1: デロビブリオ(茸) [AU] 2023/08/21(月) 22:53:25.97 ID:pVTL24wi0 BE:422186189-PLT(12015)
【2023年8月版】「北海道で人気の回転寿司」ランキングTOP10! 1位は「回転寿しトリトン 豊平店」
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1743236/
第1位は札幌市豊平区にある「回転寿しトリトン 豊平店」でした。
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1743236/
第1位は札幌市豊平区にある「回転寿しトリトン 豊平店」でした。
6: クトノモナス(茸) [US] 2023/08/21(月) 22:59:04.73 ID:XIZpkj1F0
寿司で旨いとか不味いとかあんのか?
23: グロエオバクター(北海道) [JP] 2023/08/21(月) 23:15:08.23 ID:rUc4XzJn0
>>6
ネタの鮮度、大きさ、温度、シャリの固さでだいぶ違うぞ
ただそのへんちゃんとしてる店であればそんなに違わない気はする
トリトンは回らない寿司には勝てないがネタもでかいし鮮度も良いのでコスパは抜群だと思う
ネタの鮮度、大きさ、温度、シャリの固さでだいぶ違うぞ
ただそのへんちゃんとしてる店であればそんなに違わない気はする
トリトンは回らない寿司には勝てないがネタもでかいし鮮度も良いのでコスパは抜群だと思う
10: プランクトミセス(大阪府) [PL] 2023/08/21(月) 23:01:31.81 ID:lPiA9t0E0
なかなか粋な回答じゃねーか!
【おすすめ記事】
◆【悲報】女の寿司職人、やっぱりだめだった。。。
◆【画像】なでしこ寿司「女性が寿司を握るのはだめですか」←ついに閉店へ
◆値段書いて無い寿司屋で俺「すみません。こういうとこ初めてなんですけど」板前「OK!予算決めて貰ったらその範囲でお出しします」→結果w
◆【悲報】寿司ペロ少年、まさかの「徹底抗戦」する模様wwwwwww

◆【速報】牛食いヒグマ「OSO18」、逝く
◆【画像あり】Zキッズ、この女の人を「太ってる」判定してしまうwwwwwww
◆【速報】フランス研修した松川るい、辞任wwwwwwww
◆【速報】こじるり 妊娠
◆【画像あり】南極で新発見された生物が完全に地球外生命
◆【悲報】女の寿司職人、やっぱりだめだった。。。
◆【画像】なでしこ寿司「女性が寿司を握るのはだめですか」←ついに閉店へ
◆値段書いて無い寿司屋で俺「すみません。こういうとこ初めてなんですけど」板前「OK!予算決めて貰ったらその範囲でお出しします」→結果w
◆【悲報】寿司ペロ少年、まさかの「徹底抗戦」する模様wwwwwww
11: ディクチオグロムス(東京都) [ニダ] 2023/08/21(月) 23:02:35.19 ID:s5HjYdU20
2時間位並ばなかったされるけどそこまでのものではない
15: クテドノバクター(京都府) [DE] 2023/08/21(月) 23:04:45.94 ID:s8Lm1ziK0
北海道何度も行ってるけどトリトン行ったことないんだよな
札幌行ってもジンギスカンとかスープカレーとかラーメン食ってしまう
札幌行ってもジンギスカンとかスープカレーとかラーメン食ってしまう
16: セレノモナス(北海道) [BR] 2023/08/21(月) 23:06:01.81 ID:zkdl31Jg0
スーパーの寿司でも割りと満足になってきた
98: ビフィドバクテリウム(茸) [ニダ] 2023/08/22(火) 10:53:47.15 ID:j+OCnGpJ0
>>16
漁港近いとこだとマジどこもコレ
漁港近いとこだとマジどこもコレ
17: エリシペロスリックス(愛知県) [CN] 2023/08/21(月) 23:09:37.31 ID:mQdyOgoh0
地元民で賑わってる店は間違いない
観光地は高いか低レベルかどちらか
観光地は高いか低レベルかどちらか
18: グロエオバクター(北海道) [JP] 2023/08/21(月) 23:10:56.93 ID:rUc4XzJn0
トリトンは旨いけど混みすぎ
結局待ちきれずに根室はな丸か和楽に行く
結局待ちきれずに根室はな丸か和楽に行く
20: バクテロイデス(茸) [JP] 2023/08/21(月) 23:13:22.77 ID:p2KwNAL50
>>18
新幹線工事で閉店した札幌駅のはなまるも馬鹿かよってくらい大行列だった
新幹線工事で閉店した札幌駅のはなまるも馬鹿かよってくらい大行列だった
88: テルモリトバクター(茸) [ヌコ] 2023/08/22(火) 06:53:26.29 ID:/UWks3o80
>>18
実家に帰省中隣りがトリトンだから持ち帰りで利用してた
混みすぎて店内で食べるのはいつもためらう
実家に帰省中隣りがトリトンだから持ち帰りで利用してた
混みすぎて店内で食べるのはいつもためらう
21: ビブリオ(ジパング) [CN] 2023/08/21(月) 23:14:01.28 ID:kCKKyNUX0
トリトンは混みすぎて行けない
22: テルモリトバクター(埼玉県) [US] 2023/08/21(月) 23:15:06.06 ID:iuAYh0gx0
回らない寿司屋怖いもんね
客の悩み事や人間関係を寿司の力で解決してくるんだろ
「あなたのための寿司を用意するので来週また来てください」という展開になったら困る
客の悩み事や人間関係を寿司の力で解決してくるんだろ
「あなたのための寿司を用意するので来週また来てください」という展開になったら困る
25: ロドバクター(茸) [MX] 2023/08/21(月) 23:18:12.56 ID:nueGUSP30
トリトンの混み具合だと半年で回らない寿司屋の10年分くらいの経験を積むことになる。
だからうまいんだよ。
だからうまいんだよ。
27: エンテロバクター(光) [ヌコ] 2023/08/21(月) 23:20:17.51 ID:DVjhkvEm0
富良野にあるトロピカルっていう回転寿司屋うまかたわ
71: スフィンゴモナス(北海道) [ヌコ] 2023/08/22(火) 00:34:37.19 ID:VFPmn/lG0
>>27
トピカルね
美味しいよ
トピカルね
美味しいよ
