1: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 03:33:24.11 ID:mJ9htSlmd
このご時世にホットドック(ドリンクバー付き)が180円
感謝しようね
「ホットドッグを値上げしたら殺す」コストコの創業者が現在のCEOに語っていたこと
https://www.businessinsider.jp/post-220675
感謝しようね
「ホットドッグを値上げしたら殺す」コストコの創業者が現在のCEOに語っていたこと
https://www.businessinsider.jp/post-220675
9: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 03:37:30.44 ID:byYOGim30
近くにあったら絶対毎日行ってるからなくて助かってるわ
32: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 03:45:47.70 ID:keHpqwqcF
近くにあったら毎日これ食って食費抑えるわ
【おすすめ記事】
◆【悲報】人材派遣会社、コストコに激怒「コストコは田舎でも時給1500円払う。地方を潰すつもりか」
◆【画像】コストコでみんなが「恐れて買えない」ヤベーの買ってきたぞwwwwwww
◆【悲報】コストコ「時給2600円でバイト募集するか」敵「そんな時給で募集するな」←この噂wwwww

◆【速報】ジャニーズ「メンバーが壁にシュークリームを投げる異常な動画が流出したけど活動継続します」
◆小学生ワイ「先生、ワイいじめられてます」 先生「!!!」 →
◆【画像あり】あたしンちのみかん、パンツ一丁で堂々と弟の前を歩き回るwwwwwwwwwwww
◆【悲報】大阪府特別顧問「美術品ってデジタルで見られるなら処分してもよくない?」
◆【悲報】人気漫画家さん、最近の同人誌のページ数が多すぎることに絶望してしまう
◆【悲報】人材派遣会社、コストコに激怒「コストコは田舎でも時給1500円払う。地方を潰すつもりか」
◆【画像】コストコでみんなが「恐れて買えない」ヤベーの買ってきたぞwwwwwww
◆【悲報】コストコ「時給2600円でバイト募集するか」敵「そんな時給で募集するな」←この噂wwwww
4: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 03:35:43.14 ID:TkLTru610
コストコよりIKEA派だわ
15: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 03:40:02.69 ID:bzbG0wEQM
美味くはないけど普通に腹いっぱいになるくらいの量あるからコスパは良い
22: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 03:41:58.75 ID:RACGW0ZE0
IKEAより美味いのに安いしマジ神
25: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 03:43:17.11 ID:03TqMeREd
>>22
なおメンバーシップ料金
なおメンバーシップ料金
27: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 03:44:24.13 ID:tQ5ruxWq0
>>25
ホットドッグ食うだけなら会員じゃなくてもいいから
ホットドッグ食うだけなら会員じゃなくてもいいから
33: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 03:46:09.84 ID:2LSGM14B0
>>27
うそん
今ってエサ食いに行くだけやったら要らんの?
うそん
今ってエサ食いに行くだけやったら要らんの?
