22 ▼このコメントに返信 絵にケチつけるのは絶対に許さないが
他人のやることにケチつけるのはいいってずいぶん都合がいいな
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:23 ▼このコメントに返信 趣味でやってるならそらそうやけど、それで金取ってるんなら多少の批判は受けるべきと思うけどな。もちろん、いちいち真に受けろっていう話じゃなくて、プラスもマイナスも同じ意見やから、マイナス側にだけノーを突きつけるのはいかがなものか。
批判的な意見だって必要な時はままあるのに、その出ジロを潰す行為と思うで。そら楽しくやってるとこに割り込んでくんなってのも判るけど、じゃあ楽しかったら何してもええん?っていう回答にはならんからな。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:27 ▼このコメントに返信 自己矛盾だな
絵師様だけ特別扱いしろと言っているようにしか聞こえん
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:28 ▼このコメントに返信 >>4
自分の考えはろくに持ってない(持ってても黙ってる)くせに、誰かを叩く時だけはイキイキとして語彙力豊かに悪口を並べ立てる
確かにネットもSNSもこんなキョロ充ばっかなんだよね
別に絵や創作に限った話じゃないけど、ほんとその通りだと思うわ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:30 ▼このコメントに返信 自分は才能ない絵描きだけど才能あるやつはアスペだと思うことにしている笑
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:32 ▼このコメントに返信 絵師もしょっちゅう他人の絵にケチつけてるとこ見るけどな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:36 ▼このコメントに返信 ポリコレキャラデザに文句言ってる奴らも
種死劇場版の唇に文句言ってる奴らも
ライザアニメの太ももにケチつけて修正させた公式も
みんなクズってことでええか?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:38 ▼このコメントに返信 じゃあ話を貶めるのはええか?
みなみけ2期やけもフレ2期にも文句言っちゃいけないとか俺は認めんぞ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:41 ▼このコメントに返信 >>156
というより、絵以外にはケチ付けまくるヤツが多すぎる。一般社会や素人には謎に厳しく接して世直しを気取る。絵を聖域にするから余計に目立つ。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:42 ▼このコメントに返信 >>4
それが問題なんだろ
正論もあるだろうが目的は相手を叩いてストレス発散するためだからな
ネットだと「相手に落ち度があれば叩いてもかまわない」とか「被害者に落ち度があるはずだ」とかばっかりじゃん?
完璧な人間なんかいないんだから叩きたいだけの人間としてはネットは絶好の場所だよね
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:48 ▼このコメントに返信 >>28
小学生か?
「同業者全員が同じ意見・同じ考えです!」って界隈の方が珍しいでしょ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:53 ▼このコメントに返信 米158
面白いつまらないとかの一視聴者としての文句はいいと思うぞ
でも脚本がーとかテンポがーとか構成がーとか制作側に立ってるかのようなケチの付け方をすると一気に臭くなる
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:53 ▼このコメントに返信 その「絵」を使って他人を貶める奴も大勢見てきたけどな
弱者男性煽ったり女叩き繰り返したり
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:54 ▼このコメントに返信 >>30
何をどう間違ったらそこまで卑屈な精神になるんだ?
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 22:57 ▼このコメントに返信 好きで一生懸命描いた作品なんてどれだけあるんだろうね…
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:04 ▼このコメントに返信 米134
沢山の人に向けては難しいかもしれないけど、添削は意図してる部分を汲むのも技術の1つだし、基盤の部分だからこ決めつける強い言葉を使うのは個性へ繋がる手前の部分まで及ぶんじゃないかな
まぁどこまで浸かってどこまで拾うかも、同じく人によるから、絵っていう正解が無い物に対して深く考えずに鵜呑みにする人には向いてないタイプの講座だと思ってる
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:05 ▼このコメントに返信 悲しい人間が自分を優位に立たせたいだけって理屈なら、この発言はこいつが優位性を保ちたいがための行動ってことか
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:10 ▼このコメントに返信 「暴力反対!」ボコーっ
みたいなツイートやね
他人の内面を憶測でレッテル張りして貶めるのはええんか?
