1: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:38:14.05 ID:U/W4mWzU0
【釧路町】釧路管内標茶町と同管内厚岸町で相次いで牛を襲っていた雄グマ「オソ18」が駆除された可能性があることが21日、分かった。関係者によると、クマは7月30日に釧路管内釧路町の牧場でハンターによって駆除された。
<速報>牛66頭を襲ったヒグマ「オソ18」駆除か 釧路町の牧場
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c105eb42558c6a72ce24262c6fcc71099e35fd
3: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:38:42.25 ID:WJI51G7x0
ファっ!?
8: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:39:16.72 ID:YPuUDG/60
長かったな
7: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:39:05.96 ID:DYm1TIgx0
人的被害出る前でよかった
【おすすめ記事】
◆【画像】最強の撮り鉄「登山中にヒグマに襲われたので刃渡り50cm牛刀で足切り落としてやりましたw」ドンッ
◆【悲報】札幌市「ヒグマ殺すか…」 → 日本人から「なぜ殺した」クレーム殺到
◆【動画あり】人間「ほら、食え」 ヒグマ「えっビッグマックですか・・・?」 →
◆【悲報】札幌市さん、ヒグマファミリーが民家の庭で晩飯を食べてしまう…
◆【画像有】ヒグマの爪って包丁くらいのサイズがある

◆【訃報】はまじ、自宅で急死
◆【悲報】和田アキ子、ジャニーさんの性加害の人数が4桁と聞いてテレビでドン引きしてしまう
◆【悲報】23歳アイドル、突然生放送でシングルマザーであることをカミングアウト
◆【悲報】ポケモンアニメさん、メスガキの次は巨乳のお姉さんを推しまくってしまうwwwwwwww (画像あり)
◆カズレーザー、心霊体験を話す人に「俺、嘘つきの話聞くの好きなんです」
◆【画像】最強の撮り鉄「登山中にヒグマに襲われたので刃渡り50cm牛刀で足切り落としてやりましたw」ドンッ
◆【悲報】札幌市「ヒグマ殺すか…」 → 日本人から「なぜ殺した」クレーム殺到
◆【動画あり】人間「ほら、食え」 ヒグマ「えっビッグマックですか・・・?」 →
◆【悲報】札幌市さん、ヒグマファミリーが民家の庭で晩飯を食べてしまう…
◆【画像有】ヒグマの爪って包丁くらいのサイズがある
15: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:40:14.90 ID:5wBRCJLiD
調査したら思ってたほどデカくなかったんだよねこの熊
89: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:47:32.75 ID:TT7+IYlLd
>>15
もともとやや小柄〜平均的体格で
肉体的なスペックはいうほどなのは監視カメラで分かってた
こいつがヤバいのは異常な警戒心と学習能力や
ハンターの気配が少しでもしたら手を出さないし
罠を見破って煽り行為すらしてきた
もともとやや小柄〜平均的体格で
肉体的なスペックはいうほどなのは監視カメラで分かってた
こいつがヤバいのは異常な警戒心と学習能力や
ハンターの気配が少しでもしたら手を出さないし
罠を見破って煽り行為すらしてきた
21: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:40:45.34 ID:TgftnWJE0
デカいのが問題じゃないんだよねこのくま
賢すぎたのが問題
賢すぎたのが問題
22: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:40:46.03 ID:WJI51G7x0
66頭の牛もこれで成仏できるな
28: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:41:13.85 ID:NNc+PP+Ua
数年かけて仕留めるのかっけえな
29: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:41:23.68 ID:8LTApLeKM
熊って罠で殺せんの?
家の近くとか畑の近くに設置したらええやん
家の近くとか畑の近くに設置したらええやん
138: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:53:56.03 ID:gXcXcKh80
>>29
こいつむちゃくちゃ賢くて警戒心強いんや
こいつむちゃくちゃ賢くて警戒心強いんや
33: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:41:46.99 ID:Xv1+MMThd
こいつの技を継承した熊がおったら厄介なことになるで
42: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:42:44.07 ID:3J45UDUZ0
倒した奴英雄やろ
勲章貰ってどうぞ
勲章貰ってどうぞ
43: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:42:47.86 ID:bu9QOe5c0
年老いたんかな
前まではいくら罠仕掛けても逃げられてたし
前まではいくら罠仕掛けても逃げられてたし
44: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:42:57.68 ID:e3bj999u0
めちゃくちゃ警戒心強くて罠にもかからんみたいなやつやろ?