37: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 03:47:15.52 ID:WyrbOeHh0
>>33
どこ行くんや
全てかはわからんけどわいの行く店舗は誰でもフードコートは使えるな
どこ行くんや
全てかはわからんけどわいの行く店舗は誰でもフードコートは使えるな
39: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 03:47:21.12 ID:x0aG2lJ2d
>>33
店によってはとめられる
店によってはとめられる
42: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 03:48:52.14 ID:RACGW0ZE0
1回いったら会計2〜3万みんなざらに使うし値上げなんかする必要ないわな
47: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 03:51:32.17 ID:ZX/erbLN0
コストコはいるのに金かかるやん
49: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 03:52:15.74 ID:Hb7zlS4b0
>>47
ガソリンとホットドックとディナーロールだけで元が取れるぞ
ガソリンとホットドックとディナーロールだけで元が取れるぞ
63: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 04:03:42.41 ID:kcA27eHbd
会員について厳しくなったよな
使い回し横行してたんやろ
使い回し横行してたんやろ
72: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 04:08:02.10 ID:SwcG//nV0
コストコとかいうエビとハイローラー買うだけの店
あとガソリン
あとガソリン
87: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 04:21:05.37 ID:S8ureQmy0
>>72
オイコスも買うよね
オイコスも買うよね
73: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 04:08:26.22 ID:D/5CxN1f0
ロティサリーチキン毎回買ってまうわ あの匂い嗅いだら買うわ
74: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 04:08:51.68 ID:xlk36lr20
ハワイアンピザ最高や
81: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 04:16:22.05 ID:/DhNpjNo0
クソデカソーダ飲み放題ってのも大きい
90: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 04:22:15.15 ID:x8aB68bCp
オニオンがうまい
91: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 04:22:39.25 ID:fO4lxyd30
でもプルコギドッグ買っちゃうよね
109: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 04:41:13.65 ID:s1BDUfHL0
美味そうだけど4人家族とかじゃないと元取れないだろコストコ
105: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 04:37:22.24 ID:Awhpn1JS0
こういう玉ねぎたくさん入ってるやつ好き
58: それでも動く名無し 2023/08/19(土) 03:59:49.27 ID:qGxeGdoY0
安いから3個買ったら普通に食いきれなかった思い出
安いのにデカいんよな
安いのにデカいんよな

◆【速報】ジャニーズ「メンバーが壁にシュークリームを投げる異常な動画が流出したけど活動継続します」
◆小学生ワイ「先生、ワイいじめられてます」 先生「!!!」 →
◆【画像あり】あたしンちのみかん、パンツ一丁で堂々と弟の前を歩き回るwwwwwwwwwwww
◆【悲報】大阪府特別顧問「美術品ってデジタルで見られるなら処分してもよくない?」
◆【悲報】人気漫画家さん、最近の同人誌のページ数が多すぎることに絶望してしまう
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1692383604/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:28 ▼このコメントに返信 この食べ物が安くて神ィ!wwww
スケールの小せえ話だよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:31 ▼このコメントに返信 ありがてぇ、ありがてぇよう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:31 ▼このコメントに返信 コストコって東京から離れた微妙な田舎にあるんだな
コストコの話してる奴って田舎者ってことか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:32 ▼このコメントに返信 マクドでハンバーガー買って市販のチーズ加えて食べるとお得であることに、気付いた
気付いて、しまった……😮
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:33 ▼このコメントに返信 >>4
マクドとか関西限定の略語キモ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:36 ▼このコメントに返信 コストコホントに地方でもド田舎にしかないよな。
行って帰るのに、距離的にガソリン6リットルは使うから全然意味ない。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:38 ▼このコメントに返信 >>6
調べてみたら、首都圏は東京を囲うように微妙な地方に出店してる
ぶっちゃけコストコ云々言ってる奴は「私は田舎者です」って言ってるようなもんだわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:40 ▼このコメントに返信 三色チーズ牛って、ホントにオタク御用達なの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:40 ▼このコメントに返信 コストコなんか最寄りの店舗でも250kmあるから行かねえよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:40 ▼このコメントに返信 >>5
別に通じれば何でもよくね?
