1: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 14:26:39.22 ID:nDKN1yUk0 .net
The State of Work in 2023 | Slack
https://slack.com/intl/ja-jp/blog/news/state-of-work-2023

Employees in Asia are spending the most time looking busy at work, says Slack report
https://www.cnbc.com/2023/08/14/employees-in-asia-are-spending-the-most-time-looking-busy-at-work.html

日本は「忙しそうに見せるだけの無駄な仕事」に時間を費やしている国トップ3に入ることがSlackのレポートで発覚
https://gigazine.net/news/20230817-japanese-employees-spending-looking-busy/



2: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 14:27:22.97 ID:nDKN1yUk0 .net




3: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 14:28:11.23 ID:11QQ8I8d0.net
Slackって日本の中でも生産性高そうなIT系が使っててコレはガチでヤバいな😅

【おすすめ記事】

【悲報】市役所「えまって!若手が辞めすぎ仕事が回らないの!誰か来て早く!」

【悲報】俺「YouTuberになるんで仕事辞めます」会社「…おいおい大丈夫か?」俺「専念したいんで」→結果wwww

【画像】アメリカ人「日本人が仕事でミスしまくる原因がこれ」→6.7万いいね!!

【緊急】バカワイ、徹夜で筋トレしてそのまま仕事へ → 結果wwwwwwwwww

女友達に月2万円払うから仕事が決まるまで家に住まわせてって言われた結果。。。






4: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 14:29:01.41 ID:nDKN1yUk0 .net
日本も明らかに突出してるしインドの労働生産性の低さも鑑みるとほうれん草やり過ぎ問題は普通にありそうやな
2/3くらいに減らして世界平均に近づけていくべきでは

10: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 14:33:43.48 ID:PFbvIMP90.net
実際のパフォーマンスとの相関がないと意味ないデータだよ

13: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 14:35:32.06 ID:LgPjo+shr.net
インドは対面の打ち合わせに時間かけないとコントロール不可能や
ほっとくと勝手なことやり始めるしすぐ約束破るから

26: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 14:55:27.39 ID:GbSYs5lk0.net
スタンプもカウントされるんか?
海外はレスポンスがスタンプだから割合低いみたいなことないの?

27: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 14:55:50.75 ID:Lv0ZEwsLa.net
シンガポールとか生産性高そうやけどな

28: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 14:57:05.73 ID:nDKN1yUk0 .net
まぁ相関を見ても仕方ない感じはするな
おそらく何らかの労働生産性を低下させる文化的要因があってそれがコミュニケーションの数字に顕在化してるだけやろ
もし強い相関が見られてもシンガポールの生産性が高いことは説明できんし

5: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 14:29:19.98 ID:NzH7BzJBM.net
Xでフルリモート最高効率上がったって言ってる人の8割これやろ



【悲報】YouTube、オ〇ホの広告が出現wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【速報】立ちんぼ女子「たった1カ月で淋病、クラミジア、トリコモナスになったけど立ちんぼは続ける」

【画像あり】真木よう子さん、イベントでとんでもない前屈みおっぱいを披露してしまうwwwwwwww

【速報】ビッグモーター「除草剤散布を指示したのは店長です!本社は店舗に指示していない!」

【悲報】NTTドコモさん、技術力低下により速度が大幅に劣化してしまう…



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1692249999/