42: ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [GB] 2023/08/21(月) 23:43:40.35 ID:bL+YBOzT0
イトーヨーカ堂の上にあったな
バイトしてたわ
バイトしてたわ
44: シネココックス(神奈川県) [US] 2023/08/21(月) 23:45:06.30 ID:L1Yg26On0
トリトン混んどるけん
小樽に山程ある寿司屋に適当に入ったらええ
そんなに高くないし
小樽に山程ある寿司屋に適当に入ったらええ
そんなに高くないし
45: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US] 2023/08/21(月) 23:47:29.59 ID:bVp+J9hQ0
回らない寿司はレビューが溜まらん駆らなぁ
49: ナウティリア(東京都) [ニダ] 2023/08/21(月) 23:52:12.71 ID:+qI5F7P00
トリトンに行ったことないんだけど花まるより美味いの?
58: ビブリオ(東京都) [RO] 2023/08/22(火) 00:11:30.53 ID:0J7clNKO0
>>49
どっちもよく行くけどどっちも美味いよ
どっちもよく行くけどどっちも美味いよ
57: チオスリックス(東京都) [CA] 2023/08/22(火) 00:06:50.02 ID:+8PD7S2f0
空港内の回転寿司は大泉がほめてたから昔食ったが
マジで驚いた
東京だったら高級寿司と言ってもいいレベル
東京の回転寿司・・スシローとか酷すぎる
マジで驚いた
東京だったら高級寿司と言ってもいいレベル
東京の回転寿司・・スシローとか酷すぎる
62: ロドスピリルム(ジパング) [IT] 2023/08/22(火) 00:14:10.98 ID:xoc/JcPR0
>>57
スシローとか、しゃぶ葉やすたまな太郎の食べ放題の寿司に近いレベル
スシローとか、しゃぶ葉やすたまな太郎の食べ放題の寿司に近いレベル
70: キネオスポリア(埼玉県) [ニダ] 2023/08/22(火) 00:34:16.12 ID:wPpBgELi0
回転寿司で好きなもんどんどん食うのが至高
75: ロドスピリルム(ジパング) [IT] 2023/08/22(火) 01:09:52.32 ID:xoc/JcPR0
>>70
たしかにそれ
たしかにそれ
72: ニトロソモナス(北海道) [US] 2023/08/22(火) 00:43:22.23 ID:r6+TsQIZ0
いつ行ってもいっぱい人が並んでる
73: アルマティモナス(兵庫県) [US] 2023/08/22(火) 00:49:20.47 ID:4HTVgD2R0
伊勢鮨は何だかんだ旨かったよ
一手間かかってて
一手間かかってて
74: コリネバクテリウム(東京都) [NZ] 2023/08/22(火) 01:01:38.47 ID:vd2CTY5L0
週末に札幌行くからトリトン行きたいけど平日夕方5時に並んで2時間待ちとか子連れには無理だわ
91: セレノモナス(茸) [GB] 2023/08/22(火) 07:09:39.10 ID:vJ1sl/MK0
コスパ最強はちょいす
32: 放線菌(ジパング) [US] 2023/08/21(月) 23:29:50.84 ID:I0rbY45i0
トリトンはマジで美味いよ
ここの百円回転寿司系しか行けない雑魚には手が出ないだろうし
根室花咲系が少し落ちぶれたから、総じてトリトンの地位が高くなっただけだけど
ここの百円回転寿司系しか行けない雑魚には手が出ないだろうし
根室花咲系が少し落ちぶれたから、総じてトリトンの地位が高くなっただけだけど

◆【速報】牛食いヒグマ「OSO18」、逝く
◆【画像あり】Zキッズ、この女の人を「太ってる」判定してしまうwwwwwww
◆【速報】フランス研修した松川るい、辞任wwwwwwww
◆【速報】こじるり 妊娠
◆【画像あり】南極で新発見された生物が完全に地球外生命
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692626005/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:29 ▼このコメントに返信 おいしそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:34 ▼このコメントに返信 池袋のトリトンって北海道のと比べるとどう?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:34 ▼このコメントに返信 ちょいすいいよね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:36 ▼このコメントに返信 トリトン平日の15時前後とかだと普通に座れるけどな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:37 ▼このコメントに返信 わいは北海道いったら旬楽に行くわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:38 ▼このコメントに返信 漁港近いってかなり羨ましい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:42 ▼このコメントに返信 きときと寿しってどう?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:42 ▼このコメントに返信 半額のシールついてないと全ての物が美味しく感じないのがネット民や
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:42 ▼このコメントに返信 トリトンはクッソ高いからはま寿司感覚で行ったらアカンぞ
ほんとに回らない老舗寿司屋行くくらいの感覚でちょうどいい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:44 ▼このコメントに返信 トリトン美味いぞーネタ大きいし美味しい
近所にあって、ネットで持ち帰り予約もできるからちょいちょい世話になってます