気にしてる方がキモいって
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:41 ▼このコメントに返信 コストコの杖っていう最強の武器があってだな……
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:41 ▼このコメントに返信 >>6
ガソリン代とか気にしない富裕層が、ドライブついでに節約ごっこしに行くための店だから…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:42 ▼このコメントに返信 写真通りの出てきたらいいね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:43 ▼このコメントに返信 >>10
関西ローカル言語が全国的に通じると思ってるのがキモイんだわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:44 ▼このコメントに返信 コストコは、ジャンクフードを大量に安く買わせるデブ大国アメリカのビジネスモデル
それが高齢化で小食増えてる日本でもうけてるんだから面白い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:45 ▼このコメントに返信 >>14
通じてんじゃん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:47 ▼このコメントに返信 >>13
オニオンとかはセルフサービスだからまんま写真って訳にもいかないけど、ほぼ写真通りやで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:48 ▼このコメントに返信 >>15
違うぞ。
アメリカ人は広大な国土をもってるせいで、アメリカの地方は日本みたいに手軽に買い物できる範囲に店を構えられない。
だから、アメリカ人は買い物する時に1週間〜2週間分くらいを一気に買いだめするので、地方エリアでコストコみたいな形態が主流になってるだけ
知ったかもいい加減にしろクズ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:48 ▼このコメントに返信 大袈裟に言ってるだけかと思ったら本当で草
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:48 ▼このコメントに返信 ドトールのホットドッグの方が好き
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:48 ▼このコメントに返信 >>15
お前みたいな奴ってどういう頭してんの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:50 ▼このコメントに返信 >>15
よくもまぁ、そんな嘘を平気につけるよな
人間性を疑うわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:51 ▼このコメントに返信 ソフトクリームも忘れるな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:53 ▼このコメントに返信 >>18
だからそういう事情だから大量に安く仕入れられるモデルが出来たんだろ
そしてアメリカでデブが増えてることくらい知ってるだろ
それが小さい国土の日本でも受けてるのが不思議なんだよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:53 ▼このコメントに返信 >>1
働いたことなさそう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:55 ▼このコメントに返信 ちょっと遠いんよな…
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:57 ▼このコメントに返信 フードコートだけなら会員カード無くても買えるで
期限切れたカード見せれば入れる
わいはソーセージが繊維っぽくてなんか駄目だわ
プルコギベイクとアイス好きだけど値上がったよなぁ
チュロス復活してくれ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:00 ▼このコメントに返信 >>6
近場にあるコストコ、そこから車で5分走らずにぼくなつみたいな田園風景と山切り開いたゴルフ場たくさんある所にある
やっぱ田舎だよなぁ…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:01 ▼このコメントに返信 田舎住みだからアホほど人集まるし行きたくないんだよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:02 ▼このコメントに返信 >>8
本物のオタクはモンスター飲みながらチーズバーガー食べてるよ
そしてゲーセンの音ゲーでめっちゃ真剣なって遊んでるよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:04 ▼このコメントに返信 会費取ってるし車すら持ってない貧乏人お断りっすけどね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:07 ▼このコメントに返信 >>25
コストコ休みの日はめっちゃ混んでるからホットドッグ食べられない時あるんやが
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:07 ▼このコメントに返信 >>3
川崎のコストコ品川ナンバーだらけやぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:09 ▼このコメントに返信 ホットドック愛に満ちたメリケン人らしくて草
おっさん田舎だし、近所にないからいった事ないけどな(ノω;`)
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:12 ▼このコメントに返信 札幌近郊に住んでるけど土日とか混みすぎて行く気せん
下手したら入り口周辺で渋滞起きてるし
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:12 ▼このコメントに返信 ホットドッグだけ異常に安くて価格設定間違えてない?って思ったけどそういうことだったんだ。創業者に感謝。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:13 ▼このコメントに返信 >>3
お前が都民じゃないことはわかった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:13 ▼このコメントに返信 >>33
東京に住んでても車持ってない貧困層は遠くて行けないから、コストコ利用者は田舎者と強がるしかない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:14 ▼このコメントに返信 後20円足してレタスかピクルスほしいな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:14 ▼このコメントに返信 >>15
そもそもアメリカのコストコは会員制の中流スーパーやから、デブが電動カート乗ってブイブイ言わせてるターゲットとかと違って客層は比較的良いぞ
商品の品質そこそこ高い代わりに値段もそこそこ高いし、若干良いめのスーパーやからガチ貧民は入れない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:25 ▼このコメントに返信 ラムーの100円たこ焼きも値上げしたら殺されるのだろうか
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:26 ▼このコメントに返信 コストコとアウトレットパークは貧民が良く行く店やけど、
何のために行くのかようわからんね。
近くのスーパーマーケットにでも行ったほうが良くない?