牧場で狩られるって嘘やろ・・・
牧場で狩られるって嘘やろ・・・
52: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:43:46.72 ID:G42zzQdqd
>>44
熱射病やろなあ
熱射病やろなあ
55: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:44:07.07 ID:TaRJW34I0
そうか逝ったか
58: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:44:24.17 ID:7/y+zIrj0
夏の暑さで大分弱ってたって言われてたな
デカイから通常のヒグマの45倍体温上昇してるって
デカイから通常のヒグマの45倍体温上昇してるって
59: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:44:26.16 ID:jJqDPsvbd
忍者熊やろ
影武者説をワイは推したい
影武者説をワイは推したい
70: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:45:35.14 ID:P803Mqj20
悔しいだろうが仕方ないんだ
76: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:45:52.93 ID:Tts0OZMN0
サイズは意外に大したことないんだっけ
82: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:46:33.47 ID:50Hwiyxd0
意外と早く堕ちたな
94: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:48:02.38 ID:m1lwWf1Od
NHK密着不可避
103: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:49:14.86 ID:P4CX7MXL0
今年に入ってから大人しかったよな
114: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:51:16.57 ID:9Uuou6Kc0
やるやん
今のうちにマタギは増やしとけ
今のうちにマタギは増やしとけ
115: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:51:22.63 ID:YnMAIj/X0
あっけないもんだな
117: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:51:33.76 ID:PcGnHeGC0
デカい方が見つかりやすいからな
121: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:52:02.16 ID:7/y+zIrj0
牛66頭だから相当な損害だな
グルメな熊に天罰が下ってよかった
グルメな熊に天罰が下ってよかった
126: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:53:00.98 ID:5fK4FApu0
熊狩りは完全にノウハウが途切れた
132: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:53:31.09 ID:iaECPArB0
ついに殺されたか
133: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:53:31.87 ID:ZMT/FCuO0
熊が人里くるんはお互いのためにならんから人里降りてくる個体が減るのはええことや
137: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:53:55.65 ID:muceBdusa
150: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:55:19.69 ID:xSyQGrA90
>>137
ヒェッ…
ヒェッ…
141: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:54:07.55 ID:YTM0V7Nq0
確認出来なくなったんか
識別つかないんやな
識別つかないんやな
142: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:54:13.68 ID:otuUi5aV0
なんかドキュメンタリーやっとったな
148: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:54:54.20 ID:iXdXZ52Va
オソ…嘘だよな…?
158: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:56:09.10 ID:WL1kMe+u0
人間の勝利だ
163: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 22:56:59.09 ID:Yx3Ory2W0
やっと駆除できたか
良かったな
良かったな

◆【訃報】はまじ、自宅で急死
◆【悲報】和田アキ子、ジャニーさんの性加害の人数が4桁と聞いてテレビでドン引きしてしまう
◆【悲報】23歳アイドル、突然生放送でシングルマザーであることをカミングアウト
◆【悲報】ポケモンアニメさん、メスガキの次は巨乳のお姉さんを推しまくってしまうwwwwwwww (画像あり)
◆カズレーザー、心霊体験を話す人に「俺、嘘つきの話聞くの好きなんです」
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692625094/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:29 ▼このコメントに返信 遅っ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:30 ▼このコメントに返信 前半はやや小柄〜平均的ってコメント前提で進んで、後半デカい前提で進んでるけど結局どっちなんだ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:30 ▼このコメントに返信 またどこぞのアホがなんで殺したって騒ぐんだろうなぁ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:32 ▼このコメントに返信 ハンターは社会のゴミ糖質精神病発達障害も駆除してくれ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:32 ▼このコメントに返信 >体毛のDNA型鑑定を行い、最終確認を進めている。
これはOSO18ではない…! 的な展開ある?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:32 ▼このコメントに返信 生かして捕獲できたらかなり利用価値あったのに惜しいな
でも死体を見るまでは安心できないね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:32 ▼このコメントに返信 これでDNA違ってたらドラマやな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:33 ▼このコメントに返信 たまたま狩人にやられたのがosoだっただけだろ
