1: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:40:22.76 ID:CU/A16adp 
アメリカの給与事情|GDP世界ランキングNo.1のアメリカの平均月収とは?
https://asiatojapan.com/jgs/recruitment-employment-countries/gjss-usa/america-salary/#

>「Salary Explorer」によるとアメリカの平均年収は、$94,700(約1,319万円)



3: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:41:10.15 ID:oD7Jsl+er
アメリカも下のやつは相当下だぞ
日本より酷いかも

5: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:41:39.34 ID:CU/A16adp 
>>3
そりゃ下はね

23: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:47:38.80 ID:v4uqcUg3d
>>3
そんなこと言ったら日本の下の連中はどうなるんやと😭

25: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:48:54.31 ID:bm5rWia7d
>>23
アメリカよりはマシやと思うけど

【おすすめ記事】

平均年収1700万のボートレーサー、養成所入所の最大のハードルはこれ

【悲報】某人気ゲーム会社の『平均年収』、まぁまぁヤバくて草wwwww

【悲報】平均年収1700万のボートレーサー、養成所入所の最大のハードルはこれ。。。。

日本人の平均年収450万円←これ絶対嘘だろwwwwww

【悲報】公務員の平均年収、いくらなんでも高すぎてヤバいwwwwwwww






4: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:41:32.54 ID:wup/NQYhd
ワイの月収定期

6: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:41:41.02 ID:Yabif9KT0
>>4
これ

12: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:42:50.81 ID:YZGwG0N4a
2年前の貨幣価値だと1000万ちょいやん

17: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:44:53.48 ID:j0oO6YTUp
>>12
それでも倍以上やん

18: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:45:47.92 ID:+rblKSzNa
物価もアメリカのほうが安いやろ
Lサイズのピザが5ドルとかやろ?

20: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:46:42.15 ID:jn8I6my8a
>>18
それは物価っていうかピザの単価の問題やろ

24: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:48:28.52 ID:j0oO6YTUp




こういうのの方が効く

30: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:50:39.37 ID:qkcIL6MT0
日本の経営者「日本の法律が悪い!すぐにクビに出来るようすれば給与は上昇する!」
日本政府「じゃあ法改定して派遣労働者を増産可能にしますね」
派遣労働者「すぐにクビになるのに正社員より給与少ないのはなんでなん?」
日本の経営者「…(無視)」

これ

64: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:02:03.34 ID:0FCs1ID9M
>>30
それはその分明らかに仕事の責任範囲が狭いからや

36: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:52:49.95 ID:/ZRkQ2zk0
年俸貰って半年で辞めたら半分返すの?

45: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:55:52.43 ID:wt+G6j7Or
>>36
給料は月割りとちゃうか?

38: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:54:03.04 ID:jn8I6my8a
年棒制っても一括で支払う訳じゃなく年棒を12分割して月ごとに払うんやで

39: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:54:52.18 ID:fUBqU/y4M
>>38
普通の月収と何が違うん?

44: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:55:47.56 ID:jn8I6my8a
>>39
残業代がつかない

40: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:54:53.85 ID:/ZRkQ2zk0
>>38
そうなんか、ワイ恥ずかしくなってきたわ

42: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:55:21.05 ID:+EnsyJL7p
>>38
そんなん誰も気にしてないで

70: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:03:09.47 ID:0FCs1ID9M
>>38
違うで
週給やから約52で割って毎週払うんや

41: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:55:07.73 ID:+BWH0T3Fd
シリコンバレーとか年収下がってもリモートにしたいって人の方が多いらしいな
ジャップは年収下げるなんて選択肢自分から選ばんやろ根本的にちゃうわ

46: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:56:04.20 ID:oTfz96SWa
※但し歯医者の診察だけで2万くらいかかります

57: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 11:59:25.72 ID:oTfz96SWa
アメリカは実力主義だし転職当たり前だから使えない奴と判断されれば正社員だろうが何だろうがすぱっと切られる
常に自分を磨くために最新情報を勉強し続けなければ生きていけない
だから労働者の9割がメンヘラで
過食な上にハードなデスクワークで運動できないからぶくぶく太る

65: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:02:03.53 ID:0yBNjXfYr
俺もアメリカから打診きてる
日本味捨てようかな

73: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:04:17.12 ID:BWlTwVfKp
>>65
トレンドはチャイナやぞ

68: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:02:50.33 ID:9f8+8Nug0
アメリカは全員フリーランスみたいなもんやからな

83: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:09:11.27 ID:PWCkklncd
アメリカはローン負債がヤバいらしいな

89: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:09:55.99 ID:II57JGRod
アメリカは上もすごいけど下もすごいからな
社会保障も微妙だから病院すらいけない貧民が大量にいる

97: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:12:04.26 ID:NYfjbKsf0
アメリカから旅行で日本来る奴は日本の商品安すぎワロタってなってるんか?

98: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:12:07.17 ID:EAM7w4Dq0
ぎりぎり平均あるわー
為替レートでそのうち平均も無理になるんだろうけど

108: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:15:30.85 ID:eeKYQVRcd
アメリカの平均年収が1000万超でも物価と医療費高いしな
入院しようもんなら速攻で金なんて飛ぶし、そこから復帰できなきゃ転落人生だから年収だけ見てアメリカスゲーってのは馬鹿やぞ
低年収でも日本の方が恵まれとるわ

117: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:17:18.49 ID:yHL+euHm0
ワイ月収1〜8万や

133: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:23:32.29 ID:ZPwbb/yDd
アメリカはサラリーマンでも上は何百億もらうし下は野垂れ死にする

67: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:02:42.05 ID:C5Dd4Z0Q0
トップ層がとんでもなさそう

63: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:01:48.58 ID:SA9YOm7s0
イーロン・マスク 年収7300億円

こんなの混ぜたら狂うやろ

127: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 12:21:10.11 ID:w00SoAx80
ニューヨークとかの連中が上げまくってそう



【速報】最近推されまくってた爆乳アイドル、急にグループ脱退wwwwwwww (画像あり)

【速報】頂き女子、逮捕wwwwwwwwwwwwwwww

【朗報】セブンイレブンの新作のり弁絶対美味そうwwwwwwwwww (画像あり)

【速報】日本政府「マイナ保険証が使えない病院向けに『第三のカード』作るわ」

【悲報】これって「VTuberとしてレ●プされた」のと変わらんのやないか?



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1692844822/