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:44 ▼このコメントに返信 なごやか亭じゃあかんのか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:45 ▼このコメントに返信 >2時間位並ばなかったされるけどそこまでのものではない
何だこりゃ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:46 ▼このコメントに返信 回らない寿司だとマグロにサーモンに白身がちょろっと、あと巻物みたいな感じで行く気がせん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:47 ▼このコメントに返信 なんで高い方が美味しいを認められない貧乏人が増えたんだ?
飯なんて高けりゃ美味いんだよw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:49 ▼このコメントに返信 トリトン24条駅か麻生に出店してくれないかな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:50 ▼このコメントに返信 ロシアの寿司屋が出てくる結末かと思ったら違った……
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:51 ▼このコメントに返信 トリトンだろうと思ったらトリトンだった
ほんといっつも混んでるよなあそこは
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:52 ▼このコメントに返信 グーグルの店評価は食べログ等の
マイナス評価を削除する忖度商売が入らないからまだ信用できる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:54 ▼このコメントに返信 >>2
ネタの運送にかかる時間がちゃうから...
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:55 ▼このコメントに返信 米14
俺そこそこ金持ちだけどコスパ悪い所は美味くても次行かんでよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:56 ▼このコメントに返信 回転寿司やと函館で行った函太郎が一番美味かった
これが回転寿司かとほんまビックリしたわ
でも会計したら普通の寿司屋と同等価格やったからまぁそりゃそうか...ってなった
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:57 ▼このコメントに返信 トリトンって回転ずしっていっても3000円ぐらいするんだろ。北海道民は富豪が多いなw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:58 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ鮮度が良いだけでそんなに…て感じだったわ
鮮度が良い寿司屋なんて漁港の近くなら良くあるし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:59 ▼このコメントに返信 小樽で20軒くらい寿司屋行った中で美味かったトップ3は1位 に志づ可、2位 群来膳、3位 宝すし
コースでなくカウンターでお好みで食べたいから一番行ってるのはふじ鮨だけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:00 ▼このコメントに返信 回転寿司なのは草
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:03 ▼このコメントに返信 なごやか亭、トリトン、函太郎行っとけば間違いないけどこの中だとトリトンが少しだけ格下な感じする
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:04 ▼このコメントに返信
回転寿司なのはみな知ってるぜ、ユーチューバーがいるからな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:06 ▼このコメントに返信 ちな札幌で100円の回転寿司行く劣等感ヤバいぞ
仕事帰りなごやか亭のパンパンの駐車場みていつも泣いてる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:07 ▼このコメントに返信 >>26
あ、ブランド力じゃなくて味の話ね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:08 ▼このコメントに返信 北海道は回る寿司でもちゃんと美味いから良いわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:08 ▼このコメントに返信 >>3
貴様ワイと地元一緒やな?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:11 ▼このコメントに返信 >>9
そらはま寿司感覚で行ったら高いやろ。
回らない寿司と比べたら全然安いぞ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:16 ▼このコメントに返信 >>21
ワイも函館太郎好きや
根室花まるが一番好きやけどな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:27 ▼このコメントに返信 98が言ってたが地元の漁師町周辺スーパーの寿司でもうまい
流石に回転寿司より高上がりで味も落ちるが
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:28 ▼このコメントに返信 富山のまわらない寿司で食べた寿司は最高にうまかったな
だけど激安チェーン店も頑張ってると思うよ
スシローとかエンタメ感覚で食える
寿司は値段で確実に味の差はあるけど
最底辺は最底辺でそれなりの良さもあるし美味いよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:40 ▼このコメントに返信 すーいーへーいーせーんのおわりには あーあー