本来射程に入った時点で動物の負けみたいなもんだからな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:34 ▼このコメントに返信 残像くまー
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:34 ▼このコメントに返信 おっそうか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:34 ▼このコメントに返信 また無能警察がイチャモンつけて猟銃免許取り上げるとかするんやないか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:35 ▼このコメントに返信 ナイフ1本あれば倒せるんだよね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:35 ▼このコメントに返信 >>5
DNAは一致したのに被害は収まらず
OSO18は双子で今回やられたのは弟だった展開
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:35 ▼このコメントに返信 ククク…奴はOSOの中でも最弱…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:35 ▼このコメントに返信 転生したらヒグマだった件
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:35 ▼このコメントに返信 呆気ない幕引き…そこにドラマ性などない諸行無常や
ハンターさんに被害なくてよかったわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:36 ▼このコメントに返信 O157に感染して死亡なら
完璧やったのに。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:37 ▼このコメントに返信 この暑さで熊も弱ってたんだろう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:38 ▼このコメントに返信 >>13
こういうの好き
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:38 ▼このコメントに返信 >>13
そして怒り狂った本当のOSOがついに人間に牙を剥く…
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:41 ▼このコメントに返信 じつは子供の個体だった展開くる?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:41 ▼このコメントに返信 市民団体「駆除することはない」
警察「違法ではないか」
とかなりそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:42 ▼このコメントに返信 パニックホラーの序章やん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:44 ▼このコメントに返信 osoは個体やないで
組織や
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:45 ▼このコメントに返信 伝説の熊として人知れず逝って欲しかった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:47 ▼このコメントに返信 米17
大腸菌でヒグマ自身が倒れる例ってあるんかね。
人間がヒグマに爪でひっかかれると、患部が寄生虫に感染するリスクがあるとは言われるけども。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:49 ▼このコメントに返信 昨年末に大怪我したかもしれないらしいし案外弱体化してたかもな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:53 ▼このコメントに返信 サメ映画だと、駆除したサメは実は別のサメでした的な展開だよね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:54 ▼このコメントに返信 映画だったら実は一匹じゃなかったって感じで終わるやつやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:55 ▼このコメントに返信 人間は地球のゴミ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:56 ▼このコメントに返信 USO800に空目した
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:57 ▼このコメントに返信 なにその日焼け止めみたいな名前
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:00 ▼このコメントに返信 全国の犬が行方不明になり
海峡を渡る犬の群れが目撃されたら本番
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:02 ▼このコメントに返信 >>26
まあ、単に似た記号だから冗談で書いただけだが、
細菌とかには強そうだよな。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:02 ▼このコメントに返信 米26
おそらくない。
体内で食中毒菌が生育できない。
万が一なんらかの理由で増えても、そこらに垂れ流すので死なないと思われる。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:09 ▼このコメントに返信 駆除するなと抗議してたやつらが死体を引き取って手厚く埋葬
してくれるって事だろうからそいつらの家に送ってやらなきゃな。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:10 ▼このコメントに返信 バカがハンバーガー食べさせた熊も駆除せんと
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:19 ▼このコメントに返信 >>28
ゴースト化のパターンもあるよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:26 ▼このコメントに返信 倒されたのは身代わりで本物は既に現地を去った後だったとさ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:27 ▼このコメントに返信 二瓶鉄造か谷垣ニシパか
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:27 ▼このコメントに返信 「可能性がある」を勝手に断定するな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:29 ▼このコメントに返信 クックック…俺が死んでもoso23やoso24が現れるだろう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:33 ▼このコメントに返信 これで付近の住民も安心できそうだね
ツイッターだとかわいそう派とかわいそうなんて思うな派が揉めてるけど