安売りしてるスーパーなんて、コストコまで行かんでもいくらでもある。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:28 ▼このコメントに返信 どの店舗も建物の中にフードコートあるもんだと思ってたけど、旅行帰りに寄った幕張のコストコは店の外壁の所にフードコートがあってビックリした。
いくら安いとはいえ炎天下の日が当たる所で50人くらい並んでて引いたわ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:31 ▼このコメントに返信 知識があるやつは安い加工肉がどういうものか分かってるから安いほど買わん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:35 ▼このコメントに返信 安いけどあんまうまくないからピザとソフトクリーム買うわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:37 ▼このコメントに返信 車持ってないガチ貧民が「あのぶどうはすっぱい」言いまくってて草
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:44 ▼このコメントに返信 >コストコの現在のCEOクレイグ・ジェリネック(Craig Jelinek)氏
一瞬、黒柳徹子が頭をよぎったwww
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:47 ▼このコメントに返信 >>ホットドッグ食うだけなら会員じゃなくてもいいから
今は会員証が無いと買えないぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:49 ▼このコメントに返信 あんな巨大店舗+駐車場作る場所なんて都会にはないだろ。
仮にあったとしても土地代いくらかかると思ってんだよ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:51 ▼このコメントに返信 ホットドックってなんだよジャップ
Hotdog 熱狗 ホットドッグ やろがい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:58 ▼このコメントに返信 米44
コストコの肉は安くないぞ、激安スーパーとは違い出所がしっかりとした物しか取り扱わないし
生鮮品は普通のスーパーぐらい、良い物を安くってのがコストコの方針だから
小売店との違いは、大容量の商品を利益をあまり乗せずに販売する、年間費で利益を上げるし
不満があれば食べかけでも返品出来たりする
大量仕入れだから物によってはバグってる値段、家電とかも同じものが価格コムより安い値段だったり
Google Playカードなんて5000円分が4780円とか意味不明な値段で売られてたりする
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:01 ▼このコメントに返信 車持ち4人家族でコストコ会員だけどそんな行かねえよ
まず遠い、行こうと思えば行けるがそれだけで一日潰す
あと量多すぎる、パーティーでもするなら別だが普段にあれ買っても毎日同じような食事になってしまう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:05 ▼このコメントに返信 脅迫罪で逮捕した方がいいんじゃ?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:05 ▼このコメントに返信 近所にあれば別だが、遠方だと自宅に業務用冷凍庫なければ行けない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:07 ▼このコメントに返信 ドリンクじゃなくてドリンクバーがついてくるん?
近所にコストコ来る計画あったのに地主が猛反対して潰れたんだよなー残念
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:08 ▼このコメントに返信 米52
まず遠いとかしらねぇよw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:09 ▼このコメントに返信 美味いんだけどアホみたいに並んでるからいつも諦める
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:16 ▼このコメントに返信 チェルノブイリ産のホットドックは流石に食えんかった
福島産うまいうまいいって食ってるお前らは気にしないんだろうけど
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:23 ▼このコメントに返信 You Tubeに「アメリカ人のソウルフードホットドッグの世界」というのがあってアメリカの伝統食なんだなと勉強になる本当にアメリカ人はホットドッグすきなんだな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:42 ▼このコメントに返信 >>1
ソーセージが不味いんだよね
でも食べたくなる不思議
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:46 ▼このコメントに返信 そらこういうのって魚肉練り製品やろ
祭り屋台のフランクフルトみたいなゲロマズよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:46 ▼このコメントに返信 >>1
そんな話誰がしてんだよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:54 ▼このコメントに返信 近くにあればいいんだがないからなぁ・・・
あったら会員になるのに
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:54 ▼このコメントに返信 >>1
スケールちいせえのはコストコが給料あげたら文句を言う日本の経営者だろ!