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:16 ▼このコメントに返信 野党の悪口は
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:17 ▼このコメントに返信 米167
そらそうよ自分の心の中にとどめときゃいいだけの事を
SNSに書き込んでる時点で単なる承認欲求の現れw
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:19 ▼このコメントに返信 貶す人を貶して優位性保ってて草
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:27 ▼このコメントに返信 ひろゆきさんのこと悲しい人間だなんて言うなよ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:30 ▼このコメントに返信 絵の欠点は頼まれないと教えないけど、絵以外なら貶めます!ってことか
絵の添削でお金稼いでるんだからそりゃそうよなw
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:32 ▼このコメントに返信 >>でもそれを言う必要ないよね?ってのが話の趣旨だろ
当人が言う必要のないこと言ってるんだよなあ…
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:37 ▼このコメントに返信 世に出た作品にケチつけるな、なんてまかり通ったらそこで終わりだろ。なんの議論も進展も生まれない
感性を殺せと言ってるようなものだ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:41 ▼このコメントに返信 >>39
ふがいないかは知らんが一般の人たちが普通に食べているものを貶めるのは俺はもっと美味いものを知ってるって優位に立ちたいからだろ
じゃなきゃわざわざ言う必要がない
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:46 ▼このコメントに返信 >>171
そいつらは貶す必要があるじゃん
社会のゴミなんだから
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:47 ▼このコメントに返信 >>175
LINEで友達にでも送ればいいじゃん
SNSはもう何を言ってもいい場所じゃないんだよ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:48 ▼このコメントに返信 >>27
「僕はAIは今後さらに普及していくと思うので、以前とかわらず、全て否定するより使い方は学んだ方がいいし、使い方は模索した方がいいという立場です。」
さいとうなおき曰く
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:49 ▼このコメントに返信 >>84
というよりお絵描きマンは社会に出たことないから思考が子供のままなんよね
AIとかインボイスのやつとか国の恥だよありゃ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:49 ▼このコメントに返信 >>40
正面から殴ってくるやつはあんまりいないけど、マシュマロ設置したらやばいぞ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:51 ▼このコメントに返信 さいとうなおきの絵の添削見てると、絵の技量の上手い下手ではなく、どう表現するかのところを見ているので、AI普及してもなお変わらないアドバイスではあると思う。
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:53 ▼このコメントに返信 ケチつけても優位にはならんだろ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月09日 23:56 ▼このコメントに返信 間違っては無いな。そうやって今の日本は能力以上に自分を大きく見せる人で溢れ返ったからな。
いわゆる面接官の見てるコミュ力も大体この見せる力のところになっちゃってる。
GDPは落ちてく落ちていく
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:10 ▼このコメントに返信 G民には効きすぎたみたいやな
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:12 ▼このコメントに返信 ケチが付く絵を公表し押し付けてるのだから、反評は望んでる事に成る
こいつがケチを言う言わない事と、ケチな絵を晒す無能クズの存在は一切関係ないけどな
つまり、こいつはケチな存在以下
と言う自白な
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:14 ▼このコメントに返信 >>141
さいとうなおき知らないのマジか
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:16 ▼このコメントに返信 >>113
動画で度々、添削してくださいって送られた絵の添削してるぞ
だいたい褒めちぎって、こうすればもっと良くなりますよってスタンスでやってる人だよ。
少なくとも添削動画に関しては。他は知らん。
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:16 ▼このコメントに返信 全てに噛みつき文句を言うネット民はネオエクスデスの残留思念
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:18 ▼このコメントに返信 >>98
指摘するのとケチをつけるのは全然違うだろ。
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:21 ▼このコメントに返信 >>22
誹謗中傷のライン軽く飛び越えてて草
お手紙来ないといいね
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:23 ▼このコメントに返信 >>30
下位の者が言うのは乞食行為なんよ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:25 ▼このコメントに返信 >>32
それはお前が自己分析する能力を持ってないからだな
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:28 ▼このコメントに返信 Youtubeのサムネで「この絵下手!」「この書き方ヤバい」と不安煽ったり、リツイートで批判意見晒したりしてるくせにどの口が言ってんだ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:28 ▼このコメントに返信 コミュ限にしてエコーチェインバーん中でやってろよ
ふわふわチクチク言葉で育った人間か?
と脊髄反射で思ったけど貶すと欠点を指摘するではずいぶん違うな
自分も毛無はしないわ(変換の第一候補ママ)
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:31 ▼このコメントに返信 >>105
ブーメランになってますよ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:44 ▼このコメントに返信 >>68
それはそれでフワッとしか捉えて無さ過ぎるというか、曲解してるというか
多分まともに読みもしないで言ってるだろ
幼いって自分のことか?