別に殺す事がかわいそうなのと駆除しなきゃいけないは同時意識可能やろ
両価感情を適切に解決できないって本物の発達なんかあいつら
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:33 ▼このコメントに返信 ガキがいるとやばいが、どうかな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:35 ▼このコメントに返信 今更駆除!?OSO18!(遅いわ)
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:35 ▼このコメントに返信 必ず災いが降り掛かるぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:35 ▼このコメントに返信 米5
一瞬の隙で牛が狩られまくるんだぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:40 ▼このコメントに返信 恐ろしく慎重かつ獲物に執着しない性格で罠に引っかからなかっただけで、特別に狂暴とか体がデカいとかではないからハンターが発見さえ出来れば駆除できるか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:41 ▼このコメントに返信 >>16
せやね
何故か人はドラマを求めるけど、現実に、何より人の命が掛かっているところドラマティックなんて要らんのよね
何もなく完遂できて良かった
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:42 ▼このコメントに返信 やったか!?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:46 ▼このコメントに返信 米43
あれはもうかわいそうとか言ってられないモンスター化した個体なんだけどな
人間で行ったら一般人ではなくてサイコパスの通り魔やぞ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:49 ▼このコメントに返信 とりあえず倒せて良かった
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:51 ▼このコメントに返信 人と関わってしもうた中で往生したんちゃうかな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:54 ▼このコメントに返信 どっかのクマ牧場に移送して飼えば
客寄せになりそうなのにもったいない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:00 ▼このコメントに返信 何であやふやな情報なんだろう?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:01 ▼このコメントに返信 味をしめた以上被害がずっと出続けるし、これはもう駆除するしかないからな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:06 ▼このコメントに返信 ※17のくだらねぇコメにマジレスしてる低能多くて笑う
屍肉生肉食ってる動物が細菌で死ぬわけねえだろw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:09 ▼このコメントに返信 米54
駆除やめろおじさんがバチバチに増長しまくるがよろしいか
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:10 ▼このコメントに返信 お前ら北海道の森入ってみろよw
かわいそうとか言ってらんねーから 笑
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:16 ▼このコメントに返信 3年後くらいに大泉洋がハンター役の主演でドラマ化しそう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:19 ▼このコメントに返信 いやもう子供何頭も生んでるだろうし
熊は殺しかたを子供に教えるからこいつ殺しても多分被害収まらんよ
そもそも被害地域も明らかに一頭だけじゃないし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:22 ▼このコメントに返信 熊が悪いわけでもないし、生態系の頂点付近が重ねればどちらかが崩れるのは道理
問題があるとすれば、いずれこのパターンが繰り返されることになるけど、その前にヒグマは全部処分しようとか、殺せ、みたいな手段に出る展開や風潮
一定の周期でその都度今回と同じことを効率的に繰り返す
これが全く出来ていないから、生態系や自然が崩壊していく
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:30 ▼このコメントに返信 ラスト倒して喜んでたら森の奥に子供がいっぱいいるのが映って終わる映画あるある
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:35 ▼このコメントに返信 オソマ!
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:39 ▼このコメントに返信 >>3
そういえばこの前、
牛刀で熊の前足切り落とした
って書き込みしてる奴が居たな。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:49 ▼このコメントに返信 66頭の牛の死骸は何処に消えたんだろうな
OSO18がどっかに持って行ったんだろ?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:49 ▼このコメントに返信 不妊手術して餌あげて飼えば良いんだよ
そして観光名物へ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:57 ▼このコメントに返信 >>65
撮り鉄のやつなw
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:05 ▼このコメントに返信 ご馳走を目の前にして警戒できるのは余裕がある時だから、仕留められた時は腹が減っていたのかもな。
だから警戒心が緩んで少々無謀な雑な襲い方になって察知されて撃たれた感じだろうか。
何頭も牛が襲われてお腹いっぱいになる前に行動パターンを読んで先回りしてたら、もっと早くそして楽に狩れてたのかもな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:06 ▼このコメントに返信 ここまで利巧だと牛の味に満足してくれてて助かったな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:20 ▼このコメントに返信 同時期に腰の骨以外食われた婆さんをやった🐻はどうなったんだろう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:24 ▼このコメントに返信 なぜ我々は令和の時代に戦国時代に毛が生えた装備で熊に立ち向かうのか
RPGでふっ飛ばしたり出来んの?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:31 ▼このコメントに返信 どんなに賢くても夏の暑さには勝てなかったってことか?