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:43 ▼このコメントに返信 >>32
銀座とかだと高いのかもしれんけど大体の回らない寿司屋と同じくらいだと思うぞ
ただ絶対銀座よりは美味い
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:47 ▼このコメントに返信 トリトンのようなまともな回転寿司に慣れてると大手チェーンの回転寿司はショボく見える
味は悪くないんだけどね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:50 ▼このコメントに返信 トリトンと旬楽と和やか亭はマジで美味い
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:50 ▼このコメントに返信 内陸のスシローで十分美味いけどそんなに変わるの?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:52 ▼このコメントに返信 米6
全額奢るからこういうやつをちゃんとした寿司屋連れて行きたい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:53 ▼このコメントに返信 >>37
絶対銀座のほうが美味いわただ値段と見合ってないだけで
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:55 ▼このコメントに返信 米40
変わるっちゃ変わるけど
値段が5倍になっても
味が5倍美味くなるわけではないことに注意
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:57 ▼このコメントに返信 道民ぼく、鼻が高い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:03 ▼このコメントに返信 トリトンは北見三輪店でよく食べていたが、シャリが小さくネタが皿からあふれんばかりだった
大繁盛店で土日だと1時間半から2時間は待つのが普通だった
札幌でも何店舗かいったが、時節柄なのかネタが本当に小さくなった
寂しくなったよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:06 ▼このコメントに返信 >>14
俺が作った飯10万でどうだ?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:08 ▼このコメントに返信 鮮度なんて一要素でしかないのに鮮度がすべてみたいなやつが湧いてくるのはなんで?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:09 ▼このコメントに返信 当たり前のように混んでるからな
記帳して1時間くらい時間潰すとかの予定を入れとかないとキツイ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:13 ▼このコメントに返信 ネタが大きくて100円寿司みたいにポンポン入らないから1貫の値段差ほどトータルの値段は出ない
それでも高いけど100円寿司で2000円ぶん食える人がトリトンだと8000円かかるとかそういうことはない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:15 ▼このコメントに返信 漁港周辺のスーパーや。
鮮魚店で寿司屋やってた大将を引き抜いて来たスーパーが意外と多い。回転寿司に負け潰れたりヤバイ状態の寿司屋を引き抜いて来たりするんや。
目利きする卸しの仲買も引き連れて来るから多少大将の報酬高くしてもお買得なんや。卸しも今まで買えない様な高い魚も卸せるし量もあるしでwin-winなんやなぁ。
尚、ワイはいつでも空いてるかっぱ寿司で何ら問題ないや。4人前テイクアウトで。アレルギーあるからブリハマチ類はマグロ赤身で!ガリ多めで!って、後ろを気にせず変更も出来るし、久しぶりの客だからパートのおばちゃんも張り切って笑顔だしw裏方のカッパさんも時給のきゅうりと頭の皿に水貰えるからウッキウキだし。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:17 ▼このコメントに返信 トリトン高いけどでかいからそんなに食べれんわ
くら寿司いったほうがかねかかっ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:19 ▼このコメントに返信 食材はいいのに
料理人のレベルが低すぎて
北海道のコース料理とか全然美味しいと思わなかった
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:32 ▼このコメントに返信 >>21
実家函館ワイ、帰省したら函太郎は必ず行く
トリトンも良いけど函太郎の方が好きかな
港町ならではのネタも多いしね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:44 ▼このコメントに返信 職場の行き帰りに1位の店通るけど確かに毎日外まで並んでるわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:59 ▼このコメントに返信 んー昔行ったときは根室はなまるの方がいいイメージだったけどなー
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:59 ▼このコメントに返信 ご飯時の時間をずらせばそんなに待つことないんだけどな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:08 ▼このコメントに返信 トリトンの良いところは「そこそこおいしく、そこそこ手軽」だよ。
回らない寿司屋とくらべると圧倒的に安いし、漁港の寿司屋とは違って北海道内なら割とどこにでもあるので入りやすい、そしてはま寿司やスシローとは比べもにならない満足感がある
味だけなら回らない寿司屋のほうが旨い、鮮度だけなら漁港がいい、値段だけならスシローのが安いけど、これらがいい感じでバランスされてるのがいい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:17 ▼このコメントに返信 >>9