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:49 ▼このコメントに返信 >>121
マウント取りたがるのは劣等感の裏返しやとアドラーも言うとる
ありのままの自分を受け入れられるようになれるとええな
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:03 ▼このコメントに返信 どういう心理で批判してようが世に公表する限りそうい奴にぶち当たるリスクあるんだから批判されたくないなら公表するな
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:18 ▼このコメントに返信 なおこいつのyoutubeチャンネルの動画タイトルは
強い否定の言葉を多用して絵描きのコンプレックスを刺激してインプレッションを稼ぐタイプの模様
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:22 ▼このコメントに返信 米187
まったく無名でもないけど知ってて当然レベルでもないだろ
世間ではあなたが思うほどアニメやゲームの絵を描く人の認知度は高くないよ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:27 ▼このコメントに返信 ケチつける人にケチつける道理もないけどな
素直に楽しめ、ケチをつけるのも、つけられるのも
心理学なんて人にケチをつける、占い以下のゴミやで
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:30 ▼このコメントに返信 かかげ先生言われてるぞー
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:35 ▼このコメントに返信 まともな批判ともなればある程度以上に絵が描ける人じゃないと無理
まともに絵が描ける人は頼まれてもないのに批判なんざしない(下手だった時期があるのを痛感してるから)
絵に理解がない人がするのは批判じゃなくてただの難癖(根拠がろくにないから)
助言求められたらするだろうけど、そうでもないのに批判したがる専門家は直接的に仕事で利害関係でも生まれなきゃせんだろうなそりゃ
要約すると「素人の的外れな意見なんざ無視して描きたいもの描いて上手くなっていきゃいいんよ」「哀れなやつを気にするだけ時間な無駄」という描き手側へのアドバイスでしょこれは
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:54 ▼このコメントに返信 貶すのが楽しい奴らが大勢いるのがネットだしそいつらには何を言っても届かんと思うがね
このサイトもなにかを攻撃できるまとめ記事のコメント欄のほうが盛り上がってるしな
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 02:12 ▼このコメントに返信 手帳, 発達障害BANと学歴・年収によるフィルタリングはそろそろやってもいいと思う。
昔のインターネットが恋しいのなら尚更。
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 02:17 ▼このコメントに返信 いつもは絵師のイキり発言にとやかくいう奴らも
さいとうなおきレベルの仕事の実績も数字も目に見えてる奴に正論言われるとダンマリ
あげく「いやでもこいつ過去にさ…」とか関係ないところで反論しようとしてるのが惨めすぎる
効きすぎて泣き声あげちゃって可哀想だわ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 02:20 ▼このコメントに返信 米200
マーケティングやマネタイズを否定するお前みたいなやつってどんな人生送ってんだよ。
清廉潔白、清貧を貴しとするような低年収無能オッサンの考えって一般的じゃないと思うんですけど。
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:23 ▼このコメントに返信 貶さない理由がないんで
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:24 ▼このコメントに返信 わざわざアラ探してるわけじゃなくてパッと見の感想だし
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 03:55 ▼このコメントに返信 このツイートって自身が言ってる優位性云々そのものだと思うんだけど
人間性かなり悪そう
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 04:41 ▼このコメントに返信 この人も良くやってる絵の添削もケチじゃねーのか笑
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:54 ▼このコメントに返信 >>6
辛口添削と称してボロクソ言ってるのは結構ある
だいたい言ってる奴も大したことないってパターンやけど
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:55 ▼このコメントに返信 >>8
でも他と比べると消去法で1番まともな絵描きノウハウ教えとる
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 08:04 ▼このコメントに返信 正論だった
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:47 ▼このコメントに返信 >>34
アンチスレにしたって、捉え方によっては「直接言えない腰抜け」とは言えるけど
「特定のそれ専用に用意された場所で傷つく人を極限まで減らした批判の形」とも言えるわけで
それをふがいのない自分の肯定のためだって言い切るのもおかしな話じゃない?
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 09:49 ▼このコメントに返信 >>161
にしたって発信する絵師側も絵師はみんなこう思っています!批判するやつは全員こういう奴です!みたいな発信しがちだしな
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:23 ▼このコメントに返信 ケチ付けるのと批判するのとは区別しような
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月11日 01:32 ▼このコメントに返信 そういう事するヤツもおる
ってだけの話なんだがなぁw
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月11日 13:51 ▼このコメントに返信 この絵師は何にそんなに怯えてるんだ?
自分の優位性を必死にアピールする必要ないのに