最強はやはり人類の利器か
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:40 ▼このコメントに返信 牛喰い「あんた、嘘付きだね」
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:44 ▼このコメントに返信 釧路の天気見てみ
暑さは関係無さそうだぞ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:46 ▼このコメントに返信 熊に限らず野生糞動物
適度に狩ってかないと他にもこういう化け物どんどん出て来るやろw
うざいから少々狩りすぎてもええやろ 絶滅しない程度にw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:49 ▼このコメントに返信 >>3
可哀想じゃん
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:50 ▼このコメントに返信 >>76
ひどいこと言うね君
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:51 ▼このコメントに返信 動物愛護団体は何してるの?
🧸さん殺されちゃったじゃん😭
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:02 ▼このコメントに返信 「あのOSOが最後の一頭だとは思えない。」
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:33 ▼このコメントに返信 😡なぜ殺した?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:36 ▼このコメントに返信 >>61
雄だから子育てには参加しない
セーフやな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:57 ▼このコメントに返信 暑過ぎて判断力とか諸々鈍ったか
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 04:17 ▼このコメントに返信 ここまで賢いと人間自体には危害加えないから逆に安心だったろ
人を警戒対象でなくエサと認識するような知能レベルの方が厄介
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 05:13 ▼このコメントに返信 米30
ゴミがコメントしてる!すごい時代になったな!
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 05:14 ▼このコメントに返信 米37
馬鹿の駆除も必須
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 05:23 ▼このコメントに返信 次はその子供たちが牛や人間を襲う物語。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 05:33 ▼このコメントに返信 牛肉食べてただけなのに・・・・クマさんかわいそう(´Д⊂ヽ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 06:07 ▼このコメントに返信 オソ末
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 06:13 ▼このコメントに返信 米37
ピザだろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 06:15 ▼このコメントに返信 ベアやめろ?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 06:17 ▼このコメントに返信 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 06:19 ▼このコメントに返信 狩りが始まってから四年も生き延びてたのか
熊の賢さやばいな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 06:20 ▼このコメントに返信 生け捕りにすれば札幌ドームが満員になったのに
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 06:25 ▼このコメントに返信 >>1
18と言いたいのか?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 06:26 ▼このコメントに返信 >>30
じゃあお前から吊れ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 06:45 ▼このコメントに返信 公認スコア66のヒグマなんて今後は出てこないだろうな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 06:54 ▼このコメントに返信 流れ星銀の赤カブトみたいに、影武者でしょw
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 08:10 ▼このコメントに返信 頭のキレる美食グマw 炎天下の暑さで頭が鈍ったか。
まあ現代のライフルは性能がすげえから時間の問題だとは思ってたが
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 08:19 ▼このコメントに返信 >>98
シーズン2開始か
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 08:36 ▼このコメントに返信 成体になる前、2頭で行動してて1頭は駆除されオソは足を撃たれたんだよね。
それで警戒心が強く姿を見せなくなったんだっけ?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 08:38 ▼このコメントに返信 最近、捕らえた獲物に執着する普通の熊のような行動がみられるようになってきたから、警戒心が緩んだのだと思う
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 08:41 ▼このコメントに返信 ヌシ・アオアシラの討伐
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 08:57 ▼このコメントに返信 知能が高いのは1頭だけじゃなくて何頭か危険な熊がいそうだけどな
ゾンビモノでもありがちだし
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:11 ▼このコメントに返信 OSO18って
スマホ用新しいOSか何かか
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:13 ▼このコメントに返信 >>1
オソ末なギャグセンス
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:18 ▼このコメントに返信 >>13
実はOSOは六つ子の1匹で、正式名はOSO松だった!?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:20 ▼このコメントに返信 >>38
俺はゾンビ熊に一票
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:38 ▼このコメントに返信 えらいグルメに育ちやがって。
コイツが食いちらかしただけでお前ら全員分の生涯牛肉量あるやろ。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:57 ▼このコメントに返信 >>105 俺は経口補水液のことかと思ったわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:04 ▼このコメントに返信 熊生二回目熊がやられてしまったか
成仏してや
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:20 ▼このコメントに返信 駆除できてよかった
コイツの興味が人に移ったら何が起きてたかわからん
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:39 ▼このコメントに返信 NHKのドキュメントみると、肉の味を覚えた熊が攻撃してこない牛を何頭も襲って時間をかけて食べてただけ。一度人間に猟銃で撃たれて人間を恐れるようになって人を襲うことは絶対ないとなってた。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:10 ▼このコメントに返信 これとは別にホンモノか、更にやべえのが出てくるパターンだろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:38 ▼このコメントに返信 >>34
それ、面白いか?
