1: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 17:56:32.29 ID:rmB202oJ0 



5: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 17:59:02.66 ID:rmB202oJ0 
ワイの身内もこの前火葬やったけど待ち時間4日だったのは早い方やったんやな

6: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 17:59:16.47 ID:ArgJSE6cd
田舎に来れば待ちなんて全くないぞ

7: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 17:59:17.20 ID:QHOOgDJe0
仮葬屋が儲かる仕事になるんか

【おすすめ記事】

火葬場の職員「日頃パンばっかり食べてるから箸の使い方がなってない」

【悲報】火葬屋「火葬中、時々生還する人がいますが合掌し見て見ぬ振りします……」

男「火葬すんなぁぁぁ!俺はまだ生きてるぞぉぉぉぉぉ!!」ドンドンドンドン→






11: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:00:17.71 ID:gUT+3AEP0
親父きちんと2日後に出来たけど
ただ火葬場は結構繁盛してたな

12: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:00:49.61 ID:3g/XqQbzM
ひえっ自宅で保管するんか
腐るやろ

20: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:02:35.26 ID:rmB202oJ0 
>>12
マジで自宅安置は辞めといた方がええぞ
クソデカドライアイスとか自分で用意せなアカンし口から血吐いたら自分で拭かないといけない

13: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:01:01.52 ID:QNXnR+ak0
営業時間を長くすると3割くらい増やせる
友引も営業すると13%くらい増やせる
まあなんとかなるやろ

26: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:04:48.63 ID:OHPUm2SPM
>>13
火葬場ってだいたい公営やろ

22: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:03:50.31 ID:rmB202oJ0 
まず家に棺入れること自体大変だからな
相当家広くないと無理や

24: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:04:01.09 ID:iw61BdT80
病院隣に焼却施設作るべきやな
医師が死亡確認したら即焼却でいいヨ

32: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:06:22.75 ID:ejVLn5ca0
身内でも死体とか速攻焼いて捨てたいわ

34: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:06:57.83 ID:AUZLBaUbM
冷凍保存するからな

40: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:08:27.74 ID:nXQjDbV10
都内の葬儀屋は中国人が支配してボッタくり料金になってるみたいやで

43: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:09:23.91 ID:rmB202oJ0 
てか誰も突っ込んでないけどコロナも関係してるよな

44: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:09:24.99 ID:0TTCjaUy0
ゆうほどそんなに時間かかるんか?
1人焼くのに2時間、火葬炉をフルに使えば1日20人以上は処理出来そうやけどな

46: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:10:00.37 ID:OHPUm2SPM
>>44
この国では1日4000人以上死んでるからな

56: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:11:10.81 ID:rmB202oJ0 
>>44
シンプルに一部の火葬場に一極集中してる説ある
みんなどうしても家から近い場所で済ませたがるからな

47: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:10:08.97 ID:0xV2eHvFd
やっぱ葬儀屋儲かるんかな
死体を焼くだけなら転職して働きたいわ

55: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:11:10.04 ID:FVkBT/Nfd
>>47
葬儀屋が儲かっても従業員が金もらえるわけちゃうぞ

50: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:10:29.82 ID:LauNxPMs0
1週間くらい前にバッバが死んだけど2日で焼けたのは運が良かったんか

52: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:10:52.99 ID:59hAFCKr0
生きてるうちに国が終わる瞬間見られるかもと思うとワクワクしてきたな

63: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:12:18.00 ID:iC5gzpIxd
ワイの死骸は可燃ゴミでええわ

66: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:12:48.29 ID:0xV2eHvFd
>>63
ワイらは不燃ゴミやぞ

73: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:14:08.64 ID:iw61BdT80
死んだ方もいつまでも冷やしてまで死に顔晒されたくないよな
さくっと焼いて欲しい

75: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:14:12.58 ID:u3mX1inZ0
友引に焼いても別にええやろ

85: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:15:12.54 ID:4tGhHBESd
>>75
多分多くの人間はそれでもええと思うんやろうけど身内に1人でも気にする奴がおったらそいつがヒスってできんくなるからなぁ

84: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:15:08.99 ID:CoISaWDvr
土葬のが費用的にデカイん?

94: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:17:24.77 ID:XhEMLZOL0
>>84
土地高いし、土壌汚染がね

人の場合量が多くなる

98: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:18:36.02 ID:iC5gzpIxd
>>84
穴掘らなきゃならなんし

107: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:19:53.73 ID:tZUM2hGm0
一人1時間くらいかかるのなんとかならんのかな

111: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:20:47.79 ID:iC5gzpIxd
>>107
冷ますのに時間がかかるんや

110: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:20:44.64 ID:rmB202oJ0 
てかこの前初めて骨拾ったけど暑すぎてそれどころじゃなかったわ
喉仏だけ残してあとは職員やれよって思った

117: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:23:44.97 ID:5ZyDVVgy0
保育園が足りないのと一緒で足を伸ばせば良いのに近場で済まそうとしてるだけやろ

131: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:28:27.17 ID:7Up8Ge9Z0
>>117
あれ住んでる場所によって断られるとかあるからどこでもええわけでもないんよな

122: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:25:05.44 ID:QwQQuVas0
ドライアイス大量にいれるし平気やろ

126: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:26:59.03 ID:jUMNO6ru0
火葬場の職員「えー、これが喉仏で〜」←これ止めれば時間短縮になるやろ

129: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:27:41.64 ID:OLaDkQtEd
>>126
ほんまこれ
見たくないから骨壷に詰めておいて欲しいわ

135: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:29:53.17 ID:OmOOrQSE0
近所に結婚式場が葬儀場に変わったところがあるねんけどあれ見た時が一番なんとも言えんくなったわ

156: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:39:56.94 ID:6hGLcCY1a
これ安いとこでやりたいから待ちまくるんや実は
例えば所沢市営を使えば式場とあわせて5000円、隣の東京の使えば火葬料だけで約五万

172: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:46:36.60 ID:Zpz4Y92ma
住んでる場所で全然違うんだよな
安い市営とか希望すると待つことに

194: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:52:51.54 ID:MLmItgRA0
一人ずつ焼くのやめてまとめて焼こう

204: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 18:55:24.95 ID:2sYDCGMx0
>>194
あんまり時間短縮にはならんよ
小さい肉焼くよりでかい肉焼く方が時間かかるやろ
それするくらいやったら火加減を気にしなくていいように骨残さない方がよっぽど短縮になる

221: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 19:00:40.28 ID:s0GfiFHha
たしか東京は民間火葬場が1社しかなくてライバルもいないからほとんどそこ使わざる得ない
だからやりたい放題や

233: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 19:05:50.24 ID:0S0znw3HM
>>221
やりたい放題ってほど儲かってないぞ
まぁインフラなんだから自治体が支えろよというならその通りなんだが

241: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 19:08:21.05 ID:8gkv57bra
>>233
儲かるかはともかく料金1.5倍アップは強気やな

229: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 19:04:17.92 ID:cSXUVMD70
火葬場作ろうとしたらすぐに文句出るからな
都会で増やすことはまず無理や



【訃報】はまじ、自宅で急死

【悲報】和田アキ子、ジャニーさんの性加害の人数が4桁と聞いてテレビでドン引きしてしまう

【悲報】23歳アイドル、突然生放送でシングルマザーであることをカミングアウト

【悲報】ポケモンアニメさん、メスガキの次は巨乳のお姉さんを推しまくってしまうwwwwwwww (画像あり)

カズレーザー、心霊体験を話す人に「俺、嘘つきの話聞くの好きなんです」



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692608192/