弱男判定でトリトンに行けるかどうかに使われそう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:30 ▼このコメントに返信 一番うまいかと言われると違うけどトリトンは好き
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:38 ▼このコメントに返信 道民に聞いても大抵トリトン行けって言うしな
観光客向けの店が多すぎるからよっぽど詳しい人に付いて行かない限りはトリトン安定
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:39 ▼このコメントに返信 すすきののぱさーるの方が好きだわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:44 ▼このコメントに返信 米52
お前程度に職人のレベルがわかるのか?w
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:46 ▼このコメントに返信 >>6
こういう寿司の善し悪しが分からんゴミ舌のやつが評価付けるから、評価サイトの点数を信用できない。
生ゴミに★4とか入ってんねん。
いくらネタ良くてもシャリで台無しになったりする。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:47 ▼このコメントに返信 >>7
富山付近の回転寿司では旨い方。
ただトリトンとは雲泥の差
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:51 ▼このコメントに返信 トリトンのえびマヨ軍艦大好き
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:07 ▼このコメントに返信 実家がトリトン豊平店の近くだから割と行くけどマジでそこらの回転寿司ところか回らない寿司と比べても美味いからな
ただ常に混んでるし休日は最初から諦めるレベル
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:10 ▼このコメントに返信 回転寿司って旨いの?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:21 ▼このコメントに返信 食べ比べしたことあるけどトリトンより釧路にあるなごやか亭のが美味かったわ
ただ釧路はアクセスが微妙に不便だし食べ歩きくらいしか楽しみないしで札幌みたいに遊ぶついでにっていかんのが厳しかった
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:47 ▼このコメントに返信 トリトンってレベル低いぞ…
というか北海道の回転寿司店は各都市で何件か入ってみたけどそこまでうまくなかった
サービスレベルが低い店が多いし
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:14 ▼このコメントに返信 米69
逆張りしたい年頃やね、お前が美味しいと思うお店紹介してみてよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:24 ▼このコメントに返信 >>63
自称グルメさんちーっす
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:29 ▼このコメントに返信 米63
どこの誰かもわからないようなやつらのレビューだからね、基本は信用しないよね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:36 ▼このコメントに返信 >>46
それで経営成り立ってるなら相当うまい
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:08 ▼このコメントに返信 お盆に手稲のトリトンいったけどほぼ並ばなかった〜
本当に美味しいわここは
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:17 ▼このコメントに返信 >>3
うちの地元のチョイスはだいぶ落ちぶれている
活気も無ければ客もいない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:30 ▼このコメントに返信 >>69
みんなトリトン大好きだからここでいうと叩かれるけど店員さんがおっとり?してるね
この辺は好みもあるけど味は花まるの方が好きだな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:41 ▼このコメントに返信 トリトン!(絶望)
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:44 ▼このコメントに返信 さすがにスーパーの寿司で満足は…
味覚が麻痺すると怖いな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:46 ▼このコメントに返信 >>67
安く満足したいなら回転寿司でいいと思う
普通の寿司屋のほうがはるかにうまいが当然高い
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:15 ▼このコメントに返信 トリトン行ったけど微妙だったぞ。ネタが渇き気味。
なごやか亭か根室はなまるの方がずっといい。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:31 ▼このコメントに返信 >>26
道民だがこれが正しい評価や
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:18 ▼このコメントに返信 >>21
千歳空港のは美味いけどこれぐらいの店ならあるし値段がめちゃ安いわけでもなく微妙やったわ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年08月23日 21:46 ▼このコメントに返信 トリトンもそうだしさわやかもそうだが、名前だけ先行して有名になっているだけで本当に大して美味くないという
特にさわやかのガッカリ感は相当なものがある