Oしか合ってないやん
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:47 ▼このコメントに返信 これで酪農家も牛さんも一安心だな
乳牛はもとより肉牛も生きているうちは穏やかな生を満喫してほしいものだ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:51 ▼このコメントに返信 ハンターの高齢化 人員不足が駆除に時間がかかった原因の一つじゃないかな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:57 ▼このコメントに返信 生きたまま食われた牛たちの痛みを思い知ることはできたのかな?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:19 ▼このコメントに返信 ククク、やつは四天王の中でも最弱・・・
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:26 ▼このコメントに返信 牛じゃなくパヨクは食って良かったのに。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:35 ▼このコメントに返信 >>24
行動パターンを学習した他の熊が俺達がOSO18だ!ってなる可能性もあるのが怖いんだな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:40 ▼このコメントに返信 ヒグマも鮭を皮しか食べないグルメな奴もおるしな
残りは他の動物のえさになるから無駄でもないんだが
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:43 ▼このコメントに返信 米114
こいつの前にヤベェのいっぱいいるから…
有名なのは三毛別羆事件だが、
これは記事にできたから有名で、それ以前にもこのクラスはいたみたいだぞ
公的機関がチームを組んで駆除して、事件を知る生存者がいないと悲惨な獣害は残んねーのよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:47 ▼このコメントに返信 大量に廃棄された牛乳とか与えとけよ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:55 ▼このコメントに返信 くまモンより全然小さい
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:22 ▼このコメントに返信 長かったな。
こいつ罠は見破るし殺すだけ殺しといて食わない。とかやってるまじで人類の敵くらいのつもりで嫌がらせをやっていたとしか思えないほど気味が悪いくらいに人間っぽいクマだったな。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:45 ▼このコメントに返信 こいつは化け物とか妖怪の類と言われても過言でない程のモンスターって印象
警戒心が強くて人の気配がすると絶対近づかないってムーブしてくるらしいね
ハンターも山と一体化して匂いも気配も立たないと無理だったろうね
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:51 ▼このコメントに返信 やはり自然なんてもんは人間様に都合のいい自然だけでいいのよ
利用価値の無いもの、害のあるものは全て消していけ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:18 ▼このコメントに返信 カラスのゴミ漁りに鳩のフン、近所の木の枝や草が伸びてきて邪魔だしマダニが〜
そんな程度の自然の脅威しか受けないような都会に住む動物愛護のアホどもが騒ぐだろう事が目に浮かぶ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:33 ▼このコメントに返信 採取されてた毛と同じDNA出るまで確変あるでこれ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:55 ▼このコメントに返信 >牛のロースだけ選んで食べるように
他の部位は残しまくってたのか
もったいないオバケにやられたな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:15 ▼このコメントに返信 >>115
下らんことが書きたかっただけのこと。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:16 ▼このコメントに返信 🐄さんの仇を討った猟師さんに感謝や
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:39 ▼このコメントに返信 熊って頭ええよな
それであのパワーとスピードと体格だからな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:10 ▼このコメントに返信 襲われた66頭のうち、過半数は生き残ってた気がする
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:11 ▼このコメントに返信 オソマ、逝く
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:16 ▼このコメントに返信 警戒心強いなら人は殺さない説あるけどね
人殺したら狩る側のリソースも本気になるから
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:25 ▼このコメントに返信 経口補水液かよ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:28 ▼このコメントに返信 熊から見たら侵略者の家畜を狩ってるだけなのにな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:35 ▼このコメントに返信 これはOSO松
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:25 ▼このコメントに返信 確実に弱者男性より賢かったな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:53 ▼このコメントに返信 牛じゃなくて愛誤食ってたら英雄だった
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:55 ▼このコメントに返信 でもヒトの方が牛食べてるからなぁ🥴