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:59 ▼このコメントに返信 >>3
三郷市民ワイ激怒
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:01 ▼このコメントに返信 >>16
確かに
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:12 ▼このコメントに返信 殺す発言とかパワハラだろ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:21 ▼このコメントに返信 米12
安くないのに節約ごっことはこれいかに?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:30 ▼このコメントに返信 他のメニュー高いからな
ピザなんかスライスの一切れ380円もするしプルコギベイクなんか680円もする
小さいナゲットとポテトのカップは780円
チーズバーガーとか以前は野菜たっぷりで安かったのにリニューアル版は野菜減らして値上げしたからな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:56 ▼このコメントに返信 三大行きたいけど近くに無い店と言えば、
1:コストコ 2:バーガーキング
あとひとつは?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:13 ▼このコメントに返信 米5
そうだねアメリカ人みたいにメクダノーズみたいに言わないとね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:15 ▼このコメントに返信 >店によってはとめられる
これマジでどこ?少なくとも新三郷と幕張は問題ない。
ただホットドック食いに駐車場の空きを探す奴はまずいない。
>>12
年会費も払えないクソ貧乏がこういうことを言いいそう。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:20 ▼このコメントに返信 >>6
都心の駅潰してコストコ建てたらいいんじゃないですかね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:23 ▼このコメントに返信 米41
コストコは会費とってるんだから安くてあたまりまえ
信仰心のみでもっと安く提供しているラムーのほうがえらい!
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:52 ▼このコメントに返信 >>72
新三郷だと、中は入らないとホットドック買えないし、入るにはカード要るよ。
出口から入ろうとしても止められるよ。
嘘ついて出口から入っているのかもしれないけど
幕張は、外でホットドック買えるけど、並んでたらカードの有無を求められるよ。
確かに数年前は何もなく変えたけど、最近は変わってるよ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:01 ▼このコメントに返信 ケチャップ、マスタード、玉ねぎのみじん切りセルフかけ放題
それプラス、ドリンクバー飲み放題でこの値段だから、かなりお世話になってる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:05 ▼このコメントに返信 ここでコストコをdisってるのはコストコに行ったことのない雑魚だけだと思ってる
コストコに行ったことのない人は病院とかでもらう処方箋を持ってけば会員カードを持ってなくても入れるのでまず行ってほしい
当然その処方箋のお薬も買える
薬を含めた箋以外の商品を買う際は会員カードが必要だが、フードコートには必要ないのでフードコートも使える
処方箋自体も薬局等が取ってる手数料がいくつか免除されてるので数百円安くなるとかもザラ
先行品とジェネリックも1か月分とか出してもらっても数十円しか違わないので先行品一択
もし会員になっても1年以内に解約すれば年会費は返ってくるので会員になってギリ1年で解約も手だ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:09 ▼このコメントに返信 >>39
キャベツのピクルスは以前は玉ねぎの隣だったが、今は注文時に伝えて別で出してもらう形になったからあるにはあるよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:15 ▼このコメントに返信 付き添いで幕張コストコ行ったが、大容量のくせに単位容量あたりの価格はそこらのスーパーに価格負けしてる物ばかりだったし
ガソリンも通勤途中のスタンドと同じ価格だったわ
あれで年会費も取るとか、商品がデカイからなんとなく得した気分になってる計算出来ない人御用達の店だね
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:27 ▼このコメントに返信 なんで殺すの?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:47 ▼このコメントに返信 コストコの食い物手作業で詰め替えて売ってる小売店あって草生える
汚ねぇ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:56 ▼このコメントに返信 今日久しぶりに行って27000円使ってしまったけど悔いはない(ほんとはある
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:58 ▼このコメントに返信 2か月に1回位の頻度で行ってるわ
毎回3万位使ってる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 02:44 ▼このコメントに返信 愛知と京都のコストコは会員じゃないとフードコート入れなかったんだけど、ガチで嘘末か?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:34 ▼このコメントに返信 米11
釣られてやるがニワトコの杖な
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:27 ▼このコメントに返信 米3
一応、トンキンにもコストコはあるぞ・・・。
多摩境倉庫店がな。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:42 ▼このコメントに返信 黒柳徹子「じぇりねっく!」
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:01 ▼このコメントに返信 近所のIKEAにもやたら安いホットドッグがあるんだよね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:47 ▼このコメントに返信 というか日本のホットドッグが高すぎるねん