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:32 ▼このコメントに返信 米66
本気で言ってるんか?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:54 ▼このコメントに返信 米73
間違いないね
夏の暑さでも冷房の効いた部屋バリアの前では無力
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:23 ▼このコメントに返信 >>107
六つ子展開まではB級あるあるなのに最後でクソおもんなくするのは才能
余計な事を言うなとか馬鹿は喋るなって良く言われるっしょ?言われないなら諦められてる
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:28 ▼このコメントに返信 気配を残さないクマを異常な執念深さで追い続けた猟師がいたんやろな
考えるだけで胸熱
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:37 ▼このコメントに返信 >>33
これを待っていたwww
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:41 ▼このコメントに返信 >>28
プロトタイプだったから次は完成形が出てくるパターンもある。その次は進化形、次は大量生産、合体して大型になる、ロボ、まだまだ先は永いぞ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:43 ▼このコメントに返信 最後は痩せ細って農地に現れ、人を見ても逃げないので居合わせたハンター(県職員)に駆除された。
300kgと大型の個体だが、老齢と皮膚病でボロボロだったようだ。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:44 ▼このコメントに返信 >>81
やべーからwww
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:45 ▼このコメントに返信 >>147
普通に駆除したクマの内の一匹を鑑定したらそうだったという話
そういう漫画的な展開はない
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:54 ▼このコメントに返信 >>33
つまりこれはまだ地元の熊犬たちの仕業に過ぎない
年末の大怪我は奴らの仕業でほとんど瀕死だった
「これでヤツももう家畜を襲う事はすまい…(ワオオオン…)」
「最後は人に任せるのが世の定めよ…(ガルルルル…)」
「これで…終わりだと良いがな…(クゥン…クゥン…)」
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:05 ▼このコメントに返信 >>66
66
ーOSO18ー
と言う熊映画
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:05 ▼このコメントに返信 クマギルド「あいつは遅18だからやられた。兄の速19は仕留められない」
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:21 ▼このコメントに返信 味が変わらない毒とか使えんかったんか?
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:42 ▼このコメントに返信 >>156
シートン動物記を読んだんやね
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:45 ▼このコメントに返信 牛を食った熊を、熊鍋にして食う人間。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:05 ▼このコメントに返信 そのうち狩猟協会が潰されたら、もう放置するしかなくなるね
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:08 ▼このコメントに返信 くま転生 〜レンジャー部隊の俺が気がついたら北海道でヒグマやってました〜
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:16 ▼このコメントに返信 猟友会を蔑ろにした奴らの住んでるとこに誘導して全滅させりゃいいのに
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:15 ▼このコメントに返信 米147
乳牛襲ったら反撃されて重症負って、エサ取れなくなってやせ細らえながら隣町に逃げ込んで、
そこでアッサリ駆除よ。胸熱展開皆無や。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:05 ▼このコメントに返信 >>65
この前(2017年)
年取ると本当に時間感覚狂うよな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:51 ▼このコメントに返信 米13
双子っつーか、クマって普通二頭産むもんな
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月23日 19:01 ▼このコメントに返信 >夏の暑さで大分弱ってたって言われてたな
デカイから通常のヒグマの45倍体温上昇してるって
鉄も溶ける温度とは
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:25 ▼このコメントに返信 米66
どこ行ったも何もその場で食った分以外放置
普通羆は獲物を持って帰るか持って帰れないサイズだと隠すなりしてその場に置いてその後また来て食べる
なのではじめは食べ残して行った牛囮にすればすぐ捕まりと思ってたら
食べ残しはそのまま+たまに戻ってきたり同じ場所を次の狩場にしようと来ても人の気配がしたら即逃げ+罠は看破
ていう今までの常識通じなかったから時間かかった
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:34 ▼このコメントに返信 なんか前もこの熊もう死んでるわ→生きてましたみたいなニュース無かった?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:39 ▼このコメントに返信 まさかだと思うが泣きながらなんで殺したなんて役所に電話する奴なんていないよな
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月26日 20:53 ▼このコメントに返信 おーそっか18